JPS61296354A - 静電記録体 - Google Patents

静電記録体

Info

Publication number
JPS61296354A
JPS61296354A JP13927485A JP13927485A JPS61296354A JP S61296354 A JPS61296354 A JP S61296354A JP 13927485 A JP13927485 A JP 13927485A JP 13927485 A JP13927485 A JP 13927485A JP S61296354 A JPS61296354 A JP S61296354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
conductive layer
layer
resin
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13927485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhito Bando
板東 和仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP13927485A priority Critical patent/JPS61296354A/ja
Publication of JPS61296354A publication Critical patent/JPS61296354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/0202Dielectric layers for electrography
    • G03G5/0205Macromolecular components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/0202Dielectric layers for electrography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/10Bases for charge-receiving or other layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分骨) 本発明は耐久性の優れた静電記録体に関する。
詳しくは1例えば、 ppc用ファクシミリなどに用い
られる静電記録体に関するものであり、マ・ルチスタイ
ラスを用いて静電荷を印加し、トナーを用いて現像後、
そのトナーを普通紙に転写するために用いられる。かか
る静電記録体は転写後りIJ −ニングしてくり返し使
用されるものである。
(従来技術) 従来のこの種の記録体としては、アルミニウムやステン
レス等の導電性ドラム上に直接誘電層を設けたものが知
られている。しかし、かかる記録体は長時間の使用によ
り誘電層に微小な欠落が生じそのためにスタイラスから
ドラムに直接異常放電が発生し画像のみだれを生ずる。
又、金属ドラムとマルチスタイラスとの間に長時間適正
なギヤ、プを保つことが困難である。
金兄ドラムと誘電層との間に半導電層を設けたものもあ
るがこのようにしても金属ドラムとマルチスタイラスと
の間に長時間適正なギャップを保つことが困難である。
金属ドラムの代りに導電性フィルムよりなる基体の表面
に誘電層を設けた形式のものもあるが。
耐久性等において金属ドラムと同様の問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) また、ゴム状弾性を有する支持体上に、溶液塗工法を用
いて導電層と誘電層とを設けた形式のものが提案されて
いる。しかし、この溶液塗工法を用いる方法では、塗工
時に支持体と塗工液とが直接接触し、支持体が塗工液中
の溶剤により膨潤するために、記録体としての寸法精度
が悪くなり。
その結果、 記e体とマルチスタイラスとの間のギヤ、
プ保持、及び記録体の耐久性に悪影響を及ぼすという欠
点があった。
本発明は、上記の従来の静電記録体の欠点を解決するも
のであり、得られる側傍が良好で、耐久性に浸れた静電
記録体を提供することを目的とする。
(発明の構成) 即ち1本発明は、「支持体上に導電層と誘電層を順次積
層した構造を持つ転写型静電記録体において、前記導電
層のゴム硬度がJISK6301゜スプリング式硬さ試
験(A形〕で30度〜60度の範囲のゴム状弾性を有す
ることを特徴とする静電記録体」であり、ゴム硬度は、
特に30度〜50度が望ましい。ゴム硬度が30度未満
のものは製造が困難であり、50度以上のものは、記録
体とマルチスタイラスとの間に長時間適正なギャップを
保つことが困難である。
本発明を図示すると1例えば第1図の如く、金型1−1
の内面にシリコン樹脂やフッ素樹脂等から成る離型剤層
2−2を形成させておく。次に。
第2図の如く、離型剤層2−2の内面に、誘電体層3−
3を形成させる。さらにその内部に支持体5−5をイン
サート1.誘inと支持体との間に。
ゴム状弾性を持つ導電層4−4を注型により形成させる
最後にこの、積層成形物を金型より抜き出して記録体と
する。
誘電体層3−3としては、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル
樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、フッ素樹脂等の塗
工液を、金型内面へスプレーコート、へケ塗り等の溶液
塗工法により塗工、乾燥して形成することができる。こ
の場合、金型を回転させながら、乾燥する方法が膜厚が
均一となり望ましい。
導電層4−4としては、グラファイト、カーボンブラッ
ク、二酸化スズ等の導電性微粉末を、硬化型のウレタン
ゴム、フッ素ゴム、シリコンゴム等の樹脂バインダー中
に均一に分散させたものを。
金型にインサートされた支持体5−5と誘電体層3−3
との間に注型、硬化させて形成することができる。なお
導電層の厚みは5M以上であることが望ましい。5M以
下では弾性体としての機能が十分はだせない。導電層の
体積固有抵抗値としては。
10’Ω・α〜109Ω・口が望ましい。
支持体5−5の材質としては、金属、プラスチ、りなど
を用いることができる。しかし、良好な画像を得るため
に、プラスチ、りなど絶縁性物質を支持体として用いた
場合には、支持体表面に金属を蒸着する又は導電性塗料
を塗布するなどして導電性を付与することが望ましい。
(発明の効果) 本発明の静電記録体は普通紙に転写する方式に用いられ
る静電記録体であり1機械的、電気的な耐久性に憂れ、
なお繰返し使用しても電気的な劣化を生起せず、常に高
品質な画像が得られるものである。
以下、本発明の実施例について述べる。
なお、各例中の「部」はすべて「重量部」である。
実施例1、 フッ素系樹脂(旭硝子製ルミフロンLP−100C)1
00部とメチルエチルケトン80部とイソシアネート(
日本ぎりウレタン製コロネートEH)20部を十分混合
した塗工液を内部を鋺面加工し、離型剤を塗布した円筒
形金型の内側に塗布し、金型をモーターにて3 Orp
mで回転させながら30℃にて1時間で乾燥した。さら
にそのままの状態で140℃に昇温し、30分間加熱し
て硬化させ。
誘電層を形成した。さらに、金型の中央部に支持体であ
る円筒形アルミドラムを取り付けた。
ポリオール樹@(ダイセル化学工業製プラクセルAL)
100部にグラファイト30部を添加して十分分散させ
た後、インシアネート(日本ポリウレタン製ミリオネー
)MTL)11部を加え、十分攪拌、脱泡して調整した
液を、支持体と誘電層との間に注入した。これを、10
0℃、5時間で硬化させて導電層を形成した後、金型か
ら取り出した。
なお、導を層の硬度は45度(JIS:A )でbた。
以上のようにして試作した記録体を用い、印加電圧+6
50Vで信号電圧を印加し、現像後、普通紙に転写、定
着したところ、像の太すの全く無い、良好で鮮明な画像
が得られた。更に信号電圧の印加、現像、転写、定着を
3万回繰り返したが画像は何れも良好であった。
又、支持体と導電層、および導電層と誘電層の密着性も
良好であった。
実施例2゜ UV硬化型樹脂(ダイセル化学工業製5R−6003)
を内部を鏡面加工し、離型剤を塗布した円筒形金型の内
側に塗布し、金型をモーターにて3 Orpmで回転さ
せながら30℃にて1時間で乾燥した。さらにそのまま
の状、仲で金型内部にUV尤を照射して硬化させ、誘電
層を形成した。さらに、金型の中央部に支持体である円
筒形アルミドラムを取り付けた。
ポリオール樹脂(ダイセル化学工業製プラクセルAL)
100部にグラファイト30部を添加して十分分散させ
た後イソシアネート(日本ポリウレタン製ミリオネー)
MTL)11部を加え、十分攪拌、脱泡して調整した液
を、支持体と誘電層との間に注入した。これを100℃
、5時間で硬化させて導電層を形成した後、金型から取
り出した。
なお、導電層の硬度は45度(JI8:A)であった。
以上のようにして試作した記録体を用い、実施例1.と
同様の条件で1作像試験を行なったが、像の太すの全く
無い、良好で鮮明な画像が得られた。
更に、この条件下で電荷印加、現像、転写、定着を1万
回繰り返したが画像は何れも良好であった。
又、支持体と導電層、導電層と誘電層の密着性も良好で
あった。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は1本発明の静電記録体の断面図である
。 1−1:金型 2−2:離型剤層 3−3:誘電体層 4−4:導電層 5−5:支持体 特許出願人 ダイセル化学工業株式会社第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に、導電層と誘電層を順次積層した構造を持つ
    転写型静電記録体において、前記導電層のゴム硬度がJ
    ISK6301、スプリング式硬さ試験(A形)で30
    度〜60度の範囲のゴム状弾性を有することを特徴とす
    る静電記録体。
JP13927485A 1985-06-26 1985-06-26 静電記録体 Pending JPS61296354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13927485A JPS61296354A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 静電記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13927485A JPS61296354A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 静電記録体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61296354A true JPS61296354A (ja) 1986-12-27

Family

ID=15241464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13927485A Pending JPS61296354A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 静電記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61296354A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423259A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Canon Kk Electrophotographic sensitive body
EP0437073A2 (en) * 1990-01-03 1991-07-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Toner developed electrostatic imaging process for outdoor signs
EP0443846A2 (en) * 1990-02-23 1991-08-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Release coatings for dielectric substrates
EP0444870A2 (en) * 1990-02-26 1991-09-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Receptor sheet for a toner developed electrostatic imaging process

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423259A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Canon Kk Electrophotographic sensitive body
JPH054667B2 (ja) * 1987-07-20 1993-01-20 Canon Kk
EP0437073A2 (en) * 1990-01-03 1991-07-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Toner developed electrostatic imaging process for outdoor signs
EP0443846A2 (en) * 1990-02-23 1991-08-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Release coatings for dielectric substrates
EP0444870A2 (en) * 1990-02-26 1991-09-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Receptor sheet for a toner developed electrostatic imaging process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542373B2 (ja) トナ−担持体
US20060029783A1 (en) Image forming apparatus, intermediate image transfer belt therefor and method of producing the belt
US4023967A (en) Electrophotographic liquid development method in which a uniform substantial interface contact is maintained
JP2018025754A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
US6390961B1 (en) Semiconductive silicone rubber roller
JPS61296354A (ja) 静電記録体
JP2001140854A (ja) 半導電性ロール及び画像形成装置
US3980404A (en) Xerographic apparatus having improved fluid dispensing member
JPS61202811A (ja) 微粉末を含有するシ−ムレスベルト
JPS61110144A (ja) 静電記録体
JP2005266500A (ja) 現像ローラ、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2000130429A (ja) 半導電性シリコーンゴムロール
JP3474675B2 (ja) 電子写真装置用クリーニングブレード
JP2000206779A (ja) トナ―担持体及び画像形成装置
JP2000120655A (ja) 半導電性ロール
JP2000250244A (ja) 電子写真感光体、中間転写媒体、及び電子写真装置
JP2975391B2 (ja) トナー担持体製造方法
JP2007183481A (ja) 現像ローラの製造方法
JP3452229B2 (ja) 帯電部材及び帯電装置
JPS61110143A (ja) 静電記録体
JP3499689B2 (ja) 現像ローラ及び現像装置
JP2968979B2 (ja) 現像剤担持体
JP5755078B2 (ja) 再生弾性ローラの製造方法
JP2006178084A (ja) 現像ローラ、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JPH0470629B2 (ja)