JPS6129559Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129559Y2
JPS6129559Y2 JP17668779U JP17668779U JPS6129559Y2 JP S6129559 Y2 JPS6129559 Y2 JP S6129559Y2 JP 17668779 U JP17668779 U JP 17668779U JP 17668779 U JP17668779 U JP 17668779U JP S6129559 Y2 JPS6129559 Y2 JP S6129559Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
lock bar
ratchet
ratchet wheel
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17668779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17668779U priority Critical patent/JPS6129559Y2/ja
Publication of JPS5693253U publication Critical patent/JPS5693253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129559Y2 publication Critical patent/JPS6129559Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のシートベルト装置に用いられ
て乗員拘束用ウエビングをロツクするためのウエ
ビングロツク装置に関する。
シートベルト装置は乗員拘束用ウエビングが乗
員へ装着されるようになつており、このウエビン
グの一端は車体へ取付けられた巻取装置へ付勢力
で巻取つてウエビング中間部に張力を生じさせる
ようになつている。またこの巻取装置には車両通
常走行状態でウエビングの巻出しを可能とさせる
が、車両緊急時にはウエビングの巻出しを急激に
停止して乗員をウエビング拘束状態とさせるウエ
ビングロツク装置が設けられている。
このウエビングロツク装置は、ウエビングの端
部を巻取る巻取軸にラチエツトホイルを固着し、
加速度検出部材により駆動されるロツクバーをラ
チエツトホイルと噛合わせることによりラチエツ
トホイル及び巻取軸のウエビング巻出し回転を停
止させるようになつている。
ところがこのようなウエビングロツク装置にお
いては、加速度検出部材により駆動されたロツク
バーがラチエツトホイルと確実に噛合う前に、ロ
ツクバーの歯先がラチエツトホイルの歯先と衝突
してロツクバーがラチエツトホイルにより反発さ
れ、再びロツクバーがラチエツトホイルと確実に
噛合うまでに長時間を要してウエビングのロツク
が不完全となる可能性を有している。
そこで、実開昭54−42233号公報に記載されて
いるように、パウル(ロツクバー)を弾性体を介
して固定し、パウルがラチエツトホイルから反発
されたとき、この反発力を弾性体で蓄積して、前
記のような不具合を解消したものが提案されてい
る。
しかしながら、このものは弾性体の作用方向し
かパウルね反発力を蓄積できないので、パウルの
反発力の方向が弾性体の作用方向と一致しないと
きには、パウルの反発力を十分に蓄積できず、パ
ウルとラチエツトホイルとの噛合わせを確実にで
きないおそれがある。
本考案は、前記従来の課題に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、ロツクバーがラチエツト
ホイルから反発された場合にも、その反発方向に
よらずその後速やかにロツクバーをラチエツトホ
イルに確実に噛合わせることが可能なウエビング
ロツク装置を提供することにある。
本考案に係るウエビングロツク装置はフレーム
へ軸支されて乗員拘束用ウエビングを巻取る巻取
軸にラチエツトホイルが固着され、ラチエツトホ
イルの回動路近傍にラチエツトホイルと対向配置
されたロツクバーが加速度検出部材により駆動さ
れてラチエツトホイルと噛合うウエビングロツク
装置において、前記ロツクバーを回転自在に軸支
し、かつ前記ラチエツトホイルとの衝突による前
記ロツクバーの衝突エネルギを歪エネルギとしせ
蓄積する支持部材を介して前記ロツクバーを前記
フレームに固定したものである。
以下本考案の実施例を図面に従い説明する。
第1図には本考案の第1実施例が示されてお
り、巻取装置10にはフレーム12が設けられて
取付ボルト14により車体16へ固着されてい
る。このフレーム12の両側部からは一対の脚部
18が互いに平行に延長されており、巻取軸20
を軸支している(第1図には一方の脚部18が図
示省略されている)。
この巻取軸20には乗員拘速用ウエビング22
の一端が所定付勢力のもとに層状に巻取られてお
り、ウエビング22の図示しない他端は乗員の拘
束部とされている。乗員はこのウエビング22を
巻取軸20から巻出してタングプレート、バツク
ル装置等(図示省略)を用いて装着することがで
きるようになつている。
巻取軸20にはラチエツトホイル24が固着さ
れて巻取軸20と共に回転するようになつてお
り、このラチエツトホイル24にはロツクバー2
6が対向している。ロツクバー26は通常の車両
走行状態ではラチエツトホイル24と離間してラ
チエツトホイル24及び巻取軸20の回転を可能
としているが、車両緊急時にはラチエツトホイル
24と噛合つて巻取軸20のウエビング巻出回転
を停止させるようになつている。
ロツクバー26は板状ポウル28とカバー30
により構成されており、板状ポウル28の基部は
合成樹脂製のカバー30で被覆されている。カバ
ー30の一部には一対のブラケツト32が固着さ
れており、このブラケツト32はピン34を介し
て支持部材36の先端に形成される円筒部38へ
軸支されている。
ここでポウル28はその両側端(第1図紙面直
交方向の両端)が脚部18に穿設された扇形切欠
(図示省略)内へ挿入されていいるが、ロツクバ
ー26はピン34を中心とした通常の回転範囲で
はこの扇形切欠の縁部と離間している。
第2図に示される如く支持部材36は合成樹脂
により一体成型されており、円筒部38とつば部
40との間は可撓胴部42とされており、つば部
40からは更に胴部42の反対側に2股取付部4
4が突出されている。この支持部材36は2股取
付部44がブラケツト46の矩形孔48へ挿入す
れば2股取付部44の先端鉤部50とつば部40
とがブラケツト46を肉厚方向へ挾持するため、
支持部材36がブラケツト46へ固着されるよう
になつている。このブラケツト46はフレーム1
2の脚部18へ固着されている。
フレーム12には加速度検出部材52が取付け
られて車両緊急時にロツクバー26をピン34回
りに回転させるようになつている。この加速度検
出部材52には取付ビス54により脚部18へ固
着された皿56内に転動ボール58が収容されて
おり、この転動ボール58が所定値以上の車両加
速度を検知して皿56の傾斜底面を上昇し、皿5
6の縁部へ軸支されると共に先端部がロツクバー
26の下面へ当接されたアーム60を押し上げる
ようになつている。
従つてこの加速度検出部材52は車両加速度が
所定値以下の場合には転動ボール58が皿56の
最下面にあるためアーム60はロツクバー26を
押し上げることがなく、ポウル28はラチエツト
ホイル24を離間している。しかし車両加速度が
所定値以上に達すると転動ボール58が皿56内
で移動するためアーム60が回動されてその先端
部がロツクバー26をピン34回りに回動させ、
このロツクバー26がラチエツトホイル24と噛
合うようになつている。
このように構成された本実施例の作動を説明す
る。乗員の乗車に際してはウエビング22を巻取
軸20から巻出して装着するが、この場合車両は
停止しているのでロツクバー26は巻取軸20の
巻出回転を停止させることはない。
車両の通常走行状態においてもロツクバー26
はラチエツトホイル24と離間しているので巻取
軸20の回転が可能であり、乗員は運転姿勢を任
意に変更できる。
車両が衝突等の緊急状態に陥つた場合には、転
動ボール58が激しく移動するため皿56の斜面
を上昇し、アーム60はこのボール58に押し上
げられてその押し上げ力をロツクバー26へ伝達
する。この結果ロツクバー26もピン34回りに
回動してラチエツトホイル24と噛合う。これに
よりウエビング22の巻出回転が停止されて乗員
は確実にウエビング22による拘束状態となる。
ラチエツトホイル24からロツクバー26へ大き
な荷重が作用した場合には胴部42が撓むためポ
ウル28が脚部18に穿設された扇形切欠(図示
省略)へ接触して支持され、ウエビング22の大
きな張力を支持できる。
しかし車両緊急時には乗員が慣性力で加速度方
向に移動するため乗員の装着しているウエビング
22は巻取軸20から急激に巻出されてラチエツ
トホイル24が回転し、ラチエツトホイル24と
噛合う方向に回動するロツクバー26はその噛合
初期にポウル28の歯先がラチエツトホイル24
の歯先と衝突して反発されることが多い。この衝
撃力(矢印A方向)を受けたロツクバー26はこ
の衝撃力を支持部材36へ伝達させるため、支持
部材36はその胴部42がつば部40を中心とし
て弾性変形することになり(矢印B方向)、その
衝突エネルギを歪エネルギとして蓄積する。ラチ
エツトホイル24が更にウエビング巻出方向に回
転してポウル28の歯先と離間すると、胴部42
に蓄積されている歪エネルギは再び運動エネルギ
として放出される。このため胴部42の撓が解消
しロツクバー26は再びラチエツトホイル24の
接線方向(矢印A方向と反対方向)に移動して次
の歯と噛合い、ラチエツトホイル24とポウル2
8が確実に噛合う。この結果ウエビング22の巻
出しが迅速にロツクされて乗員の拘束が確保でき
る。
次に第3図には本考案の第2実施例が示されて
おり、この実施例においては支持部材62が別個
に設けられた弾性体によりフレームへ弾性的に取
付けられている。即ち支持部材62はロツクバー
26を軸支するブラケツト64付近に平板66が
固着されており、この平板66と同心的に固着さ
れた胴部68はブラケツト46の円孔70内へ遊
嵌されている。この胴部68は先端は円孔70を
貫通した後にブラケツト46の反対側で止め板7
2とめられている。ここに胴部68は金属によ
り製作されているので前記実施例の如く変形する
ことはないが、平板66とブラケツト46との間
に圧縮コイルばね74が介在されているため支持
部材62はブラケツト46へ弾性的に取付けられ
ていることになる。更に詳しく説明すれば、車両
緊急時にロツクバー26がラチエツトホイル24
により反発された場合には胴部68は圧縮コイル
ばね74を圧縮させると共に円孔70との間に若
干の隙間があるため止め板72の縁部を中心とし
て回動し(矢印B方向)、前記実施例と同様に衝
突エネルギを圧縮コイルばね74の歪エネルギと
して蓄積することができる。
従つてこの実施例においても前記実施例と同様
にロツクバー26がラチエツトホイル24で反発
された後に直ちにロツクバー26を復帰させてラ
チエツトホイル24と噛合わせることができる。
上記各実施例の他にも各種の変形例が適用可能
であり、支持部材をブラケツト等を介してフレー
ムへ弾性的に取付ける手段であれば全て適用可能
である。また加速度検出部材としては実施例に限
らず、振子等の他の慣性部材を用いた加速度検出
部材が適用可能であり、更に車両加速度を検知す
るものに限らず巻取軸からのウエビング巻出加速
度を検出してロツクバーを作動させるものであつ
ても適用可能である。
以上説明した如く本考案に係るウエビングロツ
ク装置はロツクバーを回転自在に軸支し、かつラ
チエツトホイルとの衝突によるロツクバーの衝突
エネルギを歪エネルギとして蓄積する支持部材を
介して前記ロツクバーをフレームに固定したの
で、ロツクバーがラチエツトホイルで反発された
場合にも、その反発方向によらずその後直ちにロ
ツクバーをラチエツトホイルに確実に噛合わせて
迅速にウエビングの巻出をロツクすることができ
る優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るウエビングロツク装置の
第1実施例を示す断面図、第2図はこの実施例に
用いる支持部材を示す斜視図、第3図は本考案の
第2実施例を示す部分拡大断面図である。 10……巻取装置、12……フレーム、20…
…巻取軸、22……ウエビング、24……ラチエ
ツトホイル、26……ロツクバー、34……ピ
ン、36……支持部材、42……可撓胴部、52
……加速度検出部材、58……転動ボール、62
……アーム、74……圧縮コイルばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 フレームへ軸支されて乗員拘束用ウエビングを
    巻取る巻取軸にラチエツトホイルが固着され、ラ
    チエツトホイルの回動路近傍にラチエツトホイル
    と対向配置されたロツクバーが加速度検出部材に
    より駆動されてラチエツトホイルと噛合うウエビ
    ングロツク装置において、 前記ロツクバーを回転自在に軸支し、かつ前記
    ラチエツトホイルとの衝突による前記ロツクバー
    の衝突エネルギを歪エネルギとして蓄積する支持
    部材を介して前記ロツクバーを前記フレームに固
    定したことを特徴とするウエビングロツク装置。
JP17668779U 1979-12-20 1979-12-20 Expired JPS6129559Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17668779U JPS6129559Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17668779U JPS6129559Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693253U JPS5693253U (ja) 1981-07-24
JPS6129559Y2 true JPS6129559Y2 (ja) 1986-09-01

Family

ID=29687306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17668779U Expired JPS6129559Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129559Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693253U (ja) 1981-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749478B2 (ja) 子供用シート
EP0195268A2 (en) A seat belt pre-tensioning device
US4310176A (en) Seat belt locking device for an automobile vehicle
US3930622A (en) Energy storing safety belt retractor
JPS6253270A (ja) シ−トベルトのリトラクタ−リ−ル
JPS6129559Y2 (ja)
US4278215A (en) Webbing lock mechanism
US4015796A (en) Vehicle sensitive inertial sensor for retractors and the like
JPH0545582Y2 (ja)
US5507449A (en) Seat belt retractor with noise suppression
JPH0241097Y2 (ja)
JPS601424Y2 (ja) 加速度センサ−
US3999722A (en) Safety belt retractor with dual sensitive, commonly mounted, actuating mechanism
US4480804A (en) Webbing lock device
JPS607972Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPS6037864Y2 (ja) ウエビングロツク装置
JPH0245087Y2 (ja)
JPS6124429Y2 (ja)
JPS601425Y2 (ja) 加速度センサ−
JPS607256Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPS5828614Y2 (ja) シ−トベルトロツク装置
JPH0224685Y2 (ja)
JPH0241093Y2 (ja)
EP1552992B1 (en) Belt retractor
JPH0245095Y2 (ja)