JPS61293957A - ペプチドレニン阻害剤 - Google Patents

ペプチドレニン阻害剤

Info

Publication number
JPS61293957A
JPS61293957A JP61139401A JP13940186A JPS61293957A JP S61293957 A JPS61293957 A JP S61293957A JP 61139401 A JP61139401 A JP 61139401A JP 13940186 A JP13940186 A JP 13940186A JP S61293957 A JPS61293957 A JP S61293957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formulas
tables
formula
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61139401A
Other languages
English (en)
Inventor
ベン イー.エヴアンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPS61293957A publication Critical patent/JPS61293957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/32Oxygen atoms
    • C07D307/33Oxygen atoms in position 2, the oxygen atom being in its keto or unsubstituted enol form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/20Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/36Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0227Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the (partial) peptide sequence -Phe-His-NH-(X)2-C(=0)-, e.g. Renin-inhibitors with n = 2 - 6; for n > 6 see C07K5/06 - C07K5/10
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/86Renin inhibitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なペプチドレニン阻害剤および中間体4−
ヒドロキシアシル単位の合成に関するものである。
ペプチドレニン阻害剤は文献に開示されている〔例えば
米国特許第4,384;994号; ヨーロッパ特許出
願第0.077,029号;米国特許第4.397,7
86号;ボゲル(Boger )等、ネイチュア(Na
ture )第303号、 第81〜84頁(1983
年)参照〕。かかる阻害剤の1種は式 で表わされるスタチン(5tatine )  タイプ
のアミノ酸残基を含有し、(33,4S)−4−アミノ
−3−ヒドロキシ−6−メチルへブタン酸およびその類
似体である。
スタチンタイプのアミノ酸の窒素に付加される式 で表わされる4−ヒドロキシアシル基を含有するペプチ
ドレニン阻害剤が発見されている。
R1が窒素であるこの4−ヒドロキシアシル基の特定の
具体例の合成が文献に記載されている(例えばヨーロッ
パ特許出願第8945665号:ホラデー(Ho1la
day )およびリッチ(Rich ) 、  テトラ
ヘドロン・レターズ(Tetrahedron Let
t、 ) 1983年、 第24巻、4401頁:スゼ
ルケ(5zelke )等、 プロシーディンゲス・オ
フ゛・ザ・アメリカン・ペプチド・シンポジウム(Pr
oceedtngs of theAmerican 
Peptide Symposium ) (第8回)
、1983年、579頁参照)。これらの合成は個々の
ジアステレオマーのすべてを容易に生成せずまだ広範囲
の置換基ビおよびR3に適合しない。これらの特徴を備
えるこの4−ヒドロキシアシル基の新規な立体制御され
た合成が発見された。
本発明の1つの態様は式 で表わされるペプチド化合物およびその医薬的に許容で
きる塩であり、式中、 C3−6アルキル:C3−7シクロアルキル;フェニル
:まだはメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、メ
トキシ、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードからな
る群から選択される基でモノ置換されたフェニルである
)であり、 B′は存在しないか;グリシル;まだはO は(CH2)n ( nは1または2である)ニー!だ
はーS−である〕であり、 R7は水素;Cl−4アルキル;ヒドロキシC I−4
フルキル;フェニル:メチル、トリフルオロメチル、ヒ
ドロキシ、メトキシ、フルオロ、クロロ、ブロモおよび
ヨードからなる群から選択される基でモノ置換されだフ
ェニル;インドリル;4−イミダゾリル;アミンC,−
。アルキル;グアニジルC2−3アルキル;まだはメチ
ルチオメチルであり、また、 R2はCH2R3であり、式中、 Rδは水素;C5−。アルキル;フェニル;メチル、ト
リフルオロメチル、ヒドロキシ、メトキシ、フルオロ、
クロロ、ブロモおよびヨードからなる群から選択される
基でモノ置換されたフェニル;またはインドリルであり
、さらに、 ii)  R’およびR2は同一であるかまだは異なり
、水素; Y−(CH2)n−まだはY−(CH,) 
m −CH=cH−(cHx)p−(yは水素;アリー
ル;C1−8アルキル、トリフルオロメチル、ヒドロキ
シ、c、−4フルコキシおよび八日からなる群から独立
に選択される5以下の基で置換されたアリールであシ:
nはO〜5であり:mはO〜2であシ;pは0〜2であ
る)であり、 R3は水素:Cl−4アルキル;ヒドロキシCl−4ア
ルキル;フェニル;メチル、トリフルオロメチル、ヒド
ロキシ、メトキシ、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨ
ードからなる群から選択される基でモノ置換されたフェ
ニル;インドリル;4−イミダゾリル;アミンC2−4
アルキル:グアニジルC2−3アルキル;まだはメチル
チオメチルであり、 R4は分枝または直鎖C1−、アルキル、C,−C,シ
クロアルキル、フェニル、または置換基がOH、α、F
、 Br、 CH3、CF3、工もしくはOCH3であ
るモノ置換フェニルであシ、 b 素、C,−C,アルキル、ヒドロキシ、フェニルまたは
Ql−07シクロアルキルから独a)  B“    
      ・・・V〔B“はOR: NHR;またば
NR,(各Rは同一かまたは異なってよく、水素または
C1−4アルキルである)である〕 b)  B”−E         ・・・■(nは1
または2である);または−S−であり、ここで RI 1は水素:c、−4アルキル;ヒドロキシC)4
アルキル;フェニル;メチル、トリフルオロメチル、ヒ
ドロキシ、メトキシ、フルオロ、クロロ、ブロモおよび
ヨードからなる群から選択される基でモノ置換されたフ
ェニル;インドリル;4−イミダゾリル;アミンC2−
4アルキル:グアニジルC2−3アルキル;またはメチ
ルチオメチルであり、 EはOR;またはNHRもしくはNCR)2(各Rは同
一かまたは異なってよく、水素または C1−4アルキルである)である。〕、および、 c)  B’−D−E       ・・・■〔Boは
(11−Y−(CH2)n−R”(Yは−NH−または
−O−であり;nは0〜5であり:R12は水素;ヒド
ロキシ:C1−4アルキル:Cl−7シクロアルキル;
アリール:C,−aアルキル、トリフルオロメチル、ヒ
ドロキシ、c、−4フルコキシ、アミノ、モノまたはジ
ーC1−4フルキルアミノおよび八日からなる群から独
立に選択される5以下の基で置換されたアリール;アミ
ノ;モノ、ジもしくはトリーC1−4アルキルアミノ;
グアニジル;複素環:またはC1−6アルキル、ヒドロ
キシ、トリフルオロメチル、Cl−4アルコキシ、ハロ
、アリール、アリールC1−4アルキル、アミノおよび
モノもしくはジーC1−、アルキルアミノからなる群か
ら独立に選択される5以下の基で置換された複素環であ
る)、(CH,、)、1l−R1言 ■ (Yは上記で定義した通りであり;nは0または1であ
り;には0または1であり;qは1〜4であり;mは1
〜4であり;R13およびR6は同一かまたは異なって
よく、上記のR12と同様の意味であり、RA3はさら
に は水素またはC1−3アルキルである)であることがで
きる)、 (Yは上記で定義した通りであり;nは0または1であ
り;Zは り;R14は上記で定義した通りである)もしくは る)である)、まだは (4)    R15 1II (R15は上記Wと同様の意味である)であり、 Dは存在しないか;グリシル;サルコシル;または  
R1であり、まだ、 Eu存在しないか: OR: NHR;またはN(R)
 2(Rは同一かまたは異なってよく、水素まだは卆、
アルキルである)である。〕、あるいは、 d)−E−・・・■ 〔Eは(1)  −Y−(CH2> −R”(Yは−N
H−または一〇−であり;nは0〜5であり;R)6は
水素: C1−5アルキル: C3−7シクロアルキル
;ナフチル;フェニル;メチル、トリフルオロメチル、
ヒドロキシル、メトキシ、アミノ、フルオロ、クロロ、
ブロモおよびヨードからなる群から独立に選択される5
以下の基で置換されたフェニル;イミダゾリル;ピリジ
ル;ピリル:ヒドロキシル;アミノ;C1−4アルキル
モノ、ジもしくはトリ置換アミノ;グアニジル:ピペリ
ジル;テトラヒドロピリル;またはN−置換基が水素、
C5−、アルキル、自−、ヒドロキシアルキル、フェニ
ル、ベンジル、ナフチルおよびナフチルメチルからなる
群から選択される基であるN−置換ピペリジルもしくは
テトラヒドロピリルである)、(Yは上記で定義した通
りであり;nは0まだは1であり;にはOまたは1であ
り;qは1〜4であり;mは1〜4であり;R1および
Rlb は同一かまだは異なってよく、上記R16と同
様の意味である)、′先たは (Yは上記で定義した通りであり;nは0または1であ
り;Zは(a) −(CHz) −CH−I R1? (nは0または1であシ; R17は水素またはCl−
3アルキルである)まだは(b)−(CH,) −C−
(nはotたは1である)I CH2 である)である。〕 から選択される。
式■化合物の医薬的に許容できる塩は無機または有機酸
から誘導される塩並びに第四級塩を包含する。かかる酸
誘導塩には酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アス
パラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重
硫酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ酸塩、ショウ
ノウスルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジ
グルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、
フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、
ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭
化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシェタンス
ルホン酸塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、
メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニ
コチン酸塩、シュウ酸塩、パモエート(pam。
ate ) 、リン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3
−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ヒOパル酸
塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシア
ン酸塩、トシレート(tosylate ) 、ウンデ
カン酸塩が包含される。
また塩基性窒素含有基は、メチル、エチル、プロピルお
よびブチルの塩化物、臭化物およびヨウ化物などの低級
アルキルハロゲン化物:ならびに硫酸シアミル、デシル
、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルの塩化物、臭
化物およびヨウ化物などの長鎖ハロゲン化物、ベンジル
およびフェネチル臭化物のようなアラルキルハロゲン化
物その他の薬剤で四級化することができる。
式Iで表わされるペプチド類は式■で表わされる単位を
含有することが特徴である。
式中R1,R2およびR3は上記の通り定義される。
R1は好適にはアシルアミノであり、特にt−ブチルオ
キシカルボニルアミノおよびフェノキシアセチルアミノ
が好適である。R2は好適にはC,−C,アルキルおよ
びアラルキルであり、特にベンジルが好適である。R3
は好適には、C,−C,アルキル、アリールおよびヘテ
ロアリールであり、特にフェニルおよび4−イミダゾリ
ルが好適である。式■のC2における好適な立体化学は
RまたはSであシ、qではRまたはSであり、C6では
Sである。
式Iで表わされる好適な化合物は、 a)  N”−(5−(t−goc−アミノ)−4−ヒ
ドロキシ−6−フェニル−2−(フェニルメチル)ヘキ
サノイル〕−(3S、4S)−4−アミノ−5−シクロ
へキシル−3−ヒドロキシペンタノイル−し−口イシル
−m−アミノメチルベンジルアミド、およびb)  N
“−C5−(t −BOC−アミノ)−4−ヒドロキシ
−6−フェニル−2−(フェニルメチル)ヘキサノイル
]−(38,4S)−スタチルーL−ロイシンベンジル
アミドである。
さら、に好適な化合物は式■単位に次の配置を有する化
合物である。
2R,4S、5S配置を有する a)化合物、28.4
S、5S配置を有する a)化合物、2R,4R,5S
配置を有する a)化合物、2S、4R,5S配置を有
する a)化合物、2R,4J  5S配置を有する 
b)化合物、2S、4R,5S配置を有する b)化合
物、2R,4S、5S配置を有する b)化合物、2S
、4S、5S配置を有する b)化合物、本発明の今1
つの態様は式■で表わされる化合物またはその医薬的に
許容できる塩のレニン阻害量を含有する医薬組成物であ
る。必要があれば組成物は通常の担体希釈剤、賦形剤な
どを用いて処方することができる。
式■のペプチド類は、レニン関連の高血圧症および過ア
ルドステロン症の治療に活性を有する。
これらの目的に対して本発明の化合物は、通常の無毒性
の医薬的に許容できる担体、補助薬および賦形剤を含有
する用量単位処方で非経口的に、吸入スプレーでまたは
直腸的に投与することができる。ここで使用される非経
口なる用語は、皮下注射、静脈注射、筋肉注射、胸骨注
射または注入技術を包含する。
マウス、ラット、ウマ、イヌ、ネコなどの温血動物の治
療のほかに、本発明の化合物は、ヒトの治療に有効であ
る。
医薬組成物は、例えば無菌注射用水性または油性懸濁液
のような無菌注射用製剤の形態にあることができる。こ
の懸濁液は、適当な分散剤まだは湿潤剤および沈殿防市
剤を用いて公知の技術に従って処方することができる。
無菌注射用製剤はまた1、3−ブタンジオール中溶液の
ように無毒性の非経口に許容できる希釈剤または溶剤中
の無菌注射用溶液まだは懸濁液であることができる。使
用することができる許容賦形剤および溶剤は、水、リン
ゲル液および塩化ナトリウム等張f夜である。さらに無
菌不揮発油は通常溶剤まだは沈殿防止媒質として使用す
る。この目的に対して合成モノまたはジグリセリド類を
包含するあらゆる無刺激の不揮発油を使用することがで
きる。
さらにオレイン酸のような脂肪酸を注射用製剤で使用す
ることができる。
本発明のペプチド類はまた薬剤の直腸投与に対して生薬
の形態で投与することができる。
これらの組成物は通常の温度で固体であるが直腸温度で
液体であり、それ故直腸で融解して薬剤を放出する適当
な無刺激の賦形剤と薬剤とを混合するによって調製する
ことができる。かかる材料はココア乳脂およびポリエチ
レングリコール類である。
上記で示した症状の治療に1日当たり約2〜35′iの
用量レベルが有用である。例えばレニン関連高血圧症お
よび過アルドステロン症は1日当たり体重I Kqにつ
き化合物30m7〜0.52の投与によって有効に治療
される。
−回の用量形態を生成するだめに担体材料と混和するこ
とができる活性成分の量は、治療される宿主および特定
の投与方法に依存して変化する。
しかしながら、あらゆる特定患者に対して特定の服用量
レベルは使用される特定化合物の活性、年令、体重、全
身状態、性、食餌、投与時間、投与経路、排出率、薬剤
の併用および治療を受ける特定疾患の程度を包含する様
々な因子に依存する。
本発明の今1つの実施態様は、弐■で表わされるペプチ
ドまたはその医薬的に許容できる塩の治療上有効量を治
療を必要としている患者に投与することを包含している
レニン関連高血圧症および過アルドステロン症の治療方
法である。
本発明のレニン阻害ペプチド類はまだ特定患者の高血圧
症または過アルドステロン症の原因まだは寄与因子とし
てのレニンの重要性を確立する目的のだめの診断方法に
利用することができる。この目的のために本発明のペプ
チド類は、体重I KG1当たp O,1〜iomyを
一回の服用量で投与することができる。
動物体内および試験管内の両方法を使用することができ
る。動物体内方法では、本発明の新規なペプチドを、非
経口投与も適当であるが、好適には静脈注射によって低
血圧症性用量レベルで、−回の服用量として患者に投与
し、その結果血圧の一過性の降下を生じる。
血圧の降下が生じるならばこれは正常以上の血漿レニン
レベルを示す。
使用することができる試験管内方法は体液、好適には血
漿を本発明の新規なペプチドと保温し1、除蛋白後、腎
切除したベントリニウム処理ラットに生じたアンギオテ
ンシン■の量を測定することを包含する。別の試験管内
方法は血漿または他の体液を本発明の新規なペプチドと
混合し、その混合液を試験動物に注入することを包含す
る。添加ペプチドの存在および不在下で昇圧応答の差異
が血漿のレニン含有量の測定である。
ペプスタチンは、活性コントロールとして上記で記載し
た方法で使用することができる。
このタイプの診断方法でのペプスタチンの使用の記述と
して米国特許第3,784,686号および同第3,8
73,681号参照。
本発明のペプチド類は、あらゆる都合のよい方法を用い
ることによって調製することができる。特に有用な方法
は不均斉アミノアルキルエポキシド類を利用する。
本明細書で使用することができるアミノ酸成分、特定の
好適な保護基、試薬、溶剤などの略語の意味を以下に示
す。
ACHPA    (3S、 4S)−4−アミノ−5
−シクロへキシル−3−ヒドロキシペンタン酸 Leu     L−ロイシン Phe     L−フェニルアラニンSta    
 (3S、 48)−スタチンBOCte(t−ブチル
オキシカルボニルCBZ     ベンジルオキシカル
ボニルOMe     メチルエステル 略語      活性化基 HBT     1−ヒドロキシベンゾトリアゾールO
Np     p−ニトロフェニル DCCジシクロへキシルカルボジイミドDPPA   
 ジフェニルホスホリルアジドEDC1−エチル−3−
(3−ジメチルアミノプロピル)−カルボジイミドヒド ロクロリド Et3Nトリエチルアミン TFAトリフルオロ酢酸 POA    フェノキシアセチル IBU     イソブチリル TBDMsCl、  塩化t−ブチルジメチルシリルB
u、B+F−フッ化テトラ−n−ブチルアンモニウム Im     イミダゾール PMA     TLCを見るだめのリンモリブデン酸
、エタノール溶液 HOAe    酢酸 CHα3   クロロホルム DMF     ジメチルホルムアミドDMSOジメチ
ルスルホキシド EtOAc   酢酸エチル MeOHメタノール THF     テトラヒドロフラン 本発明の今1つの態様は式Iで表わされる化合物に包含
される式■で表わされるセグメントの好適な製造方法で
ある。この方法は次の反応図式で例示される。式2−1
1.13゜16−25.27−30および32で表わさ
れる化合物の立体異性体の全ておよび図式5に示すよう
なカルビノールアミン34aの生成による中間体エポキ
シドの不均斉純度の定量法は本発明の他の態様である0 図式1にある通り、構造1で表わされるアルデヒドをジ
メチルスルフィニルカルバニオ酸エステルでアルキル化
してラクトン3を生成し、これらの化合物をアルキルハ
ロゲン化物R3CH,Xでアルキル化してアルキル化合
物4を生成する。水酸化ナトリウムでエチルエステルを
裂開してラクトン環を開環し、次に酸本峯にして二酸5
を生成し、放置してラクトン6に再閉環する。制御され
た加熱により6を7に脱炭酸し、水酸化ナトリウムで処
理し次いで酸性にすることによって開鎖状の酸9に転化
する。9またはその塩8をt−ブチルジメチルシリルク
ロリドおよびイミダゾールとジシリル化化合物10を生
成し、コレイ(Corey )およびペン力テスワルル
(Ven −kateswarlu )の操作に従って
水性T HF中酢酸で選択的にモノ脱シリル化する2゜
得られたシリルエーテル11を12のような遊離ペプチ
ドのN−末端にカップリングしてペプチド13を生成す
る。これらをフッ化テトラブチルアンモニウムを用いて
脱保護して最終生成を生成する。
(注)1コレイ(Corey ) e E、 J、およ
びシェイコビスキ−(Chaykovsky ) + 
M−IJ、 Am、 Chem、 Soc、  第87
巻、1353戟(1965年) 2コレイ、 E、 J、およびペン力テスワルル、 A
、、J、 Am、 Chem、 SOC,第94巻。
6190頁(1972年) 」のC2,C4,C,での3棟の不均肴中心は8棟の可
能な立体異性体を生成する。C3での立体化学は出発ア
ルデヒド1の立体化学によって確定する。C4での立体
化学はエポキシド(2)またはラクトン(3)中間体の
いずれかで異性体分離によって選択される。
C2での立体化学は最終生成物14の分離によって選択
される。分離はシリカゲルクロマトグラフィを用いて最
も都合よ〈実施される。
HPLC(高性能液体クロマトグラフィ)もまたこれら
の分離に利用することができる。
この方法の具体例は図式2および3に示す。
図式2では発表された方法3によるBOC−L−フェニ
ルアラニンまたはBOC−D−フェニルアラニンから得
られたアルデヒド15aまたは15bを上記で記載した
ようにエポキシド16に転化する。15aから異性体1
6aおよび16bを州、これらをシリカゲルクロマトグ
ラフィによって分離する。4種のエポキシド16a、b
、c、dの各々を図式2−4の順序で行うことができる
。本具体例は16aに対して例示する。従って16&は
ジエチルマロネートをアルキル化して17aを2棟の異
性体の混合物(C2における)として生成する。これら
は分離せずに使用することができる。次に臭化ペンシル
でアルキル化して18aを生成し、けん化続いて再ラク
トン化して20aを生成する。21aに熱脱炭酸し、次
に上記で記載した通り、ラクトン開環、シラン化および
選択的脱シラン化して酸24aを生成する。通常の方法
(DCC/HBT)によってS t a Le uNH
CH2φにカップリングし、次に脱シラン化してペプチ
ド26aを2棟の異性体(C2でa、お工びaz)の混
合物として生成する。これらはシリカゲルクロマトグラ
フィによって分離する。
(注)3リツトル(Rittle ) 、 K、 E、
 pホムニツク(Homn1ck ) # C,F、 
pポンチセロ(Ponticello ) 、 G、 
S、およびエバンス(Evans ) 、 B、 E−
、J、 Org。
Chem、 第47巻、3016頁(1982年)さら
に26のようなペプチドのN−末端で調製を必要とする
場合には、図式3で例示されるように変更した方法が取
られる。ここではラクトン21aを酢酸エチル中HC2
でN −脱保睡して27aを生成する。27aばまた同
様の酸処理によって24aからも得ることができる。2
7aは通常のアシル化またはペプチドカップリングによ
って遊離のアミノ基において調製することができる。図
式3の具体例では脱採機が介在するB OCPheでの
二つのカップリングはB OCPhe Phe誘導体2
8aを生成する。前記のように開環−シラン化−選択的
脱シラン化してここでは酸29aを生成し、所望のC−
末端フラグメントこの場合にはLeuPheNH2にカ
ップリングし脱シラン化する場合、2つのジアステレオ
マーの混合物(C2でalおよびC2)として生成物3
0aを生成する。分離はシリカゲルクロマトグラフィに
よってなされる。
さらに具体例(図式4)では、酸24aをA、CH,P
A−Leu −m −トリフルオロアセチルアミノメチ
ルベンジルアミド(31)にカップリングして採機ペプ
チド32を得る。トリフルオロアセチルおよびt−ブチ
ルジメチルシリル保穫基を除去してペプチド338をジ
アステレオマーの混合物として得る。これらは分取用H
PLCによって分離される。
図式2−4で示される具体例では、最終生成物(26a
、30aおよび33a)のC5での絶対配置は、エポキ
シド16aのC3での配置によって決定される。これは
15の合成におけるアミノ酸の選択によって確定する(
16aに対してB OC−L−Phe )。不均斉純度
は得られたエポキシド(即ち16a)のジアステレオマ
ーの1つをd (+1− (R1−α−メチルベンジル
アミンと反応させ、その結果得られたカルビノールアミ
ン34aのジアステレオマー純度を測定することによっ
て検定される(図式5)。
以下は本発明の化合物の製造を例示する実施例である。
温度はすべて特にことわらない限り℃である。これらの
実施例表題の炭素骨格の数字は標準命名法を表わす。得
られた数字は図式に出ている基準数字と必ずしも一致せ
ず、立体化学の意味として上記に表わした。
立体中心の記号dは一方の単一異性体を示すが、その絶
対立体化学は未決定である。βは争−÷セ÷→反対の配
置の単一異性体を示す。
実施例1 1−(1−BOC−アミノ−2−フェニルエチル)オキ
シラン(16) BOC−L−フェニルアラニン(25f。
0.1モル)をカルビノールに還元し、前に記載した操
♂を用いてアルデヒド15aに再び酸化した。粗アルデ
ヒドを精製せずに直接使用した。
ジメチルスルホニウムメチリド(210ミリモル)をコ
レイおよびシエイコビスキーの操作1に従ってDMSO
/THF中で製造した。−5℃で1分間撹拌した後、混
合液をかなり迅速に添加したTHF (13s−)に溶
解した粗アルデヒドで処理した。得られた混合液を冷所
で30分間撹拌し、次に冷H20(3t)中で急冷した
。この懸濁液をエーテル(3×100d)で抽出し、合
わせた有機層をH2O(2X 100 ml )で洗浄
し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、真空中で蒸発乾固
した。生成物をヘキサン:酢酸エチル3 : 1 (v
/v)で溶離されるシリカゲル上でクロマトグラフィ処
理した。生成物留分を真空中で蒸発させて混合エポキシ
ド16Bおよびbを白色固体として得た。プロトンの3
.7および4.1δ(以下参照)における相対強度で定
量される通り、16a:16bの比は約1=1であった
。この物質をさらに精製せずに次の反応で使用した。
16a  混合物の試料を石油エーテル(10X)の添
加によってエーテ ルで結晶させ、得られた固体をヘ キサンで再結晶して16 a :mp 121.5〜123.5℃を得た。
’HNMR:表題構造と一致、37δでC2HTLC:
  単一成分、Rf=0.53、シリカゲルプレート、
ヘキサン:酢酸エチル 2 : I CV/V)溶離 HPLC: 97.5チ(16b2.5チを含有する) CrsHzINOs に対する分析計算値:C,68,
41;H,8,04:N、5.32測定値: C,68
,25:H,8,31:N、5.3716b  石油エ
ーテル/エーテル再結晶炉液を真空中で蒸発乾固し、残
渣 をエーテルで2回再結晶して16a および16bの混合物を得16b が優位であった(70%) :mp 85〜89℃。
’HNMR:表題構造と一致、4.1δおよび3.7δ
でC,H,70:30 TLC:単一成分、Rf=0.53.16aと一致、シ
リカゲルプレート、ヘキサン:酢 酸エチル2 : 1 (v/v)溶離 CI!l H21No z に対する分析計算値:C,
68,41:)(,8,04:N、5.32測定値: 
C,68,15;H,8,16:N、5.63結晶化を
繰り返して均一な16bを油として生成した。N M 
R4,1δでC2H16b+CBOC−DL−フェニル
アラニンからラセミアルデヒド15 a / bを製造
し、上記で記載した操作を用いて、エポキシド混金物1
6a−dに転化した。クロマトグラフィ処理した生成物
を油に蒸発させ、エーテル:へキサン(1:10)から
ジアステレオマー混合物(1:1)を析出した。F液を
蒸発させ、エーテル:ヘキサンに再溶解し、緩やかに煮
沸してエーテルの大部分を除去した。
濾過によって二番目の混合ジアステレオマー生成物(1
6a+d:16b+c=5:1)を除去した後F液を1
つの(16b+c)ラセミ化合物(mp94〜97.5
℃)からなる最終部分に析出した。単結晶X線分析は置
換エポキシド炭素でR配置および窒素に対してαの炭素
でS配置を有する構造を示した。
IT(NMR:構造と一致、4,1δでC2H16a+
d  ヘキサンで5:1混合異性体を再結晶して他のラ
セミ化合物i 5 a+dmp101〜102.5℃を
生成した。
’HNMR:構造と一致、3,7δでC2H実施例2 5−(1−t−BOC−アミノ−2−フェニルエチル)
−3−カルポエトキシジヒドロフ7.83ミリモル)と
マロン酸ジエチル(167,100ミリモル)を乾燥エ
タノ−・ル6゜ml中で混合した。その溶液を窒素下水
浴中で撹拌し、ナトリウムエトキシドの溶液(金属ナト
リウム1.84!F、8Qミリモルと乾燥エタノール3
1rnlからA製した)を滴下して処理した。その混合
液を室温で一晩撹拌した。
(反応が完了していないことをTLCが示した場合には
、さらに10チマロン酸ジエチルを添加し、その混合液
を50℃に自動調節された油浴で2時間力n熱した。)
その溶液をクエン酸57を含有する冷H2O200−で
急冷させた。混合液をエーテル(4,X 70 rnl
)で抽出し、合わせたエーテル層をH2Oで洗浄し、硫
酸ナトリウムで乾燥し、F Jし、真空中で蒸発乾固し
た。残渣を分離し、シリカゲル上でクロマトグラフィ処
理してf7ifiした(7507.230〜400メツ
シユ、内径55咽カラム、媒質圧、6:1→3 : 1
 (V、/v)ヘキサン二酢酸エチル溶離)。生成物留
分を真空中で蒸発させて4R,5Sラクトン17aお工
び4S、5S異性体17bを各々TLCに均一な白色固
体として得た(シリカゲルCF。
3 : 1 (V/V)へキサン:酢酸エチル)。各々
の試料をヘキサン/酢酸エチル(10:1)で再結晶し
た。
17b  mp104〜106℃ IHNMR:表題の構造と一致 分析 C20H27NO6に対する計算値:C,636
4:H,7,21:N、371測定値: C,63,5
7:H,7,32;N、34017a  mp103〜
104℃ ’HNMR:表題の構造と一致 分析 C2oH27No、に対する計算値:C,63,
64;H,7,21:N、3.71測定値: C,63
65:H,7,40:N、377異性体17aおよび1
7bはTLC(ヘキサン/酢[寅エチル3:1、シリカ
ゲル)により各々均一であす、互いに区別できた(17
a: Rf=0.23 ; 17 b : Rf=0.
27 )。絶対配置は、上記で記載した操作によって分
離されたエポキシド16aおよび16bから各々製造し
た17aおよび17bの紗枠な試料と比較することによ
って確定した。
実殉例3 5−(1−t−BOC−アミノ−2−フェニルエチル)
−3−カルボエトキシ−3−フェニルメチルジヒドロフ
ラン−2(3H)−オン(18) 18a  乾燥エタノール(0,5rn1.、ナトリウ
ムエトキシドから蒸留した)中ラクトン17 a (0
,1? 、 0.26ミリモル)をナトリウムエトキシ
ド(エタノール中25M溶液の0.1m7!、0.25
ミリモル)次に臭化ベンジルC0,0449,0,26
ミリモル)で処理し、混合液を窒素下50℃に自動調節
した油浴で撹拌した。周期的TLC分析(ヘキサン:酢
酸エチル3:1、シリカゲル)は1時間後に反応が完了
したことを示した。この時に混合液を冷却し、冷希クエ
ン酸溶液(10ml )中で急冷しエーテル(2X10
d)で抽出した。
合わせたエーテル層をH2Oで洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥し、濾過し、真空中で蒸発乾固してラクトン18
aを白色発泡体として得た。ベースラインの汚染物の痕
跡を除去するためにシリカゲル上(ヘキサン:酢酸エチ
ル3:1)でクロマトグラフィ処理したこの物質の試料
を粘着固体として得た。
’HNMR:構造と一致 TLC:2つのジアステレオマー、Rf=0.36およ
び0.39、シリカゲルプレート、3:1ヘキサン:酢
酸エチル溶離 分析 C27H33NO6に対する計算値゛C,69,
36:H,7,11:N、3.(IQ…11定値:C,
69゜53;H,7,43:N、30918b  ラク
トン17bを18aの製造で記載した通り臭化ベンジル
でアルキル化した。
18bのクロマトグラフィ処理した試料を粘着固体とし
つ得た。
IHNMR:構造と一致 TLC単一成分、Rf=0.46.シリカゲルプレート
、3:1ヘキサン:酢酸エチル溶離分析* C27H3
3NOaに対する計算値:C,69,36;H,7,1
1;N、3.00測定値: C、69,32:H,7,
23:N、 3.03実施例4 5−(1−t−BOC−アミノ−2−フェニルエチル)
−3−フェニルメチルジヒドロフ21b  ジオキサン
(60m/)中ラクトン18 b (3,3f 、 7
.1ミリモル)をH2O(60−)で希釈し、開放容器
で撹拌した。
混合液のpHをジオキサンおよびpH10緩衝液の1:
1混合液で標定したpHメーターで監視した。水酸化ナ
トリウム(IN溶液の14d、14ミリモル)を滴加し
、PHを約12.5に上げた。3時間後、混合液を真空
中で蒸発させてジオキサンの大部分を除去し、次にエー
テルで2回洗浄した。水層をIMHClでpH〜2に酸
性とし、エーテル(3X 5′0−)で抽出した。会わ
せたエーテル層をH2Oで洗浄し、幀酸ナトリウムで乾
燥し、濾過し、真空中で蒸発させて20bを粘着固体と
して得た。
IHNMR:構造と一致 熱重量分析(TGA)は20bが100〜130℃域で
Co、の逸失に対応する単一熱処理を受けることを示し
た。酸20b(1,Of、2.3ミリモル)を120℃
に自動調節した油浴に浸漬したフラスコ中窒素流下で加
熱した。
30分後、TLC(80:10:ICH2Ct2: M
eOH: HOAc 、シリカゲルプレート)は、さら
に高いIf の物質への酸の完全な転化を示した。シリ
カゲル上(CH2Cl2およびCH2Ct2中1 % 
MeOH)でクロマトグラフィ処理した後、ベースライ
ン成分の痕跡量を除去するために生成物留分を真空中で
蒸発させて21bを無色の油として得た。
IHNMR:構造と一致 TLC:単一成分、Rf=0.5管、シリカゲルプレー
ト、CH2C1291%(v/v)Me O)I溶離 分析、C24H2QNO4’ 0.05 CH2C10
ニ対スフ;)計算値: C,72,25:H,7,33
;N、3.50測定値: C,72,29:H,7,5
2:N、3.6221a  ラクトン18a(3,3r
、7.1モル)は、異性体20bに記載した通りラクト
ンW 20 aに転化した。生成物を無色の油として得
た。
”HNMR:構造と一致 20bに記載した通り、20a(1,OS’、2.3ミ
リモル)を脱炭酸し、クロマトグラフィ処理した生成物
をエーテルで結晶化して21aを白色固体として得た。
’HNMR:構造と一致 T L C(1% (v/v) MeOH/CHzCA
2):単一成分、Rf 〜0.45 分析: Cz4H2oNO,に対する計算値:C、72
,88:H,7,39:N、 3.54測定値: C,
73,11:H,7,62:N、3.72実施例5 5−(t−BOC−アミノ)−4−(t−ブチルジメチ
ルシリルオキシ)−6−フェニル24a  ジオキサン
(100mJ)とH2O(50−)の混合液中で撹拌し
たラクトン21 a(6,95f、17.6ミリモル)
を水酸化ナトリウム(19,3ゴ、IM、19.3ミリ
モル)を5分にわたって滴加し処理した。混合液を30
分間激しく撹拌し、ジオキサンの大部分を真空中で除去
した。残りの混合液を10チクエン酸でpI(〜2に酸
性とし、エーテル(3X30m6)で抽出した。合わせ
たエーテル層をH2Oで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
し、濾過し、真空中で蒸発乾固した。残渣を石油エーテ
ルで磨砕して22aを白色固体として生成した。この物
質は検出できる速度でラクトン21aに再転化すること
が見い出され(固相0℃で41日後TLCにより10〜
20チ;浴液中室温でかなり速くなる)、それ故単離し
てたたちにシラン化した。
22a(7,3y、17.7ミリモル)、塩化し一ブチ
ルジメチルシリル(13,3?、87.9ミリモル)お
よびイミダゾール(11,49,168ミリモル)を乾
燥DMF(34−)に混合し、室温で窒素下18時間撹
拌した。混合液を真空中で蒸発させ、残渣を氷水で処理
した。得られた混合液を10チクエン酸でpH〜4に酸
性とし、エーテル(3X60rnl)で抽出した。合わ
せたエーテル層をH20で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、濾過し、真空中で蒸発させてシリルエーテル−シ
リルエステル23aを無色のシロップとして得た。この
物質をコレイお工びペン力テスワルルの操イ脣に従って
THF(76m1.)、氷酢酸(76−)お工びH20
(25rnl)の混合液に溶解し、室温で1.5時間撹
拌し、−晩冷却した。室温でさらに1時間保った後、T
LC(2%M e OH/ CH2CL 2、シリカケ
ル)に反応が完了したことを示した。混合液を真空中で
蒸発させ、残渣をt−r、、o (60d )で希釈し
、エーテル(3×50mZ)で抽出した。合わせたエー
テル層を硫酸ナトリウムで乾燥し、P退し、真空中で蒸
発乾固した。残渣をCH2C62中O〜3%MeOHの
勾配で溶離されるシリカゲル(500S+)上でクロマ
トグラフィ処理して生成物シリルM 24 aを白色固
体として得、同時にいく分かのラクトン21aを得た。
24 a : IHNMR:構造と一致T L C: 
(4% (v/v ) MeOH/CH2C42)単一
成分、Rf=0.56 分析: C3oH+5NO5siに対する計算値:C,
68,27:l(,8,59;N、2.65測定値: 
C、68,33:H,8,68;N、 3.0424b
  ラクトン21b(5,5r、13.9ミリモル)を
酸22b(白色固体)に転化するために同様の操作を使
用した。この化合物ば22a工りわずかに再ラクトン化
する傾向が高いと思われ、0℃で45日間放置時(同相
)にラクトンに約30〜40チ還元した。
22bの完全な状態を22a→23aに記載されるよう
に23bに転化し、生成物を脱保穫して酸性溶媒混合液
中さらに1時間せずに24bを生成した。記載した通り
クロマトグラフィ処理して24bを白色発泡体として得
た。
’HNMR:構造と一致 T L C(4% (v/ v )MeOH/CH2C
42)、Rf=0.49+0.56 分析 C30H45N’05 S i  に対する計算
値:C,68,27;T(、8,59:N、2.65測
定値: C,68,53:H,8,75;N、2.87
実施例6 N“−[5−(t−BOC−アミノ)−4−ヒドロキシ
−6−フェニル−2−(フェニルメチル)ヘキサノイル
]−(3S、4S)−ス26a  酸24a(0,IP
、0.19ミリモル) 、Sta −Leuベンジルア
ミドヒドロクロリド(90〜、0.23ミリモル)、E
DC(44〜、0.23ミリモル)および1(BT(3
1■、0.23ミリモル)を脱ガスした乾燥DMF(0
,5mjり中で混合し、室温で撹拌した。給温したco
lorpHast  スティック(E。
メルク)にアリコートを適用して測定される混合液のp
Hをトリエチルアミンで9〜9.5に調節し、混合液を
3時間撹拌した。溶媒を真空中で除去し、残渣を10係
クエン酸@液(10rn!、)で処理し、EtOAc 
(2X 5 ml )で抽出した。合わせた有機層をク
エン酸(2×5 ml )、飽和重炭酸ナトリウム(2
X5rn1.)および食塩水(IX5rd)で洗浄し、
硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空中で蒸発させて
25aを2つのジアステレオマーの混合物約3;1とし
て得た。IHNMR:構造と一致、2つのジアステレオ
マーが観察される。
THF’(1ml)中シリルペプチド25a(72■、
79マイクロモル) e THF中フッ化テトラフチル
アンモニウム(IM、 0.24 ml、 240マイ
クロモル)で処理し、室温で3日間攪拌した後、TLC
(CH2Cl、中2%MeOH)は出発25aが消費さ
れたことを示した。混合液を真空中で蒸発させ、シリカ
ゲル(3%MeOH/CH2(4溶離)上でクロマトグ
ラフィ処理して、異性体混合物26 a、+26 a2
(2ff、4R。
5Sおよび2β、4R,5S)を得た。
’ HNMR:構造と一致 FABMS  :   (m/e)772(M)、77
3(HI11,774 (HI2) HPLC: 2つのジアステレオマー。
65%および26% アミ、ノ酸分析に対する計算値(マイクロモル/■) 
: Leu、 1.29−+測定値: Leu、 1.
31 混合液(約401ng)を分取用HPLCで分離し、回
収した留分を蒸発させ、シリカゲル上で再クロマトグラ
フィ処理した。優位量の成分だけがキャラクタライゼー
ションに十分な量で得られた。
I HNMR:構造と一致 FABMS : (m/e)772 (M)、 773
 (HI1)774 (HI2)、673 (HI2−
BOC)/674/675HPLC: 99% アミノ酸分析に対する計算値(マイクロモル/■) :
 Leul  1.294測定値: Leu 、 1.
12 26b酸24 b (0,1F、  0.19ミリモル
ン124aに記載したのと同様の操作によって5ta−
I、euベンジルアミドにカップリングして、25b’
i2つのジアステレオマーの混合物約1.5 : 1と
して得た。
’ HNMR:構造と一致 THF (1at )中シリルペプチド25b(137
rnq、150マイクロモル) i THF中7フ化テ
トラブチルアンモニウム(IM、0.47m、4.70
マイクロモル)で処理し、室温で3日間攪拌した後、T
LC(2%、 CH2α2中MeOH)Fi出発25b
が消費されたことを示した。混合液を真空中で蒸発させ
、シリカゲル(2%MeOH/C)12α2溶離)上で
クロマトグラフィ処理して48,5S化合物26b1お
よび26b2の分離したジアステレオマー(2αおよび
2β)を得た。
26b、 ’ HNMR:構造と一致 HPLC91%(異性体26b21.5%を含有する)
FABMS  :  (m/e)795 (M+Na)
、773 (HI1)。
774 (HI2)、673 (HI2−Boc)/6
74/675アミノ酸分析に対する計算値(マイクロモ
ル/m9):Leu、1.29;測定値1.2226 
b2NMR:構造と一致 HPLC: 89%(異性体26b、  3%を含有す
る) アミノ酸分析に対する計算値(マイクロモル/ mq 
) : Leul  12 ’ 9 :測定値: Le
u、 1.31実施例7 5−(1−アミノ−2−フェニルエチル)−3−フェニ
ルメチルジヒドロフラン−2(3H)−オンを水浴に浸
漬したEtOAC(48ml )中で攪拌した。その溶
液にHα(f)+lo分間通過させ、混合液を冷所でさ
らに15分攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣i 
EtOACで処理し蒸発させた(3X)。ヘキサン(9
αmA’)下で放置後、混合液全濾過してアミノラクト
ンヒドロクロリド27a’i白色固体として得た。
重HNMR:構造と一致 IR(KBr c++r’ ): 3200〜3600
(br)、2450〜3150(br)、1775(b
r S)、1495.1165TLC(90:10:1
:1.CH2α2 :MeOH: HOAC:H2O)
単一成分、 Rf O,45 分析 C+ o H21NO2HCI O−I Ca 
HI3に対する計算値:C,69,14; H,6,9
3; N、 4.11測定値: C,69,05; H
,7,19; N、 4.01゜27b(62%)を生
成した。
l NMR:構造と一致 TLC(90:10:1 :1. CH2α、 :Me
OH:HOAc:H2O)単一成分Rf= 0.40 分析 Cl9H2□N02Hαに対する計算値:C,6
8,77;几6.68 ; 1’J、 4.22測定値
: C,68,81; H,6,86; N、 4.3
0実施例8 N −t−]]30C−phe−phe−5−アミ/4
 (tニトロキシ)−6−フェニル−2−(フェニルメ
チル)ヘキサノイルアミノラクトンヒドロクロリド27
b (1,5t、4.5ミリモル)BOC−L−フェニ
ルアラニン(1,32グ、5.0ミリモル) 、 ED
C(0,96fi’、5.0ミリモル)およびHBT(
0,68fi’。
5.0ミリモル)をガス除去した乾燥DMF (25r
ul)に混合し、室温で攪拌した。給温colorpl
−1astスティックに7リコートをスポットすること
によって測定される混合液のpRをトリエチルアミンの
添加によって9〜9.5に上げ、混合液を2時間攪拌し
、次に一晩冷却した。
混合液を真空中で蒸発させ、残渣を冷10%クエン酸(
20ml )で処理し、EtOAC(3X5 Q ml
 )で抽出した。合わせた有機層1H20で洗浄し、硫
酸ナトリウムで乾燥し、濾過し真空中で蒸発乾固した。
残渣を酢酸エチル(30M)中で攪拌し、水浴に浸漬し
、Hの(f)で10分間飽和した。その混合液を酢酸エ
チルで次にエーテルで数回蒸発させた。残渣を27bに
ついて上述した操作を用いてBoc −L−フェニルア
ラニンとカップリングした。シリカゲル(1s o :
 10 : I CH,、C,:Meon :HOAC
溶離)上でクロマトグラフィ処理して28bを白色発泡
体として得た。
この物質をジオキサン(40TLl)に溶解呟H,,0
(207d)と水性水酸化ナトリウム(IMの3.55
m1)で処理し、室温で18時間攪拌した。溶媒を真空
中で除去し、残渣を高真空下で18時間乾燥した。得ら
れた塩(2,3f、3.2ミリモル)を乾燥DMF(4
0+++l)中塩化t−ブチルジメチルシリル(3,4
? 。
22.5ミリモル)とイミダゾール(3,6r。
53ミリモル)で処理し、室温で攪拌した。
6時間後、塩化シリル(1,51)とイミダゾール(1
,57)の追加分を添加し、その混合液を3日間攪拌し
た。混合液を真空中で蒸発させ、氷水(1,00711
1)で処理し、クエン酸溶液でpl〜4に酸性とし、酢
酸エチル(3×20m1)で抽出した。有機層’1H2
0で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空中
で蒸発させた。残渣をシリカゲル(1%MeOVCH2
C!、2)上でクロマトグラフィ処理してシリルエステ
ルを白色発泡体として得た。
この固体tTHF(12ml)に溶解し、H2゛0(4
ml )と氷酢酸(12!nl)で処理し、3時間室温
で攪拌した。混合液を°真空中で蒸発させ、残置をH2
Oで希釈し、pH〜3に調節(重炭酸ナトリウム+クエ
ン酸)シ、酢酸エチル(3X 25 ml )で抽出し
た。合わせた有機層をH2Oで洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥し、濾過し、真空中で蒸発させた。残渣全シリカ
ゲル(CH2α2中1〜5%MeOH)上でクロマトグ
ラフィ処理して29bi白色発泡体として得た。
’ HNl’iiR:構造と一致 FABMS(m/e)822(M+1) ;酸29 b
 (0,81i’、 0.97ミリモル)L−ロイシン
ベンジルアミドヒドロクロリド(0,33P、 1.0
7ミリモル) 、 DCC(CH2Cl2中I M、 
1.02 ml、 1.02ミリモル)とHBT水和物
(0,150P 、 1.02ミリモル)を乾燥D■”
(12ml)中で混合し、pRをトリエチルアミンで8
.5に調節した。混合液全室温で5日間攪拌し、次に真
空中で蒸発させた。
残渣を希クエン酸(10ml)で処理し、酢酸エチル(
3X15mA’)で抽出した。合わせた有機層をクエン
酸(2X 20 ml ) 、重炭酸ナトリウム(2×
20 ml)および食塩水で洗浄し、炭酸カリウムで乾
燥し、濾過し、真空中で蒸発乾固した。
残渣の一部(0,95t ) eTHF 3ml中IM
フッ化テトラブチルアンモニウム/THF(2,64m
l、 2.64ミリモル)と混合し、窒素下室源で40
時間攪拌した。混合液を真空中で蒸発させ、残渣をシリ
カゲル(390:10 : I CH2cJ2: Me
OH:濃洲、溶離)上テクロマトグラフイ処理して1:
500〜3:1(全量〜0.43 f )の範囲の一連
の混合留分て2つのジアステレオマー30b、および赳
シを得た。この物質の一部(0,31)を分取用HPL
Cで分離して2つのジアステレオマー30b!および3
0b2(2α、4S、5Sおよび2β、4S、5S)’
r各々無定形白色固体として得た。
30b、、 ’HNMR:構造と一致 HPLC、96,5% FABMS  (m/e)967 (M+1)、968
 (M+2)、867(M+2−BOC)、 803.
703/415.590アミノ酸分析に対する計算値(
マイクロモル/my )  : t、eu、 1.03
;Phe、  3.09測定値: Leu、 1.02
; Phe、 3.0430b2’HNMR:構造と一
致 HPLC,89,3%;3%30 b、と4%脱−Bo
cを含有する。
FABMS (m/e) 967 (M+1 )、 9
68 (M+2)、 867(M+2−BOC)、 8
04.704.590アミノ酸分析に対する計算値Cマ
イクロモル/ ml ) Leu 、  1.03 ;
 Phe 3.09測定値: Leu、 0.949 
; phe、 2.8930b、および30b2はシリ
カゲル(80:10 : I CH2C1,: MeO
H:濃NH,溶離)上TLCによって分離する: 30
b1. Rf=0.48.30 b2=0.45 アミノラクトンヒドロクロリド27a2Boc−フェニ
ルアラニンとカップリング、脱保護および再びカップリ
ングして磨で記載した通シ28aを得た。得られたラク
トンを遊離酸に開壊し、シラン化し、次いでモノシラン
化して29bで記載したようにして再び29a全得た。
クロマトグラフィ処理して白色固体全生成した。
I HNMR:構造と一致 FABMS (m/e ) 822 (M+1 )酸2
9a i L−ロイシンベンジルアミドに結合させ、生
成物を脱シラン化してフッ化テトラブチルアンモニウム
の脱シラン化が完結するために3日を必要とする以外は
29bの30b1と30b2への転化に記載される操作
を用いて30a1と3032に得た。ジアステレオマー
をクロマトグラフィ処理した混合物の一部(0,261
)を分取用HPLCによって分離して30a、と308
2(2Q、 4R,5Sと2β、 4R,5S) ff
i無定形白色固体として、かなシの混合物質と共に得た
30a、 ’HNMR:構造と一致 HPLC96,6%(30221,1%を含有する)F
ABMS(m/e)967 (M+1)、968 (M
+2)、867(M+2−BOC)、803,703/
415,590アミノ酸分析に対する計算値(マイクロ
モ/L /m ) : Leu、 1.03 、 ph
e、 3.09測定値: Leu、 1.06 、 p
he、 3.2330 a2’HNMR構造と一致 HPLC85%(11%N−脱−13oc化合物を含有
する); FABMS (m/e) 967 (M+1 )、 9
68 (M+2)。
867 (M+2−BOC)、803,703/415
,590アミノ酸分析計算値 r=eu、  1.03 ; Phe、 3.09測定
値 Leu、 1.03 ; phe 2.96実施例
9 N−(:5−(t−Bac−アミノ)−4−ヒドロキシ
−6−フェニル−2−(フェニルメチル)ヘキサノイル
〕−(38,4S)−4−アミノ−5−シクロへキシル
−3−ヒドロキシペンタノイル−し−口イシル−m−ア
ミノメチルベンジルアミド(33)酸24a (0,5
6?、  1.06ミリモル)。
ACHPA −L −Leu−m−アミノメチルベンジ
ルアミドヒドロクロリド(Q、5 f、 0.86ミリ
モル) 、 EDC(0,1661i’、 0.86ミ
リモル)およびHBT (0,1]、61i’、 0.
86ミリモル)をガス除去した乾燥DMF (2ml 
)中で混合し、pIIをトリエチルアミンで9〜9.5
に調節し、混合液を室温で6時間攪拌した。重炭酸ナト
リウムを10%クエン酸溶液に添加して調蒐した冷p7
(4緩衝液(5αml)中で反応を急冷させ、酢酸エチ
ル(3×15rnl)で抽出した。有機層全混合し、緩
衝液(1x20ml)で、飽和重炭酸ナトリウム(IX
20ml)でおよび食塩水(IX20ml)で洗浄し、
硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空中で蒸発させて
白色発泡体を得た。シリカゲル(2%MeOH/CH2
α2溶離)上でクロマトグラフィ処理して2つの分離し
たジアステレオマー32a、および32azt白色無定
形固体として得た。10%MeOH/CH2α2で洗い
流して主に32a、からなる物質金さらに0.22 f
生成し、さらに処理しなかった。
匙辷、H鑞■構造と一致 FDMS (mle )1052 (M+1ン、  1
1053(+2)。
994、.960,832 32a21HNMR構造ど一致 FDMs(mle)  11052(+1)、1.05
3(M+2)。
994.960,832 酸旦b6同様の操作でACHPA−L−Leu −m−
アミノメチルベンジルアミF:に結合した。クロマトグ
ラフィ処理して32b、と32b2’i無定形白色固体
として生成した。
1秒、’HNMR構造と一致 FDMS(mle)1052(M+1)、11053(
+2)。
953.952 且b21H間R構造と一致 FDMS (mle) 11052(+1)、 105
3 (M+2)。
994.960,935 旦の4つの別々のジアステレオマーの各々全40%水性
メタノール中炭酸カリウムの7%溶液5m1=2含有す
るMeOHS vtl中室温で6日間攪拌することによ
って脱トリフルオロアセチル化した。反応は各々TLC
(90: 10: 1 : I CH2Cl2:MeO
H: HOAc :H,、O、シリカゲル、 PMAス
タイン)で単一生成物を示した。
各反応は真空中で蒸発させ、残渣”k H2O(3m1
)で処理し、酢酸エチル(3X 5 ml)で抽出した
。合わせた有機層を炭酸カリウム上で乾燥し、濾過し、
蒸発させて脱保護アミンを得る。
これらのアミンは各々3倍モル過剰のフッ化テトラブチ
ルアンモニウム(Tap中tM)と室温で24時間攪拌
することによって脱シラン化した。各反応混合液全真空
中で蒸発させ、残渣をシリカゲル(170:10:lC
H2α2 :MeOH:濃NH3溶離)上でクロマトグ
ラフィ処理して最終生成物33a+ l 821 b+
およびb2を得た(各々2α、4R,5S;2β、4R
25S;2α、 48.5Sおよび2β、 4S、 5
S )33a1. ’ HNMR構造と一致 HPLC92,5%(工ヨ、1.6%全含有する)FA
BMS(mle)842(M+1)、 843(M+2
)。
844 (M+3)、 742 (M+2−Boc)ア
ミノ酸分析の計算値(マイクロモル/mq):(、eu
 、1.19 測定値: Leu、 1.07 3332360MHz’ HNMR構造と一致HPLC
97,3%(とり、の075%を含有する) FABMS  (mle)842 (M+1)、843
 (M+2)。
844 (M+3)、 74.2 (M+2−Boc 
)アミノ酸分析に対する計算値(マイクロモル/mq)
Leul、19 測定値: Leu、  1.07 33b、”H■ 構造と一致 HPLC,94,2%(とり23.1%を含有する)F
ABMS (mle) 842 (M+1. )、 8
43 (M+2>、 844 (M+3)、742 (
M+2−Boc )アミノ酸分析に対する計算値(マイ
クロモル/ml?) 、 Leu、 1.、1.9)測
定値: Letj 1.04 鉦3b2’HNMR構造と一致 HPLC85,7%(只)、 、 5.5%を含有する
)FABMS (mle) 842(M−1−1>、 
843 (M+2) 、 84.4(M+3)、742
 (M+2−Boc )アミノ酸分析に対する計算値(
マイクロモル/rnq ) : Leu 1.19測定
値: LeLl、0.99 実施例10 3−(t−Boc−アミノ)−2−ヒドロキシ−4−フ
ェニル−1−(1−フェニルエチルアミノ)ブタン(3
4)1D エポキシド16a (521Q、0.2ミリ
モル)およびd−(ト)−(R)−α−メチルベンジル
アミン(27mg、 0.22ミリモル)全2−プロパ
ツール(1ml )中で混合し、70℃に自動制御した
油浴中で5時間加熱した。混会液を冷却し真空中で蒸発
させた。残渣をシリカゲル(塩化メチレン95%メタノ
ール)上でクロマトグラフィ処理し、合わせた生成物留
分を真空中で蒸発させて34a’e得た。
HNMR構造と一致、一つのジアステレオマーが見らn
る TLC(4%MeOH/ CH2C1z単一成分Rf=
0.27)分析 C!3H3□N2030.3 H2O
に対する計算値:C,70,84;H,8,43;N、
 7.18測定値: C,70,54;H,8,45;
N、 7.1434a+d  不均斉エポキシド16a
+d(1:1)を用いて同様の操作を繰シ返して対応す
るカルビノールアミン34 a+d’(r生成した。
’HNMR構造と一致、二つのジアステレオマーが見ら
nる。
TLC(4%MeOH/CH2C/、 、単一成分、R
f=0.27)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼… I で表わされる化合物およびその医薬的に許 容できる塩〔式中 i)R^1はA−B′−B′−D′−NHであり、この
    とき Aは水素;▲数式、化学式、表等があります▼; ▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、
    表等があります▼; ▲数式、化学式、表等があります▼(nは0〜5である
    ); または ▲数式、化学式、表等があります▼(R^6は水素;C
    _3_−_6アルキル;C_3_−_7シクロアルキル
    ;フェニル;またはメチル、トリフルオロメ チル、ヒドロキシ、メトキシ、フル オロ、クロロ、ブロモおよびヨード からなる群から選択される基でモノ 置換されたフェニルである)であり; B′は存在しないか;グリシル;ま たは▲数式、化学式、表等があります▼であり; D′は存在しないか;▲数式、化学式、表等があります
    ▼ {Zは(CH_2)_n(nは1または2である)また
    は−S−である} であり; R^7は水素;C_1_−_4アルキル;ヒドロキシ;
    C_1_−_4アルキル;フェニル;メチル、トリフル
    オロメチル、ヒド ロキシ、メトキシ、フルオロ、クロ ロ、ブロモおよびヨードからなる群 から選択される基でモノ置換された フェニル;インドリル;4−イミダ ゾリル;アミンC_2_−_4アルキル;グアニジルC
    _2_−_3アルキル;またはメチルチオメチルであり
    ; R^2はCH_2R^8(R^8は水素;C_1_−_
    4アルキル;フェニル;メチル、トリフ ルオロメチル、ヒドロキシ、メトキ シ、フルオロ、クロロ、ブロモおよ びヨードからなる群から選択される 基でモノ置換されたフェニル;また はインドリルである)であり、 ii)R^1およびR^2は同一かまたは異なり、水素
    ;Y−(CH_2)_n−または Y−(CH_2)_m−CH=CH−(CH_2)_p
    (Yは水素;アリール;C_1_−_8アルキル、トリ
    フルオロメチル、ヒドロキシ、C_1_−_4アルコキ
    シおよびハロからなる群か ら独立に選択される5以下の基で置 換されたアリールであり;nは0〜 5であり;mは0〜2であり;pは 0〜2である)であり、 R^3は水素;C_1_−_4アルキル;ヒドロキシC
    _1_−_4アルキル;フェニル;メチル、トリフルオ
    ロメチル、ヒドロ キシ、メトキシ、フルオロ、クロロ、 ブロモおよびヨードからなる群から 選択される基でモノ置換されたフェ ニル;インドリル;4−イミダゾリ ル;アミンC_2_−_4アルキル;グアニジルC_2
    _−_3アルキルまたはメチルチオメチルであり、 R^4は分枝または直鎖C_1_−_4アルキル;C_
    1〜C_6シクロアルキル;フェニ ルまたは置換基がOH、Cl、F、Br、 CH_3、CF_3、IまたはOCH_3であるモノ置
    換フェニルであり、 R^5は水素または▲数式、化学式、表等があります▼
    (R^9_aおよびR^9_bは独立に水素、C_1_
    −_4アルキル、ヒドロキシ、フェニルまたは C_3〜C_7シクロアルキルから選択 される)であり、 B−Cは▲数式、化学式、表等があります▼{R^1^
    0は a)B″…V (B″はOR;NHR;またはNR_2 であり、各Rは同一かまたは異 なつてもよく、水素またはC_1_−_4 アルキルである); b)B″−E…VI (B″は存在しないか;グリシル; または▲数式、化学式、表等があります▼(nは1また
    は 2である);または−S−であり、 R^1^1は水素;C_1_−_4アルキル;ヒドロキ
    シC_1_−_4アルキル;フェ ニル;メチル、トリフルオロメ チル、ヒドロキシ、メトキシ、 フルオロ、クロロ、ブロモおよ びヨードからなる群から選択さ れる基でモノ置換されたフェニ ル;インドリル;4−イミダゾ リル;アミンC_2_−_4アルキル; グアニジルC_2_−_3アルキル;ま たはメチルチオメチルであり、 EはOR;NHRまたはN(R)_2(各Rは同一かま
    たは異なつてもよく、 水素またはC_1_−_4アルキルであ る)である); c)B^0−D−E…VII (B^0は(1)−Y−(CH_2)_n−R^1^2
    (Yは−NHまたは−O−であり; nは0〜5であり; R^1^2は水素;ヒドロキシ;C_1_−_4アルキ
    ル;C_3_−_7シクロアルキ ル;アリール;C_1_−_6アルキル、 トリフルオロメチル、ヒドロキ シ、C_1_−_4アルコキシ、アミノ、 モノまたはジC_1_−_4アルキルア ミノおよびハロから独立に選択 される5以下の基で置換された アリール;アミノ;モノ、ジま たはトリ−C_1_−_4アルキルアミ ノ;グアニジル;複素環;また はC_1_−_6アルキル、ヒドロキシ、 トリフルオロメチル、C_1_−_4ア ルコキシ、ハロ、アリール、ア リールC_1_−_4アルキル、アミノ およびモノまたはジC_1_−_4アル キルアミノからなる群から独立 に選択される5以下の基で置換 された複素環である); (2)▲数式、化学式、表等があります▼ (Yは上記で定義した通りであ り; nは0または1であり; kは0または1であり; qは1〜4であり; mは1〜4であり; R^1^3_aおよびR^1^3_bは同一かまたは異
    なつてもよく、上記のR^1^2と同 じ意味であり R^1^3_aはさらに▲数式、化学式、表等がありま
    す▼または ▲数式、化学式、表等があります▼(R^1^4は水素
    または C_1_−_3アルキルである)である ことができる); (3)▲数式、化学式、表等があります▼ (Yは上記で定義した通りであ り; nは0または1であり; zは (a)▲数式、化学式、表等があります▼ (nは0または1であり; R^1^4は上記で定義した通りで ある);または (b)▲数式、化学式、表等があります▼ (nは0または1である)であ る);または (4)▲数式、化学式、表等があります▼ (R^1^5は上記R^4と同じ意味で ある)であり、 Dは存在しないか;グリシル; サルコシル;または ▲数式、化学式、表等があります▼ であり、 Eは存在しないか;OR;NHR; またはN(R)_2(Rは同一かまた は異なつてもよく水素または C_1_−_4アルキルである)であ る);または d)−E−…VIII (Eは(1)−Y−(CH_2)_n−R^1^6(Y
    は−NH−または−O−であり; nは0〜5であり; R^1^6は水素;C_1_−_3アルキル;C_3_
    −_7シクロアルキル;ナフチ ル;フェニル;メチル、トリフ ルオロメチル、ヒドロキシル、 メトキシ、アミノ、フルオロ、 クロロ、ブロモおよびヨードか らなる群から独立に選択される 5以下の基で置換されたフェニ ル;イミダゾリル;ピリジル; ピリル;ヒドロキシル;アミノ; C_1_−_4アルキルモノ、ジ、また はトリ置換アミノ;グアニジル; ピペリジル;テトラヒドロピリ ル;またはN−置換ピペリジル またはテトラヒドロピリル(N −置換基は水素、C_1_−_6アルキ ル、C_1_−_6ヒドロキシアルキル、 フェニル、ベンジル、ナフチル およびナフチルメチルからなる 群から選択される基である)で ある); (2)▲数式、化学式、表等があります▼ (Yは上記で定義した通りであ り; nは0または1であり; kは0または1であり; qは1〜4であり; mは1〜4であり; R^1^3_aおよびR^1^3_bは同一かまたは異
    なつてもよく上記R^1^6と同 じ意味である) または (3)▲数式、化学式、表等があります▼ (Yは上記で定義した通りであ り; nは0または1であり; Zは(a)▲数式、化学式、表等があります▼ (nは0または1であり; R^1^7は水素またはC_1_−_3ア ルキルである)または (b)▲数式、化学式、表等があります▼ (nは0または1である)で ある)である)から選択さ れる}である〕。 2、a)N^α−〔5−(t−Boc−アミノ)−4−
    ヒドロキシ−6−フェニル−2−(フ ェニルメチル)ヘキサノイル〕−(3S, 4S)−4−アミノ−5−シクロヘキシル −3−ヒドロキシペンタノイル−L−ロイ シル−m−アミノメチルベンジルアミドお よび b)N^α−〔5−(t−Boc−アミノ)−4−ヒド
    ロキシ−6−フェニル−2−(フ ェニルメチル)ヘキサノイル〕−(3S, 4S)−スタチル−L−ロイシンベンジル アミドから選択される特許請求の範囲第1 項記載の化合物。 3、特許請求の範囲第2項記載のa)化合物。 4、5−(t−Boc)−アミノ−4−ヒドロキシ−6
    −フェニル−2−(フェニルメチ ル)ヘキサノイル単位に2R、4S、5S 配置を有する特許請求の範囲第3項記載の 化合物。 5、5−(t−Boc)−アミノ−4−ヒドロキシ−6
    −フェニル−2−(フェニルメチ ル)ヘキサノイル単位に2S、4S、5S 配置を有する特許請求の範囲第3項記載の 化合物。 6、5−(t−Boc)−アミノ−4−ヒドロキシ−6
    −フェニル−2(フェニルメチル)ヘキサノイル単位に
    2S、4R、5S配置 を有する特許請求の範囲第3項記載の化合 物。 7、5−(t−Boc)−アミノ−4−ヒドロキシ−6
    −フェニル−2−(フェニルメチ ル)ヘキサノイル単位に2S、4R、5S 配置を有する特許請求の範囲第3項記載の 化合物。 8、特許請求の範囲第2項記載のb)化合物。 9、5−(t−Boc−アミノ)−4−ヒドロキシ−6
    −フェニル−2−フェニルメチル ヘキサノイル単位に2R、4R、5S配置 を有する特許請求の範囲第8項記載の化合 物。 10、5−(t−Boc−アミノ)−4−ヒドロキシ−
    6−フェニル−2−フェニルメチル ヘキサノイル単位に2S、4R、5S配置 を有する特許請求の範囲第8項記載の化合 物。 11、5−(t−Boc−アミノ)−4−ヒドロキシ−
    6−フェニル−2−フェニルメチル ヘキサノイル単位に2R、4S、5S配置 を有する特許請求の範囲第8項記載の化合 物。 12、5−(t−Boc−アミノ)−4−ヒドロキシ−
    6−フェニル−2−フェニルメチル ヘキサノイル単位に2S、4S、5S配置 を有する特許請求の範囲第8項記載の化合 物。 13、特許請求の範囲第1項記載の化合物を含有する高
    血圧症を治療するための組成物。 14、特許請求の範囲第1項記載の化合物を含有する過
    アルドステロン症を治療するため の組成物。 15、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^2は特許請求の範囲第1項で定義された通り
    であり、Zはアミノ閉塞基であ る)で表わされる化合物。 16、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (R^1およびR^3は特許請求の範囲第1項で定義さ
    れた通りであり、Zはアミノ閉塞 基である)で表わされる化合物。 17、1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるアルデヒドをジメチルスルフ ィニルカルボアニオンで処理してエポキシ ド ▲数式、化学式、表等があります▼¥b¥ を得、¥b¥で表わされるジアステレオマーを分離し、 2)マロン酸エステルを¥b¥で表わされるジアステレ
    オマーのいずれかでアルキル化し てラクトン ▲数式、化学式、表等があります▼¥c¥ を得、 3)¥c¥を塩基で次にR^3CH_2X(XはBrま
    たはClである)で処理して ▲数式、化学式、表等があります▼¥d¥ を得、 4)¥d¥をアルカリ水酸化物で処理して開裂させ、次
    に酸性にすることによつて二酸 ▲数式、化学式、表等があります▼ ¥e¥ を得、これは放置によりラクトン ▲数式、化学式、表等があります▼ ¥f¥ を生成し、 5)¥f¥を脱炭酸して ▲数式、化学式、表等があります▼ ¥g¥ を得、 6)ラクトン¥g¥を強塩基で処理して開裂させ、次に
    酸性にすることによつて ▲数式、化学式、表等があります▼ ¥h¥ を得、 7)¥h¥をシリル化して ▲数式、化学式、表等があります▼ ¥i¥ を得、 8)¥i¥を選択的にモノ脱シリル化してIIIを得るこ
    とを特徴とする式: ▲数式、化学式、表等があります▼…III (式中R^1、R^2およびR^3は特許請求の範囲第
    1項で定義した通りである) で表わされる化合物の製造方法。 18、¥b¥異性体の該分離をクロマトグラフィ処理ま
    たは結晶化によつて行なう特許請求の 範囲第17項記載の方法。 19、R^1がBoc−NHであり、R^2が▲数式、
    化学式、表等があります▼である特許請求の範囲第17 項記載の方法。 20、エポキシド¥b¥のジアステレオマーの1つを適
    当な光学的に活性なアミンNH_2−R^xと反応させ
    、得られた式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^xは不斉中心を有する有機基である) で表わされるカルビナルアミンのジアステ レオマー純度を測定することを特徴とする 特許請求の範囲第17項で記載したエポキ シド¥b¥の不均斉純度の定量方法。 21、R^xが ▲数式、化学式、表等があります▼であり、R^1が BocNHであり、R^2が▲数式、化学式、表等があ
    ります▼である特許請求の範囲第20項記載の方法。
JP61139401A 1985-06-17 1986-06-17 ペプチドレニン阻害剤 Pending JPS61293957A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US745560 1985-06-17
US06/745,560 US4665055A (en) 1985-06-17 1985-06-17 Peptide renin inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61293957A true JPS61293957A (ja) 1986-12-24

Family

ID=24997214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61139401A Pending JPS61293957A (ja) 1985-06-17 1986-06-17 ペプチドレニン阻害剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4665055A (ja)
EP (1) EP0206090A3 (ja)
JP (1) JPS61293957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209854A (ja) * 1988-04-12 1990-08-21 Merck & Co Inc Aidsの治療に有用なhivプロテアーゼ阻害剤
JP2006508166A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 置換尿素及びカルバメート

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3438545A1 (de) * 1984-10-20 1986-04-24 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Peptide
US4749781A (en) * 1985-11-12 1988-06-07 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aminocarbonyl renin inhibitors
DE3540495A1 (de) * 1985-11-15 1987-05-21 Merck Patent Gmbh Aminosaeurederivate
ES2053582T3 (es) * 1986-08-13 1994-08-01 Ciba Geigy Ag Procedimiento para la obtencion de derivados del acido 5-amino-4-hidroxivalerianico.
US4743585A (en) * 1986-11-21 1988-05-10 Warner-Lambert Company Renin inhibitors
BE1002213A5 (fr) * 1987-04-23 1990-10-16 Sandoz Sa Nouveaux derives peptidiques, leur preparation et leur utilisation comme medicaments.
JPH02504509A (ja) * 1987-08-07 1990-12-20 ジ・アップジョン・カンパニー 非ペプチド結合を有するレニン抑制ペプチド
US4839357A (en) * 1987-10-02 1989-06-13 Merck & Co., Inc. Renin inhibitors containing phenylalanyl-histidine replacements
ES2058489T3 (es) * 1988-01-26 1994-11-01 Sankyo Co Oligopeptidos con actividades inhibidoras de la renina, su preparacion y su uso.
IL91307A0 (en) * 1988-08-24 1990-03-19 Merck & Co Inc Hiv protease inhibitors and pharmaceutical compositions for the treatment of aids containing them
US5482947A (en) * 1990-11-19 1996-01-09 Talley; John J. Retroviral protease inhibitors
US5436339A (en) * 1991-03-06 1995-07-25 Abbott Laboratories Process for the preparation of a substituted diaminoalcohol
US5559256A (en) * 1992-07-20 1996-09-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aminediol protease inhibitors
IT1319660B1 (it) * 2000-11-16 2003-10-23 Clariant Lsm Italia Spa Processo per la preparazione di 1-(1-amminoalchil)ossirani protetti.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873681A (en) * 1972-02-16 1975-03-25 Lilly Co Eli Determination of increased amounts of renin in body fluids
US3784686A (en) * 1972-02-16 1974-01-08 Lilly Co Eli Method of inhibiting the action of renin in hypertensive mammals
NO812612L (no) * 1980-08-06 1982-02-08 Ferring Pharma Ltd Enzym-inhibitorer.
US4384994A (en) * 1981-10-08 1983-05-24 Merck & Co., Inc. Renin inhibitory peptides
US4397786A (en) * 1981-11-23 1983-08-09 Merck & Co., Inc. Method of preparing statine and derivatives
US4613676A (en) * 1983-11-23 1986-09-23 Ciba-Geigy Corporation Substituted 5-amino-4-hydroxyvaleryl derivatives

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209854A (ja) * 1988-04-12 1990-08-21 Merck & Co Inc Aidsの治療に有用なhivプロテアーゼ阻害剤
JP2006508166A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 置換尿素及びカルバメート

Also Published As

Publication number Publication date
EP0206090A2 (en) 1986-12-30
US4665055A (en) 1987-05-12
EP0206090A3 (en) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6861858B2 (ja) Ssao阻害剤
JPS61293957A (ja) ペプチドレニン阻害剤
EP0443983B1 (de) Acylverbindungen
EP0586490B1 (fr) Derives de perhydroisoindole, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
EP0332008A2 (de) Peptidartige Aminosäurederivate
EP0184550A2 (de) 5-Amino-4-hydroxyvalerylamid-Derivate
EP0236734A2 (de) Durch schwefelhaltigen Gruppen substituierte 5-Amino-4-hydroxyvalerylderivate
EP0526348A1 (fr) Dérivés d'indoline portant une fonction amidique, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant
EP0307303A1 (fr) [(Pyrimidinyl-2)-aminoalkyl]-1 pipéridines, leur préparation et leur application en thérapeutique
EP0490820A2 (de) Biphenylyl-Verbindungen
US5587505A (en) Triterpene derivatives and endothelin-receptor antagonists containing the same
US4857650A (en) Novel renin inhibitory amino acid derivatives
FR2689508A1 (fr) Dérivés de l'imidazole, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique.
FR2688781A1 (fr) Imidazolines n-substituees par un groupement biphenylmethyle, leur preparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
FR2560195A1 (fr) Derives d'alanyl-proline, leur procede de preparation et leurs applications pharmaceutiques
WO1998003503A1 (fr) Derives de n-benzenesulfonyl-l-proline en tant qu'agonistes de la bradykinine b2
JPH023665A (ja) レニンを阻害するアミノ酸誘導体
FI105022B (fi) Uudet difenyyli-4-perhydroisoindolijohdannaiset, niiden valmistus ja käyttö
US5280034A (en) Bis-heterocyclic prostaglandin analogs
CA2166032A1 (fr) Derives de 1-oxo-2-(phenylsulfonylamino) pentylpiperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
JPH0959245A (ja) N−(2−プロペノイル)グアニジン誘導体
EP0991650B1 (fr) Nouveaux composes de n-benzenesulfonyl-l-proline, procede de preparation et utilisation en therapeutique
JP3116256B2 (ja) (チオ)ウレア誘導体
FI113774B (fi) Verisuonia supistavat substituoidut 2,3-dihydro-1,4-dioksinopyridiinit
AU619227B2 (en) Dipeptide compounds, processes for their preparation and compositions containing them