JPS61291955A - 転動疲労強度のすぐれた快削鋼 - Google Patents

転動疲労強度のすぐれた快削鋼

Info

Publication number
JPS61291955A
JPS61291955A JP24716985A JP24716985A JPS61291955A JP S61291955 A JPS61291955 A JP S61291955A JP 24716985 A JP24716985 A JP 24716985A JP 24716985 A JP24716985 A JP 24716985A JP S61291955 A JPS61291955 A JP S61291955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
free
steel
fatigue strength
sulfides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24716985A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kato
哲男 加藤
Shozo Abeyama
阿部山 尚三
Makoto Saito
誠 斉藤
Atsuyoshi Kimura
木村 篤良
Sadayuki Nakamura
中村 貞行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP24716985A priority Critical patent/JPS61291955A/ja
Publication of JPS61291955A publication Critical patent/JPS61291955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機械構造用鋼、さらに詳しくは、炭素鋼、マン
ガン鋼等の転動疲労強度を向上させ、かつ被削性および
冷間鍛造性を改善させた鋼に関するものである。
本発明者等は先にTeおよびSを適量含有させた機械構
造用鋼が被削性にすぐれているばかりか機械的性質の異
方性を小さくし、冷間鍛造性にもすぐれていることを見
出し、提案した(特願昭53−114554、特開昭5
5−41943)。
その後さらに研究を進めた結果0を0.003%以下に
すると冷間鍛造において、割れの起点となる酸化物の生
成を抑制し、特に被Jl性にも有害であり、各種割れの
起因となるアルミナクラスター数を減少し、Ti1lの
冷間鍛造性改善効果を十分発揮させるばかりか転動疲労
強度をも向上させることを見出した。さらにNを0.0
20%以下、とすることにより鋼の冷間鍛造性を低下さ
せずに結晶粒成長を防止することにより一層特性を向上
させることも確認できた。
すなわち本発明の要旨とするところは重量でC:0.0
8〜0.6%、si:1.o%以下、Mn:2.0%以
下、8:0.04〜0.4%、Te:0.1%以下(た
だし%Te/%S:0.04以上)、0:0.0030
%以下、N:0.020%以下、へg:2.0%以下、
と■:05%以下、Ti:0.5%以下、Nb:0.5
%以下、Zr : 015%以下の1種または2種、残
余が実質的にFeを基本成分にし、必要に応じB:0.
010%以下、又はPb:0.3%以下、Bi:0.3
%以下、(ただしPb +Bi : 0.4%以下)、
8e:0.4%以下(ただしS+Se:0.4%以下)
、Oa:0.0100%以下のグループから1種または
2種以上を選択し添加した機械構造用鋼において実質的
に球状の硫化物(長径10μ以上の硫化物中長短比5以
下のものが80%以上を占める)が均一に分散し、かつ
アルミナクラスターの面積率が0.5%以下であること
を特徴とする転動疲労強度のすぐれた快削鋼である。
つぎに本発明鋼の各合金成分重量比の限定理由を説明す
る。
c:o、os〜0.60% 構造用鋼としてCは強度を確保するために0.08%以
上添加するが、多量に含有すると靭性を低下させるため
上限は0.60%以下の範囲が好適である。
Si:1.0%以下 Siは脱酸元素として加え、鋼塊の表面欠陥の発生を防
ぐために添加するが、多量に含有すると靭性を低下させ
るため、1.0%以下の範囲が好適である。
Mn:2.0%以下 Mnは焼入性を高めるほか、Mn8などの硫化物をつく
り、8による熱間脆性を防止するが、多量に含有すると
被削性を損わしめるため、2.0%以下の範囲が好適で
ある。
8:0.04〜0.40% 被削性改善のためにはSを少なくとも0.04%以上含
有せしめる必要かある。しかし多量に含有させると熱間
加工性を害し、Kn添加によるこの欠陥防止効果も役立
たなくなるから0.40%を上限と定めた。
Te:0.1%以下 硫化物の展伸を抑制するために添加するがSと同様に多
量に含有させると熱間加工性を害し、冷間鍛造性および
転動疲労強度におよぼす効果はそれ程改善されないため
上限を0.1%とした。
%Te/%S:0.04以上 S全8:04〜0.4%の範囲に含有する鋼においてM
n8等の硫化物の展伸を抑制するためには%To/%S
を0.04以上にする必要がある。
0:0.0030%以下 転動疲労において、割れの起点となる酸化物を生成する
ため有害な元素であり、Toの転動疲労強度におよぼす
効果を十分発揮させるためには、含有量を0.0030
%以下にする必要がある。特に転動疲労強度を−1−向
上させるには0、 OO20%以下とすることが好まし
い。
N:0.020%以下 鋼の変形抵抗を大きくし被削性冷間鍛造性を低下させる
元素であって極力低下させる必要があり、上限を0.0
20%とした。
A、l:2.0%以下 結晶組織の改善あるいは熱処理特性の改善に効果がある
が多量に添加すると転動疲労強度、被削性が損なわれる
ため2.0%以下とした。
V:0.5%以下、Ti:0.5%以下、Nb:0.5
%以下、Zr:0.5%以下上記元素は結晶組織の改善
あるいは、熱処理特性の改善をおこなうことができるか
ら選択的に含有すると一層効果がある。しかし本発明鋼
の有する硫化物の展伸が少なく、転動疲労強度、被削性
にすぐれているという特徴を損わしめないためには上記
範囲内で1種または2種を選択的に含有させる必要があ
る。
B:0.010%以下 Bは結晶組織及び熱処理特性の改善に効果のある元素で
あるが多量に添加すると転動疲労強度が損なわれるので
0.010%以下とした。
Pb:0.3%以下、Bi:0.3%以下、(ただしP
b+Bi : 0.4%以下)、8e:0.4%以下、
(ただしS+Se:0.4%以下)、Oa:0.010
0%以下 上記元素は被削性を改善させることができるから選択的
に含有すると一層効果がある。しかし本発明鋼の有する
硫化物の展伸が少なく、転動疲労強度にすぐれていると
いう特徴を損わしめないためには上記範囲内で選択的に
含有させる必要がある。ただし熱間加工性と、転動疲労
強度を低下させないためP b + B iは0.4%
以下、8+8eは0.40%以下とする必要がある。
以下実施例をもって本発明鋼の特徴を詳細に説明する。
実施例 実験用アーク炉でTe、 Pb、 BiおよびCaを除
く他の合金成分を所定量に調整し、真空脱ガス処理容器
へ移注して該脱ガス処理を行い、その後底部にポーラス
プラグを設けた取鍋に溶鋼を移注して所定量のAlを添
加し、上記ポーラスプラグよりアルゴンガスを溶鋼中に
吹込んで強制攪拌を行ないつつ、Teを溶鋼中の8に応
じて%Te/%Sの値が0.04以上になるように添加
した。その後必要に応じ所定量のPb、BiおよびCa
の粉末体をアルゴンガスとともにポーラスプラグを通し
て溶鋼中に吹込み添加含有させた。なおPb。
BiおよびCaは真空脱ガス処理後ガス吹込み装置を有
する取鍋に移注する際の溶鋼流に添加することも可能で
ある。Teと必要に応じてPb、 BiおよびCaを含
有した溶鋼はおのおの下注ぎ法により1,3tの溶塊に
製造した。なお本発明鋼は一般の連続鋳造法などによる
鋳片の製造も可能である。次に該鋼塊を仕上げ温度95
0℃以上、鍛錬比約100以上となるような熱間圧延を
行ない得られた鋼材から各種試験片を採取した。各供試
材の成分組成を第1表に示す。
第   2   表 ※1 ム:900℃浸炭、830℃水冷、200℃空冷
B: 830℃高周波水冷、200℃空冷0: 900
℃浸炭、830℃油冷、200℃空冷※2 會:900
℃空冷 b: 850℃炉冷 o:850℃空冷 (1)硫化物の性状 各供試材の硫化物の性状を調べるために顕微鏡で倍率4
00により10視野での硫化物の長径(L)が10μ以
上のものについてその長径(L)と短径(W)を測定し
、長短比(L/W)が5以下のものが測定した硫化物中
に占める割合(百分率)を調べ第1表に併記した。第1
表によると比較鋼がいずれも20%以下であるのに対し
本発明鋼は全て80%以上であった。これは本発明鋼の
硫化物が実質的に球状であることを示している。
(2) アルミナクラスター量 各供試材のアルミナクラスター量を調べるためJI8G
O555により、試験片中15×長20の顕微鏡試験を
行いアルミナクラスターの占める面積百分率を算出し第
1表に併記した。
第1表による“と本発明鋼は比較鋼に比べいちぢるしく
少く良好な清浄度であることが分る。これは低酸素の効
果を示すものである。
(3)転動疲労強度 各鋼種に適した熱処理を施した第1表の供試材より転動
疲労強度を調べるためにφ12 X22gの試験片を作
成し、BIO寿命(全数の10%が破損する繰返し数)
、B50寿命(全数の50%が破損する繰返し数)を調
べ第2表に示した。
第3表にはその時の試験条件を示した。第1表によれば
本発明鋼の転動疲労強度は比較鋼に比べいちぢるしく向
上しているのが分る。
第   3   表 (4)被削性 各鋼種に適した熱処理を施した第1表の供試材の被削性
を調べるため第4表に示す切削条件で試験を行なった。
その結果を第2表に併記した。
第   4   表 第2表の切削試験結果にみられるとおり、本発明鋼は比
較鋼に比べすぐれた被削性を有することが分る。
以上のとおり本発明鋼は従来の機械構造用快削鋼に代っ
て、適量のTeおよびSを含有させるにあたり%Te/
%Sを0.04以上とし、さらに0.Nを適正範囲に限
定することにより球状の硫化物を効果的に生成し、かつ
アルミナクラスター数を減少して、冷間鍛造性はもとよ
り、転動疲労強度をいちぢるしく向上させ、かつ被削性
をも改善したことを特徴とするものであり、その用途と
して歯車、軸受、可動継手などにも適し、従来の機械構
造用快削鋼の使用範囲を一層拡大したものでありその工
業的価値が多大なものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量でC:0.08〜0.6%、Si:1.0%
    以下、Mn:2.0%以下、S:0.04〜0.4%、
    Te:0.1%以下(ただし%Te/%S:0.04以
    上)、O:0.0030%以下、N:0.020%以下
    、Al:2.0%以下、とV:0.5%以下、Ti:0
    .5%以下、Nb:0.5%以下、Zr:0.5%以下
    のいずれか1種または2種を含有し残余が実質的にFe
    からなり、実質的に球状の硫化物(長径10μ以上の硫
    化物中長短比5以下のものが80%以上を占める)が均
    一に分散し、かつアルミナクラスターの面積率が0.5
    %以下であることを特徴とする転動疲労強度のすぐれた
    快削鋼。
  2. (2)重量でC:0.08〜0.6%、Si:1.0%
    以下、Mn:2.0%以下、S:0.04〜0.4%、
    Te:0.1%以下(ただし%Te/%S:0.04以
    上)、O:0.0030%以下、N:0.020%以下
    、Al:2.0%以下、とB:0.010%以下、およ
    びV:0.5%以下、Ti:0.5%以下、Nb:0.
    5%以下、Zr:0.5%以下、のいずれか1種または
    2種を含有し残余が実質的にFeからなり、実質的に球
    状の硫化物(長径10μ以上の硫化物中長短比5以下の
    ものが80%以上を占める)が均一に分散し、かつアル
    ミナクラスターの面積率が0.5%以下であることを特
    徴とする転動疲労強度のすぐれた快削鋼。
  3. (3)重量でC:0.08〜0.6%、Si:1.0%
    以下、Mn:2.0%以下、S:0.04〜0.4%、
    Te:0.1%以下、(ただし%Te/%S:0.04
    以上)、O:0.0030%以下、N:0.020%以
    下、Al:2.0%以下、とV:0.5%以下、Ti:
    0.5%以下、Nb:0.5%以下、Zr:0.5%以
    下、の1種または2種と、さらに、Pb:0.3%以下
    、Bi:0.3%以下、(ただしPb+Bi:0.4%
    以下)、Se:0.4%以下(ただしS+Se:0.4
    %以下)、Ca:0.0100%以下の1種または2種
    以上とを含有し、残余が実質的にFeからなり、実質的
    に球状の硫化物(長径10μ以上の硫化物中長短比5以
    下のものが80%以上占める)が均一に分散し、かつア
    ルミナクラスターの面積率が0.5%以下であることを
    特徴とする転動疲労強度のすぐれた快削鋼。
  4. (4)重量でC:0.08〜0.6%、Si:1.0%
    以下、Mn:2.0%以下、S:0.04〜0.4%、
    Te:0.1%以下、(ただし%Te/%S:0.04
    以上)、O:0.0030%以下、N:0.020%以
    下、Al:2.0%以下、とB:0.010%以下およ
    びV:0.5%以下、Ti:0.5%以下、Nb:0.
    5%以下、Zr:0.5%以下、の1種または2種と、
    さらに、Pb:0.3%以下、Bi:0.3%以下、(
    ただしPb+Bi:0.4%以下)、Se:0.4%以
    下(ただしS+Se:0.4%以下)、Ca:0.01
    00%以下の1種または2種以上とを含有し、残余が実
    質的にFeからなり、実質的に球状の硫化物(長径10
    μ以上の硫化物中長短比5以下のものが80%以上占め
    る)が均一に分散し、かつアルミナクラスターの面積率
    が0.5%以下であることを特徴とする転動疲労強度の
    すぐれた快削鋼。
JP24716985A 1985-11-06 1985-11-06 転動疲労強度のすぐれた快削鋼 Pending JPS61291955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24716985A JPS61291955A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 転動疲労強度のすぐれた快削鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24716985A JPS61291955A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 転動疲労強度のすぐれた快削鋼

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4251979A Division JPS55138064A (en) 1978-12-25 1979-04-10 Free-cutting steel having excellent rolling fatigue strength

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61291955A true JPS61291955A (ja) 1986-12-22

Family

ID=17159465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24716985A Pending JPS61291955A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 転動疲労強度のすぐれた快削鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291955A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421012A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Kobe Steel Ltd Production of shaft-shaped parts induction-hardened after cold forging
JPH01168849A (ja) * 1987-10-15 1989-07-04 Aichi Steel Works Ltd 高疲労強度快削鋼及びその製造方法
JPH01188622A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温延性の高い非調質テルル快削鋼の製造法
JPH02243714A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温延性の高い非調質快削鍛鋼品の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421012A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Kobe Steel Ltd Production of shaft-shaped parts induction-hardened after cold forging
JPH0745695B2 (ja) * 1987-07-17 1995-05-17 株式会社神戸製鋼所 冷間鍛造後高周波焼入れされる軸状部品の製造方法
JPH01168849A (ja) * 1987-10-15 1989-07-04 Aichi Steel Works Ltd 高疲労強度快削鋼及びその製造方法
JPH01188622A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温延性の高い非調質テルル快削鋼の製造法
JPH02243714A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温延性の高い非調質快削鍛鋼品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658695B2 (ja) 耐水素割れ性にすぐれた鍛造用鋼およびクランク軸
US9441695B2 (en) High cleanliness spring steel and high cleanliness spring excellent in fatigue properties
JP3238031B2 (ja) 高寿命浸炭軸受鋼
JPS5946300B2 (ja) 被削性にすぐれた冷間鍛造用鋼およびその製造方法
JPS61291955A (ja) 転動疲労強度のすぐれた快削鋼
JPH1161351A (ja) 加工性および耐食性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼
JPS6358216B2 (ja)
JP3448541B2 (ja) 延性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
JP5716094B2 (ja) 表面欠陥のないホウロウ用鋼板およびその製造方法
JPS61217559A (ja) 快削軸受鋼
CA2147614C (en) Continuous-cast and steel product having dispersed fine particles
JP2007291421A (ja) 伸びフランジ性に優れた高強度鋼板
JPH0545661B2 (ja)
KR100431830B1 (ko) 열간가공성이 우수한 오스테나이트계 쾌삭 스텐레스강
JP6950071B2 (ja) Ni−Cr−Mo−Nb合金
JP2004027297A (ja) 表面疵の少ない被削性に優れた硫黄および硫黄複合快削鋼
JPS61217558A (ja) 快削軸受鋼
KR100406427B1 (ko) 고온연성이 우수한 오스테나이트계 쾌삭 스텐레스강
JPS61217560A (ja) 快削軸受鋼
RU2318900C2 (ru) Комплексный модификатор для стали
JPH02310345A (ja) 電磁気特性の優れた冷間鍛造用フェライト系ステンレス鋼
JPH0676638B2 (ja) 耐食性および耐熱性のすぐれた高強度Ni−Cr系合金
SU1366549A1 (ru) Антифрикционный чугун
JP3788854B2 (ja) 転がり軸受用鋼
Zumelzu et al. High-chromium (22-34 per cent) cast iron alloys and their simulated behaviour at the sugar industry