JPS6129046A - インライン型電子銃構体 - Google Patents

インライン型電子銃構体

Info

Publication number
JPS6129046A
JPS6129046A JP15061784A JP15061784A JPS6129046A JP S6129046 A JPS6129046 A JP S6129046A JP 15061784 A JP15061784 A JP 15061784A JP 15061784 A JP15061784 A JP 15061784A JP S6129046 A JPS6129046 A JP S6129046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
magnetic
horizontal
magnetic field
apertures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15061784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Naiki
内記 一晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15061784A priority Critical patent/JPS6129046A/ja
Publication of JPS6129046A publication Critical patent/JPS6129046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/50Electron guns two or more guns in a single vacuum space, e.g. for plural-ray tube
    • H01J29/503Three or more guns, the axes of which lay in a common plane

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カラー陰極線管、4I+にセルフ・コンバー
ジェンス方式のインライン型電子銃に関するものである
(従来の技術) 第2図は従来用いられている動的コンバージェンス補正
を要しない、いわゆるセルフ−コンバージェンス方式の
インライン型電子銃を用いたカラー陰極線管の縦断面図
である0インライン型電子銃1から放射されて同一平面
内にある中央電子ビームB1及び一対の両外側電子ビー
ムB2.B3は排気された硝子外囲器2の漏斗状部に配
設された偏向装置5により水平及び垂直に偏向され、硝
子外囲器2の頂面にあり、内側に三色に発光する複数の
螢光体画素が被層された螢光面4上にこねに対設された
シャドウマスク3を通して走査画面を形成する。このカ
ラー陰極線管を動的コンバージェンス補正を要しないセ
ルフ・コンバージェンス方式とするには、偏向装置5の
水平偏向磁界を強い糸巻型歪に、垂直偏向磁界を強い樽
型歪にして、第3図に示す様にこれら偏向磁界により一
対の両外側電子ビームB2.H3のコマ収差をなくして
螢光面4上に一致した走査画面6を形成する。
この場合の中央電子ビームB1の走査画面7は一般に水
平、垂直共両外側電子ビームB2.B3の形成する走査
画面6よシ小さくなる。この走査画面の不整合は偏向装
置5のコマ収差によるものであり、コマ収差金除去して
各走査画面を一致させるために、偏向装置5の後部漏洩
磁界が及ぶ電子銃1の先端に取付けられた非磁性材で有
底円筒状に形成された集中磁極10の底面11に高透磁
率の磁性部材からなる磁界制御素子を配設している。
第4図は集中磁極10の底面11に配設された磁界制御
素子の一例を示している。集中磁極10の底面11に穿
設された中央電子ビーム透過開孔12を螢光面4の短軸
である垂直軸Y−Y上で挾むように対設された一対の円
盤状磁気増強素子15.16と、螢光面4の長軸である
水平軸X−X−ヒに穿設された両外側電子ビーム透過開
孔13゜14を囲む様に配設された環状磁気遮蔽素子1
7゜18から構成されている0磁気増強素子15.16
は中央電子ビームB1に対して、偏向装置5の水平偏向
磁界FHの偏向感度を両外側電子ビームB2.B3より
増加させる作用をする。一方、環状磁気遮蔽素子17.
18は両外側電子ビームB2.B3に対して、偏向装置
5の水平、垂直偏向磁界FH+ FVの偏向感度を中央
電子ビームB1よυ低下させ、又中央電子ビームB1に
対して垂直偏向磁界Fvの偏向感度を両外側電子ビーム
より増加させる働きをする。
従がって磁界制御素子15.16及び17.18により
中央電子ビームB1の走査画面7は水平。
垂直方向共拡大され、逆に両外側電子ビームB2゜B3
の走査画面6は縮少され、偏向磁界によるコマ収差が除
去されて走査画面6,7を完全に一致させることが可能
となる。
(発明が解決しようとする問題点) 最近は各種の情報を表示するためカラー陰極線管に高解
像度特性を持たせた一所謂デイスプレイ用カラー陰極線
管が用いられており、これにより英数字、記号、漢字及
び図表等が高密度表示される。高密度表示を行うには、
カラー陰極線管の解像度が高く、フォーカス特性が均一
であること、表示画面の水平方向解像度を高めるため映
像回路の周波数帯域が広いこと、表示画面の垂直方向解
像度を高めるためには走査線数が多いことが必要となる
通常、高密度表示の一手段として走査線数を増加させる
ため、水平偏向周波数fhを現行の標準カラーTV方式
の15.734 KHz以上に高めることが行なわれて
いる。この場合、水平偏向周波数f h−15,734
KHz程度では全く問題が々かった水平偏向磁界による
両外側及び中央電子ビームが形成する走査画面にコマ収
差が生じ、第5図に示す様に中央電子ビームの走査画面
7′に対し両外側電子ビームの走査画面6′が水平方向
で若干拡大され、且つその拡大の割合が螢光面4の左右
で相違し、左側の拡大寸法d、の方が右側の拡大寸法d
、より大きくなる非対称性が生じる。この走査画面のず
れがコンバージェンス誤差であり、螢光面受像画像品位
を著しく劣化させる。例えば20インチ90度偏向カラ
ー陰極線管に於て、水平偏向周波数fh = 15.7
3 KHzを2倍のfh−31、5KHzでは上述のず
れd、 、 d、は有効螢光面近くでdl−0゜7謹、
d2=0.3mとなる。
水平偏向周波数fhの増加と共に両外側電子ビームと中
央電子ビームが形成する走査画面6′、7′に水平方向
でコマ収差によるずれが生じる原因は次の通りである。
先ず第一に、集中磁極10の底面11を貫通する水平偏
向磁界成分によシ環状磁気遮蔽素子17.18の配設さ
れた両外側電子ビーム透過開孔13,14の周囲及び環
状磁気遮蔽素子17.18に渦電流が生じ、これによっ
て環状磁気遮蔽素子17.18中の磁束変化を妨げる磁
束が発生して、磁束を減殺させ、ために磁気遮蔽効果を
減少させる。この渦電流による磁束の損失は従来の水平
偏向周波数fh = 15.73 KHz程度では全く
無視出来たが、周波数の増加に従がりで渦電流による磁
束の損失は無視出来なくなり、第5図に示す様に両外側
電子ビームの走査画面6′が中央電子ビームの走査画面
7′に対し左右方向で広がることになる〇 一方、水平方向の走査を行うために偏向装置5の水平偏
向コイルに流す電流波形は第6図に示す鋸歯状波である
0第5図において、a点からb点迄の時間1.が水平走
査時間であり、b点からC点迄の時間t、が水平帰線時
間であり、通常t。
はt、の約1/15 程度に設定されている。a点或い
−6= は0点が水平走査の左端に、b点が右端の位置に対応し
ている。即ち、水平走査画面の左端の位置は水平帰線時
間t2の終端に対応し、右端は水平走査時間1.の終端
に対応しておシ、水平帰線期間t2中は水平走査期間t
、中の約5倍の速さで変化する電流による磁界が発生す
る。従がってその高調波成分磁界による渦電流損失に基
づく環状磁気遮蔽素子17.18の磁気遮蔽効果損失は
螢光面左側の方が右側より大きくなる。このため、第5
図に示す様に両外側電子ビームの走査画面6′の中央電
子ビームの走査画面7′に対する水平方向での拡大幅は
左側のdlが右側のd、より大きくなシ、水平方向での
コマ収差に非対称性が生じる。
従来の標準カラーTV方式(NTSO方式)で用いられ
ているfh = 15.734 KHzでは約t1=5
1〜53 psec、 t2= 10〜12 μsec
であるので、これによる渦電流損失は全く無視でき、従
がって上述のコマ収差及びその非対称性は実質的には見
出せなかったが、しかし、fhの増加と共にt、とt。
の相違、更に有効走査一時間t、を大きくするため帰線
時間t、は出来るだけ小さく設定されて、渦電流損失の
非対称性は無視できない量となって上記の現象が生じて
くる。
本発明は上述の欠点に鑑みてなされたものであす、セル
フコンバージェンス方式のインライン型電子銃を用いた
カラー陰極線管の水平偏向周波数の高周波化によって両
外側電子ビームと中央電子ビームの形成する走査画面に
コマ収差によるずれが生じないようにしたインライン型
電子銃を提供するものである。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、インライン型電子銃の電子ビーム射出側先端
に取付けられた非磁性材から成る有底円筒状集中磁極の
部側部において、中央及び面外側の三つのインライン配
列開孔に関して上側部および下側部に少くとも面外側開
孔間距離以上の幅を有する矩形状開口を設けたことを特
徴とする。このように構成することによって集中磁極筒
側部を貫通する水平偏向磁界によシ発生する渦電流によ
る磁束損失を防止でき、水平偏向周波数の高周波化にか
かわらず中央及び両外側電子ビームが形成する走査画面
のコマ収差による走査画面の非対称なずれを除去できて
、インライン型電子銃を高密度な映像情報表示可能な電
子銃構体を得ることができる。
(実施例〕 以下、図面を参照して本発明の1実施例を詳細に説明す
る。第1図は本発明の一実施例に基づく集中磁極20の
斜視図である。第1図は本発明の特徴とする集中磁極2
0のみ示しているが、電子銃の全体構成は、例えば特開
昭48−82770に示されたものと同様である。集中
磁極20は底面2]と部側部29を持った非磁性金属か
ら形成された円筒状で、底面21には中央電子ビーム透
過開孔22を挾むように(螢光面短軸である垂直軸Y−
Y上で挾むように対設された)一対の磁気増強素子15
.16が設けてあり、さらに螢光面の長袖である水平軸
X−X上に穿設された両外側電子ビーム透過開孔23,
24を囲んで環状磁気遮蔽素子17.18が配設されて
いる。高さhlを持った9一 部側部29には、底面に穿設された三つのインライン配
列開孔に関して対称に上側部および下側部に両外側電子
ビーム開孔23.24間の距離以上の幅Wを持ち高さり
、を待った矩形状開口25が形成されている。即ち、第
1図に示すようにY−Y軸を中心として部側部の上下側
部にII@ W 、高さり、の矩形状開口25が穿設さ
れており、部側部29の残シの部分に図示しないがバル
ブスペーサが取付けられている。バルブスペーサは電子
銃構体を陰型線管頚部内に固定し、陰極線管漏斗状部か
ら頚部内壁に塗布された内部導電被膜より高電圧を電子
銃構体に供給する機能を持ち、或いは陰極線管内を高真
空に保つに必要なゲッター容器を保持したゲッター支持
体が取付けられる。
上述した構成の開口を有する集中磁極20によシ、部側
部29を画面垂直軸Y−Y方向に貫通する水平偏向磁界
のほとんどの磁束は矩形状開口25を通シ抜けるため、
従来の様に磁束貫通面に渦電流が生じ、これにより水平
偏向磁界の磁束変化を妨げる磁束が発生することが防止
される。このため水平偏向周波数fhが15−75 K
Hzから31.5KHz 、或いは近年実用化されつつ
ある6 4 KHz以上に高周波化されても、偏向感度
の低下や集中磁極20に配設される磁界制御素子の磁界
制御作用を減少させることはなくなシ、両外側電子ビー
ムの走査画面が中央電子ビームの走査画面に対しずれる
ことはなくなり、両者のコンバージェンス誤差を0.1
 am以下の極小とすることができる。このように誤差
量が小さくなるとコンバージェンス誤差が画面左右端で
非対称性を持っていても無視可能となる。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、水平偏向周波数が1
5.75 KHzから64 KHz以上に高周波化され
ても両外側電子ビームと中央電子ビームの画面左右端で
のコンバージェンス誤差を無視可能な程度に小さくでき
て、カラー陰極線管の水平偏向周波数を高めて高密度表
示を行っても色ずれによる画質品位を劣化させることは
なくなる。更に水平偏向周波数に対するコンバージェン
ス誤差の依存性がなくなるため集中磁極内に設置する磁
界制御素子を使用水平偏向周波数毎に最適化したものに
変更することなく、全て同一の磁界制御素子を用いるこ
とができて、陰極線管製造工程を単純化できる利点も合
せ持ち、その工業的実用価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す集中磁極の斜視図、第
2図は従来用いられているセルフ・コンバージェンス方
式のインライン型電子銃を用いたカラー陰極線管の縦断
面図、第3図はこのカラー陰極線管の螢光面上に中央及
び直外側電子銃の電子ビームが形成する走査画面を示す
図、第4図は前記走査画面のコマ収差を補正する磁界制
御素子と、その水平、垂直偏向磁界に対する作用を説明
する図、第5図は水平偏向周波数が大きくなった   
  ;時螢光面上に表われる中央及び直外側電子銃の電
子ビームが形成する走査画面のずれを説明する図、第6
図は水平偏向コイルに流れる電流波形を示す図である。 1・・・・・・インライン型電子銃、2・・・・・・硝
子外囲器、4・・・・・・螢光面、5・・・・・・偏向
装置、6.6’・・・・・・両外側電子ビームが形成す
る走査画面、7.’l’・・・・・・中央電子ビームが
形成する走査画面、10,20・・・・・・集中磁極、
12,22・・・・・・中央電子ビーム透過開孔、13
,14,23.24・・・・・・両外側電子ビーム透過
開孔、19.29・・・・・・部側部、15.16・・
・・・・磁気増強素子、17.18・・・・・・環状磁
気遮蔽素子、25・・・・・・矩形状開口。 =13− 第 1 反

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インライン型電子銃の電子ビーム射出側先端に取付けら
    れた非磁性材から成る有底円筒状集中磁極の筒側部に矩
    形状開口を穿設したことを特徴とするインライン量電子
    銃構体。
JP15061784A 1984-07-20 1984-07-20 インライン型電子銃構体 Pending JPS6129046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15061784A JPS6129046A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 インライン型電子銃構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15061784A JPS6129046A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 インライン型電子銃構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6129046A true JPS6129046A (ja) 1986-02-08

Family

ID=15500785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15061784A Pending JPS6129046A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 インライン型電子銃構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129046A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000038621A (ko) * 1998-12-08 2000-07-05 구자홍 음극선관의 전자총
WO2001099141A1 (en) * 2000-06-19 2001-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color cathode ray tube and electron gun

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652843A (en) * 1979-10-04 1981-05-12 Mitsubishi Electric Corp Color braun tube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652843A (en) * 1979-10-04 1981-05-12 Mitsubishi Electric Corp Color braun tube

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000038621A (ko) * 1998-12-08 2000-07-05 구자홍 음극선관의 전자총
WO2001099141A1 (en) * 2000-06-19 2001-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color cathode ray tube and electron gun

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002906B1 (ko) 칼라 수상관 장치
US6111350A (en) Color cathode ray tube having an improved electron gun
JPH03141540A (ja) カラー受像管装置
JPS6129046A (ja) インライン型電子銃構体
KR890004872B1 (ko) 칼라 수상관 장치
JPS6086736A (ja) インライン型電子銃構体
JPS6129047A (ja) インライン型電子銃構体
US6388368B2 (en) Color cathode ray tube having an improved internal magnetic shield
US6815913B2 (en) Cathode ray tube
CA1311793C (en) Video apparatus having self-converging pattern-corrected deflection yoke
JPS6086737A (ja) インライン型電子銃構体
US6465944B1 (en) Space-saving cathode ray tube employing a six-pole neck coil
US6479951B2 (en) Color cathode ray tube apparatus
JPS587017B2 (ja) カラ−陰極線管装置
KR100213785B1 (ko) 칼라음극선관의 자기쉴드
JPS5824372Y2 (ja) デンシジユウコウタイ
JPS6129048A (ja) インライン型電子銃構体
JPH0127252Y2 (ja)
JPH0367296B2 (ja)
JPS63108648A (ja) 陰極線管
JPS59146132A (ja) インライン型電子銃
JPH0433238A (ja) カラー受像管装置
JP2671608B2 (ja) インライン型電子銃構体
KR840001000B1 (ko) 셀프 콘버징 칼라 이메지 디스플레이 시스템
JPS60262336A (ja) インライン型電子銃