JPS61290006A - セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法 - Google Patents

セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法

Info

Publication number
JPS61290006A
JPS61290006A JP13221785A JP13221785A JPS61290006A JP S61290006 A JPS61290006 A JP S61290006A JP 13221785 A JP13221785 A JP 13221785A JP 13221785 A JP13221785 A JP 13221785A JP S61290006 A JPS61290006 A JP S61290006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green sheet
ceramic green
positioning
reinforcing tape
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13221785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358563B2 (ja
Inventor
浩一 熊谷
島崎 新二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13221785A priority Critical patent/JPS61290006A/ja
Publication of JPS61290006A publication Critical patent/JPS61290006A/ja
Publication of JPH0358563B2 publication Critical patent/JPH0358563B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、セラミック製品の製造に関するものであって
、特に、電気回路基板の製造に用いられるセラミックグ
リーンシートとその加工方法に関するものである。
従来の技術 近年、電気回路基板には放熱性が良好でかつ製造し易す
く高密度化が可能なセラミック基板の使用が増大してい
る。中でもセラミック基板として焼成される前のセラミ
ックグリーンシートに穴加工をしたり、導体ペーストを
印刷みて乾燥したり、複数枚のセラミックグリーンシー
トを積層したりして多層化した基板の使用が始まってい
る。
セラミックグリーンシートを利用した多層基板はグリー
ンシート上印刷多層法とグリーンシート積層多層法の大
きく2種類あるが、それらの製造技術の本質は共通的な
技術が多い。従って以下図面を参照しながら2種類のセ
ラミック多層基板の製造方法の共通技術と共通プロセス
に関して従来技術例を説明する。
第6図は従来のセラミック多層基板の製造工程フローチ
ャートである。セラミックパウダーと樹脂との混合体で
あるセラミックグリーンシートは、厚みが0.0388
〜1.511 位の薄いフィルム状成形体であり、可撓
性に優れ軟らかくもろい性質を持っている。第5図に示
す如く、セラミック多層基板の製造にはまずセラミック
グリーンシートを所望の寸法に外形切断しくステップ1
)、作業者の手作業によりグリーンシートを移載した後
前記外形切断面により位置決め固定して孔加工する(ス
テップ2)。この孔はグイアホールまたはスルホールと
呼ばれ、層間導通のパイプ役を果たす。次は にこの孔に導体を通常l刷により充填した(ステップ3
)後乾燥する(ステップ4)。次に回路パターンに従っ
て導体層を印刷して(ステップ6)乾燥する(ステップ
6)。グリーンシート上印刷多層法の場合は、次に絶縁
層印刷(ステ1.プ7)。
を行ない乾燥する(ステップ8)。次に必要層数になる
までステップ6〜8を繰り返す。グリーンシート積層多
層法の場合は、ステップ6の次に異なる導体層が印刷さ
れたグリーンシートを複数枚積層(ステップ9)して、
次に圧着する(ステップ10)。
ステップ3,5.7の導体充填もしくは印刷は通常はス
クリーン印刷法が多く用いられ、正確な位置決めが要求
されておりその精度は±0.01a〜±0.005mが
必要と言われておる。
ス゛テップ4,6.8は熱風もしくは赤外線によシ約8
0℃〜180℃の温度により1分〜20分間乾燥される
ステップ2の孔加工とステップ9の積層は位置決めの基
準となる外形に対して通常は±0.19〜±o、oos
ioiの加工位置決め精度が必要となる。
ト同士が一体化される。
ステップ3〜1oの各工程毎の搬送・位置決めは、ステ
ップ2の孔加工と同様に作業者による手作業で移載され
、ステップ1で切断された外形面にて位置決めされる。
発明が解決しようとする間屓点 しかしながら、上記のような構成においては、セラミッ
クグリーンシートが軟らくもろい為に位置決め精度が悪
く、移載しにくく、傷つき易いといの問題点を有してお
り、結果として量産性に向いていなかった。
即ち、セラミックグリーンシートがセラミックパウダー
と樹脂の混合体であり、その厚さが0.031a〜1.
5脇という薄さのフィルム状成形体である事に上記問題
点が依存している。層数を増すほどグリーンシートは薄
い方が有利であシ、セラミックの密度を向上させようと
する程樹脂の含有量は少ない方が良好であるが一層もろ
くなる、。
この為、軟らくもろいセラミックグリーンシートを量産
性良く移載搬送でき、高精度に位置決めする技術の確立
が望まれていた。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解消するものであり、シート本体
の位置決め用孔穿孔箇所9位置決め合わせ箇所などの位
置決め部に、゛補強テープを接着したセラミックグリー
ンシートを提供するものである。前記補強テープの接着
位置をシート本体の周縁部に定めると好適である。又補
強テープの材質は紙、樹脂、金属箔又はそれらの複合体
であると好適である。
本発明の方法は、補強テープをセラミックグリーンシー
トのシート本体に接着する工程と、補強テープ接着部で
位置決め用孔を穿孔する工程と、前工程において穿孔さ
れた位置決め用孔によりセラミックグリーンシートを搬
送する工程と、前記位置決め用孔によりセラミックグリ
ーンシートを位置決め固定する工程と、セラミックグリ
ーンシートを切断、穿孔、印刷、加熱、圧着、積層のう
ち一種類以上の加工をする工程を含むことを特徴とする
セラミックグリーンシートの加工方法を提供するもので
ある。
作  用 本発明は上記構成によって、軟らくもろい性質のセラミ
ックグリーンシートの欠点を解消できる1即ち、充分な
強度を持った補強テープをセラミ・ンクグリーンシート
のシート本体における位置決め部に接着する事により局
所的に丈夫な部分を造り出しこの部分で位置決めを高精
度に行うことができる。又それらの部分に補強テープと
セラミ・ンクグリーンシートとを一体で位置決め用孔を
加工しその孔を利用して機械的な送り及び位置決め固定
を行なうものである。又正確な位置に位置決めされて、
切断、穿孔、印刷、加熱、圧着、積層などの加工を行う
ことができる。
実施例 以下本発明の一実施例のセラミ・ンクグリーンシートと
その加工方法につbて、図面を参照しながら説明する。
第2図は本発明の一実施例におけるセラミックグリーン
シートの加工工程の70−チャート図である。
まずアルミナパウダーと樹脂の混合体を厚み0.25鵡
のグリーンシート(シート本体)18aに成形し、充分
なエージング後1oomx100m)  の寸法に外形
切断(ステップ11)し、市販の粘着性セロハンからな
る補強テープ20を接着(ステップ12)した。次にテ
ープ接着部においてシート本体19aと補強テープ20
を一体で直径5jlaIの位置決め孔21を加工(ステ
ップ13)を行なった。孔ピッチは4011であった。
ステップ・  13におけるセラミックグリーンシート
19の斜視図を第1図に示す。第1図に示した補強テー
プ20の接着法及び位置決め孔21の加工法は本発明の
一実施例に過ぎず、第3図に示したように、外形切断(
ステップ11)を行なわず連続テープ状になったセラミ
ックグリーンシート19に連続チーブ20を接着しても
本発明を損なうものではない。
本実施例においては、位置決め孔21の加工(ステップ
13)まで手作業に、よシ行なった。位置決め孔21の
加工後、第4図にセラミックグリーンシート19の位置
決め固重力法の断面図を示す通り、所定の位置決めビン
26がセツティングされているテーブル24上に粘着性
セロハンの補強テープ2oが接着されているセラミック
グリーンシート19を固定した9次に、第2図に従いヴ
イアホールとなる直径0.161mの孔加工(ステップ
14)を機械的方法により行ない、孔にスクリーン印刷
により導体充填(ステップ16)を行ない、約120’
Cの温風下で乾燥(ステップ16〕した。次にスクリー
ン印刷で導体層印刷(ステップ17ンをして、約120
℃の温風下で乾燥(ステップ18)した。孔加工(ステ
ップ14)から乾燥(ステップ18)までは、第4図に
示したテーブル24により位置決め固定した。
本実施例は補強テープ2oとセラミックグリーンシート
19とを一体加工した孔により位置決め固定した例を説
明したが、テープ接着部において補強テープ20とセラ
ミックグリーンシート19を一体で切断した外形面を基
準にして位置決め固定しても、本発明の主旨である“軟
らくもろいセラミックグリーンシートを補強する”事を
損なうものではない。
乾燥(ステップ18ンが終了したセラミックグリーンシ
ート19に対し、その孔加工(ステップ14)精度を測
定確認した。その測定データを第1表に示す。
第1表 第1表は従来法の孔基準・外形基準と本発明の補強テー
プを接着したセラミックグリーンシートの孔基準との穿
孔位置精度の比較と孔の変形及び孔の傷の有無の比較を
行なった。
第1表に示す如く、従来法の穿孔位置精度は悪く位置決
め孔の傷−変形があった。本発明の穿孔位置精度は良好
で位置決め孔の変形・傷も無かったO発明の効果 以上のように本発明の方法は、セラミックグリーンシー
トのシート本体に補強テープを接着し、接着部において
補強テープとセラミックグリーンシートとを一体加工し
た位置決め孔をもって位置決め固定して、セラミックグ
リーンシートに穿孔、印刷、加熱、切断、圧着、積層し
た場合量産性良く移載搬送でき、かつ高精度に位置決め
する事ができる。又本発明のセラミックグリーンシート
によれば、グリーンシートや軟かくもろいという欠点を
補強テープによって改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のセラミツフグIJ −ンシ
ートの斜視図、第2図は本発明の一実施例であるセラミ
ックグリーンシートの加工工程のフローチャート、第3
図は本発明の他の実施例のセラミックグリーンシートの
斜視図、第4図は本発明の一実施例のセラミックグリー
ンシートの位置決め固定方法の断面図、第5図は従来の
セラミックグリーンシートの加工工程のフローチャート
である0 19・・・・・・セラミックグリーンシート、19a・
・・・・・シート本体、20・・・・・・補強テープ、
21・・・・・・位置決め孔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
   図tq−一でラミ・ゾグゲリーンシー1f虻−シ
ー1)1ト 20−一一補幾テープ。 2f−m−4立11ンヌ5め凡 第2図 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート本体の位置決め用孔穿孔箇所、位置決め合
    わせ箇所などの位置決め部に、補強テープを接着したセ
    ラミックグリーンシート。
  2. (2)補強テープの材質を紙、樹脂、金属箔、又はそれ
    らの複合体とする特許請求の範囲第1項記載のセラミッ
    クグリーンシート。
  3. (3)補強テープがシート本体の周縁部に接着されてい
    る特許請求の範囲第1項記載のセラミックグリーンシー
    ト。
  4. (4)補強テープをセラミックグリーンシートのシート
    本体に接着する工程と、補強テープ接着部で位置決め用
    孔を穿孔する工程と、前工程において穿孔された位置決
    め用孔によりセラミックグリーンシートを搬送する工程
    と、前記位置決め用孔によりセラミックグリーンシート
    を位置決め固定する工程と、セラミックグリーンシート
    を切断、穿孔、印刷、加熱、圧着、積層のうち一種類以
    上の加工をする工程を含むことを特徴とするセラミック
    グリーンシートの加工方法。
JP13221785A 1985-06-18 1985-06-18 セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法 Granted JPS61290006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13221785A JPS61290006A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13221785A JPS61290006A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61290006A true JPS61290006A (ja) 1986-12-20
JPH0358563B2 JPH0358563B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=15076124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13221785A Granted JPS61290006A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442808A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Murata Manufacturing Co Manufacture of laminated ceramic capacitor
JPS6487544A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Fujitsu Ltd Production of ceramic substrate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442808A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Murata Manufacturing Co Manufacture of laminated ceramic capacitor
JPS6487544A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Fujitsu Ltd Production of ceramic substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358563B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10512099A (ja) 多層剛性・可撓性複合印刷回路板の製造
JP2828318B2 (ja) 多層リードフレームの製造方法
JP2007144626A (ja) 導体張積層板、配線回路基板およびその製造方法
JPS61290006A (ja) セラミックグリ−ンシ−トとその加工方法
WO1998049877A1 (fr) Dispositif de fabrication de couche adhesive, de substrat double face et de substrat multi-couche
JP4201882B2 (ja) 積層板の製造方法
JP3231537B2 (ja) 多層基板の製造方法
EP1094694A1 (en) Method of manufacturing method of ceramic multilayer board
JPS6154938A (ja) 多層プリント板の製造方法
JPS62269391A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3583241B2 (ja) 金属箔張り積層板の製造法及びプリント配線板の製造法
JPH0468113B2 (ja)
JP2002076628A (ja) ガラスセラミック基板の製造方法
JPH03112656A (ja) 片面銅張積層板の製造方法及び該積層板を使用した片面プリント配線板の製造方法
JPH0465893A (ja) 複合回路基板の製造方法
JPH08267580A (ja) ドライフィルムのラミネート方法
JPH0320917B2 (ja)
JPH0417385A (ja) 複合回路基板の製造方法
JP4045472B2 (ja) 配線板の製造法
JPS61270896A (ja) セラミツク基板の製造方法
JP2001199005A (ja) 銅箔積層体、銅箔積層体の製造方法及びプリント回路基板の製造方法
JPH0555757A (ja) 積層セラミツク電子部品の製造方法
JPH05191047A (ja) 多層セラミック回路基板の製造方法
JPH0685460A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPS63178588A (ja) グリ−ンシ−ト加工方法