JPS61289882A - ウイルスの熱不活性化方法および蛋白性塊 - Google Patents

ウイルスの熱不活性化方法および蛋白性塊

Info

Publication number
JPS61289882A
JPS61289882A JP61072604A JP7260486A JPS61289882A JP S61289882 A JPS61289882 A JP S61289882A JP 61072604 A JP61072604 A JP 61072604A JP 7260486 A JP7260486 A JP 7260486A JP S61289882 A JPS61289882 A JP S61289882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbsag
particles
mass
virus
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61072604A
Other languages
English (en)
Inventor
アルフレツド メイヤー プリンス
クウアング スー キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New York Blood Center Inc
Original Assignee
New York Blood Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New York Blood Center Inc filed Critical New York Blood Center Inc
Publication of JPS61289882A publication Critical patent/JPS61289882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0011Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using physical methods
    • A61L2/0023Heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • A61K39/292Serum hepatitis virus, hepatitis B virus, e.g. Australia antigen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5252Virus inactivated (killed)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5258Virus-like particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55505Inorganic adjuvants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワクチンまたはワクチン中間体として有用な粒
子の溶液または懸澗液に関する。さらに詳しく jA<
べろと、本発明は免疫原性の高い新規な形態の粒子を保
有する肝炎B型表面抗原(lIBsAg)の製法に関す
る。更に詳しくは、不発明番:l、高淵縮抗原塊すなわ
ち蛋白例えばアルブミンを加えることによる希釈を行な
っていないものに加熱を使用して不活性化を実施する、
抗原含有環の不活性化方法に関する。本発明は前記の抗
原組成物の製法、および動物特に人間を免疫にするその
使用に関する。
肝炎B型表面抗原()lBsAg)として現在3ijべ
られていることと肝炎B型ウィルスとの関係は、アルフ
レッド・M・ブリンス(八1fred M、r’rin
ce)によって何年も前に明確に確立されている〔プロ
・ナショ・アカデ・サイ (ニー・ニス) (r’ro
、 Nat。
Acad、5ci(U、S、)60: 814−82L
 1968 ) 、この抗原は約18〜24nmの粒度
を有するリボ蛋白粒子および同様な直径を有するフィラ
メントの膜内に内在する蛋白質上において主に見い出さ
れる。これらは+1VBのピリオンを包囲しているもの
と同様な膜のフラグメントに相当することが知られてお
り、また「ゾーン(Dane) j粒子としても知られ
ている。
その後、このような粒子を含むワクチンはプルムバーグ
(Blumberg)等の米国特許第3,636,19
1号に開示された。さらにその後、プリンスおよび他の
人々によって、ゾーン粒子およびフィラメントから誘導
した膜蛋白を含む他の肝炎B型ウィルスワクチンが開示
された。これらのゾーン粒子およびフィラメントは肝炎
B型ウィルスの多くの慢性保菌者内に見い出された肝炎
Be抗原を含んでおり、またはこれらと一体化されてい
た。
上記研究が行われて以来、肝炎B型ウィルスに対するワ
クチンがtl B s A g粒子と共に米国に紹介さ
れるようになった。上記の米国特許第3,636,19
1号に多少述べられているように、このワクチンは慢性
的に感染している。IIBV保菌者の血傾から誘導され
た粒子を含むHB!3Agの酵素消化によって作られて
いる。このワクチンはかなりの免疫原性損失を伴う高価
な精製方法によって製造されている。
この結果、充分な免疫応答を得るためには、得られた抗
原(IIBsAg)を比較的多量に投与しなlればなら
ない。このためワクチンを入手するためには、約30.
00ドル/服用量以上の比較的高い費用を支払わなけれ
ばならなかった。肝炎B型ウィルスに対する免疫を得る
ためには、最初の注射および2回のブースターが要求さ
れるので、米国において現在約100.00ドルの費用
がかかり、このワクチンが最も必要な世界の国々におい
ては」二記費用は支払い不可能な額である。
従って、ずっと少ない投与量で安価に使用することがで
きるように、著しく高い免疫原性を有するほとんど純粋
な形で肝炎B型表面抗原を含む肝炎B型ワクチンを提供
することが望まれていた。
もちろん、出発血漿中に存在する伝染性ウィルスを完全
に不活性化して伝染の危険性をなくすことも必須の要件
である。
肝炎B型の大部分は、公衆衛生措置の資金が限られてい
るアジアおよびアフリカにおりる発展途上国の人々に感
染している。肝炎B型ウィルスの感染、その結果による
肝硬変および肝臓癌に発達する危険性にさらされている
多くの人々を救済するために、そのようなワクチンを提
供すること、およびこのワクチンを安価に提供すること
はこの20世紀における義務である。発展途上国の多く
の地方においては、ワクチンを使用する必要がある場合
、免疫に要する費用は1人あたり1.00ドル未満でな
げればならない。
本発明者は、既に米国特許出願箱656.833号に、
天然には決して見られない新規な形態(morphol
ogy)を有する形に著しく形質転換(transfo
rm)され、かつ驚くほど免疫原性が高められたHBs
抗原を含む粒子を特徴とするワクチンまたはワクチン中
間体の製法を開示した。そこに開示された実験によれば
、濃縮11 B s A g含有量は次の段階によって
製造される: A、  HBsAgを含む血漿例えばヒトの血漿をポリ
エチレングリコールと接触させて、その中に含まれる他
の血清蛋白質からHBsAgを分離させることにより血
漿からII B s A gを沈澱させ;B、そのよう
に分離したtl B s A gの負吸着を水酸燐灰石
上で行い、血清蛋白の大部分をさらに除去し; C6そのように吸着したHBsAgを等密度遠心法で処
理して、残存する完全ゾーン粒子を分離するとともにわ
ずかに残存している混入血清蛋白をさらに除去し; D、上記遠心法によってそのように分離した粒子を0.
5〜10mg/mβの濃度で101〜104°Cの温度
で2〜5分間加熱することにより上記粒子に対して熱不
活性化を行い、その後、例えばそれらを氷水浴に導入す
ることにより加熱粒子を冷却することによって生成され
る。
しかしながら、前記工程りの熱不活性化工程は、粒子の
変性を回避するために安定性濃度の蛋白質の存在下で実
施する必要があるものと考えられていた。
驚ろくべきことに、工程Cから得られる塊の熱不活性化
は、HBsAgの安定剤の添加を全く行うことなく、す
なわちアルブミン等の材料によるlIBsAg含有粒子
の希釈を行うことなく、実施できることが今や見出され
た。更に、本発明者が見出したところによれば、前記の
熱不活性化がアルブミン不合組成物を提供するだけでな
く、得られる組成物は、その中において1lBsAHの
新規形態学的形状が電子顕微鏡によって更に容易に見る
ことのできるものである組成物である。
血清例えばヒトの血清中に存在する他のウィルスも同じ
様に不活性化することができるものと考えられ、そして
その結果、他の病原体特にウィルスを本発明によってす
なわち安定剤例えばカプリル酸ナトリウム安定化アルブ
ミンの添加を行わずに熱不活性化する場合には、他の病
原体特にウィルスの濃厚抗原性組成物を同様にしてワク
チンまたはワクチン中間体として使用することができる
ものと考えられる。ここで、できるだけ純粋なワクチン
、すなわちできるだけ外来蛋白質例えばアルブミンの含
有量の少ないワクチンを提供するのが有利である点に注
意されたい。
従って、広義には、本発明はウィルスおよびその抗原性
成分を含有する濃厚塊中において熱不活性化によってウ
ィルスを不活性化する改良された方法であって、前記の
濃厚塊が前記ウィルス含有血清(この血清からは実質的
な■の血清蛋白質が除去されているものとする)から得
たものであり、そして安定化(例えば蛋白性)希釈剤に
よる希釈を行ずに前記濃厚塊を熱不活性化処理する、前
記の方法に関する。抗原性成分の濃縮の際またはウィル
スの熱不活性化の際のいかなる時点でも蛋白質を加えな
い態様で全工程を実施するのが好ましい。その後、所望
により、濃厚塊を例えば蛋白質例えば血清アルブミンま
たはアジュバントによって希釈することができる。更に
、食塩水で希釈して、すぐ投与できるまたは更に加工で
きる塊を形成することができる。ウィルスの熱不活性化
は、し抗原性成分例えばHBsAg粒子を含む濃厚塊を
濃度0.5〜19mg/mI!、および温度101〜1
04°Cで2〜5分間加熱し、そして続いて、加熱され
た粒子を、例えばそれらを水浴中に導入することによっ
て冷却することによって行う。
全体として、肝炎B型ワクチンは、本発明により次の工
程によって製造される。
i’、、  HBsAgを含む*脩イ列えばヒ1への面
別をポリエチレングリコールと接触させて、その中に含
まれる他の血清蛋白質からII B s A Bを分離
させることにより血漿からIt B s A zを沈澱
させ;B、そのように分離したHBsAgの負吸着を水
酸燐灰石上で行い、血清蛋白質の大部分をさらに除去し
; C0そのように吸着したII B s A gを等密度
遠心法で処理して、残存する完全ゾーン粒子を分離する
とともにわずかに残存している混入血清蛋白質をさらに
除去し; D、上記遠心法によってそのように分離した粒子を、蛋
白質によるその希釈を行わずに、0.5〜10mg/r
n2の濃度で101〜104°Cの温度で2〜5分間加
熱することにより上記粒子に対して熱不活性化を行い、
その後、例えばそれらを氷水浴に導入することにより加
熱粒子を冷却することによって生成される。
本発明によれば、前記の工程へ〜T稈Cは、被処理塊が
HBsAg含有粒子少なくとも95重1d%好ましくは
99重量%(蛋白質の総重量を基(□1(とする)を含
むように実施する。熱不活性化の際には、組成物を安定
化するためにH1■成物に対して希釈剤例えばカプリル
酸すトリウムで安定化したアルブミンは加えない。従っ
て、熱不活性化プロセスは、安定剤の不存在下で、特に
他の血漿蛋白質の不存在下で実施する。
不活性化段階は、2.5〜6.0分間の全滞留時間の間
、工程Cから得られた非希釈化精製粒子溶液を101〜
104℃の熱媒体(例えば油浴)浸漬した直径2鶴の管
(例えば青銅またはステンレススチール製)に通過させ
ることにより101〜104°Cの温度で行うことが好
ましい。注意すべきこととして、本発明方法を実施する
場合、管内部の溶液を101〜104°Cに加熱するた
めには、いくらかの時間が必要であり、従って「全沸留
時間」は溶液が実際に101〜104°Cで加熱される
時間よりも長くなる。もちろん、この滞留時間は流量に
よって異なってくる。
配慮すべきこととして、溶液の温度を100°C以上に
する時、連続流のフラッシュ加熱は溶液の気化を防止す
るために高圧の下で行わなければならない。このことは
高圧液体クロマトグラフィーポンプおよび受器から発す
る静水圧ヘッドを用いることにより容易に行われる。
任意であるが、追加の不活性化は工程Cからの精製抗原
をトウィーン(Tween)  80のような洗浄剤で
処理することにより、例えば2%のトウィーン80水溶
液の等容量を加えることにより行うことができる。この
処理はワクチンの安全性をさらに高めるものである。し
かしながら不活性化工程において洗浄剤処理を行わなく
とも免疫性の高い生成物が得られる時には、洗浄剤処理
を行わない方がよい。
フラッシュ加熱不活性化工程に続いて、回復し、精製し
およびウィルスを不活性化した粒子溶液は、所望ならば
、燐酸アルミニウムまたは水酸化アルミニウムゲルに対
する吸着によってアジュバント処理される。熱帯地方に
おいて使用する場合、所望ならば、ミョウバンゲルの添
加に先立ってワクチンを凍結乾燥し、再水和後ミョウバ
ンゲルを加えることは望ましいことである。
その後、溶液は0915モルのNacβのような生理学
的に問題のない媒体で希釈することにより最終ワクチン
として仕上げられる。
最終ワクチンにおいて、HBsAgを含む蛋白質濃度は
0.1〜10.ug/m7である。注射による望ましい
投与量はレシピエンドの年齢によって決定される。大人
の男性の場合、IIBsAHの一般的な投与量は1〜1
0μgであり、筋肉内、皮下または皮肉に注入される。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
肝炎B型表面抗原の、血漿からの精製は、ポリエチレン
グリコールによる沈澱、水酸燐灰石による吸着および臭
化カリウム中での等密度遠心法(後述する)の連続工程
によって実施する。
その後、組成物は0.22ミクロンのフィルターを通し
て濾過され、安定剤または蛋白希釈剤の添加を行うこと
なく、上記組成物は、」二記においてjホべたように加
圧下102〜105℃に保持されている油浴中におlる
0、1〜]0++11場合により1〜3闘の直径を有す
るステンレススチール管を1JIl遇させながら、10
1〜104°Cで1〜15分間場合により2〜5分間加
熱不活性化処理される。」二記圧力は沸騰を防止するの
に充分高くなげればならず、即ち800〜110001
In11、特に900〜1000宵11gでなければな
らない。
このように加熱された塊は、次に例えば氷水浴中におけ
る容器に入れることにより冷却される。
一般に加熱処理の終了後、2〜4℃までの冷却が5分以
内の全行われる。しかしながら、20〜100°C特に
75〜90°Cの任意の誘導温度にセットした浴中にお
ける第2コイルに溶液を通過させ、最適結果を得ること
が望ましいことがある。
精製されかつフラッシュ加熱不活性化されたII B 
s A g含有原料は次に燐酸アルミニラ1、アジュバ
ントを用いて好適に処理される。一般的に、予備滅菌さ
れた燐酸アルミニウムは、無菌条件の下で、不活性化希
釈化抗原に加えられ、希釈された抗原(71)1.m1
2当り0.3〜0.6 m gの燐酸アルミニウムの濃
度とする。その後、アジュバント処理された3、■酸物
は適当な容器に無菌充填される。最終容器は追加の滅菌
段階として65°c(r低温殺菌法」)で10時間さら
に保持されて、iyL終生酸生成物全性をさらに確実な
ものとすることができる。ワクチンは免疫処理のために
使用される前に、3年以内の間2〜6℃の温度に保持さ
れる。
上記に述べた方法でHBsAgを精製し、そして非希釈
HBsAg含有粒子に前記加熱処理を与えた結果として
、前記米国特許出願第656,833号によって形成さ
れる型の普通の形状でばないHBsAg含有粒子が生成
するが、勿論、安定剤は共存しない。この方法は安定剤
/希釈剤の添加に伴うコス1−を回避するだけではなく
、系の監視がより容易になりそれらの新規形態学的形状
の生成を保証することができる。なぜなら、本発明方法
によれば、新規形態学的形状を、電子顕微鏡下で、より
容易に見ることができるからである。最初のII B 
s A g含有粉子は通常球形であり、大部分18〜2
4nmの大きさを有しているが(第3図)、本発明の方
法により製造された粒子は特に第1図、第4図および第
6図に見られるように、種々の形態を有するフィラメン
トに殆ど変形されている。第4図から第7図、特に第5
図には、これまでに見たことのない特に著しく変形され
たフィラメントが示されている。
HBsAg抗原性を含むそのようなフィラメントは枝分
れまたは環形状によって特徴づけられている。
これらの形状は曲線状または直線状である。一般的に言
って、フィラメントは少なくとも50nmの長さを有し
、通常100〜11000nである。
フィラメント状構造が枝分れしている時、枝分れ部分の
構造は少なくとも50nm、Lばしば100〜300n
mの長さを有する。本発明の方法によって得られるフィ
ラメントのいくつかは、1つのフィラメント構造に対し
て少なくとも3つの枝を有し、かつ不規則な形状を有し
ており、その最小の長さは少なくとも1100nであり
、好ましくは200〜11000nである。
第4図から第7図の電子顕微鏡写真において、本発明の
HB s A g含有粒子としては環状形粒子、枝分れ
フィラメントおよび直線形フィラメント状粒子ならびに
直径16〜25nmの球形II B s A g粒子が
あることが観察される。
前記の形態学的形状としては、突出状のフィラメント状
部分を有する環状形粒子がある。フィラメント状粒子は
通常少なくとも50nmの長さを有し、一般的に100
〜300nmの長さを有する。
洗浄剤処理を用いる時、枝分れしていないフィラメント
は20℃で1.210〜1.230Gm/cc (平均
1.224Gm/cc)の密度を有することを特徴とし
、従っていわゆるゾーン粒子および/または関連フィラ
メントを有する慢性HBsAg保菌者の血漿内に見られ
る枝分れしていないフィラメントと区別される。後者の
フィラメントは1.200の平均密度を有する。
「環状形」粒子としては、はとんど完全な円形または環
状形ならびにほぼ密閉状のものを生成する粒子がある。
包囲状のHB s A g含有塊によって区画される領
域は長円形またはドーナツ形を含む任意の形であり、即
ちその領域は規則的または不規則的な形状を有すること
ができる。
上記の観察される形態学的形状は従来記載されたミセル
状粒子とは全く異なっている。後者のミセル状粒子はポ
リペプチド鎖の疎水性端部から成る中央ハブを特徴とし
ており、このペプチド鎖の親水性部分はほぼ球形の粒子
の表面上に延びている。しかしながら本発明によって製
造されたフィラメントは中央ハブに接続されていない。
フィラメントのいくつかは不規則な環状形をしており、
これら自身突出状のフィラメントを有している。
しかしながら通常そのような突出状フィラメントは3つ
以下であり、通常2つまたは単に1つである。もちろん
本発明の粒子は外4pj lこ突出するフィラメントを
有する濃密な芯部を有していない。
本発明を肝炎B型ワクチンに至るIIBνの不活性化に
関して特に説明してきた。しかしながら、本発明方法は
、他の生ウィルス〔特には、リピド被覆ウィルス、レト
ロ(retro)ウィルス、アゾノウイルス、ヘルペス
ウィルス、ポックスウィルス、レオウィルス、ミクソウ
ィルス、はしかウィルス、流行化耳下腺炎ウィルス、お
よびロイコ(leuko)ウィルスを含む〕およびその
ウィルスに対する抗原性成分を含有する濃度塊において
前記他の生ウィルスを前記の態様で不活性化するのに有
用である。本発明によりワクチン調製に至る抗原性環中
で不活性化することのできる特定のウィルスとしては、
インフルエンザウィルス、例えばその各種の菌株例えば
株X−31およびジャパン株、エプスタイン−バール(
Epstein−Barr)、ポリオ(polio)、
ジフテリア、鳥類肉腫(avian sarcoma)
 、家禽斑(fowl plaque) 、足部および
口部疾病、コレラ、A型肝炎、IITLV−3、狂犬病
、ならびに天然痘が含まれる。
本発明および本発明を実施する方法をさらに充分説明す
るために、次の実施例を提示する。
実膳貫1 慢性HBsAg保菌者から得られたHBeAgおよびH
BsAgの両方を含む貯蔵血漿をpl+4.6に調整し
、ウエストファリア(mestphalia)連続流遠
心分前機において10.00ORPMで清澄化する。清
澄した上澄み液は最終濃度4%PEG、6000に4℃
で調整し、20分間攪拌する。沈澱物を遠心分離によら
ず2時間沈降させることにより回収し、pnを7.5〜
8.0に調整することによって最初の容量の175の蒸
留水中に溶解する。次にpnを5.0まで下げ、得られ
た沈澱物を遠心分離により回収する。次に上澄み液のp
’Hを4.6に調整し、PEGを加えて最終濃度を3%
にする。
4℃で一晩沈降した後、沈澱物を中和により再溶解し、
この懸濁液を、上記のようにpHを5.0に下げた後、
清澄化する。この材料をpH6,8に調整し、0.00
5M燐酸塩緩衝液の添加後、等量の充填水酸燐灰石(h
ydroxy Iapatite)で2〜3回連続吸着
することによりさらに精製する。その後、水酸燐灰石沈
降物を0.02および0.05Mの燐酸塩緩衝液で洗浄
する。最後に、最初の上澄み液および水酸燐灰石沈降物
の洗浄物を貯蔵し、遠心分離により清澄化し、アミコン
(Amicon)中空繊維カートリソジで最初の血漿の
容量の約0.3%まで濃縮する。
濃縮したHBsAgを次に固体のKBrで1.25g/
rl!の密度に調節し、1.3g/maクッション上に
おいて直線状1.05〜1.2 g / m# KBr
勾配の下でベックマン(Beckman) Ti−14
ローター内に充填する。
この勾配を28. OOOrpmで18時間遠心分離し
、ローターの中央にポンプで水を供給することにより分
別する。1.17〜1.22 g / m Rの密度に
相当する両分を貯蔵する。
3.73に基ツ<)の濃度に調節し、0.22ミクロン
のミリポア(Millfpore)フィルターを通して
濾過する。その後精製した抗原は、950mm11g圧
力の下で、102℃の温度に保持されている油浴中に懸
架されている直径2111のステンレススチール製コイ
ルを通過させ、この場合原料が102℃で2分間保持さ
れるような速度で送り込まれる。このためには2分40
秒の全滞留時間が必要である。希釈に続いて、得られた
組成物を無菌燐酸アルミニウムでアジュバント処理する
。最終ミョウバン吸着ワクチンは追加的ウィルス不活性
化工程として65“Cで10時間さらに処理することが
できる。
且漣月嫉L 102℃で行う加熱不活性化工程およびその後の工程を
除いて、実施例1の方法をほぼ同様に繰返す。これによ
り、実施例1に述べられているような1.18mg/m
lの蛋白質濃度を有するHBsAg含有塊が含有量る。
HBsAgの純度は、多価および1価抗ヒト血清蛋白抗
血清についてのゲル拡散研究によると、95%以上であ
る。従って組成物は検出できる量のヒト血清蛋白をほと
んど含んでいない。試料の一部分を、2%燐タングステ
ン酸によるネガ染色後に、195,000倍の電子顕微
鏡写真に撮る。この試料の電子顕微鏡写真を第3図に示
す。
災厳骸 実施例2に述べた試料の一部分を、その後、2分40秒
間の全滞留時間の間102°Cの油浴中に浸漬されてい
る直径2nのステンレススチール管に通過させることに
より、102℃にさらして加熱処理する。102℃の温
度に到達するまで40秒かかる。従って、蛋白質組成物
は約2分間102℃で加熱されるわけである。試料はわ
ずかに乳白光を放ち、若干の凝集性を示す。試料の一部
をネガ染色し、それを電子顕微鏡写真に撮る。第4図に
示すように、直線状、枝分れ状および一般に円形のフィ
ラメント形状を有する表面抗原粒子が加熱後に現れる。
これらの粒子は最初の製剤中には存在していない。これ
らの粒子は単純な凝集からよりもむしろ実際の膜融合か
ら生ずる。なぜならば、これら粒子を30分間も超音波
にさらしても、これら粒子の形態は何ら影響されないか
らである。
フィラメント状および球形状粒子の相対的免疫原性を測
定するために、これら粒子を遠心分離により相互部分的
に分離する。
実施撚↓ 実施例3の加熱製剤を8000 gで20分間遠心分離
し、上澄み画分に分離し、この両分を、濾過による損失
を減少させるために50μIt/mβのトウィーン20
を添加した後に0.22ミクロンのミリポア膜を通して
さらに濾過する。この上澄み留分の一部をネガ染色し、
電子顕微鏡写真に撮る。得られた電子顕微鏡写真を第5
図に示す。
実施冊立 実施例4において濾過により得られた沈降物を等張塩水
に再懸濁し、最初の容量とし、ネガ染色して電子顕微鏡
写真に撮る。その顕微鏡写真を第6図に示す。
カプリル酸ナトリウムによって安定化された3mg/m
[のヒト血清アルブミンの存在の下で、実施例3におい
て述べたように製剤をフラッシュ加熱した。多形態フィ
ラメントが再び生成された(第7図)。
実施例2および3の組成物の30ミクロリツトル、実施
例4の組成物の40ミクロリツトルおよび実施例5の組
成物の90ミクロリツトルをそれぞれ10m1の無菌標
準塩水に加え、0D28゜に対して推定4ミクログラム
/ m eを生じる。これは、加熱工程から得られる乳
白光により蛋白濃度のおよその推定値であると認められ
る。これら試料の最も正確な蛋白質含有量はビオラド(
Blot?^D)蛋白質検定によって得られる。各溶液
はオランダB11thovenのthe Rijks 
In5t、 voor de Volksge−sun
dheid、によって調整された燐酸アルミニウムゲル
(1,2mg/mβ)の等容量で調節し、0.3mgの
燐酸アルミニウム(ミョウバンホスフェート)ゲルに吸
着された0、5mj!用量に対して推定1ミクログラム
を生成する。
各抗原の1/4および1/16の量を含む塩水中におけ
る希釈物質を、同様に上記のようなミョウバンアジュバ
ントに吸着し、0.25および0.6ミクログラムの推
定用量を得る。また対照を、抗原溶液の代わりに塩水を
用いて調整する。
ヱ立久見慶捜 体重20〜22gの20匹のメスの■CRスイスマウス
の各グループを、種々の製剤0.5ccで腹膜3.l織
内に接種する。すなわち各試料を60匹のマウスに接種
し、20匹には3つの希釈物質のそれぞれを注入する。
10匹のマウスは対照アジュバントを接種する。
すべてのマうスを心臓放血により出血させる。
血液を各管に集め、室温で凝塊し、4℃で一晩保持し、
そして遠心分離した(3000rpm 、15分)凝塊
から血清を回収する。
各血清はオーサブ(AUSAB) (商品名)試験キッ
ト(Abbott LaboratoriesHイリノ
イ州シカゴ)を用いて、定量平衡ラインラジオイムアッ
セイによって試験する。この試験は100国際単位(I
U)/mAを含むWHO国際国際HBr準標準較する。
希釈および負の対照の平均カウント7分(CPM)を差
し引いたCPMに関する一次曲線内における値よりも大
きな放射活性を与える試料を、1:10および1:10
0の希釈割合で再びテストする。試料のHBsAg抗原
性は、アウスリア(AIISPTA) (商品名)試験
キット(Abbott LaboratoriesHイ
リノイ州ノースジカゴ)を用いて平衡ラインラジオイム
ノアッセイにより評価され、この評価はIl、S、F、
11.Aにより提供された暫定HBsAg/ad標ti
tと比較される。この標準によって得られた結果は、ジ
ャーマンナショナル(German National
) l1rlsAH/ad標準を用いて独自に得られた
ものと一致する。
下記の第1表は実施例2から実施例5の異なる試料の蛋
白含有量および抗原性ならびにこれら値の割合、即ち「
比抗原性」を表している。理解されるように、比抗原性
は加熱により約50%減少しでいる。このことは第6図
に見られるようなフィラメント形態の割合が高い実施例
5において特に著しい。
第8図は4つの製剤の希釈物を1回注射し28〜30日
後における抗1111sの少なくとも1m1U/mlで
発育しているマウスの割合を示している。この判断基準
によれば、加熱処理した製剤は著しく高い免疫性を有し
ていることがわかる。下記第2表のデータが示している
ように、マウスの50%を血清変換させるのに必要な推
定投与量から見て加熱処理は免疫性を7.4倍増強して
いることがわかる。
丁 実施例5のフィラメント画分は最も免疫性が高く、29
.5倍に増強されている。
第1表 2te夕nJ’l HBsAg     1.44  
   0.55          ’0.38   
    1+X14102℃で2分間  0.74  
 0.23      0.31     8180[
X)gの上澄み液 5102℃で2分間  0.35   0.02   
   0.06     168000g勃は 1 バイオラド蛋白検定による値 第2表 マウスに衿ける  9ご衿番付1111Bs八  の翠
汗姑性化Φ効宋工要約゛ 2   」ξ夕4P■IIB
sh      2.91      813    
   1.02□HBsAg  3.18 1500 
 1.0上記データから次のことが結論づけられる。即
ち上記分離方法によって得られた本質的に純粋なHBs
Ag粒子の加熱はHBsAgの免疫原性を実際に高め、
これにより抗体水準を増加させる。定量パラメーターは
1.5 log+omTU/mz (32mlU)の幾
何平均抗11Bsレベルを供給するのに必要な投与量を
推定することにより誘導される。このパラメーターを用
いて102°Cで2分間加熱することは、免疫原性を6
倍増加させると推定される。従って本発明の蛋白性塊は
、直径18〜24nmの球形HBsAg粒子から木質的
になる蛋白性塊の免疫原性より4〜10倍、好ましくは
6〜8倍大きな免疫原性を有することを特徴とすること
ができる。もちろん直径18〜24nmの円形粒子から
本発明のフィラメント構造を分離すると、実施例5の組
成物に関する上記データから明らかなように、得られた
組成物は20〜30の更に大きな免疫原性を有すること
ができる。
従って、本発明の方法によって精製されたHBsAgを
上記のように102℃で2分間不活性化すると、意図し
たように残留する感染性が低下するのみならず、予想外
のこととして免疫原性が劇的に増加することが意外にも
わかった。この高い免疫原性のために、低蛋白含有量の
ワクチンを製造することができ、従ってワクチンの全体
的な製造コストを現在市販のワクチンよりもずっと低く
抑えることができる。
上記に述べた方法に従って、ポリエチレングリコールで
HBsAgを2回沈澱させ、水酸燐灰石に対する負吸着
および等密度遠心法によって精製した。
この部分的に精製した原料はここで試料Aとする。
他の部分的に精製したHBsAg組成物(試料B)はブ
ルメルヒュース(Brummelhuis)等〔肝炎B
型ワクチンにおける熱不活性化による肝炎B型ワクチン
の製造(Preparation of 1lepat
itis B Vaccineby Heat Ina
ctivation in He atitis B 
Vaccine)、     1第18回セラム・シン
ポジウム(Serum Symposium )、ピー
・モーバス(P Maupas)およびピー・グースリ
ー(P Guesry)共著、エルセピア/ノース−オ
ランダ・バイオメジカル・プレス(Elsevier/
North−Holland Biomedical 
Press 1981 ) )によって提案された方法
に従って製造した。
試料Aは燐酸緩衝塩水で1mg/mIl、2mg/ml
l 、4mg/mllおよび5mg/mA!まで希釈さ
れ、下記において述べるように熱処理した。
プルメルヒュースの方法に従って、20μgHBsAg
 / m Itの濃度に調節したHBsAgの懸濁最終
ビレットを用いて、試料Bを熱処理した。試料Aおよび
Bを金属管に入れた。なおこの金属管は2mmの内径を
有し、短いシリコンゴム管で延長され、かつ金属ねしク
ランプで密閉されていた。102℃に加熱された熱安定
油浴に蒸気管を浸漬ことにより熱不活性化を行った。1
02℃の温度における試料AおよびBの滞留時間は2分
であった。その後これら試料を冷却用氷水浴に移した。
実施例3からと6と同じネガ染色方法により、即ち燐タ
ングステン酸ネガ染色の後、得られた精製物の試料を電
子顕微鏡で撮影した。試料A四〜6mg/rlりの電子
顕微鏡写真は、第4図がら6図に示されているのと同じ
多形態フィラメントを生じた。ネザーランド・レッド・
クロース(Netherlands Red Cros
s)の方法に従って製造した不活性化試料、即ち試料B
はIt B s A gの他に少なくとも約3mg/m
12の他の血清蛋白を含んでいた。その電子顕微鏡写真
はHBsAgのフィラメント粒子をほとんど表示しなか
った。実施例6におけるような1〜3mg/meのカプ
リル酸ナトリウムで安定化したアルブミンを添加するこ
とは、多形態(第7図)への変質または免疫性の増加を
変更さゼ°るものではないことがわ力1った。II R
s A gを精製する方法ならびに加熱時における濃度
はその後のフラッシュ加熱処理を決定するものであり、
HBsAg粒子は第4図から第6図に示されている新規
で特別な形態に変質される、ということが結論づけられ
た。従って、熱不活性化それ自体は形態の結果を決定す
るものではなくて、むしろ免疫原性を増加させる新規な
形態は使用する精製技術および実際の熱不活性化の組み
合せによって生ずる。
上記事項は本発明を行うために現在考えられる最も好ま
しい方法について述べている。It B s A gの
特別な形態形成に関する初期の研究において、適合可能
蛋白例えば血清アルブミンで精製llR5Agを希釈し
て、加熱不活性による有害作用からHBsAgを保護し
、即ちtlBsAgを変性から保護した。本発明は前記
の希釈をしなくとも不活性化を行うことができるという
発見に基づくものであり、本発明を行う好ましい方法は
精製され希釈されていないHBsAgに対して不活性化
を行うことである。
本発明の特徴、即ち高濃度精製膜製側のフラッシュ加熱
不活性化による脂質膜免疫原の免疫原性増加は、真核細
胞中において精製された組みかえ型DNA誘導ワクチン
のような他のワクチン例えば酵母または細胞培養からの
組みかえ型1)NAを基質とする肝炎Bおよび他のワク
チン、ならびにインフルエンザ、狂犬病、麻疹、ヘルペ
ス群ウィルスHTLVI、IIおよび■のようなレトロ
ウィルス用の現在の不活性ワクチン、寄生虫用ワクチン
および現在入手可能な、または現在開発中のワクチンの
有効性を高めるために、および/またはそれらの必要な
投与量を減少させるために容易に適合できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図はフラッシュ加熱によって小さな球形粒子から調
製されたフィラメント形態を示す説明図であり、aは直
線状フィラメント;bは閉鎖円形または環状フィラメン
ト;Cは枝分れフィラメント;dは開放円形フィラメン
ト;eは枝分れ環状フィラメント;およびfは多数枝分
れフィラメントである。 第2図は本発明のワクチンを製造する方法を示す流れ図
である。 第3図は上記工程A−Cに従って得られ、燐タングステ
ン酸でネガ染色したRBsAgを含む粒子(これら粒子
は本発明のフラッシュ加熱処理を受けておらず、主に1
8〜24nmの大きさを有する球形HBsAg粒子から
成っている)の電子顕微鏡写真である。 第4図は、第1図のものと同様に熱処理を受け、直線状
、枝分れ状および円形状フィラメント形態に変形された
II B s A g含有粒子の形状を示す電子顕微鏡
写真である。 第5図は、第4図に示されている溶液を8.000gで
20分間遠心分離し、更に得られた上澄み液を濾過した
後に得られた上澄み液画分の、第3図および第4図と同
様の電子顕微鏡写真である。 第6図は、8,000gで20分間遠心分離するこ七に
より得られかつ最初の容量まで等張塩水中に再懸濁され
た沈降物の第3図から第5図と同様な電子顕微鏡写真で
ある。 第7図は、カプリル酸ナトリウムで処理した血清アルブ
ミン3mg/rr+j!の存在の下でフラッシュ加熱処
理したHBsAg含有粒子の第3図から第6図と同様の
電子顕微鏡である。同じ形態学的構造が得られるが、カ
プリル酸ナトリウムで処理した血清アルブミンの共存に
より、電子顕微鏡写真中で観察することが容易ではない
。 第8図は第3〜6図に示されている形態を有する製剤の
、マウスにおける精製1111sAgの免疫原性に及ぼ
す加熱不活性化の効果を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ウィルスおよびその抗原成分を含有する濃厚塊中で
    のウィルスの熱不活性化方法において、前記濃厚塊の熱
    不活性化を、蛋白性材料によるその希釈を行ずに実施す
    ることを特徴とする、前記の熱不活性化方法。 2、前記の濃厚塊をいかなる安定性材料によっても希釈
    しない特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記ウィルスを含有する血清から、他の血清蛋白質
    を除去することによって前記濃厚塊を得る特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 4、他の血清蛋白質を除去することによる前記濃厚塊の
    生成工程を、ウィルス含有塊の蛋白質による希釈を行ず
    に実施する特許請求の範囲第3項記載の方法。 5、抗原性含有粒子が少なくとも1mg/mlの量で存
    在する濃厚塊に対して熱不活性化を実施する特許請求の
    範囲第3項記載の方法。 6、濃厚塊を101〜105℃の温度に1〜15分間さ
    らす特許請求の範囲第5項記載の方法。 7、濃厚塊がHBsAg粒子を含有しており、そして加
    熱の後で粒子を冷却する特許請求の範囲第6項記載の方
    法。 8、A、血漿をポリエチレングリコールと接触させるこ
    とによって血漿からHBsAgを沈澱させて、血漿内に
    含まれている他の血 清蛋白質からHBsAgを分離し、 B、分離したHBsAgの負吸着を水酸燐灰石上で行い
    、 C、そのように吸着したHBsAgを等密度遠心法で処
    理する ことによって、HBsAg含有粒子を得る特許請求の範
    囲第7項記載の方法。 9、加熱媒体中に懸架している直径0.1〜10mmの
    管中で、1〜15分間101〜105℃で800〜10
    00mmHgの圧力下で粒子の加熱を行う特許請求の範
    囲第8項記載の方法。 10、ウィルスおよびその抗原成分を含有する濃厚塊中
    でのウィルスの熱不活性化方法であって、前記濃厚塊の
    熱不活性化を、蛋白性材料によるその希釈を行ずに実施
    する前記の熱不活性化方法によって製造した蛋白性塊。 11、濃厚塊がHBsAg粒子を含有しており、そして
    加熱の後で粒子を冷却する特許請求の範囲第10項記載
    の蛋白性塊。 12、A、血漿をポリエチレングリコールと接触させる
    ことによって血漿からHBsAgを沈澱させて、血漿内
    に含まれている他の血 清蛋白質からHBsAgを分離し、 B、分離したHBsAgの負吸着を水酸燐灰石上で行い
    、 C、そのように吸着したHBsAgを等密度遠心法で処
    理する ことによって、HBsAg含有粒子を得る特許請求の範
    囲第11項記載の蛋白性塊。
JP61072604A 1985-04-01 1986-04-01 ウイルスの熱不活性化方法および蛋白性塊 Pending JPS61289882A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US718248 1985-04-01
US06/718,248 US4695454A (en) 1985-04-01 1985-04-01 Process for preparing hepatitis B surface antigen containing particles in novel forms which are highly immunogenic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61289882A true JPS61289882A (ja) 1986-12-19

Family

ID=24885378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072604A Pending JPS61289882A (ja) 1985-04-01 1986-04-01 ウイルスの熱不活性化方法および蛋白性塊

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4695454A (ja)
EP (1) EP0198299A3 (ja)
JP (1) JPS61289882A (ja)
KR (1) KR900002651B1 (ja)
CN (1) CN86102113A (ja)
AU (1) AU589413B2 (ja)
CA (1) CA1265448A (ja)
ZA (1) ZA861767B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015064398A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 公立大学法人名古屋市立大学 抗原処理及び処理抗原の利用
JP2015521170A (ja) * 2012-05-04 2015-07-27 リパブリック オブ コリア(ナショナル フィッシェリーズ リサーチ アンド デベロップメント インスティチュート) ヒラメのウイルス性出血性敗血症予防用ワクチン

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030720A (en) * 1988-09-01 1991-07-09 Merck & Co., Inc. Pres2+S hepatitis B vaccine derived from plasma
US5066597A (en) * 1989-04-10 1991-11-19 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus for infectious radioactive waste
DE4240103A1 (de) * 1992-05-26 1993-12-02 Behringwerke Ag Verfahren zur Inaktivierung von Viren in Präparationen von Proteinen
US20010014331A1 (en) * 1996-11-07 2001-08-16 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Acellular pertussis vaccine with diphthriae-and tetanus-toxoids
WO2001054717A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-02 Vic Jira Vaccine composition, process and methods
US20030092145A1 (en) * 2000-08-24 2003-05-15 Vic Jira Viral vaccine composition, process, and methods of use
US9974847B2 (en) * 2000-08-24 2018-05-22 Immunitor USA, Inc. Treatment and prevention of tuberculosis
CA2429574C (en) * 2000-11-24 2009-02-10 Breath Limited Sterilisation of pharmaceuticals
SI1476201T1 (sl) * 2002-02-19 2009-06-30 Resolution Chemicals Ltd Sterilizacija steroidov, osnovana na topilu
JP4936272B2 (ja) * 2006-02-13 2012-05-23 独立行政法人科学技術振興機構 バイオナノカプセルの効率的な精製法
CN109134620A (zh) * 2018-09-21 2019-01-04 中国科学院过程工程研究所 一种纯化HBc-VLPs或HBc-VLPs衍生物的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3636191A (en) * 1969-10-08 1972-01-18 Cancer Res Inst Vaccine against viral hepatitis and process
IL44143A0 (en) * 1973-02-07 1974-05-16 Wellcome Found Method of inactivating viruses and vaccines prepared thereby
US4440679A (en) * 1980-03-05 1984-04-03 Cutter Laboratories, Inc. Pasteurized therapeutically active protein compositions
JPS57140724A (en) * 1981-02-25 1982-08-31 Green Cross Corp:The Heat-treatment of aqueous solution containing cold insoluble globulin
US4438098A (en) * 1982-01-27 1984-03-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Heat treatment of a non-A, non-B hepatitis agent to prepare a vaccine
JPS59101426A (ja) * 1982-11-29 1984-06-12 Green Cross Corp:The B型肝炎感染予防用ワクチンの製造方法
NL8401066A (nl) * 1984-04-04 1985-11-01 Stichting Centraal Lab Werkwijze ter bereiding van preparaten, die de humorale en cellulaire immuunreaktiviteit vergroten.
US4639371A (en) * 1984-10-02 1987-01-27 New York Blood Center, Inc. Hepatitis B antigenic compositions and vaccines against hepatitis B derived therefrom

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521170A (ja) * 2012-05-04 2015-07-27 リパブリック オブ コリア(ナショナル フィッシェリーズ リサーチ アンド デベロップメント インスティチュート) ヒラメのウイルス性出血性敗血症予防用ワクチン
WO2015064398A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 公立大学法人名古屋市立大学 抗原処理及び処理抗原の利用

Also Published As

Publication number Publication date
AU589413B2 (en) 1989-10-12
US4695454A (en) 1987-09-22
EP0198299A3 (en) 1989-03-22
CA1265448A (en) 1990-02-06
KR900002651B1 (ko) 1990-04-21
EP0198299A2 (en) 1986-10-22
KR860007928A (ko) 1986-11-10
ZA861767B (en) 1986-12-30
AU5529686A (en) 1986-10-09
CN86102113A (zh) 1986-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0156242B1 (en) Lyophilized hepatitis b vaccine
JP4241846B2 (ja) マラリア原虫由来のCSおよびHBsAg間のハイブリッド蛋白質
JPS61289882A (ja) ウイルスの熱不活性化方法および蛋白性塊
US4639371A (en) Hepatitis B antigenic compositions and vaccines against hepatitis B derived therefrom
JPS6345645B2 (ja)
US4554157A (en) Hepatitis B vaccine
US4164565A (en) Vaccine for active immunization containing hepatitis B surface antigen and associated antigen
EP0138167B1 (en) Method for purification of hbs antigen
EP1136077B1 (en) Preparations containing virus-like particles as immunopotentiators administered through the mucosa
US4118478A (en) Vaccine manufacture for active immunization containing hepatitis B surface antigen and associated antigen
US4118479A (en) Vaccine for active immunization containing hepatitis B surface antigen and associated antigen
JPS59101426A (ja) B型肝炎感染予防用ワクチンの製造方法
EP1121420A2 (en) Hepatitis a vaccines
EP0005864B1 (en) Antigenic composition useful as a vaccine or vaccine intermediate, and process for preparing same
Cox et al. Preparation and characterization of rabies virus hemagglutinin
JP7288270B2 (ja) 不活化全粒子インフルエンザワクチン及びその調製法
JPH11507545A (ja) 免疫原性構築物、その製造方法、およびワクチンとしてのその用途
Howard et al. Hepatitis B surface antigen polypeptide micelles from antigen expressed in Saccharomyces cerevisiae
RU2639491C2 (ru) Вирионы и вирусоподобные частицы вируса мозаики альтернантеры как усилители иммунного ответа
RU2442604C1 (ru) Способ усиления иммунного ответа
SU728720A3 (ru) Способ получени вакцины против гепатита в
GB2093039A (en) Improvements relating to hepatitis B vaccine
KR860001564B1 (ko) 면역성을 증가시킨 b형 간염 백신의 제조방법
JPH0216975A (ja) 異成分混交性のプレーsに富んだb型肝炎表面抗原