JPS61289786A - メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法 - Google Patents

メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法

Info

Publication number
JPS61289786A
JPS61289786A JP13088985A JP13088985A JPS61289786A JP S61289786 A JPS61289786 A JP S61289786A JP 13088985 A JP13088985 A JP 13088985A JP 13088985 A JP13088985 A JP 13088985A JP S61289786 A JPS61289786 A JP S61289786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
image
glasses
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13088985A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Miyake
哲夫 三宅
Kazuaki Shimizu
一明 清水
Sei Ichihara
市原 聖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP13088985A priority Critical patent/JPS61289786A/ja
Publication of JPS61289786A publication Critical patent/JPS61289786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、メガネフレームのデータ取り込み方法に関す
るものであり、特に人物像とメガネフレーム像とをデジ
タル的に合成して表示するメガネ合せ装置に使用するた
めのメガネフレームのデータ取り込み方法に関するもの
である。 〔従来の技術〕 従来、メガネの購入希望者は、メガネをかけた場合どの
ように見えるかを鏡を見ながらレンズの入っていないメ
ガネフレームをかけて判断していた。 しかし、強度の近視、乱視等の人ではメガネをはずすと
かなり近い位置でも像がはけてしまうため、しにズの入
っていないメガネフレームをかけてもその感じを充分つ
かむことができなかった。 このため、例えばメガネフレームをかけた状態でインス
タント写真をとったりVTRに録画したりして、その後
常用のメガネをかげてそれを見ることにより判断をする
等しなくてはならなかった。 これを改善するために、本発明者らは人物像をビデオカ
メラで撮像し、この信号を人り変換してデジタルデータ
とし、これに別途準備したメガネフレームのデジタルデ
ータと合成して表示するメガネ合せ方法及び装置をすで
に提案してきている。 〔発明の解決しようとする問題点〕 前述のメガネ合せ方法では人物像はビデオカメラで容易
にデータを取り込むことができるが、メガネフレームは
人物像はと容易にデータが取り込めない。 メガネフレームのデータはビデオカメラで撮像するか又
は数字データをキーインするかすればよいが、後者の方
法はデータ作りが極めて手間がかかり、前者の方法を採
用する方が作業性は良い。 しかし、前者の方法も、例゛えば背景が写り込んでは困
るため、背景に白紙を置いて撮像すると影が写ってしま
うとか、メタルフレームのように反射性のあるメガネフ
レームの場合には前方や側方の風景がフレーム上に反射
し、一度のデータの取り込みでデータを取り込もうとし
ても、正しいメガネフレームのデータが取り込めなかっ
た。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、かかる欠点を改善し、メガネフレームの正し
いデータを容易に取り込むための方法を提供するもので
あり、メガネフレームをビデオカメラで撮像し、該メガ
ネフレームの撮像信号をAD変換してデジタル信号とし
て画像記憶装置に取り込むメガネフレームのデータの取
り込み方法において、メガネフレームの後方から照明を
しつつ主としてメガネフレームの形状のデータを取り込
む第1工程、メガネフレームの前方から照明をしつつメ
ガネフレームの色彩のデータを取り込む第2工程、必要
に応じて取り込んだメガネフレームの色彩のデータを変
更する第3工程とからなるメガネフレームのデータ敗り
込み方法である。 本発廚のメガネフレームのデータ取り込み方法によれば
、まずメガネフレームの形状情報を取り込み、次いで色
彩情報を取り込み、必要に応じてこの色彩情報を修正す
ることにより、容易K・見た目と同じメガネフレームの
データを取り込むことができる。 本発明により取り込まれたメガネフレームのデータは次
のようなメガネ合せ方法に利用される。 まず、ビデオカメラによりメガネを外した人物像を撮像
し、該人物像の撮像信号をAD変換してデジタル信号と
して画像記憶装置に取り込み、咳画像記憶装置に記憶し
た人物像のデータ及び本発明の方法により取り込まれた
メガネフレームのデータを合成した表示信号を作成し、
表示装置に該人物がメガネをかげた状態を表示すること
によりメガネを合せることができる。 これにより、メガネを外した状態で人物像を撮像し、画
像記憶装置に取り込むため、本人はその時だけメガネを
はずしておればよく、その後任意のメガネフレームを自
由にその記憶された人物像に合成してみれるため、短時
間で多くのメガネフレームをみることができるとともに
、極めて目の悪い人でもメガネをかけてその像を見るこ
とができるため、メガネをかけた状態がよくわかる。 又、本発明で敗り込んだメガネフレームのデータは、共
通して使用できるため、予め測子種類かのデータを取り
込んでおけば、以後も自由に他の撮像した人物像と合成
して使用できる。 次いで本発明を第1図を参照しつつ説明する。 第1図は、本発明のメガネフレームのデータ取り込みを
行うための装置の基本的例を示す断面図であり、つるの
部分を取りはずした、又は、つるが付いたままのメガネ
フレーム1が図の左右方向に開口部を有するfM2中に
配置され、ビデオカメラ3で撮像するものであり、第1
工程では後方の光源4で照明して撮像し、第2工程では
前方の光源5で照明して使用する。 この第1工程は、メガネフレームの形状を取り込むため
の工程であり、その輪郭が明確になるように逆光状態で
撮像する。このため照明はメガネフレームの後方の光源
により行う。光源に−1,、白熱灯、螢光灯、エレク)
oルミネッセンス等種々のものが使用でき、必要に応じ
て散乱板、反射板、導光板等を配置して使用する。 特に、この光源としてはメガネフレームに対して平行光
線を投射できるものが好ましく、第2図に示すようなフ
ード(のを配置し、フードの内面を光源からの光を吸収
する色、例えば黒色に着色したフードを用いることによ
り、後方からの光の散乱光が減少し、メガネフレームの
コントラストを高くすることができる。 このメガネフレームを箱の中に係止する手段としては、
例えば第3図に示すようにメガネクレームの側方に支柱
7を設けておき、これに固定してやればよい。もつとも
このような支柱あるいはつるはビデオカメラには撮像さ
れてしまうが、ムD変換してデータを取り込む区域な図
の破線8で示すような形状にしておくことにより、支柱
はデータとして取り込まれなくすることができる。この
破線の枠はビデオカメラで撮像した像を写すモニタテレ
ビにスーパーインポーズ等で表示しておくことにより、
ビデオカメラの左右位置の調整のみで容易にメガネフレ
ームの位置を定めることができる。 さらに必要に応じてこの画偉にさらにメガネフレームの
大きさを示す枠をスーパーインポーズしておき、ビデオ
カメラのズーミングを行い大きさをあわすことにより、
正しい大きさでデータを取り込むことはもちろん、同一
のメガネフレームを用い、複数のサイズのメガネフレー
ムのデータを取り込むことができる。 このようにして、メガネフレームを撮像すると、後方か
らの照明によりメガネフレームは黒く高いコントラスト
で表示され、その形状を容易に取り込むことができる。 このメガネフレームの形状データはそのまま記憶し
【も
よいが、2値化して黒か白のデータとしてRAMK記憶
すれば後での処理が容易となる。 次いで後方の照明を消灯し、第2工程の色彩のデータの
取り込みを行う。 第2工程は、メガネフレームの色彩のデータを取り込む
ため、照明は前方の光源から行うものであり、その好ま
しい例を第4図に示す。 メガネフレーム1は前工程のまま箱2中に載置しておき
、後方には、例えば白色、はだ色の背景板9を配置し、
光源5の前方のビデオカメラ3との間にはやはり内面を
白色にしたフード10が配置される。このようKするこ
とによりメガネフレームを散乱光で前方より照明し、影
をなくして正しい色彩を取り込むことができ、メガネフ
レームの表面に周囲の風景が写・争ることがない。 この色彩データの取り込みは、第1工程でメガネフレー
ムの形状が取り込まれた部分の入に取り込まれるため、
メガネフレーム以外の部分角が認識できていても何ら問
題を生じない。 具体的には、第1工程でメガネフレームの形状部分は白
色のデータとし、他の部分は黒色のデータとしておき、
第2工程で取り込んだデータとこの第1工程で取り込ん
だデータのANDをとるととKより、メガネフレーム部
分に所望の色彩データが取り込まれる。例えば、ある1
画素につきRGB 3色に各4ピツトのRAMを与え、
&H(100が黒、&HFFFが白となるようにl工 された場合、色彩データがkHzo会取り込まれた場合
、メガネフレーム部分では&HFFFAND  lnH
XyMで&HX7gが記憶され、その他の部分では&H
OOOAND &Hxygで&H000が記憶されるこ
ととなる。 通常のメガネフレームの場合は、ここまでの工程で正確
な形状、色彩が取り込めるが、一部のメガネフレームで
は見た目の色彩がかなり異なったものとなる場合がある
ため、第3の工程で色彩の変更を行う。 この色彩の変更の工程は、対象となるメガネ7v−ムの
データ像を人物像にかけた状態で表示して行うことが好
ましく、メガネフレームが実物の色彩に最も近い表示と
なるようにメガネフレームのデータのみRGB毎に色を
変化させて行う。この色の変更は、データを直接書き換
えて行なってもよいし、RAM上のデータと色とを対応
させる色テーブルの対応を変化させることKよりRAM
上のデータの書き換えなしで行ってもよい。 〔作 用〕 本発明では、前記のように後方からの照明による形状デ
ータの取り込みの第1工程、前方からの照明による色彩
データの取り込みの第2工程、必要に応じて色彩の変更
を行う第3工徨の2工程又は3工程により、メガネフレ
ームのデータをデジタル信号として容易に取り込むこと
ができる。 このデータは通常RAM上に取り込まれて使用されるが
、必要に応じてフレキシブルディスク、磁気バブルメモ
リー、磁気テープに転送して記憶したり、ROMに焼付
けて使用してもよい。 このようにして記憶したメガネフレームと別途撮像した
人物像を合成してメガネフレームをかけた状態の人物像
を表示する。 この人物像を記憶する場合、ビデオカメラにより撮像し
た人物像を表示装置に表示し、メガネフレームを表示す
べき位置に人物の顔がくるようにビデオカメラを操作し
て撮像すればよい。 この場合、その人とメガネフレームの大きさを正しく対
応させるために、人物の拡大率を一定とするよさにビデ
オカメラをズーミングすることが好ましく、具体的には
一定寸洗を表わす部材を同時に撮像し、これがモニター
テレビ上に別にスーパーインポーズ等により表示した枠
等と一致するよさにすればよい。特にメガネフレーム合
せに使用するため、標準のメガネフレームをかけて、こ
れと画面上に表示された枠等を一致するようにすれば極
めて容易に行うことができる。 このよさにして撮像した人物像の信号はAD変換され、
RAM上に記憶される。この人物像の画像と前記したメ
ガネフレームの画像を合成して表示すればよい。この表
示は別々に画像信号を作成してそれを合成してもよいし
、RAM上でデータを合成して、これに基づいて画像信
号を作成してもよい。 本発明で使用する画像記憶装置は、ビデオカメラで撮像
した信号をAD変換してデジタル信号として記憶できる
ものであればよい。 ilcl的体は、ビデオカメラ、RGBデコーダ、AD
変換器、RAM%0Pt7.フレキシブルディスクのよ
うな外部記憶装置、前記RAMの内容から画像信号を作
成する画像送り出しレンターフエースがあればよく、さ
らにこれをコントロールするためのキースイッチ、RO
M、必要に応じて撮像したアナログの画像信号を一時的
に記憶する一時記憶装置、そのリモートコントルールユ
ニット、プリンター等を付与してもよい。この構成は、
本発明のメガネフレームのデータ取り込みのみでなく、
このままメガネ合せにも使用できる。 即ち、ビデオカメラで撮像されたメガネフレ    ・
−ムのビデオ信号はアナログKGB信号でない場合には
it () B別の信号にデコードされてAD変換され
、1iiii儂記憶RAMに記憶される。 なお、メガネフレーム像の取り込みは人物像の取り込み
の場合と異なり、動かないため時間をかけて取り込んで
も鴎がブレることかなく、高速のAD変換器を用いなく
ても低速のAD変換器で充分である。 この画像記憶RAMに記憶されたデータは、画像送り出
しインターフェースを通してモニタテレビ等の表示装置
に送り出されて表示されるが、同一のデータを再度使用
するためにフレキシブルディスク、固定ディスク、磁気
バブルメモリー、磁気テープ、他のRAM領域に転送さ
れればよい。 この画像送り出しインターフェースから送り出される画
像信号は、使用するモニタテレビ等の表示装置により定
められればよく、R()B信号、コンポジットビデオ信
号、TVの空チャンネルの高周波信号等適宜選択されれ
ばよい。 表示装置も通常はカラーTV、高解像度カラーモニタ等
が使用できるが、最近実用化されつつある力2−液晶デ
イスプレー、カラープラズマディスプレー等も使用可能
である。 この画像送り出しインターフェースは、画像記憶をした
RAMのR()B別の階調データに基づき色を選定する
ためのデータと色とを対応させる色テーブルを持つよう
にすることが好ましく、これにより特定部分の色を瞬間
的に変化させることができる。このため、この装置をそ
のままメガネ合せ装置に使用でき、次のような特殊な操
作をすることができる。 この色テーブルを持つことにより、読み込んだ人物像の
特定の色を他の色に変化させることが容易にでき、例え
ば人物の顔色を自由に変化させることができる。これは
、夏日焼けした人が日焼けしない状態で使用するメガネ
を選定するとか、逆に日焼けしていない人が日焼けした
状態で使用するメガネを選定する場合に有用であり、単
に写真による合成等では得られない効果がある。もちろ
ん、この操作は表示装置を見ながら任意の色を選択して
表示させればよく・例えば人物像の表示の左側に顔色を
白っぽい色から暗つぼ〜・色まで帯状に表示しておき、
希望の色をキーで選択して人物の顔色を変えればよい。 この色の変換は画像記憶RAMのデータを書き換えるの
でなく、画像送り出しインターフェースの色テーブルの
必要な部分のデータをシフトさせて色を変化させればよ
いため極めて高速な切り換えができ、もとにもどすのも
容易なものである。 これと同様に、フレーム又はレンズを染色してどのよう
な感じに見えるのかという表示も可能で、この場合も色
テーブルの変化を利用することもできるが、フレーム又
はレンズに相当する部分のh別の色テーブルを必要とす
る等あまり有利ではないので、画像記憶RAMのその部
分のデータを書き換えてしまう方が簡単であり、このレ
ンズ部分は面積も小さいので、それに要する時間もほと
んど問題とfrらない。 本発明のコンピュータ装置のOPU・は、通常8ビツト
又は16ビツトのマイクロプロセッサ−で充分であるが
、その他のものを用いてもよい。 〔実施例〕 第5図は、本発明のメガネフレームのデータ取り込み装
置の具体的なブロック図であり、そのままメガネ合せ装
置にも使用できる構成となっている。なお、撮像用のビ
デオカメラ、箱、メガネフレーム支持体、照明等は第1
図乃至第4図に示したような装置を用いた。 メガネフレームがビデオカメラ11により撮像され、N
TEIOビデオ信号がデコーダ21でRGB別信号に分
離されAD変換器22を通してOPHのバスを経由して
画像記憶RAMに記憶される。 この画像記憶RAMへ記憶されるデータは、RGBB色
別に4ビツトの階調データであり、1#素当り】2ピツ
トの色データを記憶する@なお1第5図の例ではメガネ
合せ装置の人物像の取り込みにも使用できる構成として
いるため、低速のムD変換器に対応できるように、ビデ
オカメラ11により撮像したビデオ信号を一時記憶する
ための画像一時記憶装置20であるVTRとそのリモー
トコントロールインターフェース23が設けられている
。 このコンピュータ装置i19は、前述のデコーダ21と
AI)変換器22とからなる画像読入毛りインターフェ
ース12、画像記憶RAM13、VTRリモートコント
ロールインターフェース23、キー人力インターフェー
ス27の外、0PUIIS、作業用、プログラム保存用
等のRAM 1 g、メガネフレームデータを格納する
、あるいは、プログラムを入れたフレキシブルディスク
26、色テーブル25とビデオ信号作成インターフェー
ス24とからなる画像送り出しインターフェース14と
からなり、画像記憶RAM13のメガネフレームのデー
タを、又、後にメガネ合せに用いる場合には人物像のデ
′−タとメガネフレームのデータとを合成したデータを
画像送り出しインターフェース14がDMAイ/L してデータを取り出し、色チーに従ってアナpグRGB
信号を作成する。このビデオ信号で表示装置!8にメガ
ネをか杼た人物像を表示する。 なお、切り換えスイッチ28は、最初ビデオカメラでメ
ガネフレームを撮像する際にその位置を特定の位置にす
る間ビデオ信号と位置合せ用の枠を表示し、ビデオカメ
ラで撮像したメガネフレームをモニターしながら位置合
せをし、その後画像記憶ItAM中のデータを表示する
場合には画像送り出しインターフェース側の入にするも
のであり、この例では手動とした例を示したが、071
7パスに切換えスイッチ制御インターフェースを設けて
自動制御してもよい。 次にこの装置を用いてメガネフレームのデータを取り込
む方法を示す。 第1工程として、第2図に示すようにメガネフレームの
後方に螢光灯による光源を配置し・白色の散乱板を介し
て照明し、周囲に内面を非光択で黒色に塗ったフードを
配置してビデオカメラにより、その形状データを堆り込
んだ。なお、この例ではメガネ合せと兼用の装置を使用
したため、メガネフレームのデータの質を上げるため、
メガネフレームの大きさは人物像にかのほぼ全面のデー
タをRGB別に取り込んだ。 この画素は、各走査線毎に378個とされ、241本の
走査線で91098個の画素であり、1フレーム当りR
()B中の1色を1走査線中6画素づつ読み込んだため
189フレーム必要とし、約6秒間かかった。 この第1工糧は、形状を取り込むため第3図に示した破
線の枠内で黒又はそれに近い色データの取り込まれたと
ころを白色、他の部分を全て黒色という2値化処理を行
った。 この例ではReBの全てのデータを読み込んだが、通常
のメガネフレームでは単色の取り込りでもほとんど問題
なく形状を取り込むことができた。 なお、一部透明度の高いメガネフレームでは単色の取り
込みでは不充分な場合もあり、r(083色取り込めば
このような心配も少なく、場合によっては、黒と白の判
定スレシュホールドをマニュアルで選択できてもよい。 次いで第2工程として、第4図に示すようにメガネフレ
ームの前方に直管白熱灯による光源を配置し、ビデオカ
メラと箱との間に内部を白色に塗ったフードを配置し、
後方を白色の板で覆ってメガネフレームに周囲の像が写
り込まないようにしてメガネフレームの色彩のデータを
撮像してyXt工程と同様にして6秒間かけて取り込む
と同時に、第1工程で取り込んだデータとANI)をと
り、画像記憶RAMに記憶した。 通常のメガネフレームは、この画像記憶RAMのデータ
をビデオ信号作成インターフェースにより再生して表示
してみると、実際に見たメガネ7ンームとほぼ同一の色
彩であったが、メタルフレームのように光沢度の高いメ
ガネフレームは正しい色彩が得られなかった。このため
、第3工程としてこのようなメガネフレームについては
、画像記憶RAMのデータによるメガネフレームの表示
像と実際のメガネフレームを見ながら色テーブルの色を
変化させて見た目に近い色彩に変更し、その色彩に対応
するデータを別途RAM上に作成し、画像記憶RAM上
の前のデータと入れ換えた。 これKより、画像記憶RAM上に見た目とほぼ同じメガ
ネフレームのデータが記憶された。 このデータを一旦フレキシブルデイスの上へ退避した。 次いで人物像をビデオカメラで撮像し、画像記憶RAM
上に取り込み、このメガネフレームのデータと合成し【
表示することにより容易にメガネ合せができた。 又、メガネフレームのデータ取り込み時には、メガネフ
レームの大きさをメガネ合せ時のたて横2倍の大きさで
取り込むことにより、ビデオカメラの解像度を見かけ上
向上させ、より正確なメ・ガネフレームの画像データを
得ることができた。 〔効 果〕 本“発明によれば、メガネフレームのデータを2工程乃
至3工程の簡便な方法で正確に敗り込むことができるも
のであり、メガネ合せに使用する装置をデータ取り込み
装置として使用できるため、メガネフレームを取り付け
る支柱、箱、照明等を付加するの入でよい。 又、ビデオカメラにより撮像してデータを取り込むため
、データを数字で作成して入力するよりもはるかに速く
入力でき、かつ見た目が同一となるようなデータを取り
込むことができるため、大量に正確なメガネフレームの
データを短時間で作成し記憶することができる。これは
メガネフレームの卸売業者が自分の販売するメガネフレ
ームを全品種全サイズ別にデータ化する場合のみならず
、メガネの小売業者自身が自分の店に置いているメガネ
フレームを自分でデータ化することもできる。 又、このメガネフレームのデータ取り込AK使用した装
置は、ソフトウェアの変更でそのままメガネ合せにも使
用できるため、ビデオカメラで撮像した人物像と本発明
により記憶されたメガネフレームを容易に合成表示でき
、メガネフレームの色の変更、レンズの色の変更、人物
の顔色の変更等も容易にできる。 本発明は、このような利点を有するにもかかわらず複雑
な装置を必要としなく、安価で高性能なメガネ合せ装置
にも兼用できる装置を用いてメガネフレームのデータ取
り込みができる方法を提供しうるものであり、今後さら
に装置の小型化、多機能化が可能であり、ビデオディス
ク、光ディスクとの組み合せ、カラープリンターへの画
像出力等種々の応用が可能なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法でのメガネフレームの配置を示
す断面説明図。 第2図は、本発明の第1工程の好ましい例を示す断面説
明図。 第3図は、メガネフレームの取り付状態を示す正面図。 第4図は、本発明の第2工程の好ましい例を示す断面説
明図。 第5図は、本発明の集施例で使用した装置のブロック図
。 1   ・・・メガネフレーム 2  ・・・箱 3.11・・・ビデオカメラ 4.5  ・・・光源 6.10・・・フード 9  ・・・背景板 第 1 a 第2 図 Z   /        l:ツーに       
4M 3 回 第 4 回 r−−T

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メガネフレームをビデオカメラで撮像し、該メガ
    ネフレームの撮像信号をAD変換してデジタル信号とし
    て画像記憶装置に取り込むメガネフレームのデータ取り
    込み方法において、メガネフレームの後方から照明をし
    つつ主としてメガネフレームの形状のデータを取り込む
    第1工程、メガネフレームの前方から照明をしつつメガ
    ネフレームの色彩のデータを取り込む第2工程、必要に
    応じて取り込んだメガネフレームの色彩のデータを変更
    する第3工程とからなるメガネフレームのデータ取り込
    み方法。
  2. (2)第2工程において、メガネフレームの色彩のデー
    タは、第1工程で取り込まれた形状の部分のみ取り込ま
    れる特許請求の範囲第1項記載のメガネフレームのデー
    タ取り込み方法。
JP13088985A 1985-06-18 1985-06-18 メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法 Pending JPS61289786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13088985A JPS61289786A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13088985A JPS61289786A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61289786A true JPS61289786A (ja) 1986-12-19

Family

ID=15045071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13088985A Pending JPS61289786A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61289786A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149584A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Topcon Corp 眼鏡フレーム画像入力装置
JP2013168146A (ja) * 2012-02-13 2013-08-29 Total Immersion 実物体のテクスチャ描写を生成する方法、装置、およびシステム
JP2015066134A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社ニデック 眼鏡装用パラメータ測定用撮影装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149584A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Topcon Corp 眼鏡フレーム画像入力装置
JP2013168146A (ja) * 2012-02-13 2013-08-29 Total Immersion 実物体のテクスチャ描写を生成する方法、装置、およびシステム
JP2015066134A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社ニデック 眼鏡装用パラメータ測定用撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730260A (en) Method for eyewear simulation and a device for its practice
US6037914A (en) Method and apparatus for augmented reality using a see-through head-mounted display
AU1935397A (en) Method of and apparatus for viewing an image
CN103841879A (zh) 内窥镜用图像处理装置、内窥镜装置和图像处理方法
EP0734183A3 (en) Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
EP1024670A3 (en) Video projector
TW338141B (en) Apparatus and method for simulating specular reflection in a computer graphics/imaging system
DE59607939D1 (de) Videosystem
JPH1173491A (ja) フォアグランド画像生成装置
JP3899641B2 (ja) 反射型プロジェクタ
JPS61289786A (ja) メガネフレ−ムのデ−タ取り込み方法
DE19728890A1 (de) Verfahren zur Verbesserung des optischen Wahrnehmungsvermögens durch Modifikation des Netzhautbildes
US20030053202A1 (en) Surgical microscope system
JP2957883B2 (ja) 立体効果発生メガネ
JPS63102483A (ja) 表示装置
JPH0546530B2 (ja)
JPH0774939B2 (ja) 表示装置
JP3043071U (ja) 画像合成装置
JPS63273810A (ja) 内視鏡
JPS62245144A (ja) 画像入力装置
JPS61289384A (ja) 人物像作成方法及び人物像作成装置
JPH1172840A (ja) 画像生成装置
JPH01149584A (ja) 眼鏡フレーム画像入力装置
JPH07318849A (ja) 物品の比較装置
JP2899010B2 (ja) 画像処理装置