JPS61289392A - 複合鍵盤楽器のペダル装置 - Google Patents

複合鍵盤楽器のペダル装置

Info

Publication number
JPS61289392A
JPS61289392A JP60130730A JP13073085A JPS61289392A JP S61289392 A JPS61289392 A JP S61289392A JP 60130730 A JP60130730 A JP 60130730A JP 13073085 A JP13073085 A JP 13073085A JP S61289392 A JPS61289392 A JP S61289392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
sound source
electronic
sound
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60130730A
Other languages
English (en)
Inventor
洋平 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP60130730A priority Critical patent/JPS61289392A/ja
Publication of JPS61289392A publication Critical patent/JPS61289392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔fiL業上の利用分野〕 この発明は、機械振動音源と電子音源とを備えた複合1
!盤楽器に関し、特に機械4M11JJ音源における打
鍵後の音の発音および電子音源における電子音の音1k
を1つのペダルで匍」御し演奏性を向上させるようにし
た複合鍵盤楽器のペダル装置に関する。
〔従来の技術〕
代異的な鍵盤楽器としては、弦、音板等の機械退動音源
t−鍵に連動して作動するアクション機構のハンマーに
よって打撃発音させるようにした自然楽器としてのピア
ノ、機械振動音源の退動を電気信号に変換して増幅した
後スピーカから発音させる電気ピアノ、電子部品で構成
された電子音源回路(電子音源)から押鍵操作された鍵
に対応する楽音信号を発生させ、この楽音信号をスピー
カから発音させるようにした電子オルガン等が知られて
いる。また、1&近で鉱楽器の多様化に伴いピアノと電
子オルガンとを組合わせた複合鍵盤楽器も提案されてい
る(例、米国%許jg 2933004号明測書)。こ
のような複合鍵盤楽器においては。
電子音源をOFFにした場合には機械振動音源のみを発
音させることができるためピアノ演#を行なうことがで
き、ONにし九場合Fi、1rIA械振動音源と電子音
源の音を同時に発音させることができるため、ピアノと
電子オルガンとが2人で同時に演奏したと同様のアンサ
ンプル演奏t−1人で行なウコとができるという利点を
有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、このような複合鍵盤楽器を演奏する場合を考
えると、ピアノ音をペダル操作によって制御するときは
、電子楽器もこれに対応づけて制御することが望ましい
。その場合、最も簡単な方法としては両楽器のペダル装
置を1つの楽器本体にそのまま組込めばよいわけである
が、そうすると演奏性、操作性等に問題があった。
すなわち、ピアノは周知の通シサステインペダルとも呼
ばれ打Ill後における弦の減衰を選択的に制御するこ
とにより打鍵後の発音を制御してサスティン効果を得る
九めのダンパーペダAf備、t。
また電子オルガンは電子音源の音の特性の制御に関し、
たとえば離鍵後、すなわち押鍵しその後当該鍵よシ指を
離した後の発音を選択的に制御してサスティン効果を得
る九めのスイッチと、このスイッチを駆動するための操
作子とを備えている。
したがって、ピアノと電子オルガンとを一体的に組合わ
せて複合鍵盤楽器を構成する場合、前述のダンパーペダ
ルおよびサスティン効果選択操作子とを設ける必要があ
るが、これら両部材を楽器本体に並設したのでは、これ
らを操作する場合足の位置をその都度変えなければなら
ず、これが演奏者にとって意外と煩しいものであつ九。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る複合鍵盤楽器のペダル装置は上述したよ
うな問題を解決すべくなされ九もので。
機械振動音源と電子音源とを備えた複合鍵盤楽器におい
て、前記機械振動音源における打鍵後の音の発音を制御
するペダルに対して前記電子音源の音の特性を制御する
特性制御手段を配設し、この特性制御手段を前記ペダル
によりその踏込行程の初期において動作させるとともに
、前記ペダルに前記特性制御手段の特性制御信号を記憶
制御する記憶制御手段を設けるようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては機械振動音源の打鍵後の音の発音制
御がペダルの踏込行程の初期においてあま夛働かないこ
とを利用して、ペダルに連動して電子音源における音の
特性制御手段をペダルの踏込行程の初期に動作させるよ
うに構成しているので、常に1つのペダルのみを操作す
るだけでよく。
し九がって足を移動させる煩しさが解消し、演奏性、操
作性を向上させる。ま九、ペダルに設は九記憶制御手段
によって、前記特性制御手段からの特性制御信号が記憶
制御される。
〔実施例〕
以下、この発8At−図面に示す冥施例に基づいて詳細
に、説明する。
第1図はこの発明に係るペダル装置の一実施例を示す側
断面図、第2図は同装置の斜視図、第3−はブロック回
路図である。これらの図において、ダンパーペダル1は
その後端1aが楽器本体2の底板3上に配設されたプラ
、ケラト4に軸5を介して上下方向に回動自在に軸支さ
れ、前趨部1bが前出台6に形成されたペダル窓1から
楽器本体2の前方に突出し、圧縮コイルばね8に抗して
踏込み操作されるように構成されている。ダンパーペダ
ル1の長手方向中間部にはjlE1ペダル吊金9の下端
が挿通連結されてお夛、このMlペダル吊金9の上端は
棚板10の下面に支持部材111:介して前後方向に回
動自在に配設された第1ペダルレバー12に連結されて
いる。第1ペダルレバー12はスプリング13によって
jl1図時針時計の回動習性を付与されることによシ棚
板下面に配設されたフェルト等からなるストッパ14に
通常圧接されて初期位置状態を維持し、この状態におい
て前記jl!1ペダル吊金9の下端に設けられた抜は防
止部9Aの上面とダンパーペダル1の下面との間に適宜
な隙間Gが設定保持されている。また、前記第1ペダル
レバー12には第2ペダル吊金150前端が連結されて
おシ、この第2ペダル吊金15の後端は前記棚板10の
下面に支持部材16を介して前後方向に回動自在に配設
された第2ベメルレバー1γに連結されている。第2ペ
ダルレバー17にはさらに第3ペダル吊金18の下端が
連結され、この第3ペダル吊金18の上端は周知のダン
パー機構19に作動連結されている。
前記ダンパー機構19は機械振動音源である各音高の弦
20(但し高音域の弦を除く)すべてを通常押圧してそ
の自由な振動を阻止しており、前記ダンパ−ペダル1O
踏込操作によって作動されることにより弦20を解放す
るように構成されている。そして、弦20は′a21の
打鍵操作に連動して作動するアクション機構(図示せず
)のハンマー22によって打撃されることにより発音す
るように構成されている。このよりな構造は一般の竪型
ピアノと全く同様で、前記該20に加えて電子音源25
を楽器本体2が内蔵するか外部に配設されることによタ
複合、11i盤楽器′に構成している。
なお、各弦20oダンパー機構19はダンパーペダル1
とは無関係に鍵21の押鍵操作によっても駆動される。
また、電子音源25は一般の電子オルガンと同様、前記
#21によってON、OF’F’される鍵スィッチ(図
示せず)により楽音発生動作が制御される。
前記底板3の上面には前記電子音源25の音量制御用の
可変抵抗器33が前記ダンパーペダル1に対応して配設
され、さらに、ダンパーペダル1の前端部1bには記憶
制御用のJインチ32が配設されている。この可変抵抗
器33からなる音量制御手段は、ダンパーペダル1の一
側に設けられたパー31に上方から付勢されて接触して
おシ。
通常の状態で線電子音源25の音量制御回路をOFFの
状態に保ち、ダンパーペダル1が踏込操作されると前記
パー31がペダル1と一体的に下降してダンパーペダル
1の踏込量に対応する特性制御信号(出力電圧信号)を
作りだし電子音源25の音量の制御をするように構成さ
れている。また、ダンパーペダル1に配設され九自己復
帰型のスイッチ32を操作することによって、電子音源
25の音量を所望のレベルで固定しておくことができる
ように構成されている。すなわち、可変抵抗器33の出
力電圧信号はゲート34およびバッファアンプ36を介
して電子音源25に音量制御信号として供給され、また
、ゲート34とバッファアンプ360間には電圧記憶用
のコンデンサ35が設けられ、ゲート34がOFFにな
る直前の出力電圧信号が記憶され、さらに、ゲート34
は前記スイッチ32によってON 、 OFFが制御さ
れている。そして、スイッチ32がOFFの状態では、
ゲルト34はONの状態であシ、可変抵抗器33からの
出力電圧信号はそのままバッファアンプ36に送られ、
バッファアンプ36を介して電子音源25に音量制御信
号として送られ電子音源25の音mを制御する。これと
反対に、スイッチ32がONの状態にあるときは、ゲー
ト34はOFFの状態となシ、コンデンサ35に記憶さ
れたゲートがOFP K す、6直前の出力電圧信号が
バッファアンプ36に送られ、バッファアンプ36t−
介して電子音源25に音量制御信号として送られ電子音
源の音量を制御する。なお、音量制御手段としては本実
施例の楊合摺動灘町変抵抗器を用い、その摺動子33A
を前記パー31に上方から接触させたが、これに限らず
回転型の可変抵抗器を用いたシあるいはまた発光素子と
受光素子とて光量変化を検出したシすることも可能であ
る。
このような構成からなるペダル装置において、図示しな
い電子音発音スイッチをOFF’にして電子音g125
からの電子音の発音を禁止した状態で演奏すると、鍵2
1に連動して作動するハンマー22に打撃される弦20
の音のみが得られ、一般のピアノと同様な演奏を行なう
ことができる。この時、弦20による音の音量Fi42
1を打鍵操作するその強さによって決定され、ま次サス
ティン(音の持続時間)はダンパーペダル1によって制
御される。
次に、前述の電子音発音スイッチをONの状態にして鍵
21を押鍵操作すると、弦20が打撃されると同時に当
該鍵の鍵スィッチ(図示せず)から送出される信号によ
り電子音源25が動作し、該鍵に対応する音高O楽音信
号を発生させる。し九がって、弦20の音と電子音源2
5による電子音とが同時に発音される。この時、ダンノ
(−ペダル1を十分深く踏込操作すると、弦20の音の
サスティンが一般のピアノと同様に制御され、軽く踏込
操作すると電子音源の音量制御手段とが動作するため電
子音の音量がペダル1の踏込角度に応じて制御される。
また、スイッチ32の操作によって音量制御信号を記憶
させ、Pftejiのレベルに電子音源の音itを固定
して維持することもできる。
したがって、−人の演奏者が1つの楽器で1つの曲をピ
アノと電子オルガンを同時に演奏していることになシ、
ユニークな楽器を提供する。また、1つのダンパーペダ
ル1で弦20の音のサスティンと電子音源25の電子音
の音量とを制御することができるので、足の位置を変え
る必要がなく、演奏性および操作性も優れている。
なお、ダンパーペダル1と第1ペダル吊金9の抜は防止
部9Aとの間の隙間Gによシペダル1に遊びを設けてい
るので、ダンパーペダル1t−踏込んでも、ダンパー機
$119は直ちに動作せず、この間音量制御手段がペダ
ル1の踏込量を検出し、踏込量に応じた出力電圧信号を
音量制御信号として電子音源に供給している。
また、特にダンパーペダル1で電子音源の音の特性制御
手段を制御するようにした理由は、打鍵後の音の発音制
御がペダルの踏込行程の初期にはあまシ働らかず、さら
に、上記の隙間Gによってペダルの踏込に遊びを設ける
ことも可能であることによるものである。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明に係る複合鍵盤楽器のペダル
装置は、機械振動音源における打鍵後の音の発音全制御
するペダルに対して電子音源の音の特性を制御する特性
制御手段を配設し、この検出手段をペダル踏込行程の初
期において動作させるように構成したので、1つのペダ
ルで足の位置を変えることなく機械振動音源の音のサス
ティンと電子音源による電子音の音量とを制御すること
ができ、また、ペダルに設けた記憶制御手段によって前
記特性制御手段からの特性制御信号を記憶制御でき、し
たがって演奏性および操作性が向上し、よシ高度な演奏
テクニックを駆使できるようになシ、その効果は非常に
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るペダル装置の一実施例を示す側
断面図、 第2図は同装置の斜視図、 第3図はブロック回路図である。 1・・拳・ダンパーペダル。 19・・・・ダンパー機構、 20・・・・弦、21・・・・鍵。 25・・・・電子音源、33・・・・可変抵抗器、32
・・・・スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 機械振動音源と電子音源とを備えた複合鍵盤楽器におい
    て、 前記機械振動音源における打鍵後の音の発音を制御する
    ペダルに対して前記電子音源の音の特性を制御する特性
    制御手段を配設し、この特性制御手段を前記ペダルによ
    りその踏込行程の初期において動作させるとともに、前
    記ペダルに前記特性制御手段から出力される特性制御信
    号を記憶制御する記憶制御手段を設けるようにしたこと
    を特徴とする複合鍵盤楽器のペダル装置。
JP60130730A 1985-06-18 1985-06-18 複合鍵盤楽器のペダル装置 Pending JPS61289392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130730A JPS61289392A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 複合鍵盤楽器のペダル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130730A JPS61289392A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 複合鍵盤楽器のペダル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61289392A true JPS61289392A (ja) 1986-12-19

Family

ID=15041258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130730A Pending JPS61289392A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 複合鍵盤楽器のペダル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61289392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6459391A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic musical instrument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6459391A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic musical instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3642114B2 (ja) 鍵盤楽器
JP3456243B2 (ja) 平形鍵盤楽器
JPH0659667A (ja) 鍵盤楽器
JP6070735B2 (ja) 鍵盤楽器
JPH02256094A (ja) 電子鍵盤楽器の鍵盤装置
JP3567527B2 (ja) 鍵盤楽器
JP3430638B2 (ja) 鍵盤楽器
JP3336742B2 (ja) 鍵盤楽器
JPH08286666A (ja) 鍵盤楽器
JP2005234155A (ja) 自動演奏装置
JP2570704Y2 (ja) 鍵盤楽器
JPH04204697A (ja) 電子楽器
JPS61289392A (ja) 複合鍵盤楽器のペダル装置
JP2005258461A (ja) 鍵盤楽器の消音装置
JP3279307B2 (ja) 鍵盤楽器
JP2001005458A (ja) 鍵盤楽器
JPH07271354A (ja) アコースティック楽器の自動演奏システム
JP3448948B2 (ja) 鍵盤楽器およびその消音装置
JPS61245194A (ja) 複合鍵盤楽器のペダル装置
JP3693047B2 (ja) 鍵盤楽器の消音装置
JP2988134B2 (ja) 鍵盤楽器
JPH07271351A (ja) 鍵盤楽器
JPH0120436B2 (ja)
US5886279A (en) Switch mechanism of piano with built-in electronic musical instrument
JP2508208B2 (ja) 自動演奏ピアノの弱音装置