JPS61288893A - 洗濯機のコントロ−ラ - Google Patents

洗濯機のコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS61288893A
JPS61288893A JP60132299A JP13229985A JPS61288893A JP S61288893 A JPS61288893 A JP S61288893A JP 60132299 A JP60132299 A JP 60132299A JP 13229985 A JP13229985 A JP 13229985A JP S61288893 A JPS61288893 A JP S61288893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
setting
operation mode
washing machine
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60132299A
Other languages
English (en)
Inventor
春夫 寺井
武年 佐藤
秀二 安倍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60132299A priority Critical patent/JPS61288893A/ja
Publication of JPS61288893A publication Critical patent/JPS61288893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用するマイコンタイプの洗
濯機のコントローラに関するものである。
従来の技術 従来−この種の注m機においては一汁m機にやらせる動
作内容を設定し、その設定値に従って洗たくをするとい
うものであった。すなわち、第3図に従来例の操作部を
示すが、使用者が被洗濯物の量や汚れ具合等を判断し、
水位キー1を押して、高、中、低、少のいずれかを選択
する。選択された部分は点灯する。同様にして水流キー
2を押して被洗濯物に適した水流、強、中1弱を選ぶ。
また洗濯時間キー3で洗濯時間を、脱水時間キー4で脱
水時間を設定する。そして各設定がなされたのちに動作
させると使用者が設定した動作内容に従って洗濯機は動
作する。第4図は従来例の構成を示している。操作部5
のキースイッチ入力により、データ記憶部6の水位デー
タ、水流データ、洗濯時間データ、脱水時間データが設
定される。
この設定されたデータにもとづきシーケンス制御手段7
は洗濯機の各部を動作させる。すなわち、給排水弁制御
手段8により水を給水し、水位制御手段9により、水位
データによって決められた水位まで水を入れ、モータ制
御手段10により、水流データによって決められた水流
になるべくモータを制御する。
発明が解決しようとする問題点 しかし、従来の操作部の構成では、使用者に被洗濯物の
洗濯動作を判断させており、洗濯機そのものの機能、性
能をよく知らなければ、水流とか洗濯時間を決めること
は非常に困難である。特に最近では、各メーカの洗濯方
式は少しづつ異なっており、洗濯性能もそれぞれ異なっ
ている。従って、使用者は洗濯機を使用しながら、それ
らを学習し熟知しなければ、動作内容を決めるのはむず
かしく、非常にやっかいである。
本発明はこのような従来の問題を解消し、使い勝手を良
くし、操作性を向上させた洗濯機を提供するものである
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために、本発明は被洗濯物である
布の量を設定する布量設定手段と、布の汚れ具合を設定
する布汚れ設定手段と、布の材質を設定する布質設定手
段と、布の種類を設定する布種設定手段とを有する操作
部と、各種の洗濯動作モードを格納した動作モードマツ
プと、この動作モードマツプから前記操作部で設定され
た被洗濯物に最適な洗濯動作モードを指定する動作モー
ド指定手段と、この動作モードに従ってシーケンス制御
を行うシーケンス制御手段とから構成している。
作用 この構成により、使用者は被洗濯物の状態情報を入力す
るだけで、それに最も適した洗濯動作が自動的に決定さ
れるものである。
実施例 以下、添付図面に基づいて本発明の一実施例について説
明する。第1図は操作部11であり、キースイッチと表
示部(LED )で構成される。12は布の量を設定す
る布置設定手段であり、布置スイッチ13を押すことに
より布の量、多、普通。
少、極少が選択される。そして選択された部分はLED
が点灯する。同様に、14は布汚れ設定手段で汚れ具合
を設定する汚れスイッチ15を有する。16は布の材質
を設定する布質設定手段、17は布質スイッチ、18は
布の種類を設定する布種設定手段、19は布種スイッチ
である。20はスタート/ストップスイッチであり、被
洗濯物である布の状態情報を前記設定スイッチ13.1
5 t17・19で入力し、このスイッチ2oを押すと
洗濯機は動作を開始する。
第2図は、実施例のコントローラの動作を説明するブロ
ック図である。
前述した操作部11より被洗濯物の状態情報が入力され
ると、動作モード指定手段21は、入力された布の状態
に最も極した動作モードを動作モードマツプ22から指
定する。なお、動作モードマツプ22には、布の状態す
べてに相関をもつ各種の動作モードを洗濯機の性能機能
を考えてあらかじめ設定し格納しておく。例えば、布量
が「多」で汚れが「ひどい」、布質は「木綿系」で、布
種は「タオル」だとすれば、水位は「高」、水流は「強
」、洗濯時間は「16分」、すすぎは「ためすすぎで3
回」、脱水時間は「5分」という動作モードが動作モー
ドマツプ22に格納されており、それが、動作モード指
定手段21によって指定される。
指定された動作モードは、シーケンス制御手段23に送
られ、その動作モードに従い、シーケンス制御手段23
は給排水弁制御手段24や水位制御手段26やモータ制
御手段26に信号を送る。
上記動作モード指定手段21や動作モードマツプ22や
シーケンス制御手段23はマイコンの内に構成され、す
でにプログラムされた命令によりデータを処理する。
従って、操作部11より被洗濯物の状態情報が入力され
、スタート/ストップスイッチ20を操作すると、予め
指定された洗濯が自動的に進行するものである。
発明の効果 上記実施例からあきらかなように、本発明の洗濯機のコ
ントローラは、従来の洗濯動作設定タイプから、被洗濯
物の布の状態を設定するタイプにしたことにより、使用
者は洗濯機の機能、性能を    ゛知らなくても、布
の状態情報を入力するだけで良いので、失敗なく使え、
洗曜作業の実体に合った操作になっているので使い勝手
が大変良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す洗濯機の操作部を示す
平面図、第2図はそのコントローラの構成を示すブロッ
ク図、第3図は従来の洗濯機の操作部を示す平面図、第
4図は従来のコントローラの構成を示すブロック図であ
る。 11・・・・・・操作部、12・・・・・・布量設定手
段、14・・・・・・布汚れ設定手段、16・・・・・
・布質設定手段、18・・・・・・布種設定手段、21
・・・・・・動作モード指定手段、22・・・・・・動
作モードマツプ、23・・・・・・シーケンス制御手段
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ばか1名第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被洗濯物である布の量を設定する布量設定手段と、布の
    汚れ具合を設定する布汚れ設定手段と、布の材質を設定
    する布質設定手段と、布の種類を設定する布種設定手段
    とを有する操作部と、各種の洗濯動作モードを格納した
    動作モードマップと、この動作モードマップから前記操
    作部で設定された被洗濯物に最適な洗濯動作モードを指
    定する動作モード指定手段と、この動作モードに従って
    シーケンス制御を行うシーケンス制御手段とからなる洗
    濯機のコントローラ。
JP60132299A 1985-06-18 1985-06-18 洗濯機のコントロ−ラ Pending JPS61288893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132299A JPS61288893A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 洗濯機のコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132299A JPS61288893A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 洗濯機のコントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288893A true JPS61288893A (ja) 1986-12-19

Family

ID=15078044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132299A Pending JPS61288893A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 洗濯機のコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288893A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780181A (ja) * 1993-08-27 1995-03-28 Daewoo Electronics Co Ltd 洗濯方法及び洗濯機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780181A (ja) * 1993-08-27 1995-03-28 Daewoo Electronics Co Ltd 洗濯方法及び洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398228B2 (ja) 洗濯制御装置
JPS61288893A (ja) 洗濯機のコントロ−ラ
JP3111532B2 (ja) 全自動洗濯機の温水制御装置
JPH05345090A (ja) 電気洗濯機
JPH0515687A (ja) 洗濯機
JPH06269591A (ja) 洗濯機の運転制御方法
JPH0217582Y2 (ja)
JPH10201984A (ja) ランドリー機器
JP2000070585A (ja) 全自動洗濯機
JPS62299293A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6354196A (ja) 自動洗濯機の給水制御装置
JPS62179496A (ja) 全自動洗濯機
JPS63292996A (ja) 二槽式洗濯機
JPS61284292A (ja) 洗濯機
JPH03237996A (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPH07289776A (ja) 全自動洗濯機
JPS6343694A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS60106491A (ja) 自動洗濯機
JPS61162975A (ja) 自動洗濯機
JPH10118365A (ja) 刺繍ミシンの制御装置
KR20020019302A (ko) 세탁기의 코스설명 표시장치 및 방법
JPS63164998A (ja) 洗濯機
JPS63135195A (ja) 洗濯機の運転制御装置
JPS63161998A (ja) 二槽式洗濯機の制御方法
JPS63206281A (ja) 洗濯機