JPS61288334A - 熱安全器 - Google Patents

熱安全器

Info

Publication number
JPS61288334A
JPS61288334A JP61136334A JP13633486A JPS61288334A JP S61288334 A JPS61288334 A JP S61288334A JP 61136334 A JP61136334 A JP 61136334A JP 13633486 A JP13633486 A JP 13633486A JP S61288334 A JPS61288334 A JP S61288334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
plug
thermal safety
casing
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61136334A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエール シュボ
ダニエル ボントゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEB SA
Original Assignee
SEB SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEB SA filed Critical SEB SA
Publication of JPS61288334A publication Critical patent/JPS61288334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/74Switches in which only the opening movement or only the closing movement of a contact is effected by heating or cooling
    • H01H37/76Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material
    • H01H37/764Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material in which contacts are held closed by a thermal pellet
    • H01H37/766Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material in which contacts are held closed by a thermal pellet using a bridging contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/74Switches in which only the opening movement or only the closing movement of a contact is effected by heating or cooling
    • H01H37/76Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material
    • H01H2037/768Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material characterised by the composition of the fusible material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱的安全器に関し、さらに詳細には家庭用、特
に洗たく室用アイロンのための電気的加熱器具の保w1
を確実に行うため、所定の温度で作動するような熱安全
器セットに関するものである@〔従来の技術〕 上記型式の安全器は、これが取付けられている家庭用器
具の温度の調節用装置として働くよう意図するものでは
なく、万一この調節機構が作動しなくなりこの家庭用器
具が異常な温度上昇を受けるような場合に、安全装置の
唯一の作用を行うものである。
この作用を行うために、この安全器は異常な温度が生じ
るやいなやとの保護すべき器具が何ら損傷を受けない前
に1作動するようにしなければならない。このため、制
御されるべき加熱要素と安全器との間に良好な熱移動を
保証することが必要である。
この理由によシ、安全器は好ましくは制御されるべき加
熱要素に直接接触される。しかしながら、例えば洗たく
室用アイロンのような小さな家庭用器具の場合は、加熱
要素に接触させて安全器を置くのに利用できる空間は、
加熱要素を取巻く家庭用器具の作動に必要な種々の付属
具のために、制限される。したがって電気的な蒸気アイ
ロンの場合は、加熱要素はアイロンの底板によって構成
され、その大部分ぽ加熱抵抗器、蒸気発生部分及び調節
手段と接触する部分が存在することによシ、利用できな
いものとなる。
この結果、安全器は得られる空間を最大に利用するため
に小型化されなければならない。
コスト上の要求を考慮すると、安全器の構造が、自動機
械によシ行われる高速度の量産組立作用に適合するのを
保証することが、また必要である・良好な熱伝導特性を
有する小型化された熱安全器はすでに知られている。特
に、米国特許第3.291,945号は、熱伝導ケーシ
ングと、電気絶縁プラグによシ担持された2つの端子と
、ケーシングに接触するようになっている可溶性ノ9ス
テルによって各端子に接触するように保持されている電
気伝導性移動要素とを具備する熱安全器全記載している
。しかしながら、この特許の教えるところによれば、可
溶性パステルは電気絶縁材料で形成しなければならない
。この条件が満足されなかったならば、これらの導体は
ケーシングに電気的に接続され、そのため永続的な短絡
を形成し又はパステルが通常の温度上昇によシ溶融した
時でさえもアース接続を構成するものとなる。さらに。
電気絶縁可溶性ノ4ステルは一般に、家庭用加熱器具の
正常な使用温度でゆっくりと昇華する有機材料で作られ
ることが知られている。もし米国特許第3,291,9
45号に記載されているこの型式の安全器が家庭用加熱
器具に用いられたならば、可溶性/母ステルはこの器具
の正常の作動の間に次第に昇華しこの安全器は遂には、
家庭用器具が何ら異常な温度上昇を受けない時に作動し
又は1ヒーーズを切る”ようになる。この作動上の誤シ
のため安全器を取替えることが必要とな夛、これがこの
器具の潜在的な非職業的使用者の市場要求に適合しない
ものとなる。
英国特許第2,005,477号は、回転接触子と非常
に迅速な量産組立て作業には適合しない比較的複雑な構
造とを有する再装填可能な熱安全器を記載している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、十分に敏感で小型化された熱安全器を
提供し、この安全器が取付けられた家庭用器具をその温
度が異常でない限り作動状態に保持するようにすること
である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的のため、本発明は、その少なくも一部が熱伝
導性材料からなるケーシングと電気絶縁プラグによって
担持された2つの端子と、熱の作用のもとで変形するこ
とができかつケーシングの前記熱伝導部分に接触する部
材によシ前記各端子に接触するよう保持された電気伝導
性移動要素と倉、具備する熱安全器を提供するものであ
る。この安全器は本質的には、前記移動要素と前記熱変
形可能部材との間に置かれた、平行移動するよう変位自
在な電気絶縁部材を具備し、前記変位自在部材が一方の
熱変形可能部材と他方の前記端子及び電気伝導要素との
間に1つの隔離部を形成するようになっている。
熱変形可能部材はしたがつて例えば、この安全器が取付
けられた器具の正常な作動温度よυ高い精密な溶融点を
有しかつ正常な作動温度よシ低い温度では昇華しない、
金属合金の伝導性・臂ステルの形式で容易に作ることが
できる。さらに、このi4ステルの溶融時に、変位自在
部材は、溶融した材料が端子に向って逆流して遮断され
た電気回路を再び形成し又は器具がアース接続するのを
防止する、1つの隔壁を形成する。
本発明の有利な実施態様において、熱変形可能部材は可
溶性・臂ステルであり、変位自在部材は可溶性ノイステ
ルに向って延出する1つのポンチ形式の部分を有してい
る。したがって、このノ母ステルが溶融した時、変位自
在部材は、何ら実質的な溶融材料の流れt生じることな
しに安全器を開放するために移動する。
本発明の好適な実施態様において、ケーシングの熱伝導
部分は変位自在部材に向って延出しかつ可溶性パステル
を取囲む1つの環状隔壁上具備している。その結果とし
てパステルの容量はこの環状隔壁によυ仕切られた容積
に減少され非常に低い慣性を有する熱安全器が得られる
こととなる。
本発明の他の態様によれば、周辺溝がプラグの中に形成
され、ケーシングがその溝の中に圧着される。したがっ
て、この安全器の製造組立時に、この圧着作用が、各構
成要素の製作上の公差から生じるこれら構成要素の積重
ね高さにおける変化を何ら考慮する必要なしに、一定の
高さのもとで効果的に行われる。
〔実施例〕
本発明の他の特徴は以下の記載と添付図面を考慮するこ
とにより、この技術に熟達、した者にとつてさらに明ら
かとなるであろう。
第1図を参照すると、その左部分は通常の使用位置の安
全器を示し、その右部分はこの安全器が取付けられてい
た器具の温度が異常に上昇したためヒーーズの飛んだ後
の安全器上水している。図面に示されているこの安全器
はその構造忙明瞭にするために特に拡大されている。こ
の安全器は、その全体茫1で示すケーシングを具備し、
このケーシングは円筒状側壁2と底部端M3とによって
構成されているゆケーシング1は熱伝導材料で好ましく
はアルミニウム素材(又はいわゆるパステル)の冷間押
出しのような単一操作で形成される。
底端壁3の反対側端部において、ケーシング1は、並列
して配された電気端子5が縦断するプラグ4によって閉
鎖されている。このプラグ4は例えばセラミック材料の
ような電気絶縁材料で形成され、端子5はそのため熱伝
導ケーシング1から電気的に絶縁されている。
端子5は一方において安全器から外側に向って延び、安
全器の外側で、故障時に保護しなければならない加熱装
置の電気回路に接続することができ、他方においてこれ
ら端子が電気伝導性の移動要素6によって電気的に接続
されるよう罠なっている前記安全器の内側に向って延び
ている。前記要素6は、ケーシングの底部端壁3には接
触している熱変形可能な部材8によシ支持された変位自
在の絶縁部材7によって、各端子5と接触するよう保持
されている。実例として、この熱変形可能部材8は、鉛
、錫及び蒼鉛からなる基剤を有する合金の可溶性パステ
ルである。
この第1実施例の構造にお−て、この伝導性移動要素6
は、端子5に対向して配されかつスプリング9及び10
の付勢作用を受けるカッ!形状の金属板であり、スプリ
ング9はカッf6の上方に配置され、スプリング10は
カッf6の下方に配置されている。カップ6は、側壁に
接続する7ランノ11と底部分12とを有している。ス
プリング10は実質的に7ランジ11の直径に等しい直
径を有する円筒状のらせんスプリングであり、スプリン
グ9はカップの底部分を形成する円盤12の直径に近い
値の直径を有する円筒状のらせんスプリングであって、
そのため組立て時に、スプリング9及び10とカップ6
とは相互に対し自動的に中心が合わされる。スプリング
10は圧縮された状態でスプリング9よシも大きな力を
生じるような寸法となっており、そのため2つの端子5
間で電気回路を閉じるようこれら端子に対し7ランゾ1
1?r:押しつけている。
例えばセラミック材料のような絶縁材料で形成されてい
る変位部材7はさらに、変形可能パステル8に向って延
出する一ンチ13の形状の下端部を有している。ケーシ
ング1の底端壁3は、変位自在部材7に向って延出しか
つ変形可能ノースチル8を取囲む環状隔壁14を有して
いる。
この好適な実施態様において、プラグ4はさらに、この
プラグ4の頂面からdの距離に位置する周溝15が設け
られる。
本発明の安全器の組立は好ましくは逆の順序に行われる
。換言すれば、プラグ4が最初に1つの表面上に置かれ
続いてスプリング9、カップ6、スプリング10、変位
自在部材7、及びパステル8が前もってはめ込まれてい
るケーシング1の順に、次々と各要素を他の要素の上に
置くことによって1つの積重ねが形成される。ケーシン
グ1は、変位自在部材7の高さと製作上の公差によりわ
ずかの範囲で変化する・母ステルの厚さとに関連して、
より大きく又はより少なくプラグ4の上に嵌合すること
がわかった。それにもかかわらず、自動的な圧着を容易
に行うことができる。この操作のためにただ本質的に必
要なことは、プラグ4の外端面と溝15との間の距離d
が一定の値に保たれなければならないということである
。組立て後、各構成要素は第1図の左半分に示される位
置にあシ、ここでカップ6は端子5間に電気的接続を確
保し一方においてこれら端子はプラグ4と変位自在部材
7とによってケーシングから絶縁されている。
この接続状態において、この好ましい実施態様では端子
5がプラグ4の空洞16の中に置かれ、変位自在部材7
には空洞16の対向側に位置する空洞17が設けられ、
前記変位自在部材7の表面18の一部がプラグ4に接触
していることが注目されるであろう。このようにしてこ
の安全器は、例えば電気的な洗たく車用アイロンの蒸気
発生室の近くのような高度に負荷のかかった大気中にお
いても何らの付随する損傷の危険なしに配置することが
できる。
この安全器の取付けられた家庭用器具が万一異常に過熱
した場合には、ノ々ステル8が溶融し変位自在部材7が
スプリング9及び10の作用のもとにこの溶融材料の中
に沈下する。この移動中にスプリング10が、このスプ
リングのカップ6上に働く力がスプリング9の働く力よ
シも小さくなった瞬間に沖長し、これがためカップ6を
端子5から離し前記端子間の電気回路を開放する効果t
もたらす。ノ母ステル8の溶融材料は変位自在部材7の
下方部分を取巻く空洞19の中に自由に流れ込むことが
できることが認められる。この接続状態において、隙間
20が変位自在部材7とケーシングlの側壁との間に与
えられることが注目されるであろう。可溶性の伝導材料
の場合に、前記隙間20はしかしながら流れに対する抵
抗茫生じるために十分に小さな幅でなければならず、そ
れによシ前記可溶性の伝導材料が端子5の方に逆流して
これら端子間に電気回路を再び形成することのないよう
にしている。
第2図は本発明の安全器の第2の実施態様を示す。前記
の実施態様のように、この安全器は側壁2と底端壁3と
を有するケーシング1を具備し、このケーシングは端子
5が貫通して延出する′fプラグ4よって再び閉じられ
ている。この例においては、伝導性移動要素6は、少な
くとも1つのわん曲部6aの直径がその他のわん曲部の
直径と相違するように構成されている。らせんスプリン
グである。前記スプリングは、パステル8の過熱に先だ
って端子5と接触しかつ前記・9ステルの過熱が起きた
時にそれに従って少なくとも1つの端子から離れるよう
に、端子5に対して配置される。
好ましくは、スプリング6はその休止位置において実質
的に円錐台形である。
図面に示す特定の実施例では、最大直径全盲するらせん
スプリング6の端部がプラグ4に最も近く位置し、かつ
プラグ4の底面に形成された環状溝21の中に挿入され
、一方、スプリングの小さな直径の端部は変位自在部材
70頂面に対して当接されかつ円形の肩部22によって
この変位自在部材7の中心に位置するように保持されて
いる。
考えられる優先的な適用例においては、この安全器は洗
たく車用アイロンの底板24の円筒状空洞23の中に取
付けられ、スタッド26によって底板24の頂上部分に
取付けられたワッシャ25によシ前記空洞23の中の適
所に保持されておシ、このスタッド26は空洞23に近
接して底板24の頂面に形成されかつその頭部はワッシ
ャ25に向って平らにされておシ、そのためワッシャ2
5の縁は安全器の頂上部分におおいかぶさシ、ケーシン
グ1の底端壁3ft空洞23の底面と接触するよう保持
している。
この実施態様においては、変位自在部材7はまた、プラ
グの下方部分留取巻く環状壁27の一部分全盲している
。したがって、安全器がそのヒーーズが飛んだ位置にあ
る時でも、壁27の部分がプラグ4の対向面部分と共に
、可溶性材料が端子5に向って逆流するのを完全に阻止
する防止装置を形成する。
第3図は第1の実施態様におけるように、接続が開く方
向にらせんスプリング9によって付勢される金属板によ
シ形成された伝導性移動要素6を具備している第3の実
施態様上水している。しかしこの場合、金属板6は、変
位自在部材7により直接支持され、スプリング9の反対
方向に作用するスズリング10が変位自在部材7の真下
に配置される。したがって、ノ+ステル8の溶融時に、
スプリングlOは溶けた可溶性材料の中で沖長し前記溶
けた材料のわずかの移動金もたらし、この溶けた材料は
そのため全部が環状壁14の中に収容されるよう保持さ
れる。
容易に明らかなように、本発明は前記の実施態様に限ら
れるものではなく、変形構造がそれに応じて予期される
ものである。
実施例において、熱変形可能な/4’ステル8はバイメ
タルの帯状体又は形状記憶r有する金属の1巻きコイル
によって置き換えることができる。
プラグ4とケーシング1との間の漏洩防止は、組立ての
瞬間にケーシングの中に強制的に挿入されるわずかに変
形可能な有機材料のプラグ全使用することによシ1.得
られる。
プラグ4への端子5の取付けが平担部分28の形で示さ
れたが、リベットと同じ方法で端子5の末端部分を締付
は固定する構造も可能であり、この固定作用は同時に小
さな押し分は板を端子5に接触するように保持して連動
接続器に次に連結するようにすることが試みられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施態様の軸方向断面図、第2図
は本発明の第2実施態様の軸方向断面図、第3図は本発
明の第3実施態様の軸方向断面図である。 1・・・ケーシング、2・・・側壁、3・・・底部端壁
、4・・・プラグ、5・・・電気端子、6・・・カップ
、スプリング、7・・・変位自在絶縁部材、8・・・熱
変形可能ノfスチル、9.10・・・スプリング、13
・・・ポンチ、14・・・環状隔壁、15・・・周溝、
16.17・・・空洞。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくともその一部(3)が熱伝導材料であるケー
    シング(1)と、電気絶縁プラグ(4)によって担持さ
    れた2つの端子(5)と、熱の作用のもとで変形可能で
    ありかつケーシングの熱伝導部分(3)に接触している
    部材(8)により各端子(5)に接触するよう保持され
    た電気伝導性移動部材(6)とを具備する熱安全器にお
    いて、前記移動部材(6)と前記熱変形可能部材(8)
    との間に配された並進移動するよう変位自在な電気絶縁
    部材(7)を具備し、前記変位自在部材(7)が一方の
    熱変形可能部材(8)と他方の端子(5)及び電気伝導
    性移動部材(6)との間に1つの隔離部を形成するよう
    にしている熱安全器。 2、熱変形可能部材が可溶性パステル(8)であり変位
    自在部材(7)が前記可溶性パステル(8)に向って延
    出するポンチ(13)の形式の部分を有している特許請
    求の範囲第1項記載の熱安全器。 3、ケーシングの熱伝導部分(3)が、変位自在部材(
    7)に向って延出しかつ可溶性パステル(8)を囲んで
    いる環状部分(14)を具備している特許請求の範囲第
    2項記載の熱安全器。 4、周辺溝(15)がプラグ(4)に形成され、ケーシ
    ングが前記溝の中に圧着される特許請求の範囲第1項記
    載の熱安全器。 5、変位自在部材(7)がプラグ(4)と接触する表面
    部分(18)を有し、端子(5)と電気伝導性移動要素
    (6)とが、前記プラグ(4)と前記変位自在部材(7
    )の対向する壁の部分によって区画された内部空洞(1
    6、17)の内部に収容されている特許請求の範囲第1
    項記載の熱安全器。 6、変位自在部材(7)がプラグ(4)の一部を取巻く
    環状の壁部分(27)を有している特許請求の範囲第1
    項記載の熱安全器。 7、伝導性移動要素が、その少なくとも1巻き部分(6
    a)が他の部分と異なった直径を有するらせんスプリン
    グ(6)であり、前記1巻き部分が端子(5)に対して
    熱変形可能部材(8)の過熱に先だってこれと接触しか
    つ前記変形可能部材(8)が過熱した時に前記端子の少
    なくとも1つから離れて移動するように、配置されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の熱安全器。 8、スプリング(6)がその休止位置において実質的に
    円錐台形である特許請求の範囲第7項記載の熱安全器。 9、伝導性移動要素が端子(5)に対向して配された金
    属板(6)であり、スプリング(9、10)が板(6)
    上に反対方向の作用を与える特許請求の範囲第1項記載
    の熱安全器。 10、金属板(6)が変位自在部材(7)によって支持
    され、反対方向に作用するスプリングが、一方のスプリ
    ング(9)が金属板(6)上に作用し他方のスプリング
    (10)が前記変位自在部材上に作用するよりに配置さ
    れている特許請求の範囲第9項記載の熱安全器。
JP61136334A 1985-06-14 1986-06-13 熱安全器 Pending JPS61288334A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8509030 1985-06-14
FR8509030A FR2583568A1 (fr) 1985-06-14 1985-06-14 Coupe-circuit thermique.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288334A true JPS61288334A (ja) 1986-12-18

Family

ID=9320243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61136334A Pending JPS61288334A (ja) 1985-06-14 1986-06-13 熱安全器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4673909A (ja)
EP (1) EP0206868A1 (ja)
JP (1) JPS61288334A (ja)
CA (1) CA1247173A (ja)
ES (1) ES8708092A1 (ja)
FR (1) FR2583568A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4404167C2 (de) * 1994-02-10 1995-11-30 Inter Control Koehler Hermann Thermische Sicherung
JP2993933B1 (ja) * 1998-06-23 1999-12-27 東洋システム株式会社 温度ヒューズ機能付き導電接触ピン
US5982270A (en) * 1998-12-03 1999-11-09 Shop Vac Corporation Thermal fuse
JP4499680B2 (ja) * 2005-03-30 2010-07-07 三星エスディアイ株式会社 円筒形リチウムイオン二次電池
KR100696783B1 (ko) * 2005-05-03 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 원통형 리튬 이차전지
DE102005060965B4 (de) * 2005-06-28 2007-08-16 Inter Control Hermann Köhler Elektrik GmbH & Co. KG Thermische Sicherung mit Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102006040661A1 (de) * 2006-08-30 2008-03-13 Robert Bosch Gmbh Strom-Überlastschutz eines Bürstenapparates

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB963064A (en) * 1960-09-13 1964-07-08 Filtron Company Inc Improvements in or relating to thermally responsive circuit breakers
US3291945A (en) * 1965-03-04 1966-12-13 Micro Devices Corp Thermal switch having temperature sensitive pellet and movable contact
JPS5535807B2 (ja) * 1972-03-09 1980-09-17
GB1557911A (en) * 1976-04-15 1979-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tamperature responsive current interrupter
US4145654A (en) * 1977-07-21 1979-03-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal switch
JPS5939848B2 (ja) * 1977-10-08 1984-09-26 株式会社ニフコ 他力復帰型温度フユ−ズ
DE7817937U1 (ja) * 1978-06-15 1987-08-20 Inter Control Hermann Koehler Elektrik Gmbh & Co Kg, 8500 Nuernberg, De
US4186366A (en) * 1978-10-20 1980-01-29 Illinois Tool Works Inc. Radial lead thermal cut-off device
US4383236A (en) * 1981-12-28 1983-05-10 Mcgraw-Edison Company Heat limiters and method of manufacture
US4408178A (en) * 1982-07-12 1983-10-04 The Singer Company Thermostatic switch

Also Published As

Publication number Publication date
FR2583568A1 (fr) 1986-12-19
ES556021A0 (es) 1987-09-01
ES8708092A1 (es) 1987-09-01
CA1247173A (en) 1988-12-20
US4673909A (en) 1987-06-16
EP0206868A1 (fr) 1986-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527144A (en) Thermal cut-off device
JPH0430130B2 (ja)
US5221914A (en) Thermally responsive switch
US3281559A (en) Thermal fuse having telescopically received contact members
US4876523A (en) Switch for circuit breaker
US4885560A (en) Thermal relay
US2488049A (en) Thermostatic switch
JPS61288334A (ja) 熱安全器
JPS6149327A (ja) 温度過昇防止装置
US4126845A (en) Temperature responsive current interrupter
US4179679A (en) Thermal switch
US5235308A (en) Thermal protector
US2787684A (en) Heater element fuse
US2247902A (en) Thermal-responsive device
US4160968A (en) Normally open, thermal sensitive electrical switching device
JP2660545B2 (ja) スイッチ装置
CN213277942U (zh) 一种温控器
JPH0443948Y2 (ja)
JPS5939398Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
US3192346A (en) Current and temperature snap acting devices
JPS606981Y2 (ja) 温度スイツチ
JPS645331Y2 (ja)
JPS6149333A (ja) 温度過昇防止装置
JPH07147121A (ja) 密閉形ヒューズ付プロテクタ
JPS6149325A (ja) 温度過昇防止装置