JPH0443948Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443948Y2
JPH0443948Y2 JP1983075072U JP7507283U JPH0443948Y2 JP H0443948 Y2 JPH0443948 Y2 JP H0443948Y2 JP 1983075072 U JP1983075072 U JP 1983075072U JP 7507283 U JP7507283 U JP 7507283U JP H0443948 Y2 JPH0443948 Y2 JP H0443948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal case
contact
temperature coefficient
positive temperature
sliding contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983075072U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59180346U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7507283U priority Critical patent/JPS59180346U/ja
Publication of JPS59180346U publication Critical patent/JPS59180346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0443948Y2 publication Critical patent/JPH0443948Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は各種電気機器に取り付けてその過熱を
防止する自己保持スイツチに関する。
(従来技術) 従来より、変圧器(トランス)等の電気機器の
異常発熱や過熱を検知して通電を遮断するものと
しては、温度ヒユーズやバイメタルスイツチが一
般に知られている。
ところで、温度ヒユーズをたとえばトランスの
内部に巻線とともに巻き込んだ場合、温度ヒユー
ズがいつたん遮断動作を行なうと再復帰は不能で
あり、トランス全体を取り替えねばならず、ま
た、バイルメタルスイツチでは、異常温度により
その接点がオフするが、電気機器の温度が低下す
ると、その接点が再びオンし、以後、接点がこの
オン、オフを繰り返えすいわゆるチヤタリング状
態となり、接点不良や接点の溶着が発生して、電
気機器が使用不能となる、等の不具合があつた。
(考案の目的) 本考案は温度ヒユーズやバイメタルスイツチに
おける上記不具合を解消すべくなされたものであ
つて、その目的は、摺動接点の両側に夫々高温時
の形状を記憶してなる形状記憶合金およびスプリ
ングを配して形状記憶合金の記憶形状への変形で
摺動接点を固定接点に対して離接させるとともに
形状記憶合金の記憶形状を正特性サーミスタから
の熱で保持させることにより、異常温度の電気回
路をオフの状態に維持し、さらに正特性サーミス
タへの通電停止で形状記憶合金の記憶形状の維持
力を解除し、他方のスプリング力により正常状態
への接点状態へ復帰が可能となるようにした小形
の自己保持スイツチを得ることである。
(実施例) 以下添付図面を参照して本考案の実施例を説明
する。
第1図において、1は金属ケース、2は該金属
ケース1の底部1aから突出させたリード線、3
は正特性サーミスタ、4は該正特性サーミスタ3
の軸芯部に貫通させて固定したいま一つのリード
線、5は摺動接点、6はコイル状の形状記憶合
金、7はコイル状のスプリングである。
上記金属ケース1は、真鍮等の高い導電率を有
する金属板を、プレス加工等によつて、一端に開
口8を有する円筒形状に形成したものであつて、
上記金属ケース1の底部1aの中心には、リード
線2の一端をカシメ等によつて固定し、このリー
ド線2を上記底部1aから金属ケース1の外方へ
垂直に突出させている。
一方、正特性サーミスタ3は、上記金属ケース
1の開口8に嵌入し得る寸法および形状を有する
やゝ厚肉の円板形状に形成したものであつて、そ
の軸芯部にはリード線4を貫通させる貫通孔3a
を設け、この貫通孔3aの内側面に電極11を形
成するとともに、該電極11に対向して、上記正
特性サーミスタ3の外側面にも電極12を形成し
ている。
正特性サーミスタ3の上記貫通孔3aには、リ
ード線4を挿通して、該リード線4の途中に設け
た鍔4aと、リード線4を加圧してその一部を径
方向外向きに変形させた抜止め突起4bとにより
抜止めしており、上記リード線4は正特性サーミ
スタ3の電極11に導通する。この場合必要によ
り半田付け等したりして導通をより確実にしても
よい。
金属ケース1の内周面のうち、開口8から上記
正特性サーミスタ3の厚さよりもやゝ大きな寸法
にわたる巾lの部分を他の部分の内径よりも大き
くし、その部分に上記正特性サーミスタ3をリー
ド線4の一端に形成した固定接点4c側から嵌入
して金属ケース1の上記開口8の周縁を内側に絞
り加工し、上記正特性サーミスタ3を金属ケース
1に固定するとともに、耐熱性を有する封止樹脂
13で金属ケース1の内部を封止している。
正特性サーミスタ3の電極12は、上記のよう
に、正特性サーミスタ3を金属ケース1の開口8
に嵌入することにより、金属ケース1に導通す
る。必要によりさらに半田付け等したりしてもよ
い。
金属ケース1の底部1aと正特性サーミスタ3
との間の空間14内には、摺動接点5を間にし
て、形状記憶合金6およびコイルスプリング7を
収容している。
上記摺動接点5は、金属ケース1の内径よりも
やゝ小さな径を有する導電性の良好な金属棒(図
示せず。)を、その軸芯方向に対して傾斜させて
切断したものである。
一方、形状記憶合金6は摺動接点5と性特性サ
ーミスタ3との間に縮装されており、上記形状記
憶合金6は、温度が高くなると、高温状態で記憶
させた形状にもどる性質を有する。
コイルスプリング7はバネ性を有する金属から
なる通常のスプリングで、金属ケース1の底部1
aと摺動接点5との間に縮装されている。
形状記憶合金6が記憶形状にもどる温度よりも
低い正常時には、摺動接点5はコイルスプリング
7のバネ力を受け、異常時には、上記形状記憶合
金6の変形力が上記コイルスプリング7のバネ力
に打ち勝つため摺動接点5は形状記憶合金6の変
形力を受けることになる。
上記形状記憶合金6の変形力およびコイルスプ
リング7のバネ力は摺動接点5の両端面5aおよ
び5bに作用し、上記正常時には、コイルスプリ
ング5bのバネ力により、摺動接点5はリード線
4の接点4cに向つて付勢され、その一方の端面
5aは上記固定接点4cに圧接する。また、摺動
接点5の上記両端面5aおよび5bは摺動接点5
の軸芯に対して傾斜しているため、上記摺動接点
5は形状記憶合金6の変形力およびコイルスプリ
ング7のバネ力により、その軸芯が金属ケース1
の軸に対して回転する矢印Aで示す向きのモーメ
ントを受け、上記摺動接点5の側面の一部が金属
ケース1の内壁面に圧接する。
自己保持スイツチを上記の如き構成とすれば、
上記自己保持スイツチを取り付けた電気機器が正
常なときは、形状記憶合金6は縮装状態を保つた
め、コイルスプリング7のバネ力によつて、摺動
接点5は固定接点4cおよび金属ケース1の内壁
面に圧接し、リード線2と4とを短絡させるとと
もに、正特性サーミスタ3の電極11と12間を
短絡させる。この状態では、上記電気機器にはリ
ード線2,4を通して通電が行なわれる。
何等かの異常により、上記電気機器の温度が上
昇すると、形状記憶合金6は記憶形状にもどり、
第2図に示すように、コイルスプリング7のバネ
力に打ち勝つて摺動接点5を固定接点4cから押
し離し、リード線2と4との間の導通を遮断する
とともに、正特性サーミスタ3の両電極11,1
2間の短絡を解除する。
両電極11,12間の短絡の解除により、正特
性サーミスタ3は発熱し、形状記憶合金6に高温
時に記憶させたその記憶形状を保持させるととも
に、正特性サーミスタ3自身は高抵抗となつて、
リード線2,4間は実質的に遮断された状態とな
り、上記電気機器への通電が実質上停止されてそ
の過熱を防止することができる。
また、上記自己保持スイツイでは、電気機器の
故障が回復された場合、正特性サーミスタ3への
通電を停止すれば、再び第1図の状態に復帰させ
ることができる。
なお、上記実施例において、形状記憶合金6と
コイルスプリング7との縮装位置を逆にすれば、
形状記憶合金6の記憶形状への復帰により、リー
ド線2と4との間を導通させる自己保持スイツチ
を得ることができる。
(考案の効果) 以上、詳述したことからも明らかなように、本
考案は、自己保持スイツチにおいて、形状記憶合
金と正特性サーミスタを使用して正特性サーミス
タへの通電停止で形状記憶合金の記憶形状が解除
されるようにしたから、電気機器の電源スイツチ
をオフしたりプラグをコネクタから抜く等により
正特性サームスタへの通電を停止させると摺動接
点は正常状態に復帰し、自己保持スイツチを組み
込んだ電気機器を不良廃棄したり、取り替えると
いつた必要はなく、また、バイメタルスイツチの
ようにチヤタリングによる接点の溶着といつた問
題もなくすことができる。また、本考案によれ
ば、正特性サーミスタは、摺動接点を固定接点に
対してオンもしくはオフの状態に保持させる自己
保持用の素子としての機能の他に、金属ケースの
一端開口を閉鎖するとともに、いま一つのリード
線を保持するブツシングとしての機能をも有して
いるので、自己保持スイツチの形状設け小形化さ
れ、トランスの内部に巻線とともに容易に巻き込
むことのできる自己保持スイツチを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自己保持スイツチの一実
施例の縦断面図、第2図は第1図の自己保持スイ
ツチの動作説明図である。 1……金属ケース、2……リード線、3……正
特性サーミスタ、4……リード線、4c……固定
接点、5……摺動接点、6……形状記憶合金、7
……コイルスプリング、11,12……電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底部からリード線が導出されてなる一端開口状
    の金属ケースと、該金属ケースの上記一端開口に
    嵌合して外周面に形成した電極が上記金属ケース
    に導通する正特性サーミスタと、該正特性サーミ
    スタの軸心部を貫通していま一つの電極に導通す
    るとともに一端に形成した固定接点が上記金属ケ
    ース内に突出するいま一つのリード線と、金属ケ
    ースの上記底部と正特性サーミスタとの間にリー
    ド線の上記固定接点に対して離接可能に収容さ
    れ、両端面が軸芯に対して傾斜した摺動接点とを
    備える一方、この摺動接点の両側からバネ力を作
    用させ、上記摺動接点の外周面の一部および端面
    の一つを夫々上記金属ケースの内壁面および上記
    固定接点に圧接させて上記正特性サーミスタの両
    電極間を短絡する形状記憶合金およびスプリング
    を備え、形状記憶合金の記憶形状への変形で摺動
    接点を上記接点に対して離接させて正特性サーミ
    スタの上記両電極間の通電をオン、オフさせるよ
    うにしたことを特徴とする自己保持スイツチ。
JP7507283U 1983-05-18 1983-05-18 自己保持スイツチ Granted JPS59180346U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7507283U JPS59180346U (ja) 1983-05-18 1983-05-18 自己保持スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7507283U JPS59180346U (ja) 1983-05-18 1983-05-18 自己保持スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59180346U JPS59180346U (ja) 1984-12-01
JPH0443948Y2 true JPH0443948Y2 (ja) 1992-10-16

Family

ID=30205149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7507283U Granted JPS59180346U (ja) 1983-05-18 1983-05-18 自己保持スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180346U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101220283B1 (ko) * 2011-12-08 2013-01-21 (주)엠에스테크비젼 대전류용 반복형 퓨즈

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57121120A (en) * 1981-01-19 1982-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature fuse

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128342U (ja) * 1979-03-05 1980-09-10
JPS6016015Y2 (ja) * 1980-07-07 1985-05-20 株式会社村田製作所 温度ヒユ−ズ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57121120A (en) * 1981-01-19 1982-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature fuse

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59180346U (ja) 1984-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3944960A (en) Nonresettable thermally actuated switch
US4276532A (en) Thermal fuse
JPH02197039A (ja) 温度電流感知器
JP2003317589A (ja) 感温ペレット型温度ヒュ−ズ
US5196820A (en) Thermally responsive switch and method of making the same
US5221914A (en) Thermally responsive switch
US4527144A (en) Thermal cut-off device
KR101748677B1 (ko) 열응동 개폐기 및 그 제조방법
JP3272252B2 (ja) 温度ヒューズ
JPH0443948Y2 (ja)
US4255736A (en) Thermal protective switch
JP3242863B2 (ja) 温度ヒューズ
US4135177A (en) Thermal protective switch
EP0385202B1 (en) Enclosed bimetal circuit breaker
MXPA00001507A (es) Aparato de proteccion termica para motores electricos.
JP3257680B2 (ja) 熱応動スイッチ及びその製作方法
CN111403234A (zh) 超薄自持型热保护器
JP3731380B2 (ja) サーマルプロテクタおよびこのサーマルプロテクタを用いた電池パック
JPH09273466A (ja) スタータのマグネットスイッチ励磁端子
US3105890A (en) Thermal release device such as an overload protection
JPH0725549U (ja) 感温作動素子
JPS6016016Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS5939398Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
JPS63143715A (ja) 密閉形ヒユ−ズ付プロテクタ
JPH07147121A (ja) 密閉形ヒューズ付プロテクタ