JPS6149333A - 温度過昇防止装置 - Google Patents
温度過昇防止装置Info
- Publication number
- JPS6149333A JPS6149333A JP17063384A JP17063384A JPS6149333A JP S6149333 A JPS6149333 A JP S6149333A JP 17063384 A JP17063384 A JP 17063384A JP 17063384 A JP17063384 A JP 17063384A JP S6149333 A JPS6149333 A JP S6149333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- switch
- thermally responsive
- temperature
- responsive member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fuses (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はアイロンその他機器の温度過昇時にその電気回
路を開放して安全をはかる温度過昇防止装置に関する。
路を開放して安全をはかる温度過昇防止装置に関する。
従来例の構成とその問題点
一般に電気機器において、その温度を調節する手段とし
てはバイメタルを作動要素とするサーモスタットが用い
られている。ところで前記サーモスタットはメカニカル
なものであることから、動作不良あるいは接点の焼付な
どの故障が生じることがあり、温度過昇によって機器を
焼損するおそれがある。この温度過昇を防止する手段と
して、温度ヒユーズが用いられ、温度過昇時に前記温度
ヒーーズが溶断し、たとえばヒータ回路を断つて安全を
はかるようにしている。
てはバイメタルを作動要素とするサーモスタットが用い
られている。ところで前記サーモスタットはメカニカル
なものであることから、動作不良あるいは接点の焼付な
どの故障が生じることがあり、温度過昇によって機器を
焼損するおそれがある。この温度過昇を防止する手段と
して、温度ヒユーズが用いられ、温度過昇時に前記温度
ヒーーズが溶断し、たとえばヒータ回路を断つて安全を
はかるようにしている。
第6図は電気機器としてアイロンを例にしたものであり
、アルミニウムなどの金属よりなるベース1には、これ
を加熱するためのヒータ2が組み込まれており、このヒ
ータ2の通電回路中にはバイメタル3によって作動させ
られるサーモスタット4を設け、このサーモスタット4
によす前記ベース1の表面温度を設定値に保つようにし
ている。
、アルミニウムなどの金属よりなるベース1には、これ
を加熱するためのヒータ2が組み込まれており、このヒ
ータ2の通電回路中にはバイメタル3によって作動させ
られるサーモスタット4を設け、このサーモスタット4
によす前記ベース1の表面温度を設定値に保つようにし
ている。
また、温度過昇防止手段として、前記ヒータ2の通電回
路中に温度ヒユーズ5を設けている。なお、図中の6は
サーモスタット調節部材を示す。また、第7図は電気回
路を示す。
路中に温度ヒユーズ5を設けている。なお、図中の6は
サーモスタット調節部材を示す。また、第7図は電気回
路を示す。
前記温度ヒーーズ5は管体の内部に結晶性有機化合物ま
たは易融合金よりなる感温素子を封入し、温度過昇時に
前記感温素子が溶融して通電回路を開く動作をする。
たは易融合金よりなる感温素子を封入し、温度過昇時に
前記感温素子が溶融して通電回路を開く動作をする。
ところで、前記温度ヒユーズ6における感温素子の融点
は最大約220”C程度であり、直接にベース1に受熱
関係をもたせると通常使用時において余裕度がなく、早
切れをおこす問題がある。したがって誤動作を少なくす
るため余裕度が大きく取れる位置、すなわちペースカバ
ー7の裏面または、ベース1の熱を直接に受けにくい空
間に位置せざる全得なかった。このような温度ヒユーズ
5の配置は受熱感度が悪く、温度ヒエーズ5の作動時の
ベース1の最大温度は異常な高温となり、ベース1の溶
融や、ヒータ2の絶縁破壊、火災、感電等の重大事故に
つながるおそれがあった。また、アイロンの場合におい
てはその使用状態、すなわち、水平にした状態と立てて
据え置く場合に内部の温度上昇が異り、早切れ等の誤動
作をおこしやすいという問題がある。
は最大約220”C程度であり、直接にベース1に受熱
関係をもたせると通常使用時において余裕度がなく、早
切れをおこす問題がある。したがって誤動作を少なくす
るため余裕度が大きく取れる位置、すなわちペースカバ
ー7の裏面または、ベース1の熱を直接に受けにくい空
間に位置せざる全得なかった。このような温度ヒユーズ
5の配置は受熱感度が悪く、温度ヒエーズ5の作動時の
ベース1の最大温度は異常な高温となり、ベース1の溶
融や、ヒータ2の絶縁破壊、火災、感電等の重大事故に
つながるおそれがあった。また、アイロンの場合におい
てはその使用状態、すなわち、水平にした状態と立てて
据え置く場合に内部の温度上昇が異り、早切れ等の誤動
作をおこしやすいという問題がある。
発明の目的
本発明は前記問題に留意し、機器の温度過昇を速やかに
キャッチし、正確に作動して安全性および信頼性を高め
る温度過昇防止装置を提供することを目的とするもので
ある。
キャッチし、正確に作動して安全性および信頼性を高め
る温度過昇防止装置を提供することを目的とするもので
ある。
発明の構成
前記目的を達成するため、本発明の温度過昇防止装置は
通電回路のスイッチと、前記スイッチの開閉部材で加圧
されるとともに前記隅崩山部材を支持する熱応動部材と
、前記熱応動部材を受け、かつ、熱応動部材と導熱関係
をもつ被加熱部材全備え、前記熱応動部材は所定の温度
に達したとき開閉部材の支持力を失って前記開閉部材を
変位させ、前記スイッチ全開放する構成とし、前記スイ
・チは熱応動部材を加圧する第1の開閉部材と、これに
絶縁板を中介して対応する第2の開閉部材と、第1.第
2の開閉部材の対向面に設けら、れた接点よりなり、前
記第1.第2の開閉部材を絶縁板に係合して固定した構
成としたもので、被加熱部材の温度過昇に敏感に応動し
、しかも、開閉部材の位置ずれによる誤動作がなくスイ
ッチを開放して安全をはかることができるものである。
通電回路のスイッチと、前記スイッチの開閉部材で加圧
されるとともに前記隅崩山部材を支持する熱応動部材と
、前記熱応動部材を受け、かつ、熱応動部材と導熱関係
をもつ被加熱部材全備え、前記熱応動部材は所定の温度
に達したとき開閉部材の支持力を失って前記開閉部材を
変位させ、前記スイッチ全開放する構成とし、前記スイ
・チは熱応動部材を加圧する第1の開閉部材と、これに
絶縁板を中介して対応する第2の開閉部材と、第1.第
2の開閉部材の対向面に設けら、れた接点よりなり、前
記第1.第2の開閉部材を絶縁板に係合して固定した構
成としたもので、被加熱部材の温度過昇に敏感に応動し
、しかも、開閉部材の位置ずれによる誤動作がなくスイ
ッチを開放して安全をはかることができるものである。
実施例の説明
以下本発明の一実施例全第1図〜第5図にもとづき説明
する。
する。
図において8はアイロンのベースであり、アルミダイカ
ストよりなり、シーズ型のヒータ9を埋設してあり、前
記ヒータ9により所要の温度に加熱されるようになって
いる。前記ベース8とカバー10間に形成される空室1
1にはバイメタル12によって開閉される接点13をも
つサーモスタット14全配設してあり、詳しくはカバー
10の一部に固定されたセラミック等の取付台15によ
り支持され、調節部材にエリバイメタル12の位置を調
節できるようにしている。
ストよりなり、シーズ型のヒータ9を埋設してあり、前
記ヒータ9により所要の温度に加熱されるようになって
いる。前記ベース8とカバー10間に形成される空室1
1にはバイメタル12によって開閉される接点13をも
つサーモスタット14全配設してあり、詳しくはカバー
10の一部に固定されたセラミック等の取付台15によ
り支持され、調節部材にエリバイメタル12の位置を調
節できるようにしている。
前記取付台15には長尺状に形成されたスイッチ用の第
1の導電板16の一端全固定してあり、この第1の導電
板16の上面に絶縁板17を介在してスイッチ用の第2
の導電板18′f6:重ねている。
1の導電板16の一端全固定してあり、この第1の導電
板16の上面に絶縁板17を介在してスイッチ用の第2
の導電板18′f6:重ねている。
前記第1の導電板16は一部を絶縁板17の端縁に形成
した凹欠1了aに曲げ込んで係合し、また、第2の導電
板18は突部18Δを前記絶縁板1γに形成した孔17
bに係合し、これら第1゜第2の導電板16.18およ
び絶縁板17を固定子25によって一体に固定されてい
る。前記第1の導電板16と第2の導電板18の先端部
近くの相対応面には接点19,20が設けられている。
した凹欠1了aに曲げ込んで係合し、また、第2の導電
板18は突部18Δを前記絶縁板1γに形成した孔17
bに係合し、これら第1゜第2の導電板16.18およ
び絶縁板17を固定子25によって一体に固定されてい
る。前記第1の導電板16と第2の導電板18の先端部
近くの相対応面には接点19,20が設けられている。
前記第1の導電板16は弾性含有し、その先端部がベー
ス8の内側に向う力を与えられている。また、第2の導
電板18は同じく弾性を有し、第1の導電板16の方向
への力を有し、すなわち、接点19.20i閉じようと
する力を与えられている。
ス8の内側に向う力を与えられている。また、第2の導
電板18は同じく弾性を有し、第1の導電板16の方向
への力を有し、すなわち、接点19.20i閉じようと
する力を与えられている。
前記ベース8の内側で、かつ、第1の導電板16の先端
部に対応する位置には作動子21が設けられている。こ
の作動子21は耐熱絶縁性のセラミックよりなっている
。また、この作動子21は上面に凹部21aをもつ板状
部21bと、板状部21bの下面の中央部に突出した突
子2ICと、板状部211)の上面の中央に突出したビ
ン21dJニジなっている。前記作動子21の突子21
Cはベース8の内面に形成した保持穴22に嵌まり合い
、保持穴22の穴縁に形成した突座23が作動子21の
板状部21bの下面に当接し、前記ベース8と作動子2
1との伝熱関係をなしている。
部に対応する位置には作動子21が設けられている。こ
の作動子21は耐熱絶縁性のセラミックよりなっている
。また、この作動子21は上面に凹部21aをもつ板状
部21bと、板状部21bの下面の中央部に突出した突
子2ICと、板状部211)の上面の中央に突出したビ
ン21dJニジなっている。前記作動子21の突子21
Cはベース8の内面に形成した保持穴22に嵌まり合い
、保持穴22の穴縁に形成した突座23が作動子21の
板状部21bの下面に当接し、前記ベース8と作動子2
1との伝熱関係をなしている。
前記作動子21の板状部21bの上面にはビン21dを
とりまくように筒状の熱応動部材24を設けている。こ
の熱応動部材24は可融合金で形成され、過昇温度によ
り溶融するようになっている。なお、前記熱応動部材2
4は可融合金以外に熱可塑性の合成樹脂、低融点金属と
してもよい。
とりまくように筒状の熱応動部材24を設けている。こ
の熱応動部材24は可融合金で形成され、過昇温度によ
り溶融するようになっている。なお、前記熱応動部材2
4は可融合金以外に熱可塑性の合成樹脂、低融点金属と
してもよい。
作動子21のビン21dは第1の導電板16の先端部に
形成した孔15&を貫通して、その先端が第2の導電板
18の内側面に対応している。そして第1の導電板16
の先端部は前記熱応動部材24をベース8方向に加圧し
ている。前記第1゜第2の導電体16.18でなすスイ
ッチはサーモスタット14に直列に接続され、そしてこ
れらはヒータ9の通電回路中に挿入されている。
形成した孔15&を貫通して、その先端が第2の導電板
18の内側面に対応している。そして第1の導電板16
の先端部は前記熱応動部材24をベース8方向に加圧し
ている。前記第1゜第2の導電体16.18でなすスイ
ッチはサーモスタット14に直列に接続され、そしてこ
れらはヒータ9の通電回路中に挿入されている。
つぎに上記構成の温度過昇防止装置の動作てついて説明
する。熱応動部材24は通常のアイロンの使用温度では
溶融あるいは軟化しないようになりている。たとえば共
晶ノ・ンダ企使用した場合素材の配合比をかえることK
より溶融温度を調節し、余裕度を大きくしている。
する。熱応動部材24は通常のアイロンの使用温度では
溶融あるいは軟化しないようになりている。たとえば共
晶ノ・ンダ企使用した場合素材の配合比をかえることK
より溶融温度を調節し、余裕度を大きくしている。
通常のアイロンの使用状態では、熱応動部材24は原形
を保っており、したがって第4図の状態にある。すなわ
ち、第1.第2の導電板16゜18の接点19 、20
は閉じ、と−タ9の通電回路は閉じられている。そして
温度調節はサーモスタット14の開閉によって行なう。
を保っており、したがって第4図の状態にある。すなわ
ち、第1.第2の導電板16゜18の接点19 、20
は閉じ、と−タ9の通電回路は閉じられている。そして
温度調節はサーモスタット14の開閉によって行なう。
この状態において第1の導電板16と作動子21の版状
部21bの縁とは間隔Ai保ち、また、作動子21のビ
ン21dの先端と第2の導電板18とは間隔Bを保ち、
人〉Bの関係にある。また、ベース8の熱は突座23よ
り作動子21の板状部21 b’i介して熱応動部材2
4に伝えられている。
部21bの縁とは間隔Ai保ち、また、作動子21のビ
ン21dの先端と第2の導電板18とは間隔Bを保ち、
人〉Bの関係にある。また、ベース8の熱は突座23よ
り作動子21の板状部21 b’i介して熱応動部材2
4に伝えられている。
ここでサーモスタット14が故障してその接点が閉じた
状態が続き、ベース8の温度が異常に高くなると、熱応
動部材24は溶融する。このため熱応動部材24を加圧
している第1の導電板16の先端部はその支えがなくな
るために第7図に示すように間隔人だけベース8方向に
変位する。これに応じて第2の導電板18も変位しよう
とするが、作動子21のビン21dの先端位置は変わら
ないので、第2の導電板18は間隔Bだけ変位し、それ
以上の変位は阻止される。前記間隔A)Bであることか
ら、第1.第2の導電板16.18の対向間隔が大きく
なり、接点19.20は開いてヒータ9への通電を断ち
、その安全をはかる。
状態が続き、ベース8の温度が異常に高くなると、熱応
動部材24は溶融する。このため熱応動部材24を加圧
している第1の導電板16の先端部はその支えがなくな
るために第7図に示すように間隔人だけベース8方向に
変位する。これに応じて第2の導電板18も変位しよう
とするが、作動子21のビン21dの先端位置は変わら
ないので、第2の導電板18は間隔Bだけ変位し、それ
以上の変位は阻止される。前記間隔A)Bであることか
ら、第1.第2の導電板16.18の対向間隔が大きく
なり、接点19.20は開いてヒータ9への通電を断ち
、その安全をはかる。
上記実施例の温度過昇防止装置はスイッチ要素をなす導
電板16が熱応動部材24を加圧し、前記熱応動部材2
4の溶融あるいは溶潰によって導電板16を変位させて
スイッチを開く構成であるため、確実な動作が得られ、
その安全性が向上する。また熱応動部材24はベース茗
により受けられ、加圧力によりベース8との良好な熱伝
達関係をもち、温度過昇時の応動が確実になる。さらに
熱応動部材24は加圧により溶融または溶債、変形がす
みやかに行なわれ、スイッチの速断に寄与する。
電板16が熱応動部材24を加圧し、前記熱応動部材2
4の溶融あるいは溶潰によって導電板16を変位させて
スイッチを開く構成であるため、確実な動作が得られ、
その安全性が向上する。また熱応動部材24はベース茗
により受けられ、加圧力によりベース8との良好な熱伝
達関係をもち、温度過昇時の応動が確実になる。さらに
熱応動部材24は加圧により溶融または溶債、変形がす
みやかに行なわれ、スイッチの速断に寄与する。
前記スイッチの第1.第2の導電板16.18は作動時
に曲がるが、そのときの長手方向、巾方向の位置ずれは
、前記導電板15.18が絶縁板1γに係合しているた
め位置ずれしなく、安定したスイッチ動作が得られる。
に曲がるが、そのときの長手方向、巾方向の位置ずれは
、前記導電板15.18が絶縁板1γに係合しているた
め位置ずれしなく、安定したスイッチ動作が得られる。
なお前記実施例において、機器としてアイロンを挙げた
が、前記機器はアイロン以外に電熱調理器、電気ストー
ブなど、電熱機器としてもよい。
が、前記機器はアイロン以外に電熱調理器、電気ストー
ブなど、電熱機器としてもよい。
また、ベースτは金属体以外にカバー等の電気絶縁物で
あってもよい。
あってもよい。
発明の効果
前記実施例の説明より明らかなように、本発明の温度過
昇防止装置は所定の温度に対したとき熱惑応邪材が溶融
あるいは溶潰して加圧しているスイッチ部材の支持力を
なくし、そのスイッチを開く1成であることから、温度
過昇防止装置とじて誤動作なく動作し、安定性、信頼性
の高い機器?提供できるものである。また、熱感応部材
はスイッチ部材によってペースなどの被加熱部材に押し
つけられ受熱関係が良好であり、被加熱部材の温度過昇
に敏感に応動する。さらに前記熱応動部材の溶融等に応
動するスイッチの開閉部材は、絶縁板に係合しているた
め、相互の位置すれかなく、正確なスイッチ動作が得ら
れるものである。
昇防止装置は所定の温度に対したとき熱惑応邪材が溶融
あるいは溶潰して加圧しているスイッチ部材の支持力を
なくし、そのスイッチを開く1成であることから、温度
過昇防止装置とじて誤動作なく動作し、安定性、信頼性
の高い機器?提供できるものである。また、熱感応部材
はスイッチ部材によってペースなどの被加熱部材に押し
つけられ受熱関係が良好であり、被加熱部材の温度過昇
に敏感に応動する。さらに前記熱応動部材の溶融等に応
動するスイッチの開閉部材は、絶縁板に係合しているた
め、相互の位置すれかなく、正確なスイッチ動作が得ら
れるものである。
第1図は本発明の一実施例の温度過昇防止装置を備えた
アイロンの要部断面図、第2図はサーモスタットおよび
温度過昇防止装置の平面図、第3図は温度過昇防止装置
の平面図、第4図は同断面図、第5図は同動作状態の断
面図、第6図は従来の温度過昇防止装置付アイロンの断
面図、第7図はその電気回路図である。 8・・・・・アイロンのベース(被加熱部材)、9°゛
・・ヒータ、14・・・・・・サーモスタット、16・
・・・・・スイッチの第1の導電板、17”°°・・・
絶縁板、18−゛。 °°スイッチの第2の導電板、19 、20・・・・・
・接点、21・・・・・・作動子、24・・・・・・熱
応動部材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 /d 第4図 工35図
アイロンの要部断面図、第2図はサーモスタットおよび
温度過昇防止装置の平面図、第3図は温度過昇防止装置
の平面図、第4図は同断面図、第5図は同動作状態の断
面図、第6図は従来の温度過昇防止装置付アイロンの断
面図、第7図はその電気回路図である。 8・・・・・アイロンのベース(被加熱部材)、9°゛
・・ヒータ、14・・・・・・サーモスタット、16・
・・・・・スイッチの第1の導電板、17”°°・・・
絶縁板、18−゛。 °°スイッチの第2の導電板、19 、20・・・・・
・接点、21・・・・・・作動子、24・・・・・・熱
応動部材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 /d 第4図 工35図
Claims (1)
- 通電回路のスイッチと、前記スイッチの開閉部材で加圧
されるとともに前記開閉部材を支持する熱応動部材と、
前記熱応動部材を受け、かつ、熱応動部材と導熱関係を
もつ被加熱部材を備え、前記熱応動部材は所定の温度に
達したとき溶融または溶潰して開閉部材の支持力を失う
構成となし、前記スイッチは熱応動部材を加圧する第1
の開閉部材と、これに絶縁板を中介して対応する第2の
開閉部材と、第1、第2の開閉部材の対向面に設けられ
た接点よりなり、前記第1、第2の開閉部材を絶縁板に
係合して固定してなる温度過昇防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17063384A JPS6149333A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 温度過昇防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17063384A JPS6149333A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 温度過昇防止装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6149333A true JPS6149333A (ja) | 1986-03-11 |
Family
ID=15908490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17063384A Pending JPS6149333A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 温度過昇防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6149333A (ja) |
-
1984
- 1984-08-16 JP JP17063384A patent/JPS6149333A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4288686A (en) | Thermostat for popcorn cooking containers or the like | |
JP2791383B2 (ja) | 二重安全サーモスタット | |
US4319126A (en) | Temperature dependent electric current-regulator-or-limiting switching element for electrical appliances: especially electrically heated devices | |
JPS6149327A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
US5757262A (en) | Thermostat with bulging portion to prevent contact of a resilient plate to housing | |
JPH0430130B2 (ja) | ||
CA1265831A (en) | Thermally-sensitive controls | |
US4394646A (en) | Temperature indicator for a glass ceramic cooking surface | |
JPS60232630A (ja) | バイメタル保護スイツチ | |
US4458231A (en) | Protector apparatus for dynamoelectric machines | |
US3453577A (en) | Compact thermostatic snap switch with heater for protection of motor windings and the like | |
EP1072048B1 (en) | Improvements relating to thermal controls for electric heating elements | |
JPS6149333A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JPS61288334A (ja) | 熱安全器 | |
JPS6149325A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JPS6149331A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JPS6149330A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JPS6149329A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JPS6149326A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JPS6149328A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
GB2381385A (en) | Thermal control | |
JPS6149332A (ja) | 温度過昇防止装置 | |
JP2982378B2 (ja) | 調理器用温度センサー | |
GB2217160A (en) | Electric immersion heaters and thermally-sensitive controls therefor | |
JPS6149324A (ja) | 温度過昇防止器 |