JPS6128774B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6128774B2 JPS6128774B2 JP55182303A JP18230380A JPS6128774B2 JP S6128774 B2 JPS6128774 B2 JP S6128774B2 JP 55182303 A JP55182303 A JP 55182303A JP 18230380 A JP18230380 A JP 18230380A JP S6128774 B2 JPS6128774 B2 JP S6128774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- pile
- wall
- underground wall
- trench
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Foundations (AREA)
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は地中壁付き杭基礎の施工方法に関す
るものである。
るものである。
出願人は先に、基礎の上部に地中壁を一体ある
いは接続して杭の曲げ抵抗を大きくするとともに
地中梁の機能を具備させた構造ならびにその施工
法について種々開発提案してきたが、この発明も
それらの発展、改良に関するものである。
いは接続して杭の曲げ抵抗を大きくするとともに
地中梁の機能を具備させた構造ならびにその施工
法について種々開発提案してきたが、この発明も
それらの発展、改良に関するものである。
すなわち既製コンクリート杭あるいは鋼管杭等
予め成形されている杭は地中壁との接合用継手が
設けてないため構造的に接合が困難である。また
接合用継手を予め杭に付けておくと杭の打込時に
損傷する恐れがあり、さらに杭の施工上打止まり
には当然ばらつきがあるので継手位置を所定の深
さにすることは困難である。
予め成形されている杭は地中壁との接合用継手が
設けてないため構造的に接合が困難である。また
接合用継手を予め杭に付けておくと杭の打込時に
損傷する恐れがあり、さらに杭の施工上打止まり
には当然ばらつきがあるので継手位置を所定の深
さにすることは困難である。
この発明は前記事情に鑑み開発したもので以下
その詳細を図示した実施例に基いて説明する。
その詳細を図示した実施例に基いて説明する。
先ず所望の位置に既製杭1を打込み等により建
込む、次いでこの杭1をガイドとしてアースオー
ガー2によりその杭の周りに円筒形の掘削孔3を
穿孔し次いで必要により掘削孔内補強筋を配筋
し、かつ掘削孔3内にケーシング4を建込む。ケ
ーシング4は杭1に嵌める環5から突設された支
持片6によつて保持されて略円筒状をなし接続方
向に縦の間隙7が形成されたものである。次いで
杭1,1間の地表面上に水平ガイド8を所要間隔
をもつて設置し、これをガイドとして地中壁用溝
9を掘削し、その掘削溝9内へ場合により鉄筋籠
を取付けたウオールケーシング10を建込みスペ
ーサー11で所要間隔に保持ウオールケーシング
10間およびケーシング4内にコンクリート12
を打設する。
込む、次いでこの杭1をガイドとしてアースオー
ガー2によりその杭の周りに円筒形の掘削孔3を
穿孔し次いで必要により掘削孔内補強筋を配筋
し、かつ掘削孔3内にケーシング4を建込む。ケ
ーシング4は杭1に嵌める環5から突設された支
持片6によつて保持されて略円筒状をなし接続方
向に縦の間隙7が形成されたものである。次いで
杭1,1間の地表面上に水平ガイド8を所要間隔
をもつて設置し、これをガイドとして地中壁用溝
9を掘削し、その掘削溝9内へ場合により鉄筋籠
を取付けたウオールケーシング10を建込みスペ
ーサー11で所要間隔に保持ウオールケーシング
10間およびケーシング4内にコンクリート12
を打設する。
なお前記実施例に代えてケーシング4を建込ん
でから杭1を打込むようにすることもできる。
でから杭1を打込むようにすることもできる。
この発明は以上の構成からなり基礎杭の周りに
掘削孔を穿孔し、ケーシングを建込むから杭頭の
地盤が弛み、または崩れることがなく次いで杭頭
間の水平ガイドをとして地中壁用溝を掘削するか
ら溝の掘削は正確迅速にでき、そこでウオールケ
ーシングを建込むから前記溝周縁の地盤も弛み、
または崩れることがなく、地中壁掘削溝と掘削孔
に同時にコンクリートを打設することにより基礎
杭と地中壁とを一体的なししめる作業を手際よく
行なうことができる。したがつて基礎杭頭部が大
径となり、また地中壁によつて連結されることに
なり、地震時の水平力に対して著しく増強でき
る。
掘削孔を穿孔し、ケーシングを建込むから杭頭の
地盤が弛み、または崩れることがなく次いで杭頭
間の水平ガイドをとして地中壁用溝を掘削するか
ら溝の掘削は正確迅速にでき、そこでウオールケ
ーシングを建込むから前記溝周縁の地盤も弛み、
または崩れることがなく、地中壁掘削溝と掘削孔
に同時にコンクリートを打設することにより基礎
杭と地中壁とを一体的なししめる作業を手際よく
行なうことができる。したがつて基礎杭頭部が大
径となり、また地中壁によつて連結されることに
なり、地震時の水平力に対して著しく増強でき
る。
第1図,第2図,第3図,第4図,第5図およ
び第6図は施工過程度の縦断面図、第7図,第8
図および第9図は横断面図である。 1…杭、2…アースオーガー、3…掘削孔、4
…ケーシング、5…環、6…支持片、7…間隙、
8…水平ガイド、9…地中壁用溝、10…ウオー
ルケーシング、11…スペーサー、12…コンク
リート。
び第6図は施工過程度の縦断面図、第7図,第8
図および第9図は横断面図である。 1…杭、2…アースオーガー、3…掘削孔、4
…ケーシング、5…環、6…支持片、7…間隙、
8…水平ガイド、9…地中壁用溝、10…ウオー
ルケーシング、11…スペーサー、12…コンク
リート。
Claims (1)
- 1 所定間隔に建込んだ杭間に地盤中にあつて水
平外力を伝達する地中壁で連結してある地中壁付
き杭基礎の施工法において、前記の所定間隔に建
込んだ杭を案内として杭周りに円筒形の掘削孔を
穿設し、該掘削孔へケーシングを建込み、ケーシ
ングとケーシング間に水平ガイドを所定間隔をも
つて設置し、該水平ガイドをガイドとして地中壁
用劇を掘削し、該溝内にウオールケーシングを建
込み、前記ケーシングとウオールケーシング内に
コンクリートを打設してなる地中壁付き杭基礎の
施工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18230380A JPS57108326A (en) | 1980-12-23 | 1980-12-23 | Construction of pile foundation with underground wall |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18230380A JPS57108326A (en) | 1980-12-23 | 1980-12-23 | Construction of pile foundation with underground wall |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57108326A JPS57108326A (en) | 1982-07-06 |
JPS6128774B2 true JPS6128774B2 (ja) | 1986-07-02 |
Family
ID=16115924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18230380A Granted JPS57108326A (en) | 1980-12-23 | 1980-12-23 | Construction of pile foundation with underground wall |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57108326A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5975446U (ja) * | 1982-11-11 | 1984-05-22 | 国光オブラ−ト株式会社 | 台座付きカツプ状容器 |
JPS5973652U (ja) * | 1982-11-11 | 1984-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | エンジンアブソ−バ |
GB0124991D0 (en) * | 2001-10-17 | 2001-12-05 | Cementation Found Skanska Ltd | Perimeter walls |
JP2014066010A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Chiyoda Geotech Co Ltd | 杭頭部周囲の地盤改良工法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5664016A (en) * | 1979-10-29 | 1981-06-01 | Yoshiaki Yoshimi | Pile foundation with underground wall |
-
1980
- 1980-12-23 JP JP18230380A patent/JPS57108326A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5664016A (en) * | 1979-10-29 | 1981-06-01 | Yoshiaki Yoshimi | Pile foundation with underground wall |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57108326A (en) | 1982-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102009077B1 (ko) | 차수형 주열식 현장타설 말뚝을 이용한 흙막이 벽체의 시공방법 | |
JP4013182B2 (ja) | 自立山留壁工法及び自立山留壁 | |
KR100618597B1 (ko) | 인너튜브와 콘크리트 오름방지장치를 사용한 현장타설콘크리트말뚝 및 이의 시공방법 | |
KR102325623B1 (ko) | 흙막이 벽체 시공방법 | |
JPH0460022A (ja) | 土留方法とその土留杭 | |
JP4115095B2 (ja) | 逆打ち工法 | |
JPS6128774B2 (ja) | ||
KR102082495B1 (ko) | 선단부 현장타설 복합 말뚝 공법 | |
JP2868651B2 (ja) | 地下既設構造物上方における山留工法 | |
JPH10317374A (ja) | 鉄筋コンクリート製地下柱の施工方法 | |
JP4314681B2 (ja) | 逆打支柱の施工方法 | |
JPH0468407B2 (ja) | ||
JPH0559215B2 (ja) | ||
JPS61151325A (ja) | 水平力に対する杭頭部補強工法 | |
JP3809340B2 (ja) | 逆打ち工法 | |
JP6851180B2 (ja) | 建物建替え方法 | |
JP4178273B2 (ja) | 既製杭を使用した構真柱の構築方法 | |
JP2811436B2 (ja) | 土留め又は塀の建設方法及び当該方法に使用するコン クリ−トブロック | |
JPH04366229A (ja) | 逆打工法に使用する仮設対応支柱 | |
JP2001011874A (ja) | 既製杭を使用した構真柱の構築方法 | |
JPS601451B2 (ja) | ベノト杭掘削機による止水山止壁工法 | |
JPH10121463A (ja) | 斜面地に設置される鋼管コンクリート井筒基礎およびその築造方法 | |
JPS63181813A (ja) | 鋼管矢板の施工方法 | |
JP2555796B2 (ja) | 中空pc柱を用いた地下構築工法 | |
JP2003082657A (ja) | リバース杭構築方法、杭頭拡幅リバース杭 |