JPS61286523A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS61286523A
JPS61286523A JP60127961A JP12796185A JPS61286523A JP S61286523 A JPS61286523 A JP S61286523A JP 60127961 A JP60127961 A JP 60127961A JP 12796185 A JP12796185 A JP 12796185A JP S61286523 A JPS61286523 A JP S61286523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
engine
intake
speed
extended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60127961A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kondo
丈雄 近藤
Tetsuji Yamazaki
哲司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60127961A priority Critical patent/JPS61286523A/ja
Publication of JPS61286523A publication Critical patent/JPS61286523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0252Multiple plenum chambers or plenum chambers having inner separation walls, e.g. comprising valves for the same group of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • F02B27/0221Resonance charging combined with oscillating pipe charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、エンジンの吸気装置に関するもので、特に
燃焼室に比較的太く短い高速通路を接続し、その高速通
路の一部に比較的長い常用通路を付加的に接続して、エ
ンジンの低速域から高速域まで全速度域に亘って高い出
力トルクを得ると共に、そのエンジン本体と吸気通路と
の接続部分の構成を簡単にぜんとするものである。
〔従来の技術〕
従来、斯る目的を達成するため、エンジンの吸気口に長
短2種の吸気通路を併設し、高速通路を構成する短い側
にエンジンの低速時に閉じる制御弁を設ける技術が知ら
れている(実公昭47−27078号公報)。
然しなから、これらは常用通路と前記高速通路とが略反
対側の方向から交差しているため、燃焼室へ流入する吸
気速度が低下し、吸気の慣性による吸気効率の向上が困
難であると共に、高出力が制限され、更にシリンダヘッ
ド内における吸気通路の構造が複雑となり、製造しにく
\なる不具合を有していた。
〔発明の概要〕
この発明は上記不具合を屏消すべく、燃焼室に比較的太
く短い高速通路を接続すると共に、その高速通路の一部
に比較的長い常用通路を付加的に接続した吸気通路に係
り、両通路の効率を損なうことなく接続させることを目
的とするもので、エンジンの本体の一側に燃焼室に連な
る吸気口を開口させ、この吸気口に接続された吸気管を
エンジン本体から一旦水平方向へ延長させ、そこから側
方へ屈曲して伸びる長い常用通路と、この常用通路の延
長上に接続され前記吸気口へ向かって直線的に伸びる高
速通路とで構成し、この高速通路にエンジンの低速運転
域において閉じる二次絞シ弁を設けると共に、前記常用
通路と高速通路との交叉角を20’から45°の範囲に
設定したことを特徴とする。
〔実施例〕
図示の実施例によってこの発明を説明すると、図中、1
はエンジン本体であり、シリンダ2とその頂部を覆うシ
リンダヘッド3およびシリンダ2に摺動自在に嵌合され
たピストン4とで形成される燃焼室5を有する。エンジ
ン本体1は多気筒エンジンであシ、燃焼室5はクランク
軸(図示してない)の長手方向に沿って複数個が並設さ
れている。シリンダヘッド3には双子形の吸気ボート6
と排気ポートTとが形成され、各ポー)6.7はそれぞ
れ2個の吸気弁8.8と2個の排気弁9.9とを介して
燃焼室5に通じると共に、他端がエンジン本体1の一側
に開口し、吸気口と排気口とを形成する。10は吸気弁
8と排気弁9とを開閉する公知の動弁機構である。
多気筒エンジンの本体の一側に開く吸気口には各気筒毎
に吸気管15が接続されている。吸気管15はエンジン
本体1から単室側へ向かって略水平方向へ伸び、途中の
屈曲部1Tで上方へ反転して前記シリンダヘッド3の上
部側方に設けた空気分配箱18内に開口する比較的長い
常用通路19を構成している。21は高速通路であシ、
屈曲部1γで常用通路19から分岐し、その延長上に直
線的に伸びて補助空気分配箱20に接続され、太く短く
構成されている。換言すれば吸気通路は常用通路19と
高速通路21との分岐部からエンジン本体1迄の間は両
通路の共用通路ともいえる。
前記屈曲部1Tにおける両通路19.21の軸線は同一
平面上に位置し、常用通路19の高速通路21への接続
部近傍では僅少な直線部1Saが形成されている。それ
らの交叉角αは、クランク軸の軸出力が高い20°から
45°の範囲に設定され、好ましくは25°に設定され
る。すなわち、第2図、第3図で示すように、交叉角α
が450よシ高くなれば、両通路19.21から供給さ
れる吸気に干渉を生じて出力が大きく減じ、小さ過ぎる
と両通路19.21が並行する屈曲部1Tが大きくなっ
て、吸気管の全体形状が大型化する不具合が顕在化して
くる。こ\で、交叉角αは高速通路21の内壁面におけ
る常用通路19との交叉角度であり、図中、点Pはその
交叉位置を示す。
常用通路19には人為的に開閉操作されるエンジン出力
調節用の絞シ弁22が、また高速通路21にはエンジン
の高回転域において開弁される二次絞シ弁23がそれぞ
れ設けられている。24はシリンダヘッド3近傍の常用
通路19に設けられた従来公知の燃料噴射ノズル、25
はエンジンの出力特性を調節する公知のレゾネータでオ
シ、レゾネータ25は細いダクト2Bを介して絞り弁2
2の下流側に接続させる比較的大容量の空室2Tからな
っている。
2Bは二次絞り弁23を開閉するダイア7:)ムであシ
、ダイアフラム28は切換弁29によシ、いずれかの気
筒に接続された空室2Tと大気とに切換え可能に接続さ
れ、切換弁29は車載コンピュータ31を介して、エン
ジン速度N・と絞り弁22の開度θthに依存して切換
えを行う。
次ぎに、このエンジンの作動を説明する。エンジンが始
動し、アイドリンク運転を含む低速域ではエンジン速度
N・と絞シ弁22の開度θthが共に低いので、切換弁
29はダイアフラム28を大気に接続し、二次絞シ弁2
3は閉弁位置に保たれる。よって、吸気通路の全量は低
速運転域に適合するよう設計された長い常用通路1Tを
経て高速で燃焼室5に至るが、吸気通路の長さが適度に
設定されているので吸気の脈動効果により、高い低速ト
ルクが得られる。エンジンの出力を増すべく、人為操作
により絞υ弁22の開度θthを増し、エンジン速度N
・が増して所定の速度を越えると、切換弁29がダイア
フラム28を負圧源としても作用する空室2Tに接続し
て二次絞り弁23を開弁する。斯くて、吸気は太く短く
高速用に適合させた高速通路21を経て効率よく燃焼室
5へ導入され、高い高速トルクが得られる。また、常用
通路19と高速との接続部近傍では僅少な直線部19m
 が形成されているので、気流の方向が定めやすく、且
つ適当な方向を選択する上で有利である。
なお、以上のように、常用通路19と高速通路21とを
、それぞれ異なる方向へ延長させることにより、自動車
のエンジン室内の狭い空間内においても、吸気を膨張さ
せるため設けた空気分配箱18や補助空気分配箱20の
容積を大きく設定することができ、吸気騒音の逓減効果
もある。
〔発明の効果〕
この発明に係るエンジンの吸気装置は、吸気管をエンジ
ン本体から一旦水平方向へ延長させ、そこから側方へ屈
曲して伸びる長い常用通路と、その常用通路の延長上に
接続され前記吸気口へ向かつて直線的に伸びる高速通路
とで構成し、その高速通路にエンジンの低速運転域にお
いて閉じる二次絞シ弁を設けたから、低速から高速に至
る間、高い出力トルクが得られる。しかも、前記常用通
路と高速通路との交叉角αを20°から45°の範囲に
設定したから、両道路19.21を通過する吸気に不測
の干渉を生ぜず、比較的広い速度域に亘って高い出力ト
ルクが得られると共に、エンジン本体に接続される部分
の吸気管構造を簡単にすることができるなどの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すものであυ、第1図は
エンジンの要部を示す断面図、第2図はエンジンの出力
特性を示す特性図、第3図は交叉角αの特性を示す特性
図である。 15・・−・各気筒毎の吸気管、1γ・・・・屈曲部、
18・・・・空気分配箱、19・9拳・常用通路、21
φ・・・高速通路、2a・・φφ補助空気分配箱、α・
拳・・交叉角、P・・−e両道路の交叉位置、22・・
・・絞り弁、23・・・・二次絞シ弁。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジン本体の一側に燃焼室に連なる吸気口を開
    口させ、その吸気口に接続された吸気管をエンジン本体
    から一旦水平方向へ延長させ、そこから側方へ屈曲して
    伸びる長い常用通路と、この常用通路の水平方向へ伸び
    る延長上に接続され前記吸気口へ向かって直線的に伸び
    る高速通路とで構成し、この高速通路にエンジンの低速
    運転域において閉じる二次絞り弁を設けると共に、前記
    常用通路と高速通路との交叉角を20°から45°の範
    囲に設定してなるエンジンの吸気装置。
  2. (2)常用通路と高速通路との交叉角を25°に設定し
    てなる特許請求の範囲第1項記載のエンジンの吸気装置
  3. (3)常用通路が接続される吸気箱をエンジン本体の上
    部に設置し、前記常用通路をエンジンの一側から反転さ
    せて長く延長し、前記エンジン本体の上部に設置した吸
    気箱に接続してなる特許請求の範囲第1項記載のエンジ
    ンの吸気装置。
  4. (4)吸気通路と燃焼室との間は複数個の吸気弁によっ
    て開閉されるよう構成された特許請求の範囲第1項のエ
    ンジンの吸気装置。
JP60127961A 1985-06-14 1985-06-14 エンジンの吸気装置 Pending JPS61286523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127961A JPS61286523A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127961A JPS61286523A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61286523A true JPS61286523A (ja) 1986-12-17

Family

ID=14972945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60127961A Pending JPS61286523A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61286523A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4763612A (en) Intake system for internal combustion engine
US4649876A (en) Intake means of internal combustion engine
US4809647A (en) Intake system for multi cylindered engine
US4972814A (en) Combustion system of an internal combustion engine
JP2778727B2 (ja) エンジンの吸気装置
US5937815A (en) Air intake system for internal combustion engine
JPS62210218A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6285118A (ja) エンジン用吸気マニホ−ルド装置
US4771740A (en) Intake system for internal combustion engine
KR920001169B1 (ko) "v"형 엔진의 흡기장치
JPH0192518A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61226516A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS5848712A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61226515A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61286523A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6256325B2 (ja)
JP2537076B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0583746B2 (ja)
JPH0322514Y2 (ja)
JPS614821A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS63280822A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0676774B2 (ja) V型エンジンの吸気装置
JPS63219866A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH078814Y2 (ja) エンジンの吸排気管構造
JPS63314358A (ja) 内燃機関の吸気マニホ−ルド