JPS61285638A - ビ−ム直進形マイクロ波管 - Google Patents

ビ−ム直進形マイクロ波管

Info

Publication number
JPS61285638A
JPS61285638A JP60129062A JP12906285A JPS61285638A JP S61285638 A JPS61285638 A JP S61285638A JP 60129062 A JP60129062 A JP 60129062A JP 12906285 A JP12906285 A JP 12906285A JP S61285638 A JPS61285638 A JP S61285638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
copper
layer
layers
alloy layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60129062A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahisa Kingou
近郷 忠久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP60129062A priority Critical patent/JPS61285638A/ja
Publication of JPS61285638A publication Critical patent/JPS61285638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、空胴結合形遅波回路の中心部の空間を進行
する電子ビームが遅波回路に沿って伝ぱんするマイクロ
波と相互に作用し合ってマイクロ波電力を増幅するビー
ム直進形マイクロ波管で、特にその遅波回路のポールピ
ースの放熱の改善に関するものである。
(従来の技術) 第2図1ま従来のこの種のビーム直進形マイクロ波管の
空胴結合形遅波回路の一例を示す断面図である。
電子銃より放射された電子ビームは、集束。
加速されて、遅波回路の中心部1を進行し、遅波回路に
沿って伝ぱんするマイクロ波と相互に作用し合ってマイ
クロ波電力を増幅する。中心部1を進行する電子ビーム
は、ポールピース2により空胴内に導かれる磁石3が形
成する磁界によって、広がらないように集束されるが、
電子ビームの一部はポールピース2の内壁に衝突し、熱
を発生させる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のポールピースは、鉄又は鉄合金材で製作されてい
て、熱伝導率が低く、電子ビームの衝突によって内壁に
発生する熱の周辺部への拡散が悪く、ポールピース2の
内壁の温度によって、出力電力が制限されるという問題
があった。
、この発明は上記の問題を解消するためになされたもの
で、電子ビームの衝突によってポールピース2の内壁に
発生する熱の周辺部への拡散の良好なビーム直進形マイ
クロ波管を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この発明に係るビーム直進形マイクロ波管は。
鉄又は鉄合金材から成るポールピースの中間に銅又は銅
合金材の層を設けて3層構造とし、それぞれの層間をろ
う材によって真空気密にしたものである。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例を示す断面図である。
ポールピース2aは鉄又は鉄合金材の中間に銅又は銅合
金材の層を設けて、鉄又は鉄合金材の層21a、銅又は
銅合金材の層22a、鉄又は鉄合金材の層23a、の3
層構造とし、それぞれの層間をろう付けして9層間を真
空気密にしたものである。
中央部lの空間を進行する電子ビームの一部がポールピ
ース2aの内壁に衝突して発生する熱は、熱伝導率のよ
い銅又は銅合金材の層22aを伝って周辺部に拡散し、
従来のものに比べ。
冷却効率が遥かによく、充分な出力電力を得ることがで
きる。
なお、3層構造としたので、磁石3が形成する磁界が空
胴内に対称形状に導かれるので、電子ビームを効果的に
集束することができる。
(発明の効果) 以上のとおシ、この発明によれば、遅波回路の中心部を
進行する電子ビームの一部の衝突によりポールピースの
内壁に発生する熱の放熱効率が向上し、充分な出力電力
を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図。 第2図は従来のこの種のビーム直進形マイクロ波管の空
胴結合形遅波回路の一例を示す断面図である。 1・・・中心部、2a・・・ポールピース、  21a
+23&・・・鉄又は鉄合金材の層、22a・・・銅又
は銅合金材の層、3・・・磁石。 特許出願人 新日本無線株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子銃より出射された電子ビームが集束、加速されて空
    胴結合形遅波回路の中心部の空間を進行し、上記遅波回
    路に沿って伝ぱんするマイクロ波と相互に作用し合って
    マイクロ波電力を増幅するビーム直進形マイクロ波管に
    おいて、上記遅波回路の鉄又は鉄合金材から成る複数個
    のポールピースの中間に銅又は銅合金材の層を設けて3
    層構造とし、それぞれの層間をろう材によって真空気密
    にしたことを特徴とするビーム直進形マイクロ波管。
JP60129062A 1985-06-13 1985-06-13 ビ−ム直進形マイクロ波管 Pending JPS61285638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129062A JPS61285638A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 ビ−ム直進形マイクロ波管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129062A JPS61285638A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 ビ−ム直進形マイクロ波管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285638A true JPS61285638A (ja) 1986-12-16

Family

ID=15000142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60129062A Pending JPS61285638A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 ビ−ム直進形マイクロ波管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285638A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62283533A (ja) * 1986-05-31 1987-12-09 Nec Corp 空胴結合型進行波管
JPH01146229A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Nec Corp 空胴結合型進行波管
JPH01146228A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Nec Corp 空胴結合型進行波管
KR100829038B1 (ko) 2006-04-14 2008-05-16 한국기계연구원 전자빔 가공기
CN101789351A (zh) * 2010-03-10 2010-07-28 安徽华东光电技术研究所 一种用于毫米行波管慢波散热的极靴及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654145A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Nec Corp Data transmission system between processors
JPS5836812A (ja) * 1981-08-24 1983-03-03 Nippon Light Metal Co Ltd パネル搬送用コンベア装置
JPS5928387A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654145A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Nec Corp Data transmission system between processors
JPS5836812A (ja) * 1981-08-24 1983-03-03 Nippon Light Metal Co Ltd パネル搬送用コンベア装置
JPS5928387A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62283533A (ja) * 1986-05-31 1987-12-09 Nec Corp 空胴結合型進行波管
JPH01146229A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Nec Corp 空胴結合型進行波管
JPH01146228A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Nec Corp 空胴結合型進行波管
KR100829038B1 (ko) 2006-04-14 2008-05-16 한국기계연구원 전자빔 가공기
CN101789351A (zh) * 2010-03-10 2010-07-28 安徽华东光电技术研究所 一种用于毫米行波管慢波散热的极靴及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE22389E (en) Electron beam concentrating
US2410054A (en) Electron discharge apparatus
US4223246A (en) Microwave tubes incorporating rare earth magnets
JPS61285638A (ja) ビ−ム直進形マイクロ波管
US3876901A (en) Microwave beam tube having an improved fluid cooled main body
US3259786A (en) Undulating beam energy interchange device
JP2859812B2 (ja) 電子レンジ
US4207494A (en) Microwave tubes provided with permanent magnet type magnetic circuits
US3305751A (en) Traveling wave device
US3866085A (en) Collector pole piece for a microwave linear beam tube
CN110211855B (zh) 一种基于冷阴极的多极多电子注辐射源
JPS6276136A (ja) ビ−ム直進形マイクロ波管
JPS6255259B2 (ja)
JPS61285639A (ja) ビ−ム直進形マイクロ波管
US3886384A (en) Collector electrode
US4608520A (en) Cathode driven crossed-field amplifier
JP2020087705A (ja) マイクロ波管及びマイクロ波管の製造方法
US3505612A (en) Noise power generator utilizing secondary emission sources energized by radio frequency means
JP2830608B2 (ja) 大電力マイクロ波管
JPS6155212B2 (ja)
KR0136207Y1 (ko) 클라이스트론
KR0139336Y1 (ko) 멀티빔 진공관
JPH0345858B2 (ja)
KR0122678Y1 (ko) 클라이스트론
KR0139348Y1 (ko) 클라이스트론