JPS6128542Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128542Y2
JPS6128542Y2 JP8263381U JP8263381U JPS6128542Y2 JP S6128542 Y2 JPS6128542 Y2 JP S6128542Y2 JP 8263381 U JP8263381 U JP 8263381U JP 8263381 U JP8263381 U JP 8263381U JP S6128542 Y2 JPS6128542 Y2 JP S6128542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poppet
pressure
relief
check
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8263381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57194962U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8263381U priority Critical patent/JPS6128542Y2/ja
Publication of JPS57194962U publication Critical patent/JPS57194962U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128542Y2 publication Critical patent/JPS6128542Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパイロツトポペツトをもつリリーフ用
圧力制御弁に関する。
油圧回路の圧力が設定値以上にならないように
コントロールする圧力制御機能をもつリリーフバ
ルブとして、回路圧力と設定スプリング荷重との
直接的なバランスにもとづいて作動するタイプ
と、パイロツト弁をもつて増幅した圧力差に応動
するタイプとに大別される。
後者は微妙な設定圧の調整が可能で、高度の圧
力管理精度が得られるものであるが、いまこれに
ついて第1図にもとづいて説明する。
図中、1はシリンダポートなどに連通する圧力
供給ポート、2はリリーフポートであつて、両ポ
ート間の連通を開閉するために、バルブハウジン
グ5に収めたチエツク(バルブ)ポペツト3の内
部にリリーフ(バルブ)ポペツト4が摺動自由に
収められている。
リリーフポペツト4はチエツクポペツト3の通
孔6aと6bとの連通を開閉して、リリーフポー
ト2を開閉する。
リリーフポペツト4を摺動自由に貫通して円筒
状のピストンポペツト7が配設され、このピスト
ンポペツト7はスプリング8によりフランジ部9
がリリーフポペツト4の内面と当接するように押
圧される。
前記チエツクポペツト3の内部には、ハウジン
グ5にねじ結合するバルブボデイ10の先端部
が、チエツクポペツト3に対して相対的に摺動自
由に挿入され、これらによりリリーフポペツト4
の背圧室11を区画形成している。
したがつて、この背圧室11にはピストンポペ
ツト7の貫通孔7aを介して絞られた供給ポート
1からの圧油が導かれる。なお、後述するように
ピストンポペツト7の貫通孔7aがパイロツトポ
ペツト13により閉じられたときは、ピストンポ
ペツト7の周面の環状間隙7bを介して圧油が導
かれる。
パイロツトポペツト13はパイロツトスプリン
グ14により付勢されてバルブシート部13aに
圧接しているが、背圧室11の圧力がスプリング
設定圧以上になると開いて、背圧室11をリリー
フポート2に通じる通路17と連通させて圧力を
低下させる。
なお、パイロツトスプリング14の設定圧はア
ジヤストスクリユー16によつて自由に調整され
る。
ここで、チエツクポペツト3はシート部18の
直径D1と、それよりも大径の背圧が作用する直
径D2と面積差により、すくなくとも供給ポート
圧がリリーフポート圧よりも高圧のときは、シー
ト部18に圧接されて閉じている。
このチエツクポペツト3は、供給ポート1側に
キヤビテーシヨンが発生して低圧化したときに受
圧面積差により開き、低圧側から充分な油を流入
させ空間を満たす。
リリーフポペツト4は、供給ポート1の圧力が
設定値になると開くのであるが、まず、背圧室1
1にピストンポペツト7を介して導かれた圧力
が、パイロツトポペツト13の設定圧以上になる
と、パイロツトポペツト13が開いて背圧室11
の圧力を低下させる。ピストンポペツト7は供給
ポート1の圧力と背圧室11の圧力との差により
スプリング8に抗して移動し、パイロツトポペツ
ト13の先端部13bに当接すると貫通孔7aが
閉じられる。
これにより背圧室11への圧力供給は環状間隙
7bのみになり、さらに大幅に圧力が下がり、こ
の低下圧力と供給ポート圧力との差圧によりリリ
ーフポペツト4が開くので、供給ポート1とリリ
ーフポート2とが連通し圧油の一部をリリーフし
て、供給ポート1の圧力を設定圧に保つのであ
る。
ところがこの圧力制御弁においては、第2図に
示すように、リリーフ時に高圧側の供給ポート1
からチエツクポペツト3の通孔6aを通り、リリ
ーフポペツト4の先端コーン面4aに沿つた油流
は、チエツクポペツト3の軸線に直交して穿設さ
れた通孔6bを通るときに方向が矢印のように変
えられる。
このときの流線の前記軸線となす角度をφ
(これを流体角という)とすると、リリーフポベ
ツト4のコーン面4aには F=ρQucosφ ここで F…流体力 ρ…油の密度 Q…流量 u…流速 φ…流体角 で表される流体力Fが、スプリング8を圧縮する
方向に作用し、流量Qが増すと第3図に実線Aで
示すようにリリーフ開始設定圧力Pが大きくな
る。これを圧力オーバライド特性と称している。
このオーバライドが大きくなると油圧回路の効
率が悪化するため、実際にはオーバライドとの関
係で使用される流量域が決まつてしまう、このこ
とは換言すると圧力制御弁の使用流量域を制限す
る。
本考案はこのような問題を解決するためのもの
で、上記流体力の影響を低減して圧力オーバライ
ド特性を小さくした圧力制御弁を提供することを
目的とする。
以下実施例を図面にしたがつて説明する。な
お、第1図および第2図と実質的に同一の部位に
ついては、同一符号を使用する。
本考案はリリーフポペツト4に及ぼす流体力F
を小さくするため、流体角φを大きくし、cos
φの値を小さくすることに着目してなされたも
のである。
すなわち、第4図および第5図に示すように、
通孔6bはチエツクポペツト3の軸線に対し、チ
エツクポペツト3の先端方向に斜向するように形
成されている。
このため、リリーフ時に高圧側の供給ポート1
からチエツクポペツト3の通孔6aを通り、リリ
ーフポペツト4の先端コーン面4aに沿つた油流
は、斜向する通孔6bにより反転されその向きが
矢印のように変えられる。
このときの流線のチエツクポペツト3の軸線と
なす流体角φは、上記反転による作用で φ>φ となる。したがつて、cosφ<cosφとなるの
で、 F1(=ρQucosφ)<F(=ρQucosφ) となつて、リリーフポペツト4を開き側へと押圧
する流体力F1が小さくなり、その結果、オーバ
ライド特性も第2図に鎖線Bで示すように小さく
なる。
これにより、同一サイズの圧力制御弁で使用流
量域を大きくすることができるのである。
次に第6図の他の実施例を説明すると、これは
リリーフポペツト4′の内部にピストンポペツト
7を挿入する代わりに、オリフイス20を設け、
パイロツトポペツト13が開弁したときに圧力が
低下する背圧室11に、このオリフイス20を介
して供給ポート1の圧力を絞り込みつつ導入する
ようにしたものにおいて、チエツクポペツト3に
設けた通孔6bを、上記と同様に流れの前方に傾
けたものである。
この場合、背圧室11はパイロツトポペツト1
3が開くと、オリフイス20を介してのみ圧力が
導かれるだけなので、急激に圧力降下を起こし、
これによりリリーフポペツト4′がスプリング8
に抗して移動して開弁するのである。
この開弁後は、斜向する通孔6bにリリーフさ
れる作動油が流れるので、リリーフポペツト4に
対する流体力の影響は、第4図の実施例と同様に
小さく抑えられるのである。
以上説明したように本考案によれば、チエツク
ポペツトの通孔をチエツクポペツトの軸線に対し
てチエツクポペツトの先端方向に斜向するように
したので流体角が大きくなり、その結果リリーフ
ポペツトを開方向に押圧する流体力が小さくな
り、従つて圧力オーバライド特性が小さくなる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の弁を示す断面図、第2図は第1
図の要部を示す断面図、第3図は圧力オーバライ
ド特性の説明図、第4図は本考案の一実施例を示
す断面図、第5図は第4図の要部を示す断面図で
ある。第6図は他の実施例を示す断面図である。 1……圧力供給ポート、2……リリーフポー
ト、3……チエツクポペツト、4……リリーフポ
ペツト、6a,6b……チエツクポペツトの通
孔、7……ピストンポペツト、8……スプリン
グ、11……背圧室、13……パイロツトポペツ
ト、13a……パイロツトポペツトのシート部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 高圧側の供給ポートのシート部に接する円筒状
    のチエツクポペツトの内部にリリーフポベツトを
    摺動自在に収装し、リリーフポベツトの背面に背
    圧室を形成し、この背圧室にはリリーフポペツト
    に設けた細路を介して供給ポートの圧力を導入す
    るとともに、この背圧室と低圧側リリーフポート
    とを連通する通路に、背圧室の圧力が所定値以上
    になると開くパイロツトポペツトを介装する一
    方、前記チエツクポペツトの先端部にその内周と
    外周のリリーフポートとを連通する通孔を設け、
    該通孔はリリーフポペツトが背圧室側へと移動し
    たときに供給ポートと接続されるようになつてい
    る圧力制御弁において、上記チエツクポペツトに
    設けた通孔を、チエツクポペツトの軸線に対して
    チエツクポペツトの先端方向に斜向するように形
    成したことを特徴とする圧力制御弁。
JP8263381U 1981-06-04 1981-06-04 Expired JPS6128542Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8263381U JPS6128542Y2 (ja) 1981-06-04 1981-06-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8263381U JPS6128542Y2 (ja) 1981-06-04 1981-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57194962U JPS57194962U (ja) 1982-12-10
JPS6128542Y2 true JPS6128542Y2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=29878094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8263381U Expired JPS6128542Y2 (ja) 1981-06-04 1981-06-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128542Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723664Y2 (ja) * 1989-05-26 1995-05-31 東芝機械株式会社 圧力制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57194962U (ja) 1982-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5873561A (en) Two-port cartridge seat valve
US5036877A (en) Pilot controlled pressure relief valve
US3626975A (en) Pressure relief valve
JPS6044541B2 (ja) ポペツトリリ−フ弁の改良
JPS6229665B2 (ja)
JPS621506Y2 (ja)
JPH01295083A (ja) 限圧弁
US5035260A (en) Line pressure regulator
JPS6128542Y2 (ja)
JP3054996B2 (ja) 安全弁
US5080129A (en) Pilot operated pressure reducing valve
GB2073377A (en) A flow regulating valve
US3412753A (en) Relief valve cartridge
JPH05180117A (ja) 燃料噴射装置
JPS6135823Y2 (ja)
JPH029156Y2 (ja)
JPH0247816Y2 (ja)
JPH0293177A (ja) 圧力制御弁
JPS6217663Y2 (ja)
JPS6042228Y2 (ja) 安全弁付盲栓
JPS6136850Y2 (ja)
JPH0451270Y2 (ja)
JPS6146291Y2 (ja)
JPS6214457Y2 (ja)
JPS6113762Y2 (ja)