JPS61285183A - 自動二輪車の車体フレ−ム - Google Patents

自動二輪車の車体フレ−ム

Info

Publication number
JPS61285183A
JPS61285183A JP12649685A JP12649685A JPS61285183A JP S61285183 A JPS61285183 A JP S61285183A JP 12649685 A JP12649685 A JP 12649685A JP 12649685 A JP12649685 A JP 12649685A JP S61285183 A JPS61285183 A JP S61285183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
tank rail
rails
engine
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12649685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771952B2 (ja
Inventor
小松原 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60126496A priority Critical patent/JPH0771952B2/ja
Publication of JPS61285183A publication Critical patent/JPS61285183A/ja
Publication of JPH0771952B2 publication Critical patent/JPH0771952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、自動二輪車の車体ル−ムに関し、特にいわゆ
るクレードル型フレームの改良に関する。 (従来技術) ・  一般に、自動二輪車の車体フレームとしてエンジ
ンをゆりかご
【X−載lるようh形をしI、:いわゆる
ダブルクレードル型やセミダブルクレードル型のル−ム
が比較的強邸、剛性が高いことから多用されている。 どころで、特に自動二輪車においCは運転者が一般に燃
Ilタンクを両脚で挾むごとく搭乗り−るが、このどき
両脚の当たり部分に邪mな部材が位置しないにうに設翳
1されなければt【ら/Eいこと、および地面と車体ど
の最小間隙、つまり最低地−1−高が所定量確保されな
ければならないことから、[ンジン同りの機器の」ンパ
クトな設■が要求され、1−述の(でとくダブルクレー
ドル型ル−ムの場合にはエンジンの下側にダウンヂ」−
ブが存在−1にとから、その分だけ最低地十高を十分ト
二とることが設ム1上難しくなる場合がある。 このようム背景からダウンヂ1−ブを省略しても強1α
、剛性上の間融を解消できるフレーム4M造が要請され
ていた。 一方、最近eはル−ムそのものを外観f普アインとしく
強調するためにル−ムを車体の両外側面に露出させたい
といった要請もある。 −1二り己のいずれの要請にも応えられるJ:うに、ダ
ウンチューブを省略し、ヘッドパイプからスイングアー
ムのピボット部に向い下方1こ傾斜づる一対のチューブ
(フレーム)として縦長寸法を大きくして強度補強を図
ったタンクレールを用いるフレーム構成が考えられるが
(公知ではbい)、このように縦長としたタンクレール
を用い、かつこのタンクレールを車体の内外側面に露出
させた構成を想定した場合、キャブレタがタンクレール
の下方または下方に大ぎく逃げるレイアウトとしな番ノ
ればならず、このような設計はエンジンとの位西関係か
ら無即であり、したがってフレームが1一方からみて中
間部で膨らみ、をもち二一ヤブレタを抱くごときレイア
ウトとならざるを得ない。そしてこのようなレイアウト
ではキャブレタ自身あるいはキャブレタの作動部例えば
チ]−りのスライド部の作動に上記フレームが邪魔にな
らないように設計する必要があり、そのため一対のフレ
ーム間の横11】を大きくするか、あるいはキャブレタ
を逃げるようにタンクレールの中間部1’lli曲した
形状にすることが考えられる。ところが、このJ、うむ
構成では運転者の定当り部の邪魔に/、につたり、フレ
ーム強度側i11の低下をもたらりといった新I、:イ
【解決課題を9しる。 (発明の目的) 本発明は、上記解決課題に鑑み4Tされたもので、強度
、剛性に優れ、しかも最低地ト高を1−分に確保Jるこ
とが設計1十容易であり、かつ=I it−/レタ自身
の配置あるいは1]lブレタの作動部の作動に支障が生
じたりフレーム間の横巾が大きくなったり覆ることむく
、外観デザイントの要請に応えてフレームを車体の内外
側面に露出さlことができる自動二輪車の車体フレーム
を捉供J−るものである。 (発明の構成) 本発明は、ステアリングヘッドパイプから後方、かつ斜
め下方に伸びト面からみてキャブレタを抱くごとく膨ら
みをもって湾曲させた少なくとも左右一対のタンクレー
ルが連設され、L記タンクレールの下側にエンジンが懸
架され、このタンクレールとしてアルミ押出材による縦
長偏平形状であって、一対のタンクレールの対向面の少
なくとも一方に長さ方向に凹部が形成されたパイプを用
いたものである。 この構成により従来のダブルクレードル、型フレームな
どにおけるダウンチューブを省略1ノでも十分に強度、
剛性を確保でき、またタンクレールの縦長寸法が大ぎく
なったにもかかわらず、凹部の存在によりキャブレタの
配置あるいは作動部の作動に支障はなくなり、しかもフ
レーム間の横11が大きくなったりすることのないもの
である。 (実施例) 以下、本発明を実施例を示1図面とともに説明する。 第1図〜第5図において、1はステアリングのヘッドパ
イプで、(二のヘッドパイプ1には前輪ステアリング2
が取付けられたフロントフォーク3が回動自在に保持さ
れている。4はト記フロントフォーク3を運転者が操作
りるハンドル、5は上記ヘッドパイブ1から後方でかつ
斜め下方に側面から児て略直線的に伸び、かつ1−而か
らみてキ1ノプレ夕を抱くごとく膨らみをもって湾曲さ
せたタンクレールで、第1図に丞されるようにこのタン
クレール5,5は縦長偏平とし、かつ一対の対向する面
の少4【りとも一方に良さ方向に凹部5Gが形成された
アルミ押出材によるパイプが用いられている。また、こ
のタンクレール5,5には長さ方向に補強り75aが一
体に設・プられている。6はブラケットリヤアームで1
ユ記タンクレール5゜5の後端部に溶接部6aにて溶接
固定されτいる。 7は−に記ブラケットリヤアーム6に軸8にてピボット
結合されたリヤアームで、このリヤアーム7の後端部に
は後輪9が支持されている。10はラジJ−夕、11は
キャブレタおよびエンジンで、これらはV記タンクレー
ル5,5の下側に懸架されている。12はシートレール
、13はバックステーで、イれぞれl−記タンクレール
5,5、ブラケッ]〜すVアーム6にポルI・締着など
により固定されている。14はワイヤーハーネスで、に
記−9−〇 − 対のタンクレール5,5の対向面の一方に設けた凹部5
C内を通るJ:うにセットされ゛(いる。15は第5図
矢印方向にスライドするキャブレタのチョークスライド
部で、このチ」−クスライド部15の作動が−1−記凹
部5Gが存在Jることによって支障ないようにレイアウ
トされている。また、タンクレール5の後端下方部には
エンジン11との接触を避けるように切欠き部5bが設
けられ、この切欠き部5bを設けたことに二J:リタン
クレール5の後方部を大きく斜め下方に下げてもエンジ
ン11部を適正な高さ位置に懸架し得るようにしている
。 なお、図面では上記タンクレール5,5に載置される燃
料タンク、シートレール12に取付けられる運転者が座
るシート、Jレジン11の駆動出力が後輪9に伝達され
る駆動機構などについては図示を省略している。 一ト述のごとく一対の縦長と【)たアルミ押出材による
偏平パイプをタンクレール5,5としC用いているため
、ヘッドパイプ1を真白としたねじり剛性は増大し、し
たがって従来のダブルクレードル型フレームのごどくダ
ウンチコーブを用いなくとも十分な強度、剛性を備えた
ものとなる。 そしてタンクレール5,5、ノラクットリャアーム6お
よびりVアームアイ1どにより車体ル−ムが構成され、
従来のごとくエンジン11の下側にダウフチ1−ブを必
要としムいので、地面からの最低地上高を十分に確保す
ることが設晶1容易に可能となる。ざらには縦長とした
タンクレールを車体の両外側面に露出させてフレームを
外観デザイン上強調することができるとともに、タンク
レール5の対向面に凹部5Gを設けたことにJ−リ、こ
の凹部5Gを利用して一ノイA7−ハーネス14を通し
、また、チョークスライド部15の作動に支障がないよ
うにしているため、タンクレール5の縦長寸法をかなり
大きくしてもワイヤーハーネス14のセットのために、
一対のタンクレール5゜5、間の横(左右)11】が大
ぎくなったりJることがなく、ま/e、チョークスライ
ド部15を逃げる1こめのに穴加1するといった必要が
なくなる。しかも、凹部5Gはタンクレール5が押出成
形時に設ければよいので、製作は容易で、かつこの凹部
5Gを設けたことにより、タンクレール5の強度、剛性
はより一層増大する。 また、タンクレール5を構成する縦長の偏平パイプはそ
の構造上3次元での曲げを行うことは極めて困ガである
が、2次元での曲げは比較的容易であるので、上記実施
例のごと(側面から見たとき略直線的であってその面で
の曲げ加工はなく、他方、上面から見たときエンジン1
1などに対応して一対のタンクレール5.5がその中間
部でもって膨らみを持つように湾曲さけて、2次元での
みの曲げ加工としたことにより、縦長の偏平パイプを用
いてはいるが加工は容易となる。 またこのようにアルミ押出材でなるパイプを用いること
により、プレス打抜ぎによる、いわゆるもなか構造とし
たタンクレールに比べ、型費は大幅に安価となり全体コ
ストの低減が可能どなる。 (発明の効果) 以上のように本発明によれば、ステアリングへラドパイ
プから後方かつ斜め下方に伸び上面からみてキVブレタ
を抱くごとく膨らみをもつ(湾曲さlたタンクレールが
)厘右一対連設され、このタンクレールと1ノでアルミ
押出Hによる縦長の一1Jlパイゾを用いたことにより
、従来のダブルクレードル型フレームムどにおけるダウ
ンヂ1−ブを用いなくともねじり剛性、強度は極めて高
く4にす、しか1)最低地上高を十分に確保すること+
)設りl上極めて容易となり、さらには、上記タンクレ
ールの一対向面に凹部を一体に形成したことにより、こ
の凹部を4ヤブレタ自身の逃げ部として、あるいはキV
ブレタの作動部の逃げ部と1ノで利用ザることで、タン
クレールからなるフレーム自身を車体の両外側面に露出
させて外観デザインににJ3いてフレームを強調するよ
うにLノだとき(・あっても、ル−ム間の横巾が太きく
 1.Eることがないといった効果を有する。 4、図面の簡111 /j l明 第1図は本発明の自動二輪車のΦ体フレームの一実施例
を示す概略側面図、第2図は同車体フレ−ムにおける要
部の上面図、第3図は第1図A矢視によるタンクレール
の上面図、第4図は同タンクレールにおける第3図のr
V −IV断面図、第5図は同タンクレールとキャブレ
タのチョークスライド部分の断面図である。 1・・・ヘッドパイプ、5・・・タンクレール、5G・
・・凹部、11・・・キャブレタおよびエンジン、14
・・・ワイヤーハーネス。 特許出願人     ヤマハ発動機株式会社代 理 人
     弁理士  小書 悦司同       弁理
士  艮1) 1同       弁理士  板書 原
人第  4  図 第  5  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ステアリングヘッドパイプから後方、かつ斜め下方
    に伸び上面からみてキャブレータを抱くごとく膨らみを
    もって湾曲させた少なくとも左右一対のタンクレールが
    連設され、上記タンクレールの下側にエンジンが懸架さ
    れ、このタンクレールとしてアルミ押出材による縦長偏
    平形状であって、一対のタンクレールの対向面の少なく
    とも一方に長さ方向に凹部が形成されたパイプを用いた
    ことを特徴とする自動二輪車の車体フレーム。
JP60126496A 1985-06-10 1985-06-10 自動二輪車の車体フレ−ム Expired - Fee Related JPH0771952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60126496A JPH0771952B2 (ja) 1985-06-10 1985-06-10 自動二輪車の車体フレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60126496A JPH0771952B2 (ja) 1985-06-10 1985-06-10 自動二輪車の車体フレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61285183A true JPS61285183A (ja) 1986-12-15
JPH0771952B2 JPH0771952B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=14936643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60126496A Expired - Fee Related JPH0771952B2 (ja) 1985-06-10 1985-06-10 自動二輪車の車体フレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771952B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226484A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Suzuki Motor Co Ltd オートバイのフレーム材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156878A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム
JPS60113787A (ja) * 1983-11-26 1985-06-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体フレ−ム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156878A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム
JPS60113787A (ja) * 1983-11-26 1985-06-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体フレ−ム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226484A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Suzuki Motor Co Ltd オートバイのフレーム材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771952B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4097279B2 (ja) 自動二輪車
CA2516856C (en) Intake system
JPS61285183A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JPS61282185A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JP4042832B2 (ja) 自動二輪車
JP3100598B2 (ja) 自動二輪車のサイレンサー配置構造
JPS61282184A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
CN100336695C (zh) 小型自动二轮车
JPH0699870A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH05178252A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
DE3831793A1 (de) Schutzblech fuer das vorderrad eines motorrades
JPH0569872A (ja) 自動二輪車のシユラウド取付構造
JPH0412870Y2 (ja)
JP3059679B2 (ja) 三輪自動車のフロントカウル
JP3149704B2 (ja) 自動二輪車の前照灯支持構造
JP2966489B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JPH07232681A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS59176165A (ja) 小型四輪車
JPS61282183A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JPS6339196Y2 (ja)
JP2024005911A (ja) 鞍乗型車両
JPS5924604Y2 (ja) 倍力制動操作機構の支持装置
JP2002104161A (ja) スイングアームを備えた車両におけるブレーキホース配管構造
JP2539483Y2 (ja) インパネフレーム構造
JPH0995275A (ja) 自動2輪車のオイルクーラー配置構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees