JPS61283903A - ロボツト可動部の位置決め方法 - Google Patents

ロボツト可動部の位置決め方法

Info

Publication number
JPS61283903A
JPS61283903A JP12516485A JP12516485A JPS61283903A JP S61283903 A JPS61283903 A JP S61283903A JP 12516485 A JP12516485 A JP 12516485A JP 12516485 A JP12516485 A JP 12516485A JP S61283903 A JPS61283903 A JP S61283903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
plate
movable part
robot
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12516485A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Itatsu
板津 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12516485A priority Critical patent/JPS61283903A/ja
Publication of JPS61283903A publication Critical patent/JPS61283903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はロボット可動部の位置決め方法、詳しくは、ア
クチュエータによりロボット可動部を目標位置に向けて
駆動しつつ位置検出器からの位置信号にもとづいて該可
動部を該目標位置に位置決めする方法に関する。
(従来の技術) 第4図は従来かかる位置決め方法を実施するための装置
の1例をロボフトの成るl軸について略示したものであ
る。
同図において、1はロボットベース、2はこのロボット
ベースに固定したアクチュエータ(丈−ボモータ)、3
はこのサーボモータから正逆に回転駆動されるスクリュ
ーロンド、4はこのスクリューロンドに螺合されて該ス
クリューロンドの回転にともない左右に駆動されるロボ
ット可動部(スライドプレート)、5および6はロボッ
トベース1の左右に支承したスプロケット、Tは両端末
をスライドプレート4に連結してスプロケット5,6に
巻掛けたローラチェイン、8は一方のスプロケット5に
直結した高分解能アブソリュート位置検出器、9はサー
ボモータ2の制御部でアル。
制御部9は当該ロボットの始動指令を受けると、予め教
示されていた例えば低速送シ〜高速送り〜低速送り等の
速度スケジュールに従って速度指令Spを出力し、サー
ボモータ2はこの速度指令に応動しつつスクリューロッ
ド3を介して原点0から目標位置Pへ向はスライドプレ
ート4を送り駆動する。この間位置検出器8は原点Oか
らの送り量をローラチェイン1およびスプロケット5を
介して刻々と検出しながら、その高分解能に応じた短周
期毎に位置信号Srを出力する。
この位置信号Srを制御部9に帰還して現在値を求め、
この現在値と速度指令Spにもとづく予測値との間に位
置偏差があれば、該差を零にするぺ〈フィードバック制
御がなされる。かくしてスライドプレート4が目標位置
Pまで送られると、そのときの位置信号Srにもとづい
て速度指令Spが断たれ、該スライドプレートが該目標
位置に位置決めされる。
(問題点) ところで前記従来の位置決め方法を殊に多軸ロボットに
適用する場合には位置制御装置が高価になるという問題
があった。
それは位置決め精度を確保しようとするには位置検出器
として高分解能のものを使用しなければならず、かかる
位置検出器はそれ自体が高価であるとともに面倒な配線
等を附帯させなければならないからである。
そこで本発明の課題は、低分解能位置検出器を用いても
°高い位置決め精度を確保しうるようにする点にある。
(本発明の手段) ゛前記課題を解決した本発明の方法は、低分解能位置検
出器によって検出しうる定位置と、ロボット可動部をこ
の定位□置から目標位置へ駆動するのに必要なアクチュ
エータの修正作動量とを予め設定し、ロボット可動部を
上記定位置に位置合せしたのち、アクチュエータを上記
修正作動量だけ作動させるものである。
(作用) 低分解能位置検出器は検出しうる位置点のピンチが粗い
けれどもこれら各位置の検出精度は高分解能のものと同
等に確保しうる。したがって本発明によれば、当該検出
器の分解能に応じて検出しうる定位置を設定してここに
ロボット可動部を位置合せすることによシ先づ該可動部
の正確な位置が確定される。次いでアクチュエータを前
述のように設定した修正作動量だけ作動させることによ
り、ロボット可動部の位置を修正して目標位置に正確に
位置決めするととができる。
(実施例) 第1図は本発明の1例を実施する装置を略示したもので
、同図において1はロボットベース、2はアクチュエー
タとしてのサーボモータ(パルスモータ)、3はスクリ
ューロッド、4はロケット可動部としてのスライドプレ
ート、5および6はスプロケット、Tはローラチェイン
で、以上の各要素からなる構成は前記従来のものと変シ
がない。
11はスプロケット5に直結した低分解能アブソリエー
ト位置検出器で、スライドプレート4の前記原点0から
の送り量を従来の場合と同様に検出しつつ、位置信号X
rをその分解能V一応じた比較的長周期毎に出力する。
20はサーボモータ2の制御部である。制御部20は従
来の制御部9とほぼ同様な構成を有し、21は現在値出
力部22は位置関数発生器、23はサーボアンプである
現在値出力部21は位置検出器11からの位置信号Xr
を入力して順次加算しつつ第2図囚に示すような階段状
の現在値を出力する。位置関数発生器22には前述した
ような速度スケジュールが教示されており、また現在値
出力部21からの上記現在値を入力して上記速度スケジ
ュールにもとづく予測位置との偏差を求めつつ、これら
を要素として位置関数Xを出力する。この位置関数Xを
サーボアンプ23で増巾して速度指令Xpと゛なし、ア
クチュエータ2はこの速度指令に応動してロボット可動
部4を送シ駆動する。この過程で前述したようにフィー
ドバック制御がなされる。
ここで、前記目標位置Pに至る手前で現在値出力部に第
n番目の位置信号Xrが入力されて前記現在値が所定値
に達すると、この現在値にもとづいて位置関数発生器2
2からの出力(位置関数X)が断たれる。その結果スラ
イドプレート4は上記目標位置より手前の予位置P1に
停止する。
30は位置修正部、また第3図はその動作フローチャー
トを示す。
位置修正部30において、31V′1波形整形器で、現
在値出力部21からの現在値を取込んで、第2図の)に
示すような、階段状波形の立上シ部位をエンジとする矩
形波パルスに変換する。したがってこの矩形波のピッチ
pは低分解能アブソリュート位置検出器110分解能の
2倍に相当し、前記予位置P1は位置信号入力度数nと
同n+1とに対応する1/2ピツチ(N−NI)内に、
また前記目標位置Pは該ピンチ(N−N2)内にあるこ
とが保証される。32は例えば微分器を用いて構成しf
CO送り指令器で、第2図(C5に示すようを出力する
33は切換リレー、33aおよび33bは該リレーの常
閉接点および常開接点で、常閉接点33aを位置関数発
生器22とサーボアンプ23との間に介装し、また当該
位置補正部の後述する出力を常開接点33bを介して上
記サーボアンプ23に入力するようにしである。切換リ
レー33は位置関数発生器22からの出力(位置関数X
)が前述のように断たれたとき、その信号にもとづいて
作動を開始し、上記のリレー接点33a 、 33bの
閉、開状態を切換える。
34は微小送り指令器で、切換リレー33の作動状態信
号を入力して作動を開始し、微小送多指令、例えば比較
的長周期毎のノくルス信号を出力する。そして0送シ指
令器32からの前記0送シ指令を入力してその作動を停
止する。この間上記微小送り指令はリレー接点33bを
介してサーボアンプ23に入力され、該サーボアンプか
ら微小送りの速度指令Xpが出力される。よってサーボ
モータ2がこの速度指令に応動してスライドプレート4
を予位置P1から微速で送り駆動する。
ここで0送抄指令器32が第n+1番目の位置信号に応
答して前述のようにO送り指令を出力すると、微小送り
指令が断たれるのでスライドプレート4が当該信号位置
に対応するパルスエツジのところで停止し、該定位置P
2に正確に位置合せされる。
36は修正作動量設定器、37はパルス発信器である。
修正作動量設定器36にはスライドプレート4を前記定
位置P2から目標位置Pまで駆動して位置修正をするの
に必要なアクチュエータの作動量(回転角)、具体的に
は該アクチュエータに入力するべきパルス数を設定して
おく。パルス発信器37は微小送シ指令器34が作動を
停止してスライドプレート4が定位置P2に位置合せさ
れた時、上記の停止信号を入力して作動を開始する。そ
して修正作動量設定器36から上記パルス数を取込んで
設定度数のパルス信号を出力する。このパルス信号はリ
レー接点33bを介してサーボアンプ23に入力され、
サーボモータ2は該サーボアンプの出力パルスに応動し
て設定された回転角だけ回転する。これによってスライ
ドプレート4が目標位置Pへ持来たされ、ここに正確に
位置決めされる。
(効果) 以上説明したように本発明によれば、低分解能位置検出
器によってもロボット可動部の位置決め精度が確保され
るので、当該ロボットの位置制御装置を安価に構成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に使用する装置を例示する装
置説明図、第2図および第3図は第1図の装置の作動説
明図、第4図は従来の方法に使用する装置を例示する装
置説明図である。 2・・・アクチュエータ(丈−ボモータ)4・・・ロボ
ット可動部(スライドプレート)8・・・高分解能アブ
ソリュート位置検出器11・・・低分解能アブソリュー
ト位置検出器20・・・制御部     30・・・位
置修正部36・・・修正作動量設定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクチュエータによりロボット可動部を目標位置に向け
    て駆動しつつ位置検出器からの位置信号にもとづいて該
    可動部を該目標位置に位置決めする方法において、低分
    解能位置検出器によって検出しうる定位置と、ロボット
    可動部をこの定位置から前記目標位置へ駆動するのに必
    要なアクチュエータの修正作動量とを予め設定し、ロボ
    ット可動部を前記定位置に位置合せしたのちアクチュエ
    ータを前記修正作動量だけ作動させるロボット可動部の
    位置決め方法。
JP12516485A 1985-06-11 1985-06-11 ロボツト可動部の位置決め方法 Pending JPS61283903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12516485A JPS61283903A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 ロボツト可動部の位置決め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12516485A JPS61283903A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 ロボツト可動部の位置決め方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61283903A true JPS61283903A (ja) 1986-12-13

Family

ID=14903462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12516485A Pending JPS61283903A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 ロボツト可動部の位置決め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61283903A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61283903A (ja) ロボツト可動部の位置決め方法
JP2001062765A (ja) 自動押し当て方法およびその装置
JPH0944252A (ja) 位置決め装置
JP2600715B2 (ja) ロボットのサーボ制御方法
JP2727542B2 (ja) アーム位置検出方法
JP3558289B1 (ja) 2重検出システム及びそれを備えた塗布装置
JP2807491B2 (ja) 数値制御装置
JP2570039B2 (ja) 移動位置校正装置
JPH0353308A (ja) マニプレータ制御装置
JPH07175521A (ja) サーボモータの制御装置
KR960029001A (ko) 단조 프레스 이송 장치의 위치 제어방법
JPS62103703A (ja) 位置決め制御装置の原点復帰方式
JPH0431603Y2 (ja)
JPS63132315A (ja) サ−ボ制御装置
JPH0830311A (ja) ロボットの原点出し方法及び制御装置
JPH05108127A (ja) 数値制御装置の誤差補正方式
JP2668876B2 (ja) サーボモータ制御装置
JP2724054B2 (ja) 位置決め制御装置
JPH02139607A (ja) 動体の位置制御装置
JPS6220009A (ja) サ−ボ制御方式
JPS63219010A (ja) モ−タの制御装置
JP3457019B2 (ja) ならい制御方法
JPS63803B2 (ja)
JPH07175508A (ja) ロボット制御装置
JPH0699371A (ja) 産業用ロボットの加速度変化を利用した制御方法