JPS6128296A - 平面スピ−カの組立方法 - Google Patents

平面スピ−カの組立方法

Info

Publication number
JPS6128296A
JPS6128296A JP15011784A JP15011784A JPS6128296A JP S6128296 A JPS6128296 A JP S6128296A JP 15011784 A JP15011784 A JP 15011784A JP 15011784 A JP15011784 A JP 15011784A JP S6128296 A JPS6128296 A JP S6128296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
frame
connecting member
voice coil
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15011784A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ishikawa
雅朗 石川
Tsutomu Wada
勉 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP15011784A priority Critical patent/JPS6128296A/ja
Publication of JPS6128296A publication Critical patent/JPS6128296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/045Mounting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野]この発明はスピーカ、特に明する
と、図において、41はフレームであり、当該フレーム
41の開口縁に平面振動板42の外周に貼着したエツジ
42aの外周が貼着されている。
前記フレーム41はフロントプレート713a、センタ
ーボール43b1バツクプレート43c(通常バックブ
レー)43cはセンターボール43bと一体に形成され
る)、磁石43dよりなる磁気回路43の前記フロント
ブレー)43aに固着されている。
そして前記磁気回路43のフロントプレート43aとセ
ンターボール43i1とて形成された磁気すなわち、外
周をフレーム41に、内周をコイルボビン4.4. a
にそれぞれ貼着したダンパー44Cにより支承されてい
る。
さらに、平面振動板42には内周を前記コイルボビン/
14aに結合したコーン状連結部材(サブコーン) 4
4. dの外周が結合され、コイルボビン44、 aの
振動が平面振動板42に伝達されるように構成しである
1−記構酸の平面スピーカを組み立てるには第5図に示
すように、 (1)朝立てられた磁気回路43とフレーム41を固着
しておく。
(II)振動系部材44であるボイスコイル44. b
、コイルボビン4 /1. a、ダンパー440.連結
部材44、6を適宜の位置決め治具等を用いて一体に組
み立てる。
(m)センターボール4−3 bにギャップゲージ51
を冠着し、前記振動系部材44を配置し、ダンパー44
’cの外周をフレーム/11に貼着する。
(IV)ダンパー貼着部分の接着材が乾燥した後、ギャ
ップゲージ51を抜き取り、振動板42に予め接着して
おいたエツジ42aの外周をフレーム41に、振動板4
2下面部分と連結部材44dの外周縁をそれぞれ接着し
て平面スピーカの朝立が完了する。
[発明の解決すべき問題点]]二二組組立方法おいては
、前述の通り、振動板42接着工程においては、ギャッ
プゲージ51は抜き取っておく必要があるので、連結部
材44d、ボイスコイル/I41)、コイルボビン44
aおよびダンパー4/1cの組立体はダンパー44’c
のみで支持された状態にある。
したがって、振動板42接着時に作用するわずかな力に
対しても移動しやすくボイスコイル44bのフロントプ
レートとの接触やコイルボビン44aのセンターボール
との接触等が発生しやすく品質安定性に問題を有してい
た。
r問題点を解決するための手段]この発明は上記問題点
を解決するため、 (I)フレームを磁気回路に固着する工程、(+1)予
め一体に形成した、先端部がフレームに貼着されるべき
脚部を有する連結部材、ダンパー、コイルボビンおよび
ボイスコイルよりなる振動系部材をギャップゲージを用
いて、ボイスコイルが磁気空隙内に配置されるようにダ
ンパーおよび脚部先端部をそれぞれフレームに貼着する
工程、(■)前記(IT)工程の接着剤が乾燥した後、
ギャップゲージを抜き取り振動板のエツジとフレームを
、振動板と連結部材とをそれぞれ接着する工程、(TV
)前記(m)工程の接着剤が乾燥した後連結部材の脚部
を切断する工程よりなる朝立方法である。
[作用]上記方法により、(m)工程において振動系部
材はダンパー及び連結部材の脚部に2箇所により支持さ
れるので振動板接着工程における当該振動系部材の移動
を防止し、品質の安定した平面スピーカを組み立てるこ
とができるに至ったのである。
[実施例]第1図において44eは連結部材であり、コ
イルボビン44bの振動を平面振動板に伝達するコーン
状部443eと、当該コーン状部443eの開口縁を水
平に延長した貼着部444eと、当該貼着部444eを
外方斜め下方に延長した脚部441eと、当該脚部44
1eの先端部に形成して貼着部442eが一体成形され
る。
当該連結部材44ecaはモールド成形された合成樹脂
成形品であってもよいし、当該形状に抄紙され所定の処
理を施した、いわゆるコーン紙であってもよい。又、貼
着部442eは環状に形成しであるがこれは連結部材4
4eの強度を増加させて保管等における変形を防止しよ
うとするもので材料に剛性等を勘案して適宜段ければ良
いものである。
尚、脚部441eと貼着部444e及び442eとの境
界部分は後述する工程の作業を簡便にするため、薄肉部
又はミシン目等を設けるのが望ましい。
6一 つぎに、この発明実施例の組立方法について第2図およ
び第3図に基づいて説明する。
(1)従来例と同様にして磁気回路/13を糾み立て、
当該磁気回路43にフレーム1を固着する。
(If)連結部材4−4. e 、ダンパー411− 
c、ボイスコイル/1.4 bを巻回したコイルボビン
44. aを適宜の治具を用いて一体に結合して振動系
部材44を形成し、当該部材44のボイスコイル44.
 bが磁気空隙に配置されるようにギャップゲージ51
を用い位置決めをした後ダンパー4/1cの外周部およ
び連結部材4.4 eの脚部先端部442eをフレーム
に貼着する。
(m)前記(II)における接着剤が乾燥した後、ギャ
ップケージ51を抜き取り、平面振動板42外周のエツ
ジ4.2 aの外周および振動板42下面部と連結部材
42eの貼着部444eを接着する。
(■〉前記(m)における接着剤が乾燥した後、連結部
材44. eの脚部441eを適宜の切断工具31で切
断して除去する。
以上の工程により平面スピーカの組立が完了する。
[発明の効果]上記実施例で説明したように、この発明
の組立方法は振動系部材44はダンパー44c及び連結
部材の脚部4. A、 1 eによりフレームに支持さ
れた状態において、振動板42が貼着されるようにしで
あるので、当該振動板42貼着時における振動系部材4
4の移動を防止し、朝立不良を抑制し、品質の安定した
平面スピーカを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明実施例組立方法に使用する連結部材の
斜視図である、第2図および第3図はそれぞれこの発明
実施例組立方法を説明するスピーカの断面図、第4図は
従来例の平面スピーカの断面図、第5図は従来例の組立
方法を説明するスピーカの断面図である。 lはフレーム、43は磁気回路、442eは先端部、4
41eは脚部、44. eは連結部材、44Cはダンパ
ー、4.4 aはコイルボビン、44. bはボイスコ
イル、51はギャップゲージ、42は振動板、4.2 
aはエツジである。 特許出願人  オンキヨー株式会社 =9−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ( I )フレーム(1)を磁気回路(43)に固着する
    工程、 (II)予め一体に形成した、先端部(442e)がフレ
    ーム(1)に貼着されるべき脚部(441e)を有する
    連結部材(44e)、ダンパー(44c)、コイルボビ
    ン(44a)およびボイスコイル(44b)よりなる振
    動系部材(44)をギャップゲージ(51)を用いて、
    ボイスコイル(44b)が磁気空隙内に配置されるよう
    にダンパー(44c)および脚部先端部(442e)を
    それぞれフレーム(1)に貼着する工程、 (III)前記(II)工程の接着剤が乾燥した後、ギャッ
    プゲージ(51)を抜き取り振動板(42)のエッジ(
    42a)とフレーム(1)を、振動板(42)と連結部
    材(44e)とをそれぞれ接着する工程、 (IV)前記(III)工程の接着剤が乾燥した後、連結部
    材(44e)の脚部(441e)を切断する工程、 よりなることを特徴とする平面スピーカの組立方法。
JP15011784A 1984-07-18 1984-07-18 平面スピ−カの組立方法 Pending JPS6128296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15011784A JPS6128296A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 平面スピ−カの組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15011784A JPS6128296A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 平面スピ−カの組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6128296A true JPS6128296A (ja) 1986-02-07

Family

ID=15489856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15011784A Pending JPS6128296A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 平面スピ−カの組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128296A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224007B1 (en) 1993-08-17 2001-05-01 Hitachi Maxell, Ltd. Tape cassette
JP2001245390A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Star Micronics Co Ltd 電気音響変換器
US11531399B2 (en) 2019-02-08 2022-12-20 Mitsubishi Electric Corporation Electronic apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224007B1 (en) 1993-08-17 2001-05-01 Hitachi Maxell, Ltd. Tape cassette
JP2001245390A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Star Micronics Co Ltd 電気音響変換器
US11531399B2 (en) 2019-02-08 2022-12-20 Mitsubishi Electric Corporation Electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1104706A (en) Dynamic loudspeaker with plastic basket encapsulating front pole plate
JPS6326598B2 (ja)
JPH0358609U (ja)
JPS6128296A (ja) 平面スピ−カの組立方法
JP4457487B2 (ja) スピーカの製造方法
JPS615698A (ja) スピ−カの組立方法
JPH09149493A (ja) コーン形スピーカ
JPS6128297A (ja) 平面スピ−カの組立方法
JPS61111097A (ja) スピ−カの製造方法
JPH054390Y2 (ja)
JPH0360240B2 (ja)
JP2599585Y2 (ja) スピーカ
JP2603834B2 (ja) スピーカの製造方法
JPH0434640Y2 (ja)
JPS61214898A (ja) スピ−カの製造方法
JPH09275596A (ja) パッシブラジエータ
JPH0453114Y2 (ja)
JPS6051399A (ja) スピ−カの製造方法
JPH0224314Y2 (ja)
JPH0432872Y2 (ja)
JPH0424713Y2 (ja)
JPH0112479Y2 (ja)
JP2571135Y2 (ja) スピーカ
JPS61146100A (ja) スピ−カの製造方法
JPH0435119B2 (ja)