JPS61282273A - 線材巻付装置 - Google Patents

線材巻付装置

Info

Publication number
JPS61282273A
JPS61282273A JP61131656A JP13165686A JPS61282273A JP S61282273 A JPS61282273 A JP S61282273A JP 61131656 A JP61131656 A JP 61131656A JP 13165686 A JP13165686 A JP 13165686A JP S61282273 A JPS61282273 A JP S61282273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
winding device
support
guide member
wire winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61131656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729735B2 (ja
Inventor
スチュアート、アプスリー、ブリジズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolls Royce PLC
Original Assignee
Rolls Royce PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rolls Royce PLC filed Critical Rolls Royce PLC
Publication of JPS61282273A publication Critical patent/JPS61282273A/ja
Publication of JPH0729735B2 publication Critical patent/JPH0729735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H81/00Methods, apparatus, or devices for covering or wrapping cores by winding webs, tapes, or filamentary material, not otherwise provided for
    • B65H81/02Covering or wrapping annular or like cores forming a closed or substantially closed figure
    • B65H81/04Covering or wrapping annular or like cores forming a closed or substantially closed figure by feeding material obliquely to the axis of the core

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は線材を成形具に巻き付けるための線材巻付装置
に関する。
(従来技術及び問題点) 本願出願人は英国特許第2.001.400にブラシシ
ールの製造に適する装W1(6図に示す)を開示した。
この装置では、環状のマンドレルがローラーの中に回転
できるように取りflけられ、その半径方向の外周に隣
接する側面に一対の環状の側板を支持する。このマンド
レルは環状溝形の線材支持具を通り得るように配設され
、このマンドレルに金属の連続した硬い線材が巻きつけ
られる。前記線材支持具は複数のローラーで回転支持さ
れ、このうちの1個のローラーは前記線材支持具を回転
する駆動軸に結合され、駆動装置は前記マンドレルの支
持ローラーを駆動する。前記マンドレル及び線材支持具
が回転すると、前記硬い線材が前記lI材支持具から摺
動部材を経由して連続的に供給され、この摺動部材が前
記線材に張力を与え、この線材は前記摺動部材の外側面
を通って前記マンドレルに巻きつけられる。
前記すでに開示した装置は、ブラシシールの製造に適し
てはいるが、その形状に基因する多くの欠点を有する。
ブラシを作るために何本かの線材が線材支持具で束ねら
れ、この線材は張力が均一でない時には重なり合って断
線する。前記摺動部材は作動中に固着及び滑りを生じて
張力を不均一化し断線を生じさせる。また前記摺動部材
が不規則に移動すれば角度の制御ができなくなる。前記
線材は、巻きつけられる時に前記摺動部材をこれに密着
した状態で通過し、後続する工程で前記線材がブラシに
仕上げられた時に巻毛の形にならないように熱処理され
る。
また前記特許は他の巻付機構を開示しており、この巻付
機構は巻取操作の速度を上げるために多数の線材を使用
する(これを7図に示す)。この7図に示す例では、8
個の線材スプールが線材支持具に取り付けられ、この各
スプールは線材をマンドレルに送る。このスプールから
送られる線材はスプール支持具の側板の一方の側部の孔
を通る。
これは、前記スプールが巻付動作を行なわないから、巻
付角度が変らないように前記線材を常に同一面上に導く
ためである。
前記スプール支持具は1つの位置にヒンジ結合され、ラ
ッチを備え、このラッチはその内側に前記環状のマンド
レルを通過させることができる。
前記巻付機構は前記最初に説明した装置の多くの問題を
解消したが、未だ未解決の問題があり、新たな欠点もあ
られれた。前記線材は前記vi@と同様に密着通過する
ので、後続する熱処理が必要になり、断線が生ずる。さ
らに前記スプール支持具は前記装置よりも構造が複雑で
あり、線材のボビンに荷重をかけにくい。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記欠点を減少し又は完全に除去し得る
ブラシ製造装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
前記目的は次のように、IiI材を成形具に巻ぎ付ける
線材巻付装置によって達成される。すなわち前記巻付装
置は環状の支持具に第1軸線を中心として回転するよう
に取り付けられた1個以上の線材供給装置と、前記成形
具をこの支持具の貫通経路に沿って移動させて線材を前
記成形具の周囲に巻きつけることができる送り装置とを
備え、前記1個以上の線材供給装置は前記複数の線材を
その長手方向に畳重)入れて巻きつけるための回転でき
るボビンと、前記線材を前記ボビンから第2案内部材に
案内する第1案内部材と、前記線材を前記成形具に案内
する第2案内部材とを備える。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図を用いて詳細に説明する。
第1図に従来のトロイダル型巻付装置10を示す。この
巻付装置10は本発明の一部を構成する。
環状のマンドレル12は駆動ローラー14.14・・・
を回転させるために取り付けられ、この駆動ローラー1
4の半径方向の周辺部に隣接する側面は一対の環状の側
板(図示せず)を支持する。前記マンドレル12は環状
の線材支持具16を通るように配設され、この線材支持
具16に1個以上の線材供給装置18.18・・・が取
り付けられる。これを第2図乃至第3図に詳細に示す。
前記線材支持具16は複数のローラー(図示せず)を回
転するために取り付けられてその1個以上のローラーを
駆動する。ヒンジ22とラッチ24は線材支持具16に
、環状のマンドレル12の内側を通過できるように設け
られている。
マンドレル12とIiI@支持具16が回転すると、フ
ィラメント状の硬い線材26が線材供給装置18からa
続的に供給されてマンドレル12の外面に巻きつけられ
る。
次に第2図及び第3図において、線材供給装置18.1
8・・・は線材支持具16の周囲に離開配設され、この
各線材供給装置18は線材26が次々に巻きつけられる
ボビン28と、線材が通過する一対のピンチローラ−3
0,30と、前記ボビン28及びピンチローラ−30を
回転支持する支持装置32と、線材支持具16の半径方
向最内側に形成されてアーチ状の負荷面を有する環状部
例えば線材供給リング34とを儀える。ボビン28は支
持装置f32に、スピンドル38と割りビン40とから
成る構造又はその他の適当な従来の装置によって、第2
図に示すように取り付けられる。各ピンチローラ−30
は前記支持装置32の一部をなすスピンドル42.42
・・・に取り付けられ、サークリップ44又はその他の
適当な従来の支持装置によって前記スピンドルに支持さ
れる。ピンチローラ−44の回転軸線に対して直角に、
かつ、離間するように配設される。
ボビン28はスピンドル38に軽く干渉するように係合
するのが好ましい。これはボ(ン28の回転が少なくと
も部分的に抵抗を受け、線材26がマンドレル12に供
給される時に、この線材26に張力が与えられるように
するためである。
支持装置32は、第2図及び第3図に示すように、線材
支持具16に一体となってこの線材支持具16の一部を
形成するか、又はこの線材支持具とは別個に作り、従来
の装置でこの線材支持具に結合される。ピンチローラ−
30の外周部に弾力のあるコーティング50、たとえば
ゴムを施し、線材26を前記ビンヂローラー30.30
の間に保持するようにすることもできる。
前記巻付装置が作動している時は、線材26の素線はボ
ビン28から引き出され、ピンチローラ−30を通った
後に負荷面36の上を(接触角度φで)通過してマンド
レル12に供給される。線材26は、ボビン28には巻
きつけられないから、ボビン28の一方の端部から他方
の端部に走る。
この時に線材を巻き取る角度θが第2図に承すように最
大値θ  からゼロになるようにする。こ最大 のθ最大の値は、ピンチローラ−3oがボビン28のス
パンの中央に来た時に最小になるようにするのが好まし
い。このようにすれば、ボビン28に巻きつけられる線
材26の直・径が小さくなり、線材26の巻付角度θは
第3図に示すようにこの線材26が負荷面36を通過す
る時に増大する。
前記線材供給装置の主な長所は、第4図及び第5図に示
すように、右巻き型52も左巻き型54もつくれる点に
ある。そのためには、線材支持具16の回転方向を変え
るだけでよい。たとえば右巻き型52の場合、線材支持
具16を矢印Bの方向に回転させ(第2図)、マンドレ
ル12を矢印Cの方向に回転させる(第3図)。線材1
6を矢印りの方向に回転させ(第2図)、マンドレル1
2を前記と同方向に回転させると左巻き型54になる。
線材26は、たとえば高温になるとシールするようなブ
ラシを作る場合には、商品名がヘイネス25(トIAY
NEs25)の重版のニラクル合金を使用することがで
きる。線材26の直径が0.07m(0,0028イン
チ)の場合、この線材26がボビンを離れる時の角度θ
を44°程度とし、負荷面36の曲率を6am程度に小
さくすれば、シールが完了した時に巻き毛状にならない
ようにするための熱処理を、後続する工程で施寸必要が
なくなる、ただし、前記角度及び曲率は線材の性質に応
じて変化させるのが好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくトロイダル型線材巻付装置の全
体斜視略図、第2図は第1図の装置の細部説明図、第3
図は第2図の装置の矢視A−Aに沿う断面図、第4図は
左巻き型の説明図、第5図は右巻き型の説明図、第6図
及び第7図は従来の線材巻付装置の斜視図である。 10・・・線材巻付装置、12・・・マンドレル、14
・・・駆動ローラー、16・・・線材支持具、18・・
・線材供給装置、22・・・ヒンジ、24・・・ラッチ
、28・・・ボビン、30.44・・・ピンチローラ−
132・・・支持装置、34・・・環状部、36・・・
負荷面、38.44・・・スピンドル、40・・・割り
ビン、44・・・サークリップ、50・・・コーティン
グ、52・・・右巻型、54・・・左巻型、θ・・・接
触角度。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、線材(26)を環状の成形具(12)に巻きつけ、
    この成形具(12)は第1中立軸線(X−X)と第2中
    立軸線(Y−Y)と円環部分(50)とを有する線材巻
    付装置において、前記線材巻付装置は、 環状の支持具(16)と、 巻付用の複数の長い線材(26、26・・・)を受け入
    れるために1個以上の回転型ボビン(28、28・・・
    )を備え、第1軸線(48)の周囲を回るために線材支
    持具(16)に取り付けられる線材供給装置(18)と
    、 線材支持具(16)を貫通する経路に沿って前記成形具
    を線材支持具に対して移動させるための移り装置(14
    )と、 繊維を案内する第1案内部材(30)及び案内部材(3
    4)とを備え、前記第1案内部材(30)は線材(26
    )をボビン(28)から前記第2案内部材(34)に導
    く作用をし、前記第2案内部材(34)は線材(26)
    を成形具(12)に導く作用をし、前記第1案内部材(
    30)は一対のピンチローラー(30、30)を備え、
    このピンチローラー(30、30)の間を線材(26)
    が通ることを特徴とする線材巻付装置。 2、前記第2案内部材(34)は環状部を備え、この環
    状部はアーチ形の面を有し、このアーチ形の面の上を線
    材(26)が通過することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の線材巻付装置。 3、前記ボビン(28)の回転軸線は線材支持具(16
    )の回転軸線に対して接線となることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の線材巻付装置。 4、前記第2案内部材の環状部(34)は線材支持具(
    16)の半径方向最内側に形成されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の線材巻付装置。 5、前記環状部(34)は前記線材支持具 (16)の半径方向最内側に形成されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項に記載の線材巻付装置。 6、ピンチローラー(30、30)はボビン(28)の
    スパンの中央に設けられることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の線材巻付装置。 7、各ピンチローラー(30)の外周縁部に弾力のある
    コーティングが施されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の線材巻付装置。
JP61131656A 1985-06-06 1986-06-06 線材巻付装置 Expired - Lifetime JPH0729735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8514336 1985-06-06
GB08514336A GB2176167B (en) 1985-06-06 1985-06-06 Apparatus for winding a filament onto a former

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61282273A true JPS61282273A (ja) 1986-12-12
JPH0729735B2 JPH0729735B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=10580300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61131656A Expired - Lifetime JPH0729735B2 (ja) 1985-06-06 1986-06-06 線材巻付装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4732339A (ja)
JP (1) JPH0729735B2 (ja)
CA (1) CA1257240A (ja)
DE (1) DE3618254C2 (ja)
FR (1) FR2587539B1 (ja)
GB (1) GB2176167B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362006A (en) * 1993-02-26 1994-11-08 Kuhlman Corporation Segment removal assembly for winding machine
DE10150818B4 (de) * 2001-10-15 2004-07-22 Ruff Gmbh & Co. Kg Wickel- oder Bandagiervorrichtung und Ringkernspulen-Wickel- und Bandagiersystem
CN108933038B (zh) * 2018-08-24 2024-07-16 南京瓯亚科技有限公司 一种电磁阀生产用绕线装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE382384C (de) * 1923-10-02 Aeg Vorrichtung zum Bewickeln von ringfoermigen Koerpern
US1603801A (en) * 1923-12-27 1926-10-19 Western Electric Co Coil-winding machine
US2406397A (en) * 1942-11-19 1946-08-27 Bell Telephone Labor Inc Wire winding machine
US2360960A (en) * 1943-07-23 1944-10-24 Western Electric Co Winding apparatus
GB567169A (en) * 1943-10-20 1945-01-31 Charles Fredrick Neale Improvements in means for enveloping cycle rims or other bodies in a paper or fabricsheath
US2375861A (en) * 1943-11-27 1945-05-15 Western Electric Co Apparatus for wrapping articles with strands
GB573639A (en) * 1943-12-14 1945-11-29 Jack Herbert Rawlings Improvements in and relating to coil winding machines
US2433112A (en) * 1945-03-30 1947-12-23 Jack & Heintz Prec Ind Inc Potentiometer winding device
US2475427A (en) * 1946-10-18 1949-07-05 Western Electric Co Twisting machine
DE1228719B (de) * 1958-04-17 1966-11-17 Karl Heinz Ramm Vorrichtung zum Bewickeln von ringfoermigen Koerpern, z. B. Ringkernen, mit Draht od. dgl.
DE1435237C3 (de) * 1961-03-14 1974-06-12 Fa. W. & M. Ostermann, 5600 Wuppertalbarmen Maschine zum Herstellen bewehrter Schläuche
US3801102A (en) * 1972-01-07 1974-04-02 Marx Co Inc Louis Safety dart and method for manufacturing the same
FR2210497B1 (ja) * 1972-12-14 1976-08-20 Chartier Andre
GB1424632A (en) * 1973-02-16 1976-02-11 Ostermann W M Winding apparatus for sheathing tubing or cable strands
GB2001400B (en) * 1977-07-20 1982-01-20 Rolls Royce Brush seal and a method of manufacture
DE7930282U1 (de) * 1979-10-25 1980-04-10 Radermacher, Andreas, 5376 Nettersheim Fahrschiene mit bohrungen zur zufuhr von schmiermitteln
WO1981001119A1 (en) * 1979-10-29 1981-04-30 Caterpillar Tractor Co Apparatus and method for holding and tacking material
US4637563A (en) * 1984-02-14 1987-01-20 Daihen Corporation Toroidal winding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
FR2587539B1 (fr) 1988-08-26
GB8514336D0 (en) 1985-07-10
GB2176167A (en) 1986-12-17
US4732339A (en) 1988-03-22
JPH0729735B2 (ja) 1995-04-05
DE3618254A1 (de) 1987-01-08
CA1257240A (en) 1989-07-11
GB2176167B (en) 1988-07-13
DE3618254C2 (de) 1993-12-23
FR2587539A1 (fr) 1987-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61282272A (ja) 線材巻付装置
CN115798804B (zh) 高性能抗扰电缆及其生产设备
US3659633A (en) Method of making parallel wire strand
US4195469A (en) Method and device for producing metallic cords
US4024696A (en) Method and apparatus for wrapping multiple tapes upon an elongated structure
JPS61282273A (ja) 線材巻付装置
US3845913A (en) Method and apparatus for winding wire
EP0372626B1 (en) Wire take-off apparatus and pay-off installation comprising such apparatuses
US5306371A (en) Apparatus and method to release a filament wound tube from a mandrel
JPH0639466A (ja) 線材の曲りクセ矯正装置
JPS613733A (ja) ラジアルタイヤカーカス補強プライの製造装置および方法
US4106709A (en) Method of and apparatus for serving helical coils with a protective band
CA1146026A (en) Stranding stock of large cross sections
US3545194A (en) Reeling preassembled parallel wire strands for bridges and other structural applications
US3359768A (en) Wire coiling
US3805852A (en) Assemblies and method for making cable beads
JP2000329984A (ja) 光ケーブル集合方法及び光ケーブル集合装置
JPH0696832B2 (ja) 異形素線の撚線方法
JPS5926089B2 (ja) 中心線に周囲線を撚合わせる装置
JPS61186588A (ja) ストランド加工機
JPH0498758A (ja) コイリング機
JPH0540041Y2 (ja)
CA1109778A (en) Method for the continuous spiral winding of a tape onto an elongated body and apparatus for performing same
JPH04197541A (ja) 撚線装置
JP2744387B2 (ja) テープ状体の連続処理機