JPS61281495A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS61281495A
JPS61281495A JP12297685A JP12297685A JPS61281495A JP S61281495 A JPS61281495 A JP S61281495A JP 12297685 A JP12297685 A JP 12297685A JP 12297685 A JP12297685 A JP 12297685A JP S61281495 A JPS61281495 A JP S61281495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
heating chamber
heating
frequency
rotating waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12297685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464154B2 (ja
Inventor
俊克 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12297685A priority Critical patent/JPS61281495A/ja
Publication of JPS61281495A publication Critical patent/JPS61281495A/ja
Publication of JPH0464154B2 publication Critical patent/JPH0464154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は加熱分布の均一化をはかった高周波加熱装置に
関するものである。
従来の技術 従来より高周波を用いて誘電体を加熱する高周波加熱装
置は高周波の波長と加熱室、被加熱物の大きさや形状と
の相互関係により加熱室内に定在波を生じ被加熱物の加
熱に不均一が生じる問題を有している。従って加熱分布
の均一化の為にターンテーブルにのせて被加熱物を回転
させながら加熱するターンテーブル方式や、加熱室内で
金属の羽根を回転させ電磁波を撹拌して加熱するスタラ
一方式や、電磁波の放射源であるアンテナを回転させて
加熱する回転導波管方式がある。回転導波管方式を用い
て加熱室底面に高周波の励振口を設ける従来例の高周波
加熱装置を第3図に示す。高周波発振器1から発生した
高周波を導波管2で加熱室3の励振口4に伝送する。励
振口4にまで伝送された高周波は同軸アンテナ5により
回転導波管6へと伝送される。回転導波管6は加熱室3
内の特定の方向から高周波を放出するため、端部に開口
6aを有している。回転導波管6の上部には被加熱物を
置載する低損失誘電体で作られた皿受台7が設けられて
おり、又回転導波管6はモーター8により回転駆動する
。回転導波管6は励振口4を覆うような箱形で加熱室3
の底壁面との間の隙間を有し回転可能とし、端部は加熱
室に向う開口6aにより高周波を回転放射する。
発明が解決しようとする問題点 このような電波かく拌の為の構成をとっている理由は被
加熱物を加熱する際に励振口4からの高周波が直接被加
熱物の底面の中央部に達し、その部分を加熱するのを防
ぐ為に、励振口4からの高周波の大部分を回転導波管6
の開口6aから放射している。しかし、逆にこのような
構成にすると被加熱物の底面中央部の加熱が弱くなりす
ぎるという問題点があった。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、加熱分布が
均一な高周波加熱装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する為の本発明の高周波加熱装置は被
加熱物を加熱する加熱室と、高周波電磁波を発振する高
周波発振器と、加熱室の壁面に設け、高周波発振器の高
周波電磁波を加熱室に供給する励振口と、この励振口を
覆い励振口を中心として加熱室壁面と平行に回転し、端
部に開口を有する回転導波管を備え、回転導波管は加熱
室壁面の励振口を設けた壁面と略平行な平面部を有し、
平面部の一部に開口を有し、この開口部分に平面部と略
垂直なアンテナを有する構成である。
作  用 本発明の高周波加熱装置は、回転導波管の回転中心部近
傍に開口とその開口から電波をひきだすアンテナを設け
ることにより、回転導波管の問題点である。回転中心部
直上の被加熱物底面への加熱の弱さを解消する。又、開
口部分にアンテナを設けることにより、単に開口だけを
設けるものより開口面積をかなり小さくできる為、回転
導波管の強度不足を招くこともない。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図において、高周波発振器1から発生した高周波を
導波管2で加熱室3の底壁中心部に開口した励振口4に
伝送する。励振口4にまで伝送さレタ高周波は同軸アン
テナ5により回転導波管6へと伝送される。回転導波管
6は加熱室a内の特定の方向から高周波を放出する為、
端部に開口6aを有している。回転導波管6の上部には
被加熱物を置載する低損失誘電体で作られた皿受台7が
設けられておる。又回転導波管6はモーター8により同
軸アンテナ5を介して回転駆動する。回転導波管6は励
振口4を覆うような箱形で加熱室の底壁面との間に隙間
9を有して回転可能とし、端部は加熱室3の周囲側壁3
&に向う開口6aにより高周波を回転放射する。さらに
回転導波管6の回転中心近傍における上面は開口6bと
、この開口6bから電波の一部をひきだすため、開口6
bの形成のため一体に切起したアンテナ6Cが設けられ
ている。そして、開口6bからはアンテナ6Cにより効
率よく電波がひきだされ被加熱物の底面中心を加熱する
。従って、高周波発振器1からの高周波は回転する回転
導波管6により、その開口6aと開口6bの2ケ所から
の電波放射により加熱室a内の皿受台7上の被加熱物に
対し理想的な電波分布を得ることができる。又、加熱室
3の電波分布の特性によっては、2ケ所以上の開口とア
ンテナを設けてもよい。但し、単なる開口をあけただけ
で、被加熱物の加熱分布を改善できるほどの効果を得る
為には、相当大きな開口が必要となる。そして、回転中
心部分に大きな開口を設けることは非常に難しく、たと
え、設けたとしても開口面積が大きな為被加熱物底面中
央のみでなく底面全面を加熱してしまうことになる。そ
こで本発明のように比較的小さな開口とアンテナの組合
せによりはじめて底面中央部分の加熱の弱い部分の範囲
に電波を放射でき均一加熱が実現できる。
又輸送途中で、高周波加熱装置を逆転させた場合でもア
ンテナ6C部分が皿受台7にあたり、回転導波管6が同
軸アンテナ5を介して着脱自在に結合シたモーター8か
らはずれることも防止できる。
発明の効果 以上のように本発明の高周波加熱装置は回転導波管の回
転中心部分に開口とアンテナを設けることにより次の効
果を得ることができる。
(1)回転導波管による加熱の欠点である被加熱物底部
中央の加熱不足を解消し、理想的な加熱部分の高周波加
熱装置を実現できる。
(2)加熱室を垂直な電波で励振しているので、平面的
な食品で形状が変化しても安定した均一加熱ができる。
(3)  回転導波管に設ける開口とアンテナ部分を板
金の切り起し加工で実現できるので金型コスト、加工コ
スト、部品コストが安価である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における一実施例における高周波加熱装
置の縦断面図、第2図は第1図の回転導波管部分の斜示
図、第3図は従来の高周波加熱装置の縦断面図である。 1・・・・・・高周波発振器、2・・・・・・導波管、
3・・・・・・加熱室、4・・・・・・励振口、5・・
・・・・同軸アンテナ、60.。 ・・・回転導波管、6a・・・・・・開口A、6b・・
・・・・開口B、6c・・・・・・アンテナ、7・・−
・・・皿受台。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名6c
m−−アンテナ 7−皿受臼

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加熱物を加熱する加熱室と、高周波電磁波を発
    振する高周波発振器と、前記加熱室の壁面に設け、前記
    高周波発振器の高周波電磁波を前記加熱室に供給する励
    振口と、この励振口を覆い、前記励振口を中心として前
    記加熱室壁面と平行に回転し、端部に開口を有する回転
    導波管とを備え、前記回転導波管は前記励振口を設けた
    前記加熱室の壁面と略平行な平面部を有し、前記平面部
    の一部に開口を有し、この開口部分に前記平面部と略垂
    直にアンテナを有する構成とした高周波加熱装置。
  2. (2)回転導波管の平面部の開口とアンテナは前記平面
    部より一体に切起して形成した特許請求の範囲第1項記
    載の高周波加熱装置。
JP12297685A 1985-06-06 1985-06-06 高周波加熱装置 Granted JPS61281495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12297685A JPS61281495A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12297685A JPS61281495A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61281495A true JPS61281495A (ja) 1986-12-11
JPH0464154B2 JPH0464154B2 (ja) 1992-10-14

Family

ID=14849234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12297685A Granted JPS61281495A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61281495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108711A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 電子レンジ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112015003208T5 (de) * 2014-07-10 2017-03-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mikrowellen-Heizvorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108711A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 電子レンジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464154B2 (ja) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100565657B1 (ko) 전자레인지
US4176266A (en) Microwave heating apparatus
JPS61281495A (ja) 高周波加熱装置
JP4524857B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH03173094A (ja) 高周波加熱装置
JPS60225393A (ja) 高周波加熱装置
JPS59171492A (ja) 高周波加熱装置
JP3690094B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0917569A (ja) マイクロ波食品解凍加熱装置及び食品自動販売機
JPH11214143A (ja) 高周波加熱装置
RU2141746C1 (ru) Микроволновая печь
JPS60241697A (ja) 高周波加熱装置
JPS6147092A (ja) 高周波加熱装置
JP2970188B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS61292890A (ja) 高周波加熱装置
JPS62126590A (ja) 電子レンジの励振構造
JPS63190287A (ja) 高周波加熱装置
JPH05190272A (ja) 電子レンジ
JPH0142600B2 (ja)
JPS62295386A (ja) 高周波加熱装置
JPS58155693A (ja) 高周波加熱装置
JP2000164341A (ja) 高周波加熱装置
JPS6364871B2 (ja)
JPS59175590A (ja) 高周波加熱装置
JPS6319793A (ja) 高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term