JPS61279086A - 加熱要素 - Google Patents

加熱要素

Info

Publication number
JPS61279086A
JPS61279086A JP61087520A JP8752086A JPS61279086A JP S61279086 A JPS61279086 A JP S61279086A JP 61087520 A JP61087520 A JP 61087520A JP 8752086 A JP8752086 A JP 8752086A JP S61279086 A JPS61279086 A JP S61279086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
heating
heating resistor
heating element
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61087520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0782902B2 (ja
Inventor
フォルカー ミュンツ
ギュンター リットマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooper Industries LLC
Original Assignee
Cooper Industries LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cooper Industries LLC filed Critical Cooper Industries LLC
Publication of JPS61279086A publication Critical patent/JPS61279086A/ja
Publication of JPH0782902B2 publication Critical patent/JPH0782902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/02Soldering irons; Bits
    • B23K3/03Soldering irons; Bits electrically heated
    • B23K3/033Soldering irons; Bits electrically heated comprising means for controlling or selecting the temperature or power
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor
    • G05D23/2401Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor using a heating element as a sensing element

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は加熱すべき物品特にハンダごて先端部を加熱す
るための加熱要素に関する。
(従来の技術) 従来、ハンダ付けの温度をできるだけ一定に保つため、
ハンダ付けを行なうハンダごて先端部にできる限り接近
して配置されたセンサでハンダ付は先端部の温度を測定
するようなハンダごては周知である。センサと加熱抵抗
体へのリードは、ハンダごてのグリップかまたは別個の
制御装置内に配設された制御回路へ別々に導かれている
。センサと加熱抵抗体を制御回路に接続するには、4本
のラインが必要であるが、せいぜい、3本ワイヤのリー
ドですますために、センサの一方のラインを加熱抵抗体
の一ラインと共通化できるだけである。
さらに、加熱抵抗体の抵抗値をその加熱抵抗体に電流が
供給されていない時点で測定できるような熱交ハンダ性
は装置も周知である。加熱抵抗体は対応する温度係数を
有するので、抵抗値から温度を求め、温度制御回路の制
御基準として使うことができる。こうすれば、別個のセ
ンサを必要とせず、従ってそれに応じた電源ラインつま
りリードも省ける。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この従来例の場合にあっては、加熱抵抗
体の抵抗値測定による温度決定は、加熱すべき物品すな
わちハンダごて先端部の温度がその全範囲にわたって加
熱抵抗体の測定温度と常に一致している場合にだけ、ハ
ンダごて先端部の温度の確実な決定を可能とし、不一致
の場合には測定誤差が生じる。この点は、特に、ハンダ
ごて先端部を加熱するために加熱抵抗体を使う場合に当
てはまるのであるが、この加熱抵抗体がかなりの長さを
有していて、しかもハンダごて先端部のハンダ付は地点
(ハンダ付けを行う部位)からかなりの距離にわたって
離れているので、測定誤差を生じることが多い。
本発明の目的は、冒頭に述べたような加熱要素を提供す
る上で、別個のセンサリードを必要とせずに加熱すべき
物品の温度の正確な制御を可能にするという点にある。
(問題を解決するための手段) 本発明による加熱要素においては、センサと加熱抵抗体
が直列に電気的に接続され、加、S抵抗体とセンサを通
って流れる電流による固有の発熱が小さくなるように、
センサは低い電気抵抗を持つ、さらに、センサはできる
だけ大きい温度係数を宥し、加熱すべき物品の温度を制
御すべき地点にできるだけ接近して配置される。
本発明の更なる発展態様によれば、センサは、加熱抵抗
体の温度係数と比べて高い温度係数を持つ測定抵抗によ
って形成できる。好ましくは、加熱抵抗体が無視し得る
ほど小さい温度係数を有すべきである。この場合におけ
るセンサの温度変化はブリッジ回路で評価され、ブリッ
ジ回路の一枝路がセンサ及び加熱抵抗体の組合せ体によ
って形成されるのが好ましい、またこの場合には、加熱
抵抗体に電流が供給されていない時点に、測定電流がセ
ンサ及び加熱抵抗体の組合せ体に導かれる。
本発明の更なる発展態様によれば、センサを熱電対によ
って形成でき、この場合には別個の測定電流源を省略で
きる。
(実施例) 以下1本発明を図面に示した実施例に基づいて詳しく説
明する。
第1図は加熱要素の一実施例を示しており、加熱要素は
ハンダごて先端部lOの内部に配設されたセンサl及び
加熱抵抗体2とから成る。勿論。
逆の配置にすることもできる。すなわち、外側加熱式の
ハンダごて先端部が使われる場合には、センサ1と加熱
抵抗体2をハンダごて先端部の軸外周に配置してもよい
本発明によるハンダごて先端部は、他の任意の加熱すべ
き物品と置き換え可能である。
第1図から明らかなように、センサ1と加熱抵抗体2は
相互に直接接続されている。すなわち第エ図によると、
センサlはハンダごて先端部の前端にできるだけ近く配
設された抵抗渦巻線で形成されている。この抵抗渦巻線
は、加熱抵抗体2を通って流れる電流が同じように横切
る熱電対で置き換えることもできる。電流の供給及びセ
ンサlの出力電圧の測定は2本の電源ライン2a、2b
を介して成され、従ってこれまで使われていた追加の電
源ラインは省番する。
実買上全部の熱が加熱巻線より生じるように、加熱抵抗
体2はセンサ1の内部抵抗と比べ非常に高い抵抗を有し
、センサ1の形状が抵抗渦巻線の形になっている場合に
は、加熱抵抗として無視できるほど小さい温度係数を有
する材料を用いるのが有利である。
従って、抵抗渦巻線の形状の場合、センサ1はできるだ
け大きい温度係数を持つべきである。
センサ1と加熱抵抗体2を別々に形成すれば、センサ1
を加熱抵抗体2から離れた地点、すなわち加熱すべき物
品の実温度をできるだけ正確に再生する地点に配置可能
である。
第2因は、第1図のセンサエ及び加熱抵抗体2の組合せ
体と共に使われる制御回路の実施例を示している。制御
回路全体と加熱抵抗体2は主トランス3から給電される
が、AC電圧主電源からの電気的分離が必要ないなら、
主トランス3は省くことができる。主トランス3の2次
巻線が1例えばサイリスタやトライア−2りから成る電
力制御要素9を介して、センサ1及び加熱抵抗体2の組
合せ体に給電しており、電力制御要素9のスイッチオン
の接続時間は、以下詳しく述べる測定信号評価を介して
駆動される同期回路8によって制御される。同期回路8
は電力制御要素9の遮断時に測定回路源11を駆動し、
これらの遮断時にセンサlと加熱抵抗体2から成る組合
せ体を介して測定電流が流される。セン++i及び加熱
抵抗体2の組合せ体はさらに、センサ1の温度変化を評
価するブリッジ回路5と誤差増巾器7を含んだ評価回路
に接続されている。ブリッジ回路5の出力信号が所望値
発生器すなわちピックアップ6の所望値と比較され、誤
差電圧は誤差増巾器7及びフンパレータ−回路4で比較
された後、同期回路8へ制御信号として供給される。
誤差項+11器7は同期回路8の出力信号によっても、
電力制御要素9の遮断状態でのみ作動するように制御さ
れる。
(発明の効果) このようにして、温度変化で生じたセンサの抵抗変化の
評価を、センサ1及び加熱抵抗体2の組合せ体への別個
の電源ラインを必要とせずに行なうことができる。
また、抵抗型のセンサ1の代りに熱電対を使えば、測定
電流源1工を省いて、電力#御要素9の遮断時にブリッ
ジ回路5で熱電対の電圧を評価できる。
センサ1を抵抗渦巻線または熱電対いずれで形成するに
せよ、センサ1の抵抗は非常に小さいので、センサは加
熱抵抗体2とセンサlを通って流れる動作電流によって
ほとんど加熱されない、他方、加熱抵抗体2は無視でき
る程度の温度係数を有するので、測定信号の評価におけ
る加熱抵抗体2の温度変化の影響は無視し得る。従って
、加熱すべき物品すなわちハンダごて先端部の温度の正
確な測定及び制御が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はハンダごて先端部10を加熱するのに使われる
センサ1及び加熱抵抗体2の概略図。 第2図は加熱要素用動作回路の実施例のブロック回路図
である。 符号の説明 1・・・センサ      2・・・加熱抵抗体5・・
・ブリッジ回路(評価回路) 7・・・誤差増巾器(評価回路) 8・・・同期回路     9・・・電力制御要素10
・・・加熱すべき物品(ハンダごて先端部)11・・・
測定電流源

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱すべき物品特にハンダごて先端部を加熱する
    ための加熱要素で、加熱抵抗体と当該加熱すべき物品の
    温度を測定するセンサとを備え、当該センサの出力信号
    が前記加熱抵抗体を通って流れる電流を制御する制御回
    路の制御基準を形成するものにおいて、前記センサが低
    い電気抵抗で、前記加熱抵抗と直列に電気的に接続され
    ており、前記センサが前記加熱すべき物品の温度を制御
    すべき地点にできるだけ接近して配設されたことを特徴
    とする加熱要素。
  2. (2)前記制御回路が同期回路によって周期的に導通ま
    たは遮断される電力制御要素を含むものにおいて、前記
    センサの出力信号が、同期回路の出力信号を受取り且つ
    電力制御要素の遮断状態時にのみ動作可能となる評価回
    路に供給されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の加熱要素。
  3. (3)前記センサが前記加熱抵抗体の温度係数と比べて
    高い温度係数を持つ測定抵抗によって形成されたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項のいずれか
    に記載の加熱要素。
  4. (4)前記加熱抵抗体の温度係数が無視できるほど小さ
    いことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の加熱要
    素。
  5. (5)前記制御回路が測定電流源を含み、当該測定電流
    源が同期回路によって、電力親御要素の遮断状態時にの
    みセンサ及び加熱抵抗体の組合せ体に測定電流を流すよ
    うに制御可能なことを特徴とする特許請求の範囲第3項
    又は第4項のいずれかに記載の加熱要素。
  6. (6)前記評価回路がブリッジ回路を有し、該ブリッジ
    回路の一枝路内にセンサ及び加熱抵抗体の組合せ体が配
    置されたことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の
    加熱要素。(7)前記センサが熱電対であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項のいずれかに記
    載の加熱要素。
JP61087520A 1985-04-17 1986-04-16 加熱要素 Expired - Lifetime JPH0782902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3513857.2 1985-04-17
DE19853513857 DE3513857A1 (de) 1985-04-17 1985-04-17 Heizelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61279086A true JPS61279086A (ja) 1986-12-09
JPH0782902B2 JPH0782902B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=6268364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087520A Expired - Lifetime JPH0782902B2 (ja) 1985-04-17 1986-04-16 加熱要素

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0202401B1 (ja)
JP (1) JPH0782902B2 (ja)
AT (1) ATE59713T1 (ja)
DE (2) DE3513857A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427771A (en) * 1987-07-21 1989-01-30 Toshiba Corp Reflow power source
JP2013146746A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Taiyo Denki Sangyo Kk ハンダ吸取機

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1207334B (it) * 1986-11-05 1989-05-17 Santoro Giovanni Francolini Er Saldatore leggero,specialmente adatto per saldature a stagno argento esimili
DE3704534C1 (de) * 1987-02-13 1988-10-27 Bert Dr-Ing Kueppers Schaltungsanordnung fuer temperaturabhaengige Heizelemente
DE3738155A1 (de) * 1987-11-10 1989-05-18 Zeva Gmbh Loetvorrichtung, bestehend aus mindestens einem loetkolben
DE3812139A1 (de) * 1988-04-12 1989-10-26 Sachs Ersa Kg Verfahren und vorrichtung zum betrieb einer loetstation
DE3830415A1 (de) * 1988-09-07 1990-03-15 Sachs Ersa Kg Klemmstellenkompensationsmessung bei temperaturreglern und messgeraeten
ES2157168B1 (es) * 1999-09-23 2002-08-01 Jbc Ind S A Soldador electrico.
WO2016114263A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 太洋電機産業株式会社 半田ごて

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106251A (ja) * 1973-08-06 1975-08-21
JPS5425249A (en) * 1977-07-27 1979-02-26 Kono Shiyouzou Temperatureeadjustable electric soldering iron
JPS56112085A (en) * 1980-02-07 1981-09-04 Hakko Denki Seisakusho Kk Method of controlling temperature
JPS57123871U (ja) * 1981-01-29 1982-08-02
JPS5819890A (ja) * 1981-07-28 1983-02-05 ユルダ・フライ センサ付加熱用カ−トリツジ
JPS5825445U (ja) * 1981-08-12 1983-02-18 ナショナル住宅産業株式会社 床材の周縁納め構造
JPS6012689A (ja) * 1983-06-30 1985-01-23 杉森 英夫 ヒ−タ駆動制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH440484A (de) * 1964-12-08 1967-07-31 Dreamland Electrical Appliance Einrichtung zur Temperaturregulierung eines elektrischen Heizgerätes
CH523735A (de) * 1970-04-22 1972-06-15 Hydrel Ag Maschf Elektronisch leistungsgesteuerter und temperaturgeregelter Lötkolben
DE2726458A1 (de) * 1977-06-11 1979-01-04 Bosch Gmbh Robert Elektrisch betriebene schnellheizeinrichtung
DE3228202C2 (de) * 1982-07-28 1990-11-15 ERSA Ernst Sachs KG, GmbH & Co, 6980 Wertheim Schaltungsanordnung zur Regelung der Betriebstemperatur des Heizkörpers eines elektrischen Lötgerätes, insbesondere Lötkolbens

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106251A (ja) * 1973-08-06 1975-08-21
JPS5425249A (en) * 1977-07-27 1979-02-26 Kono Shiyouzou Temperatureeadjustable electric soldering iron
JPS56112085A (en) * 1980-02-07 1981-09-04 Hakko Denki Seisakusho Kk Method of controlling temperature
JPS57123871U (ja) * 1981-01-29 1982-08-02
JPS5819890A (ja) * 1981-07-28 1983-02-05 ユルダ・フライ センサ付加熱用カ−トリツジ
JPS5825445U (ja) * 1981-08-12 1983-02-18 ナショナル住宅産業株式会社 床材の周縁納め構造
JPS6012689A (ja) * 1983-06-30 1985-01-23 杉森 英夫 ヒ−タ駆動制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427771A (en) * 1987-07-21 1989-01-30 Toshiba Corp Reflow power source
JP2013146746A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Taiyo Denki Sangyo Kk ハンダ吸取機

Also Published As

Publication number Publication date
ATE59713T1 (de) 1991-01-15
DE3513857A1 (de) 1986-10-30
JPH0782902B2 (ja) 1995-09-06
EP0202401B1 (de) 1991-01-02
DE3676343D1 (de) 1991-02-07
EP0202401A3 (en) 1988-08-10
EP0202401A2 (de) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2066592C (en) Temperature control of a heated probe
US4507546A (en) Control circuit responsive to a component's varying resistance
JPS5610244A (en) Temperature sensor controlling device
JPS61198023A (ja) 空気量測定装置
GB2123991A (en) Heater control device
JPS61279086A (ja) 加熱要素
US4092520A (en) Leakage current thermostat
JPH06168037A (ja) 電子自動温度制御
KR950001285A (ko) 발열저항식 공기유량계 및 공기유량측정방법
JP2001121260A (ja) 電気はんだごて
JP3959828B2 (ja) 圧力センサー
JPH0254574B2 (ja)
JPH055758A (ja) 電流検出装置
CN212306820U (zh) 一种高精度加热温控电路
SU800708A1 (ru) Устройство дл измерени температурыОбМОТОК элЕКТРичЕСКиХ МАшиН
US20010004372A1 (en) Arrangement and method for measuring the temperature of a fluid
SU428231A1 (ru) Устройство для питания электрического нагревателя и контроля его температуры
DE59711765D1 (de) Temperaturregelung für Gassensoren
JP2591019B2 (ja) 熱重量測定装置
RU2036754C1 (ru) Электропаяльник
JPH02191008A (ja) 熱電対入力計測器
JPS62256114A (ja) 温度制御装置
JPS57127729A (en) Controlling device for apparatus to take warmth with temperature indicator
JPH03125275U (ja)
JPS61173018U (ja)