JPS61278022A - 磁気記録フレキシブルデイスク - Google Patents

磁気記録フレキシブルデイスク

Info

Publication number
JPS61278022A
JPS61278022A JP11969385A JP11969385A JPS61278022A JP S61278022 A JPS61278022 A JP S61278022A JP 11969385 A JP11969385 A JP 11969385A JP 11969385 A JP11969385 A JP 11969385A JP S61278022 A JPS61278022 A JP S61278022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic layer
polyester
magnetic
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11969385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513325B2 (ja
Inventor
Masahiro Hosoi
正広 細井
Hiroshi Noda
能田 豁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP11969385A priority Critical patent/JPS61278022A/ja
Publication of JPS61278022A publication Critical patent/JPS61278022A/ja
Publication of JPH0513325B2 publication Critical patent/JPH0513325B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録フレキシブルディスクに関し、更に詳
しくは耐久性の改良された磁気配録フレキシノルディス
クに関する。
従来技術 磁気記録用フレキシブルディスクはポリエチレンテレフ
タレートの二軸配向フィルムに磁性層を塗布し、その磁
性層表面な平滑化処理をして層迄されるのが一般的であ
る。この磁気記録用フレキシブルディスクはその使い騎
手の良さ、高い信頼性のために多(の分野で大量に使用
されている。1この分野では、近年、高密度記録による
ドライブ装置の小型化並びに信頼性の益々の向上が待望
されている。
高密度記録並びに信頼性の向上には1.磁気配録媒体で
あるフレキシブルディスクの耐久性の向上が極めてII
l!な銖勉である。磁気配録媒体の配録密度を上げる方
法として、一般に、フィルムに塗布される磁気層の厚み
を薄(すること、かつ両性体の充填度を高めることなど
が実施されている。そして、フィルム上に塗布された磁
性層の充填度を藁めるためには’lt化処理(カレンダ
ーかけ)を施すのが通常実尻される方法である。しかし
、この際フィルムと磁性層とは比較的^い温度と圧力下
でしごかれるために、WB磁性層フィルムからはがれ、
商品価値を失なうことが起゛す。
製品収率の低下をもたらす。また、磁気配録フレキシブ
ルナイスクがドライブ中で使用される場合にはヘッドや
パッドによるくりかえしの衝撃のために磁性層がフィル
ム面から剥離するような問題が起るため、耐久性の向上
はこの分野では非常に1*な間勉である。
上述のようなフレキシブルティスフの製造上での問題及
び使用上での問題は、高密度化のために磁気層を薄くし
ようと’tttばするほど、また、磁気層を高度に平坦
化しようとすればする#lと顕在化してくる。
耐久性(フィルムと磁性層の接着性)を改良する技術と
して、ポリエチレンテレフタレートフィルムのMitt
条件を最適化4する。即ちポリエチレンテレフタレート
の結晶の面配向を低下させる条件を選択する方法が考え
られるが、この方法では改良効果がわずかであり。
耐久性の大幅な改良を図ることはできない。
また、ポリエチレンテレフタレートフィルムの表面にフ
pす放電処理軒の物理処理を施して磁性層と、の接着力
を向上させる技術が知られている。しかし、この方法も
耐久性の大幅な向上を得るのは難しい。筺だ、コロナ放
電処理したフィルムはその効果が経時的に低下してしま
い、フィルムの表面特性を常に安定した状態で供給する
ことが麺がしいという重大な欠点もある。
一万、ポリエチレンテレフタレートフィルム表面に接着
力を高めるためにコープイング処理する方法は設備を新
たに作る必賛があること、より大きな間踊点は、フィル
ムの巻製品で表面同志かくつつ′り、いわゆるブロッキ
ングを起こし易くなるのが一般的であ゛す、このためコ
ーティング剤に制限があり、その選択が極めて離しくな
るという欠点がある。
本発明者らはこのような欠点のない耐久性の改良された
磁気記録フレキシブルティスフを開発すべく鋭意研究の
結果、ポリエチレンテレフタレートやポリエチレン−2
,6−ナフタレートのフィルム両表面にポリ−1,4−
シクロヘキシレンジメチレンテレフタレートの層な形成
し、かつ二軸配向せしめた積層フィルムを基材として磁
気記録フレキシノルティスフを作ることによって接着耐
久性が向上できることを見出し、本発明に到達し゛た。
本発明の目的は、ポリエステルフィルムに薄い磁性層を
塗布した径、該磁性層を平滑化処理する時に起り易い磁
性層の倣小な′剥除を減少させてフレキシブルティスフ
製造における不良品の発生を抑え、しかも情報の記録。
再生時の繰返し使用における耐久性を向上させた磁気紀
□録フレキシブルティスクを提供することにある。
発明の構成 本発明の目的は1本発明によ゛れば、二軸配向ポリエス
テルフィルム基材に磁性層を設け。
更にその表面を平滑化処理してなる磁気記録フレキシブ
ルティスフにおいて、核フィルム基材がポリエチレンテ
レフタレートフィルムまたはポリエチレン−2,6−ナ
フタレートフィルムを中間層とし、肢中間層の肉情に厚
み0.1〜20 a−のポリ−1,4−シクロヘキシレ
ンジメチレンテレフタレートフィルムを積層した積層フ
ィルムであることを%黴とする磁気記録フレキシブルテ
ィスフによって達成される。
本発明におけるポリ−1,4−シクロヘキシレンジメチ
レンテレフタレートとは、二塩基酸成分のうち80モル
%以上がテレフタル酸より成り、グリコール成分のうち
90モル%以上が1.4−シクロヘキサンジメタツール
のシスまたはトランス異性体より選ばれるダリ □コー
ルよりなるポリエステルである。テレフ・タル酸以外の
二塩基酸成分としては、イ”ソフタル敵、フタル酸、ア
ジピン酸、セパチン酸。
コハク酸、シュウ酸、ナフタリン−2,6−ジ−6一 カルボン酸等の如き二塩基酸が例示される。
好ましくは、インフタル酸である。また1、4−シクロ
ヘキサンジメタツール以外のグリコール成分としては、
エチレングリフール、ナトラメチレングリコール、ヘキ
カメチレングリコール等の如き鎖状の脂肪族グリコール
が例示される。
不発LKおける】、4−シクロヘキサンジメタツールは
1例えばジメチルテレフタレートまたはテレフタル酸の
接触還元によって製造する方法で製造できるが、いずれ
の方法で製造されたものでも支障がない。1.4−シク
ロヘキサンジメタツールのシス体とトランス体との比は
特に制限するものではないが、シス体/トランス体=4
/6〜0/10の範囲のものが好ましい。
紡記ボ!l−114−シクロヘキシレンジメチレンテレ
フタレート中には、例えば、リン酸。
亜リン酸及びそれらのエステル等の順き安定剤、二酸化
チタン、微粒子状シリカ、カオリン、炭酸カルシウム、
リン酸カルシウム等の如き艶消剤、滑剤等が含まねてい
ても良い。
本発明におけるポリエチレンテレフタレートとは、二塩
基酸成分のうち80モル%以上がテレフタル酸より成り
、グリコール成分のうち90モル%以上がエチレングリ
コールよりなるポリエステルである。テレフタル酸以外
の二塩基酸成分としては、イソフタル酸。
2.6−ナフタリンジカルボン酸等の如き二塩基酸が例
示される。またエチレングリコール以外のグリコール成
分としては、プpビビングリコール、テトラメチレング
リコール、ヘキサメチレングリコール等の如きアルキレ
ングリコール;1,4−シクロヘキサンジメタツールの
如き脂肪族グリコールなどのグリコールが例示される。
本発明におけるポリエチレン−2,6−ナフタレートと
は、二塩基酸成分のうち80モル%以上が2.6−ナフ
タリンジカルボン酸より成り、グリコール成分のうち9
0モルに以上がエチレングリコールよりなるポリエステ
ルである。2,6−ナフタリンジカルボン酸以外の二塩
基酸成分としては、テレフタル酸、インフタル酸、ナフ
タリン−2,7−ジカルボン酸等の如き二塩基酸が例示
される。またエチレングリコール以外のグリコール成分
としては、プルピレングリフール、テトラメチレングリ
コール、ヘキサメチレングリコール等の如キアルキレン
グリコール;1,4−シクロヘキサンジメタツールの如
き脂肪族グリコールなどのグリコールが例示される。
紡紀ポリエチレンテレフタレート及びポリエチレン−2
,6−ナフタレートには、それぞれポリ−1,4−シク
ロヘキシレンジメチレンテレフタレートに含有させるこ
とができる化合物例えば安定剤、艶消剤、滑剤等を含有
させることかできる。
本発明におけるフィルム基材は、三層の積層フィルム、
すなわちポリエチレンテレフタレートフィルムまたはポ
リエチレン−2,6−ナフタレートフィルムを中間層(
芯層)とし、1中間層の両側にポリ−1+4−シクロヘ
キシレンジメチレンテレフタレートフィルムを積層して
なる積層フィルムであって、二軸配向されたものである
。この積層フィルムは、&本釣には従来から蓄積された
製膜方法で製造テキる。例えば、ポリエチレンテレフタ
レートまたはポリエチレン−2,6−ナフタレート(以
下、これらを総称してポリエステルBということがある
)とポリ−1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフ
タレート(以下、ポリエステルAということがある)と
を乾燥し。
別々の溶融装置で溶融し、押出す途中のポリマーパイプ
中で合流させるが、ヌは厚み方向に3層よりなる押出し
タイ中でポリエステル人とポリエステルBとを合流させ
て1枚のシートとなし、キャスティングドラム上に押出
して冷却する。央に得られる未延伸フィルムを遂次又は
同時二4111延伸し、ヒートセントする方法で製造す
ることができる。延伸方法は一1〇− 公知の方法でよく、例えば縦延伸は周速差のある2個の
ロール間で加熱しながら延伸することができ、横延伸は
クリップでフィルム両端を把持して加熱しながらクリッ
プ列の列間隔を拡大させて延伸することができる。得ら
れた二軸配向フィルムを150〜260℃。
好ましくは180〜250℃で1〜100秒熱固定する
ことによって本発明の耐久性にすぐれた磁気配録フレキ
シブルディスク用の積層フィルムが得られる、しかし1
本発明における二軸配向積層フィルムは、この様な方法
で得られたもののみKは限られない。
上記積層フィルムにおいて、ポリエステルAのフィルム
厚みは0.1〜20μmである必要がある。ポリエステ
ルAのフィルムが0.1 twrsより薄いと接着耐久
性が殆んど改良されないので好ましくない。また厚みが
2’0μmより厚くなるとポリエステルAめ特性特に機
械的に弱いなどの点が顕在イヒしフレキシブルティスフ
のセントラルホールの摩耗が著しくなったり、引裂きに
対して弱いなどの実用上問題が出てくる場合があるので
好ましくない。ポリエステルA 17)フィルムはポリ
エステルBのフィルムに界面で密に接合され、かつ二軸
配向されていなければならない。しかして、ポリエステ
ルAを二軸配向ポリエステルBの表面に単にコーティン
グしたものは、もちろん本発明の技術には含まれないが
、このようなものは磁性層コーティング時にポリエステ
ルAが溶剤に溶けて脱落してしまう場合が多い。
ポリエステルAのフィルム厚みは2〜20μmが特に好
ましい。このフィルム層の厚みは大ぎいほど基材の吸湿
膨張が小さく、好ましい。ポリエステルAとポリエステ
ルBとを界面で密に接合する点から、上述の3層構造タ
イにて未延伸シートを押出す技術や#9融ポリマーの流
路内で合体させるなどの技術を使うことが好ましい。未
延伸シートを延伸する場合ポリエステルAがポリエステ
ルBの両面にあることは両ポリエステルの特性の差によ
るカールの発生を防止できる点でも都合がよい。
ポリエステルAとポリエステルBとの特性に大ぎな差(
たとえば溶融粘度)があって、ポリエステルAとポリエ
ステルBとの界面が充分に接合しなくなるような場合に
は、ポリニスデルAKポリニスデルBを20Mfll九
以下の量でブレンドするとよい。
本発明における二軸配向積層フィルムは、通常25〜1
25 am 、更には50〜100〃m程度の範囲から
遺ばれる。もっとも、この厚さの範囲に限定されるもの
ではない。
本発明の磁気記録フレキシブルディスクは。
磁性層と上述の基材フィルムとによって構成されている
。磁性層は磁性粉体裁は金属よりなる。本発明に使用で
きる強磁性粉体又は金輌としては、例えばr  Fe2
0a+ Co含有のr−Fe、O,+ Fe、O,+ 
Co t 壱のFe、04. Cry、 、 Co −
N1−P合金、 CO−Nj −’h’s合金y Co
  Cr  合金+ Co  N1合金、バリウムフェ
ライト等の強磁性体が例示できる。
13一 本発明で磁性粉体と共に使用されるバインダーとしては
、公知の熱可塑性樹脂1罰化性樹脂1反応m掬脂又はこ
れらの混合物が挙げられる。具体的には、例えば塩化ビ
ニール酢酸ビニル共1合体、塩化ビニル塩化ビニリデノ
共重合体、塩化ビニル7りlJaニトリル共重合体、ア
クリルyエステルアクリp二)ロル共重合体、アクリル
酸エステル塩化ビニリデン共1合体、アクリル散エステ
ルスチレン共重合体、メタクリル酸エステルアクリロニ
トリル共重合体、メタクリル酸エステル塩化ビニリチン
共重合体、メタクリル酸エステルスチレン共重合体、ウ
レタンエラストマー!ポリフッ化ビニル、塩化ビニリデ
ン7クリロニトリル共重合体、ノタジエ/7クリロニト
リル共重合体穿ポリアミド樹脂、ポリビニルブチラール
、セルロース誘導体(セルロース7セテートプチンート
、セルシロ−スジ華アセテート、セルp−ストリアセテ
ート、セルμ−スプロビオネート、ニトロセルロース等
)Iスチレンブタジェン共重合体、ポリエステル樹脂、
クロロヒニルエーケルアクリル醒エステル共1台体、γ
ミノ樹脂、各種の合成ゴム系の勲司励性桐脂およびこれ
らの混合動勢が使用できる。
支持体フィルム(二軸配向積層フイノ1ム)上への6り
記の磁性層を頭布″tろ方法としては、例えばエアード
クターコート、プレートコ−1、エアナイフコートスク
イズフート、含浸コー1 、リバースp−ルコー1 、
Iランスファーロールコート、グラビアコートキスコー
ト、キャストコート、スプレィ:】−ト等が利用できる
基体ノ・rルムにはaI性!−を0.1〜3μmの厚さ
に塗布することが好プし、い。
本発明における特性<wの測定方法は次の通りである。
(1)  接  着  性 磁性層を塗布し、平滑化仕上げした後のウェブを温度2
0℃、IM、度60%IζHにて24時間以上放置した
後、このウェブの磁性向に市販の粘着テープ(5cot
ch # 56 。
米国3M社製)を貼付は充分に圧着する。
次いでテープを急激に手で引張り、はぼ180°方向に
剥がす。該粘着テープに付着してくる磁性層の量(面積
)により、接着性の良否を判定する。
接着性良好け、粘着テープに磁性層が全く付いてこない
か、剥離して付いてきたとしても極くわずかである場合
である。接着性不良は、磁性層がポリエステルフィルム
面から完全に剥離してしまい、粘着テープ面の殆んど全
体が磁性層でおおわれる場合である。両者の中間で、粘
着テープの面の0〜30%が磁性層でおおわれるときを
評点1級、31〜60%が磁性層でおおわれるときを評
点2級、61〜100′96が磁性層でおおわれるとき
を評点3級として評価する。評点の小さい方が磁性層と
フィルムの接着耐久性はすぐれていることを意味する。
(2)  ドロップアウトの測定 東京エンジニアリング■製のドロップイ/アウトカウン
タ5K−444Bを用いて測定する。ドライブ装置とし
ては市販の実機ドライブを使用する。
測定機により検出された磁気記録フレキシブルディスク
面のドロップアウト箇所を顧倣鏡観察し、微小な磁気層
の剥離が原因になっている数をカウントする。すなわち
1枚のフレキシブルディスクに1ケ所でもドロップアウ
ト(出力のレベルが基本レベルから30%以上低下した
場合)が発生したものを不良品として抽出する。抽出さ
れたドロップアウト箇所の内微小な磁気層の剥離が原因
となっている割合な%で表示する。
実  施  例 次に、実施例により本発明を具体的に脱明する。
実施例1〜4及び比較例に 塩基酸成分として、テレフタル酸を85モル%、イソフ
タル酸を15モル%、グリコール成分として1,4−シ
クロヘキサンジメタツールを用い、触媒として酸化チタ
ン0.05モル%(酸成分一対して)とをオートク、レ
ープに入れ、攪拌下で加熱してエステル交換し、次いで
重縮合して、1,4−シクロヘキサンジメタツールとテ
レフタル酸及びイソフタル酸よりなるポリ−1,4−シ
クロヘキシレンジメチレンテレフタンート(ポリエステ
ルA)を得た。このW&、滑剤として平均粒径が063
μmの酸化チタン0.5重量%を添加した。
また、常法によって重合してポリエチレン−2,6−ナ
フタンー) (P EN−2,6)を得た。
更にまた、常法によって重合してポリエチレンテレフタ
ンー) (PET )を得た。
これらのポリ−1,4−シクロヘキシレンジメチレンテ
レフタンートとポリエチレン−2.6−ナフタレートま
たはポリエチレンテレフタレートとを別々の溶融押出し
装置で溶融し、両者の溶融ポリエステルを3層構造の押
出しダイ内で合流させ、押出し、冷却して3層のポリエ
ステルよりなる1050ミクロン厚みの未延伸シートを
得た。この際二軸配向後のポリエステルの層厚みが表I
K示した値になるように未延伸成形時のポリエステルの
押出し量を11141した。得られた未延伸シートを1
05℃にて縦方向に3,6倍、115℃で横力向に3.
8倍延伸し、更に220℃で30艙布した。
(磁性塗布液) r   Fe、0@   ’           2
00重量部塩化ビニール−酢酸ビニル共重合m脂 13
0]li1部(UCCIIIVAGH’) ポリウレタン(日本ポリウレタン    20重量部工
業製PP−88) イソシアネート化合物(日本ボリウレ  40重1部タ
ン工業製コpネートHL) カーボン(平均サイズ0.5μmφ)   20重量部
ジメチルシロキサン      2重量部トルエン  
            70重量部メチルエチルケト
ン      70重量部シクロヘキサノン     
  70重量部上1塗料を充分に混合攪拌して塗布処理
に供した。
医いで塗布面にカレンターロール処理を施した。その後
外径20口で内径3.81の磁気記録フレキシブルディ
スクに切抜いた。
得られたディスクを記録再生装置にかけて配録再生操作
を行った。その際、シートレコーダーは360 rpm
で同転した。
表1にこの結果を示す。実施例から明らかなように本発
明の磁気記録フレキシブルディスクは極めてすぐれた特
性をもつものである。
表    1 発明の効果 本発明によれば次のような効果が得られる。
1、 ベースフィルムの接着性を向上させることができ
るので、磁性層の平滑化処理のためのカレンダ一工程で
起こる磁性層の剥離によるドロップアウトを大幅に減少
させることかできる。このため製品の歩留りを大幅に向
上させることができる。
2、 ベースフィルムと磁性層との接着性が向上するた
めフレキシブルディスクの接着耐磁性を向上させること
ができる。このため磁性層を従来より薄(したとしても
耐久性が低下することが少ない。従ってフレキシブルデ
ィスクの高密度記録化が容易に達成で鎗る。
1 ポリ−1,4−シクμλキシレンジメチレンテレフ
タレートよりなる配向フィルムは吸湿膨張率が小さいの
で磁気記録フレキシブルディスクとした場合この効果が
発現して低い@湿膨張率のフレキシブルディスクを提供
しうる。跋ポリエステルの層を厚くするとより低い吸湿
膨張率のフレキシブルディスクを得ることができる。そ
のため高トラツク密度が得られる。
ζ ベースフィルムの芯層にポリエチレ/−2,6−ナ
フタレートフィルムを使用する場合、ポリエチレン−2
,6−ナフタレートの温度膨張率はl0XIO’/T:
と比較的小さく、一方ポリー1,4−シクロヘキシレン
ジメチレンテレフタレートの温度膨張率は25〜aox
to ’/’Cと比較的大きいので、両者の厚み比率を
ほぼ同勢にすることにより、フ1/4シプルディスクド
ライブの温度膨張率((17〜20)X10−6/℃)
に適合させることかできる。この組合せの場合、ヤング
率もまたポリ−1,4−ツク−ヘキシレンジメチレンテ
レフタレートは現用のポリエステルフィルムに比して約
6096と小さく、ポリエチレン−2,6−ナフタレー
トのヤング率は常用のポリエステルフィルムに比して1
20Xと大ぎいので、複合体のみかけのヤング率はほぼ
現用のポリエステルフィルムに近くなり、従来のゲイス
フ−ヘッドインターフェース技術等の設計技術がそのま
ま活用でする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二軸配向ポリエステルフィルム基材に磁性層を設け、更
    にその表面を平滑化処理してなる磁気記録フレキシブル
    ディスクにおいて、該フィルム基材がポリエチレンテレ
    フタレートフィルムまたはポリエチレン−2,6−ナフ
    タレートフィルムを中間層とし、該中間層の両側に厚み
    0.1〜20μmのポリ−1,4−シクロヘキシレンジ
    メチレンテレフタレートフィルムを積層した積層フィル
    ムであることを特徴とする磁気記録フレキシブルディス
    ク。
JP11969385A 1985-06-04 1985-06-04 磁気記録フレキシブルデイスク Granted JPS61278022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11969385A JPS61278022A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 磁気記録フレキシブルデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11969385A JPS61278022A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 磁気記録フレキシブルデイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61278022A true JPS61278022A (ja) 1986-12-08
JPH0513325B2 JPH0513325B2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=14767720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11969385A Granted JPS61278022A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 磁気記録フレキシブルデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61278022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012092259A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Teijin Dupont Films Japan Ltd 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2012092260A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Teijin Dupont Films Japan Ltd 二軸配向ポリエステルフィルム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236733A (ja) * 1984-04-16 1985-11-25 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 磁気情報担体のための多層の、同時押出により得られた、二軸延伸された担体フイルム及びその製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236733A (ja) * 1984-04-16 1985-11-25 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 磁気情報担体のための多層の、同時押出により得られた、二軸延伸された担体フイルム及びその製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012092259A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Teijin Dupont Films Japan Ltd 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2012092260A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Teijin Dupont Films Japan Ltd 二軸配向ポリエステルフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513325B2 (ja) 1993-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557982A (en) Magnetic recording flexible disc
JP2002029019A (ja) 二軸配向積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JPH0635153B2 (ja) 磁気情報担体のための多層の、同時押出により得られた、二軸延伸された担体フイルム及びその製造法
JPH0368449B2 (ja)
JPS61145724A (ja) 磁気記録フレキシブルデイスク
JPS61278022A (ja) 磁気記録フレキシブルデイスク
JPS6059528A (ja) 磁気記録媒体
US5419942A (en) Base film of digital compact cassette tape
US5532049A (en) Magnetic recording medium having a calendered polyester layer with a specified deformation ratio
EP1069553B1 (en) Magnetic recording medium and polyester film therefor
JP2768863B2 (ja) 易接着性ポリエチレン−2,6−ナフタレートフイルム
JPH0911429A (ja) メタル塗布型磁気媒体用ポリエステルフィルム
JP4089070B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPS60166456A (ja) 着色積層フイルム製品およびその製造方法
JP4742396B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムとその製造方法
JP3068320B2 (ja) 磁気記録媒体用積層ポリエステルフイルム
JPH06182953A (ja) デジタル・コンパクト・カセット用ベースフィルム
JP4552286B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH01205725A (ja) 磁気記録媒体
JPH10261218A (ja) 磁気テープ
JP2520415B2 (ja) ポリエステルフイルム
JPS6284424A (ja) 磁気記録フレキシブルデイスク
JPS61139927A (ja) 磁気記録媒体
JPH02126423A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH11110735A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees