JPS61277694A - 機能油組成物 - Google Patents

機能油組成物

Info

Publication number
JPS61277694A
JPS61277694A JP61112433A JP11243386A JPS61277694A JP S61277694 A JPS61277694 A JP S61277694A JP 61112433 A JP61112433 A JP 61112433A JP 11243386 A JP11243386 A JP 11243386A JP S61277694 A JPS61277694 A JP S61277694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
alkyl group
reaction product
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61112433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762148B2 (ja
Inventor
ロバート モントゴメリー オニール
ウールリッヒ クリステン
ウールリッヒ ヘーリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB858512444A external-priority patent/GB8512444D0/en
Priority claimed from GB858515477A external-priority patent/GB8515477D0/en
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS61277694A publication Critical patent/JPS61277694A/ja
Publication of JPH0762148B2 publication Critical patent/JPH0762148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6518Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な反応生成物、及び機能油(fu−nct
ional fluids )の性質を改良するための
該生成物の使用に関するものである。
(従来の技術) 本発明者らは英国特許出願GB2156813号で1機
能油中の金属活性低下剤として有用であって、次式: 〔式中、 R1及びR2は同−又は異なって、それぞれ炭素原子数
1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし20の
アルケニル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキ
ル基、炭素原子数7ないし13のアルアルキル基、炭素
原子数6ないし10のアリール基金表わすか、又はR1
とRtが一緒になってそれらが結合する窒素原子と共に
5−16−又は7−員環の複素環基を形成するか、或い
はR1とR2はそれぞれ次式:%式%) (式中。
Xは酸素原子、硫黄原子又はN (R3)を表わし、 R3は水素原子又は炭素原子数1ないし20のアルキル
基を表わし、 atlcyteneは炭素原子数1ないし12のアルキ
レン基を表わし、そして nはゼロ又は1ないし6の整数を表わす)で示される基
を表わすか、或いは R1が前記の意味を表わし、 R2が次式: で示される基を表わすか、或いは R雪が次式: で示される基を表わし、そして R1が次式: (式中、 mはゼロ又は1の数を表わし、 Aはmがゼロのとき、次式: で示される基を表わし、mが1のとき、アルキレン基又
は炭素原子数6ないし10のアリーレン基及びアルキレ
ン基を表わし、また nは上記で定義した意味を表わし、セしてR4は次式: で示される基を表わす) で表わされる基を表わす〕 で表わされる新規N−置換化合物を記述した。
さらに、米国特許第4456559号明細書中には a)次式: 〔式中、 Rsは炭素原子数1ないし12のアルキル基
を表わす〕 で表わされるアルキルベンゾトリアゾールとb)次式: %式% 〔式中、 R6は同−又は異なって炭化水素基、好ましくは炭素原
子数1ないし25のアルキル基若しくはアルカリール基
を表わし、 Mはアンモニウムイオン又は金属、好ましくはIA、 
IA、 nB、■B及び■族の金属を含むカチオンを表
わす〕 で表わされる有機ジチオ燐酸塩との反応生成物が開示さ
れている。該反応生成物は潤滑剤組成物中の抗酸化剤と
して有用であると言われている。
(発明の構成) 本発明者らは、今となって成るトリアゾールと有機ジチ
オホスフェートとの新規反応生成物が機能油中にて優れ
次金属不動態化及び抗酸化性質を有し、また未反応トリ
アゾール類に関して機能油中での溶解性を増加させるこ
とを発見した。
従って、本発明は A)次式IA又はIB: CH2NRIR・ 〔式中、 R7は水素原子又は炭素原子数1ないし2゜のアルキル
基を表わし。
R8及びR9は同−又は異なってそれぞれ炭素原子数1
ないし2oのアルキル基、炭素原子数3ないし20のフ
ルヶニル基、炭素原子数5ないし12のシフ四アルキル
基、炭素原子数7ないし13のアルアルキル基、炭素原
子数6ないし10のアリール基を表わすか、又はR−と
Reが一緒になってそれらが結合する窒素原子と共に5
−16−又は7−員環の複素環基を表わすか、或いはR
aとRsがそれぞれ次式…: R12X[(alk71ene ) O]n(allo
’1ene ) −CI)(式中、 Xは酸素原子、硫黄原子又はN (Rlm )を表わし
、 R12は水素原子又は炭素原子数1ないし20のアルキ
ル基を表わし、 alk71eneは炭素原子数1ないし12のアルキレ
ン基を表わし、 nはゼロ又は1ないし6の整数を表わす)、で表わされ
る基を表わし。
R10は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル
基又は炭素原子数6ないし10のアリール基、又は炭素
原子数7ないし−18のアルキルフェニル基を表わし、
そして。
Ruは水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基
ま几は−CHzN R5R5(Rs ’J及びRsは前
記の意味を表わす)を表わす〕 で表わされるトリアゾールと、 B)次式■: [(Rise) 2 P −S]y−M       
 (III)〔式中、 R13は炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭素原
子数7ないし18のアルキルフェニル基又は炭素原子数
7ないし13のアルアルキル基を表わし、 Mid 元WE、 m Mh)I A、IB、IIA、
 JIB、 VB、■B%■B、又は■族の金属イオン
を表わし、そして yはMの原子価全表わす〕 で表わ嘔れる有機ジチオホスフェートを高めた温度にて
反応場せて得られる新規な反応生成物を提供するもので
ある。
R7・R8・R9・R10・R11I Rlz及びR1
3の如何なる基も、独立して、炭素原子数1ないし20
のアルキル基を表わす場合、それは直鎖状の或いは分枝
鎖状の基、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基
、イソプロピル基、n−ブチル基、5ec−ブチル基、
n−ペンチル基、n−ヘキシル基、n−ヘプチル基、n
−オクチル基、2−エチルヘキシル基、n−ノニルMs
n−fシル基、n−ドデシル基、n−テトラドデシル基
、n−ヘキサデシル基、n−オクタデシル基又はn−エ
イコシル基であることができる。
R8及び/又はR9基が炭素原子数3ないし20のアル
ケニル基であるとき、それは直鎖状の又は分岐鎖状の基
、例えばプロペ−2−エニル基−ブチー2−エニルi、
2−メチル−プロペ−2−エニル基、ペンテ−2−エニ
ル基、ヘキサ−2,4−ジェニル基、グセ−10−エニ
ル基又はエイコモ−2−エニル基であることができる。
R8及び/又はR9の炭素原子数5ないし12のシクロ
アルキル基としては、シクロペンチル基、シクロヘキシ
ル基、シクロオクチル基、シクロデシル基、アダマンチ
ル基又はシクロアルキル基等が挙げられる。
R8及び/又はR9及び/又は1Rtsの塚素原子数7
ないし16のアルアルキル基としては1例えばヘンシル
基、2−フェニルエチル基、ベンズヒドリル基又はナフ
チルメチル基が挙げられる。
R8及び/又はR9及び/又はRIOの炭素原子数6な
いし10のアリール基としては、例えばフェニル基又は
ナフチル基が挙げられる。
Rlo及び/又はRlmの炭素原子数7ないし18のア
ルキルフェニル基としては、例えばトリル基、キシリル
基、4−イソプロピルフェニル基、4−第三ブチルフェ
ニル基、4−オクチルフェニル基又は4−ドデシルフェ
ニル基が挙げられる。
R8とR9が一緒になってそれらが結合する窒素原子と
共に複素環を形成するとき、該環はモルホリン、ピロリ
ジン、ヒペリジン又はベルヒドロアゼピン環等であって
よい。
式■の置換基中における炭素原子数1ないし12のアル
キレン基は、メチレン基、エチレン基、1:2又は1:
3−プロピレン基、1:4−ブチレン基、1:6−ヘキ
シレン基、1:8−オクチレン基、1:10−デシレン
基又は1:12−ドデシレン基等であってよい。
Mのカチオンとしては、アンモニウムイオン、ナトリウ
ムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネ
シウムイオン、クロムイオン、鉄イオン、ニッケルイオ
ン、コバルトイオン等が含まれ、特には亜鉛イオンであ
る。
本発明に係る好ましい反応生成物はs R7が水素原子
又はメチル基を表わし、ナしてR8とR9がそれぞれ炭
素原子数1ないし20のアルキル基、好ましくは炭素原
子数4ないし13のアルキル基、最も好ましくは炭素原
子数8のアルキル基を表す式IAの化合物から導かれる
ものである。
本発明に係る他の好ましい反応生成物は、R10とR1
1が同時に水素原子を表わすか、或いはRteが水素原
子を表わし、そしてR11が−CHtRsRs (Ra
及びR@はそれぞれ炭素原子数1ないし20のアルキル
基、好まし7くは炭素原子数4ないし13のアルキル基
、%に炭素原子数8のアルキル基を表わす)で表わされ
る式IBの化合物から導かれるものである。
本発明の反応生成物を製造する几めの特に好ましい反応
体Aとしては、 1−(ジメチルアミンメチル)ベンゾトリアゾール 1−(ジエチルアミンメチル)ベンゾトリアゾール 1−(ジイソプロピルアミンメチル)ベンゾトリアゾー
ル 1−(ジ−n−へキシルアミノメチル)ベンゾトリアゾ
ール 1−(ジ−n−オクチルアミノメチル)ベンゾトリアゾ
ール 1−(ジ−n−デシルアミノメチル)ベンゾトリアゾー
ル 1−(ジ−n−ドデシルアミノメチル)ベンゾトリアゾ
ール 1−(ジ−n−オクタデシルアミノメチル)ベンゾトリ
アゾール 1−(ジ−n−エイコシルアミノメチル)ベンゾトリア
ゾール 1−[ジ−(プロペ−2−エニル)アミノメチル]ベン
ゾトリアゾール 1−[ジ−(ブチ−2−エニル)アミノメチル]ベンゾ
トリアゾール 1−[ジ−(エイコモ−2−エニル)アミノメチル]ベ
ンゾトリアゾール 1−(ジ−シクロへキシルアミノメチル)ヘンシトリア
ゾール 1−(ジ−ベンジルアミノメチル)ベンゾトリアゾール 1−(ジ−フェニルアミノメチル)ベンゾトリアゾール 1−(4−モルホリノメチル)ベンゾトリアゾール 1−(4−ピロリジノメチル)ベンゾトリアゾール 1−(4−ピペリジノメチル)ベンゾトリアゾール 1−(4−ベルヒドロアゼビメチル)ベンゾトリアゾー
ル 1−(ジブトキシプロピル−アミノメチル)ベンゾトリ
アゾール 1−(ジブチルチオプロピル−アミノメチル)ベンゾト
リアゾール 1−(ジブチルアミノグロピルーアミノメチル)ペン′
シトリアゾール1,2.4−)リアゾール1−(又は4
)−(ジメチルアミノメチル)−1、2,4−トリアゾ
ール 1−(又は4)−(ジエチルアミノメチル)−1、2,
4−トリアゾール 1−(又は4)−(ジ−イソプロピルアミノメチル)−
1,2,4−)リアゾール 1−(又は4)−(ジ−n−ブチルアミノメチル)1、
2.4− )リアゾール 1−(又a4 ) −(ジ−n−へキシルアミノメチル
)−1,2,4−)リアゾール 1−(又は4)−(ジ−n−オクチルアミノメチル)−
1,2,4−)リアゾーヤ 1−(又a4)−(ジ−n−デシルアミノメチル)−1
,2,4−)リアゾール 1−(又は4)−(ジ−n−ドデシルアミノメチル)−
1,2,4−)リアゾール 1−(又は4)−(ジ−n−オクタデシルアミツメチル
)−1,2,4−)リアゾール1−(又は4)−(ジ−
n−エイ;シルアミノメチル)−1,2,4−)リアゾ
ール 1−(又は4)−[ジ−(プロペ−2−エニル)アミノ
メチル] −1,2,4−)リアゾール1−(又は4)
−[ジ−(ブチ−2−エニル)アミノメチル] −1,
2,4−)リアゾール1−(又は4)−[ジ−(エイコ
モ−2−工二ル)アミノメチル]−1,2,4−)リア
ゾール 1−(又は4)−(ジ−シクロへキシルアミノメチル)
−1,2,4−)リアゾール 1−(又1!4)−(ジ−ベンジルアミノメチル)−1
,2,4−トリアゾール 1−(又H4)−(ジ−フェニルアミノメチル)−1,
2,4−トリアゾール 1−(又は4)−(4−モルホリノメチル)−1,2,
4−)リアゾール 1−(又は4)−(4−ピロリジノメチル)−1,2,
4−)リアゾール 1−(又はa)−(4−ピペリジノメチル)−−1,2
,4−トリアゾール 1−(又は4)−(4−ベルヒドロアゼピノメチル) 
−1,2,4−トリアゾール 1−(又は4)−(ジブトキシプロビル−アミノメチル
)−1,2,4−)リアゾール1−(又は4)−(ジブ
チルチオプロピル−アミノメチル) −1,2,4−)
リアゾール1−(又は4)−(ジ−ブチルアミノプロピ
ル−アミノメチル)−1,2,4−トリアゾールが含ま
れる。
本発明の反応生成物を製造する几めの特に好ましい反応
体Bとしては。
亜鉛ビス[(0,0’−ジ−メチル)ジチオホスフ ニ
ー ト]、 亜鉛ビス[(O10′−ジ−エテル)ジチオホス7 エ
 − ト コ 亜鉛ビスCCO,O’−ジ−n−プロピル)ジチオホス
フェ−トコ、 亜鉛ビス[(0,0’−ジ−イソプロピル)ジチオホス
フェ−トコ 亜鉛ビス[(0,0’−ジ−ジメチルブチル)ジチオホ
スフェ−トコ、 亜鉛ビス[(0,0’−ジ−n−ペンチル)ジチオホス
フェ−トコ 亜鉛ビス[(0,0’−ジ−n−ヘキシル)ジチオ・ホ
スフェート]、 亜鉛ビス[(0,0′−ジ−n−エイコシル)ジチオホ
スフェ−トコ 亜鉛ビス[〔O,O′−ジ−1.3−ジメチルブチルフ
ェニル)ジチオホスフェート]、亜鉛ヒス[(0,0’
−ジ−ドデシルフェニル)ジチオホスフェ−トコ よシ好ましくは、 亜鉛ビス[〔O,O′−ジ−2−エチルヘキシル)ジチ
オホスフェ−トコ、 亜鉛ビス[(0,0’−ジ−p−ノニルフェニル)ジチ
オホスフェ−トコ及び 亜鉛ビス(インブチル)ジチオホスフェートと亜鉛ビス
(ヘキシル)ジチオホスフェートの混合物が含まれる。
成分AとBの反応は30″ないし150℃、好ましくは
50°ないし110℃の温度範囲で行なうことができる
。反応は望ましくは反応混合物が澄明となるまで続ける
。本目的のためには、反応時間は通常20分ないし3時
間の範囲が好ましい。反応体A及びBは、おおよそ化学
量論的量で反応させるか、或いはどちらかを過剰に用い
てもよい。
式■の化合物は公昶化合物であり、そして所望によりア
ルキル置換された次式■: 〔式中R7は前記の意味を表わす〕 で表わされるベンゾトリアゾールとホルムアルデヒド及
び次式■: HN R8R9V 〔式中、山及びR9は前記の意味を表わす〕で表わされ
るアミンとを反応させることにより製造することができ
る。
式IBの化合物の幾つかは新規化合物であり、それらは
別途英国特許出gJAGB2156813号の主題であ
るが、他のものは公矧化合物である。
母体化合物である1、2,1− トリアゾール自身を除
き、式IBで表わされる各化合物は、所望により置換さ
れた次式■: 〔式中、R10は水素原子以外の前記の意味を表わす〕 で表わされる1y2*4−トリアゾールを、炭素原子数
1ないし12のアルキル基R11を導入することのでき
る、N−炭素原子数1ないし12のアルキル化剤と反応
させることによって製造することができる。
反応体Bは公仰であり、多くのものが市販されている。
新規な反応酸生物は機能油中で溶解性を改良し、また機
能油中で金属活性低下剤として及び抗酸化剤として価値
ある性質を有している。
従ってまた本発明は、機能油と、金属(特に銅)活性低
下剤としてその有効割合童の、好ましくは総組成物量に
対しく1001 ないし5重量%の本発明反応生成物と
からなる組成物を提供する。
本発明の組成物の基質として有用な機能油の例としては
鉱物油、ポリ−アルファオレフィン又は合成カルボン酸
エステルベースを有する潤活油:鉱物油をベースとする
作動油、リン酸エステル、ベースとして鉱油系を有する
工作油:及びトランスオイル及びスイッチオイルが挙げ
られる。
合成潤滑剤の例は二塩基酸と一価アルコールのジエステ
ル例えばセバシン酸ジオクチル又はアジピン酸ジノニル
;トリメチロールプロパンと一塩基酸又はこのような酸
の混合物きのトリエステル例えばトリメチロールプロパ
ントリペラルゴネート、トリメチロールフ0ロバントリ
カプリレート又はそれらの混合物;ペンタエリトIJ 
l−−ルと一塩基酸又はこのような酸の混合物のテトラ
エステル例えばペンタエリトリトールテトラカプリレー
ト:又は−塩基酸、二塩基酸及び多価アルコールから誘
導された複合エステル例えはトリメチロールプロパン、
カプリル酸及びセバシン酸から誘導された複合エステル
:又はそれらの混合物をベースとした潤滑剤を含む。
他の合成潤滑剤は当業者に公仰のものであり、そして例
えば“シュミエルミッテルータッシエンブッフ(SCh
miermittel −Ta5chenbuch )
 ”〔ヒューティッヒ フェルラーク(Huethig
Verlag)、ハイデルベルク1974 ]に記載さ
れている。好ましい鉱物油は別として、特に適するもの
は例えばリン酸エステル、グリコール、ポリグリコール
、ポリアルキレングリコール及びポリ−アルファオレフ
ィンである。
油をベースとする機能油中に使用するための、本発明の
反応生成物は、R1及び/又は馬が親油基である反応物
■又はIBから製造されたものが好ましい。
種々の適用するための性質の改善のために、本発明の組
成物はまた、油ベース系に対しては1種又はそれ以上の
酸化防止剤、他の金属奪活剤、防錆剤、粘度指数改良剤
、流動点降下剤、分散剤/界面活性剤又は耐摩耗添加剤
;そして水性ベース系に対しては1種又はそれ以上の酸
化防止剤、防食及び防錆剤、更に金属奪活剤、極圧及び
耐摩耗添加剤、錯生成剤、沈殿防止剤、殺生剤、緩衝剤
及び消泡剤のような他の添加剤を含むことができる。
油ベース系のための他の添加剤の例を下記に示す。
2.6−シー第三プチルフエノール 2−第三ブチル−4,6−シメチルフエノール 296−ジ−第三ブチル−4−エチルフェノール 2.6−ジ−第三ブチル−4−n−ブチルフェノール 2.6−ジ−第三ブチル−4−イソ−ブチルフェノール 2.6−ジ−シクロペンチル−4−メチルフェノール 2−(α−メチルシクロヘキシル) −4,6−シメチ
ルフエノール 2.6−ジ−オクタデシル−4−メチルフェノール 2.4.6−ドリーシクロヘキジルフエノール2.6−
ジ−第三ブチル−4−メトキシメチルフェノール λ アルキル化ヒドロキノン 2.6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール 2.5−ジ−第三ブチル−ヒドロキノン2.5−ジ−第
三アミル−ヒドロキノン2.6−ジフェニル−4−オク
タデシルオキシフェノール 五 ヒドロキシル化チオジフェニルエーテル2.2′−
チオ−ビス−(6−第三ブチル−4−メチルフェノール
) 2.2′−チオ−ビス−(4−オクチルフェノール) 4.4′−チオ−ビス−(6−第三ブチル−3・−メチ
ルフェノール) 4.4′−チオ−ビス−(6−第三ブチル−2−メチル
フェノール) 2t2′−メチレン−ビス−(6−第三−4−メチルフ
ェノール) 2.2′−メチレン−ビス−(6−第三−4−エチルフ
ェノール) 2.2′−メチレン−ビス−〔4−メチル−6−(α−
メチルシクロヘキシル)−フェノール〕 2、ダーメチルレンービス−(4−メチル−6−シクロ
ヘキジルフエノール) 2.2′−メチレン−ビス−(6−ノニル−4−メチル
フェノール) 2、z−メチレン−ビス−(4,6−ジ−第三ブチルフ
ェノール) 2.2′−エチリデン−ビス−(4,6−ジ−第三ブチ
ルフェノール) 292′−エチリデン−ビス−(6−第三ブチル−4−
イソブチルフェノール) 2.2′−メチレン−ビス−〔6−(α−メチルベンジ
ル)−4−ノニルフェノール〕2t2′−メチレン−ビ
ス−〔6−(α、α−ジメチルベンジル)−4−ノニル
フェノール〕4會4′−メチレン−ビス−(6−第三ブ
チル−2−メチルフェノール) 1t1−ビス−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)−ブタン2g6−ジ−(3−第三ブ
チル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メ
チルフェノール 1v193−)リス−(5−第三プチル−4−ヒドロキ
シ−2−メチルフェニル) −5−n−ドデシル−メル
カプトブタン エチレングリコール−ビス−[3,3−ビス−(3′−
第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−ブチレート〕 ジ−(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフ
ェニル)−ジイソシクロペンタジェン ジ−〔3′−第三ブチル−l−ヒドロキシ−05′−メ
チル−ベンジル)−,5−第三フチル−4−メチルフェ
ニル〕−テレフタレート1.3,5−)ジ−(5,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル) −2,4
,6−)リメ、チルベンゼン ジ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)−スルフィド ビス−(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−シ
メチルベンジル)ジチオール−テレフタレート 1.3.5−トリス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート 1.5.5−トリス−(4−第三ブチル−6−ヒドロキ
シ−2,6−シメチルベンジル)−イソシアヌレート 5.5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−ホ
スホン酸ジオクタデシルエステル3.5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジル−ホスホン酸モノエチルエ
ステル−カルシウム 4−ヒドロキシ−ラウリル酸アニリド 4−ヒドロキシ−ステアリン酸アニリド2、4−ビス−
オクチルメルカプト−6−(3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシアニリノ)−s−トリアジン N−(L5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル
)−カルバミン酸オクチルエステル 価アルコールとのエステル アルコールの例 メタノール、オクタデカノール、1,6−へキサンジオ
ール、ジエチレンクリコール、トリエチレングリコール
、ペンタエリトリトール、ネオペンチルクリコール、チ
オジエチレングリコール、トリス−ヒドロキシエチルイ
ソシアヌレート、ジ−ヒドロキシエチルシュウ酸ジアミ
ド アルコールの例 メタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオ
ール、ネオペンチルクリコール、チオジエチレングリコ
ール、ジエチレングリコール、トリエチレンクリコール
、ペンタエリトリトール、トリスーヒドロキシエチJレ
イソシアヌレート、ジ−ヒドロキシエチルシュウ酸ジア
ミド アミンの例 N,N’−ジ−(5,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニルプロピオニル)−へキサメチレンジアミン N,N’−ジ−(5,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニルプロピオニル) −トIJメチレンジアミ
ン N,ゴージ−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒトot
ージフェニルプロピオニル)−ヒドラジン NN’−ジイソプロピル−p−フェニレンジアミン N,N’−シーtiltニブチルーpーフェニレンジア
ミン N,N’−ビス(1,4−ジメチル−ペンチル−p−フ
エニレンジアミン N、N−ビス(1−エチル−3−メチル−ペンチル)−
p−フェニレンジアミン N、N’−ビス(1−メチル−ヘプチル)−p−フェニ
レンジアミン N、N −’)シクロへキシル−p−フェニレンジアミ
ン N、N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン N、N−ジ−(ナフチル−2−)−p−フェニレンジア
ミン N−イソプロピル−N−フェニル−p−フェニレンジア
ミン N−(1,3−ジメチル−ブチル)−N′−フェニル−
p−フェニレンシアミン N−(1−メチル−ヘプチル)−N′−フェニル−p−
フェニレンジアミン N−シクロへキシル−N−フェニル−p−フェニレンジ
アミン 4−(P−トルオ−ルースルホンアミド)−ジフェニル
アミン N、N’−ジメチル−N、N’−ジ−第ニーブチルーp
−フ二二レンジアミン ジフェニルアミン 4−イソプロポキシ−ジフェニルアミンN−フェニル−
1−ナフチルアミン゛ N−フェニル−2−ナフチルアミン オクチル化ジフェニルアミン オクチル化N−フェニル−α(又はβ)ナフチルアミン 4−n−ブチルアミノ−フェノール −4−ブチリルアミノ−フェノール 4−ノナノイルアミノ−フェノール 4−イオデカノイルーフェノール 4−オクタデカノールアミノ−フェノールジ−(4−メ
トキシ−フェニル)−アミン2.6−ジ−第三−ブチル
−4−ジメチルアミノ−メチル−フェノール 2.4′−ジアミノ−ジフェニルメタン4.4′−ジア
ミノ−ジフェニルメタンN、N、N、N’−テトラメタ
リル−4,4′−ジアミノ−フェニルメタン 1.2−ジ−(フェニルアミノ)−エタン1.2−ジ−
〔(2−メチル−フェニル)−アミノコ−エタン 1.3−ジ−(フェニルアミノ)−フロパン(0−トリ
ル)−ビグアニド ジ−(4−(1,3’−ジメチル−ブチル)−フェニル
アミノ 金属不動態化剤の例は: 銅に対して例えば ベンゾトリアゾール、トルトリアゾール、及びそれらの
誘導体、テトラヒドロベンゾトリアゾール、2−メルカ
プトベンゾチアゾール、2,5−ジメルカプトチアジア
ゾール、サリチルデンープロピレンジアミン、サリチル
アミノグアニジン塩である。
防錆剤の例は: a)有機酸、そのエステル、金属塩そして無水物、例え
ばN−オレイル−サルコシン、ソルビタン−モノ−オレ
ート、鉛ナフタレート、ドデシル−コハク酸(及びその
部分エステル及びアミド)、4−ノニル−フェノキ゛シ
ー酢酸 b)窒素含有化合物、例えば ■、第一、第二若しくは第三脂肪族又は環式脂肪族アミ
ン並びに有機及び無機酸のアミン塩例えば油溶性アルキ
ルアンモニウムカルボキシレート ■、複素環式化合物、例えば置換イミダシリン及びオキ
サゾリン C)リン含有化合物、例えば ホスホン酸部分エステルのアミン塩、亜鉛ジアルキルジ
チオホスフェート d)硫黄含有化合物例えば バリウム7ジノニルナフタレンーn−スルホネート石油
スルホン酸カルシウムである。
粘度指数改良剤の例は例えば ポリメタクリレート、ビニルピロリドン/メタクリレー
ト共重合体、ポリブテン、オレフィン共重合体、スチレ
ン/アクリレート共重合体である。
流動点降下剤の例は例えば ポリメタクリレート、又はアルキル化ナフタレン誘導体
である。
分散剤/界面活性剤の例は例えば ポリブテニルコハク酸アミド、ポリブテニルホスホン酸
誘導体、塩基性マグネシウム−、カルシウム−及びバリ
ウム−スルホネート及び−フェルレートである。
硫黄及び/又はリン及び/又はハロゲン含有化合物例え
ば硫化植物油、亜鉛ジアルキルジチオホスフェート、ト
リトリル−ホスフェート、塩素化パラフィン、二硫化ア
ルキル及び−アリールである。
本発明の新規な反応生成物は、油ベースの機能油中にお
いて、優れた金属不活性化作用と良好な溶解性を併せ持
つものである。
(実施例) 以下の実施例により、本発明を更に詳しく説明する。そ
こでの「部」及び「%」は重量に基づく。
実施例1 1.2.4−)リアゾール69?と亜鉛ビス〔(0゜0
/−ジ−2−エチルヘキシル〕ジチオホスフェ−) ]
 771 fの混合物を攪拌しながら95℃の温度まで
徐々に加熱する。そうした混合物を該温度で2時間攪拌
した後、生じた反応生成物は澄明となり、そしてこの段
階で反応を停止する。
攪拌はその生成物が室温に冷るまで行なう。最終生成物
は置明な黄色の粘性オイルである。
実施例セ 1−(ジ−2−エチルヘキシルアミノメチル)−1,2
,4−トリアゾール322?と亜鉛ビス〔(0゜0′−
ジ−2−エチルヘキシル)ジチオホスフェ−) ) 7
71 tの混合物を攪拌しながら95℃の温度まで徐々
に加熱する。そうした混合物を該温度で50分間攪拌し
た後、生じた反応生成物は澄明となり、そしてこの段階
で反応を停止する。攪拌はその生成物が室温に冷るまで
行なう最終生成物はと明な黄色のオイルである。
実施例3及び4 実施例1又は2の生成物の(10)5%溶液を添加して
溶解させた硫黄s o ppmを含むタービン用高品質
鉱油により調整する。
銅条片(60X10X1m愼)を、石油エーテルで湿っ
たコツトンウール上に付着させたグレード100のシリ
コンカーバイド粒子で磨く。それから、磨いた条片を直
ちに調整溶液中に全体的に浸し、100℃で2時間保持
する。その後、その条片を移し、石油エーテルで洗浄し
、乾燥しそしてその色調をASTM(米国材料試験協会
)規格試験D−150の銅条片腐食漂準チャートの色と
比較する。この評価において、1は変色なしか僅かな曇
りを表わし、2は中程度の曇りを表わし、3は暗色を表
わし、そして4は腐食を表わし:称号A、B及びDは数
字で表わした等級づけの範囲内における濃淡を示す。
その結果を下記の表1に示す。
表  1 1.2.4− )−IJアゾールは、それを本試験に適
用するには、鉱油中で要求される溶解性(005%)を
有していなかった。
石油ベース油997重量%、実施例1又は2の生成物0
.25重量%及び部分エステル化ドデセニルコハク酸[
105%から成る試験油300 tnJlを、60m1
の水13±CL5J/hの酸素気流及び鉄−銅触媒の存
在下、95℃まで加熱する。500時間後、その酸化さ
れた油を10ミクロンの濾紙に通して、本試験中に形成
されたスラッジの量を測定する。
その結果をまとめて表■に示す。
表  ■ 実施例1に記載した製法を用いて、次式IB:C(&a
O)zP S ) yM     1で表わされる種々
の化合物とを反応させて、本発明に係る他の反応生成物
を装造した。
そのようにして得られた反応生成物を、銅条片試験(実
施例3及び4に記載した方法を用いる)及びタービン油
安定性試験(TO8T)(実施例5及び6参照)により
評価した。
その結果をまとめて嚢Iに示す。
表  璽 実施例15 実施例1に記載した方法を用いて、1−〔ジ−(2−エ
チルヘキシル)アミノメチルツーメチルベンゾトリアゾ
ールを亜鉛ビス((o、o’−ジ−2−エチルヘキシル
)ジチオホスフェート〕と反応させる。
そのようにして得られた反応生成物は銅条片試験(実施
例3及び4参照)で1人の等級を、またタービン油安定
性試験(TO8T)(実施例5及び6参照)で99■の
スラッジ値を与える特許出願人  チバーガイギー ア
クチェンゲゼルシャフト代理人 弁理士 萼     
 優  美 はか1名61頁の続き

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A)次式 I A又は I B: ▲数式、化学式、表等があります▼( I A)▲数式、
    化学式、表等があります▼( I B) 〔式中、 R_7は水素原子又は炭素原子数1ないし20のアルキ
    ル基を表わし、 R_8及びR_9は同一又は異なってそれぞれ炭素原子
    数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし20
    のアルケニル基、炭素原子数5ないし12のシクロアル
    キル基、炭素原子数7ないし13のアルアルキル基、炭
    素原子数6ないし10のアリール基を表わすか、又はR
    _8とR_9が一緒になってそれらが結合する窒素原子
    と共に5−、6−又は7−員環の複素環基を形成するか
    、或いはR_8とR_9がそれぞれ次式II: R_1_2X[(alkylene)O]_n(alk
    ylene)−(II)(式中、 Xは酸素原子、硫黄原子又はN(R_1_2)を表わし
    、 R_1_2は水素原子又は炭素原子数1ないし20のア
    ルキル基を表わし、 alkyleneは炭素原子数1ないし12のアルキレ
    ン基を表わし、 nはゼロ又は1ないし6の整数を表わす)で表わされる
    基を表わし、 R_1_0は水素原子、炭素原子数1ないし20のアル
    キル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基、又は
    炭素原子数7ないし18のアルキルフェニル基を表わし
    、そして、 R_1_1は水素原子、炭素原子数1ないし20のアル
    キル基又は−CH_2NR_8R_9(R_8及びR_
    9は前記の意味を表わす)を表わす〕で表わされるトリ
    アゾールと B)次式III: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式中、 R_1_3は炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭
    素原子数7ないし18のアルキルフェニル基又は炭素原
    子数7ないし13のアルアルキル基を表わし、 Mは元素周期律の I A、 I B、IIA、IIB、VB、V
    IB、VIIB、又はVIII族の金属イオンを表わし、そして
    yはMの原子価を表わす〕で表わされる有機ジチオホス
    フェートを高めた温度にて反応させて得られる反応生成
    物。
  2. (2)反応体Aが式 I A〔式中、R_7は水素原子ま
    たはメチル基を表わし、R_8及びR_9はそれぞれ炭
    素原子数1ないし20のアルキル基を表す〕の化合物で
    ある特許請求の範囲第1項記載の反応生成物。
  3. (3)R_8及びR_9がそれぞれ炭素原子数4ないし
    13のアルキル基である特許請求の範囲第2項記載の反
    応生成物。
  4. (4)R_8及びR_9がそれぞれ炭素原子数8のアル
    キル基である特許請求の範囲第3項記載の反応生成物。
  5. (5)反応体Aが式 I B〔式中、R_1_0及びR_
    1_1は同時に水素原子であるか、或いはR_1_0は
    水素原子でR_1_1は−CH_2R_8R_9(R_
    8及びR_9はそれぞれ炭素原子数1ないし20のアル
    キル基を表わす)を表わす〕の化合物である特許請求の
    範囲第1項記載の反応生成物。
  6. (6)R_8及びR_9が、それぞれ炭素原子数4ない
    し13のアルキル基である特許請求の範囲第5項記載の
    反応生成物。
  7. (7)R_8及びR_9がそれぞれ炭素原子数8のアル
    キル基である特許請求の範囲第6項記載の反応生成物。
  8. (8)反応体Bが亜鉛ビス〔O,O′−ジ−2−エチル
    ヘキシル)ジチオホスフェートである特許請求の範囲第
    1項記載の反応生成物。
  9. (9)成分A及びBの反応が30°ないし150℃の温
    度範囲で行なわれる特許請求の範囲第1項記載の反応生
    成物。
  10. (10)反応温度が50ないし110℃である特許請求
    の範囲第9項記載の反応生成物。
  11. (11)反応は反応混合物が澄明になるまで行う特許請
    求の範囲第1項記載の反応生成物。
  12. (12)反応体Aが1,2,4−トリアゾール又は1−
    (ジ−2−エチルヘキシルアミノメチル)−1,2,4
    −トリアゾールであり、反応体Bが亜鉛ビス〔(O,O
    ′−ジ−2−エチルヘキシル)ジチオホスフェートであ
    る特許請求の範囲第1項記載の反応生成物。
  13. (13)機能油及び金属不活性化剤として有効割合量の
    反応生成物、即ち A)次式 I A又は I B: ▲数式、化学式、表等があります▼( I A)▲数式、
    化学式、表等があります▼( I B) 〔式中、 R_7は水素原子又は炭素原子数1ないし20のアルキ
    ル基を表わし、 R_3及びR_9は同一又は異なってそれぞれ炭素原子
    数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし20
    のアルケニル基、炭素原子数5ないし12のシクロアル
    キル基、炭素原子数7ないし13のアルアルキル基、炭
    素原子数6ないし10のアリール基を表わすか、又はR
    _8とR_9が一緒になってそれらが結合する窒素原子
    と共に5−、6−又は7−員環の複素環基を形成するか
    、或いはR_8とR_9がおのおの次式II: R_1_2X[(alkylene)O]_n(alk
    ylene)−(II)(式中、 Xは酸素原子、硫黄原子又はN(R_1_2)を表わし
    、 R_1_2は水素原子又は炭素原子数1ないし20のア
    ルキル基を表わし、 alkyleneは炭素原子数1ないし12のアルキレ
    ン基を表わし、 nはゼロ又は1ないし6の整数を表わす)で表わされる
    基を表わし、 R_1_0は水素原子、炭素原子数1ないし20のアル
    キル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基、又は
    炭素原子数7ないし18のアルキルフェニル基を表わし
    、そして、R_1_1は水素原子、炭素原子数1ないし
    20のアルキル基または−CH_2NR_8R_9(R
    _8及びR_9は前記の意味を表わす)を表わす〕で表
    わされるトリアゾールと、 B)次式III: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式中、 R_1_3は炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭
    素原子数7ないし18のアルキルフェニル基又は炭素原
    子数7ないし13のアルアルキル基を表わし、 Mは元素周期律の I A、 I B、IIA、IIB、VB、V
    IB、VIIB又はVIII族の金属イオンを表わし、そしてy
    はMの原子価を表わす〕で表わされる有機ジチオホスフ
    ェートを高めた温度にて反応させて得られる反応生成物
    からなる組成物。
  14. (14)反応生成物の割合が総組成物重量に対し0.0
    01ないし5重量%である特許請求の範囲第13項記載
    の組成物。
  15. (15)機能油が、鉱物油、ポリ−アルファオレフィン
    又は合成カルボン酸エステルベースを有する潤活油:鉱
    物油をベースとする作動油、リン酸エステル、ベースと
    して鉱油系を有する工作油:又はトランスオイル又はス
    イッチオイルである特許請求の範囲第13項又は14項
    記載の組成物。
  16. (16)機能油が鉱物油をベースとする潤滑油である特
    許請求の範囲第15項記載の組成物。
  17. (17)機能油が油をベースとしたもので、また添加剤
    として抗酸化剤、錆止剤、粘度指数改良剤、流動点降下
    剤、分散剤/表面活性剤、又は耐摩耗添加剤の1種以上
    を含むものである特許請求の範囲第15項記載の組成物
JP61112433A 1985-05-16 1986-05-16 機能油組成物 Expired - Lifetime JPH0762148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858512444A GB8512444D0 (en) 1985-05-16 1985-05-16 Additives for functional fluids
GB8512444 1985-05-16
GB858515477A GB8515477D0 (en) 1985-06-19 1985-06-19 Additives
GB8515477 1985-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61277694A true JPS61277694A (ja) 1986-12-08
JPH0762148B2 JPH0762148B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=26289267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61112433A Expired - Lifetime JPH0762148B2 (ja) 1985-05-16 1986-05-16 機能油組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4791206A (ja)
EP (1) EP0205398B1 (ja)
JP (1) JPH0762148B2 (ja)
CA (1) CA1276157C (ja)
DE (1) DE3666834D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0057160B1 (de) * 1981-01-23 1985-06-19 Ciba-Geigy Ag 2-(2-Hydroxyphenyl)-benztriazole, ihre Verwendung als UV-Absorber und ihre Herstellung
US5003076A (en) * 1988-10-12 1991-03-26 Shionogi & Co., Ltd. Benzotriazole derivatives and chiral derivatization reagents for carboxylic acids thereof
GB9013142D0 (en) * 1990-06-13 1990-08-01 Ciba Geigy Ag Chemical compounds useful as metal deactivators
CN1036593C (zh) * 1992-09-23 1997-12-03 中国科学院兰州化学物理研究所 S-(1-苯并三唑基甲基)o,o’-二烷基二硫代磷酸脂的制备方法
US5328625A (en) * 1992-12-08 1994-07-12 Mobil Oil Corporation Lubricant compositions comprising triazole-derived acid-esters or ester-amide-amine salts as antiwear additives
US5492544A (en) * 1994-06-29 1996-02-20 Mobil Oil Corporation Lubricant compositions comprising tolyltriazole-derived tri/tetra esters as additives for distillate fuels
US5824721A (en) * 1996-06-10 1998-10-20 Armstrong World Industries, Inc. Water soluble triazole derivative embossing inhibitor and the use thereof
US6046144A (en) * 1997-06-02 2000-04-04 R.T. Vanderbilt Co., Inc. Combination of phosphate based additives and sulfonate salts for hydraulic fluids and lubricating compositions
EP2087074A1 (en) * 2006-11-27 2009-08-12 Ciba Holding Inc. Stabilised biodiesel fuel compositions
JP2010518205A (ja) * 2007-02-07 2010-05-27 チバ ホールディング インコーポレーテッド 多重金属腐食防止剤
CN106146550B (zh) * 2015-04-02 2019-01-29 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 腰果酚及其衍生物基硫代磷酸的金属盐衍生物、其制备方法及应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4456539A (en) * 1982-07-29 1984-06-26 Mobil Oil Corporation Triazole-dithiophosphate reaction product and lubricant compositions containing same
GB2152073B (en) * 1983-12-23 1986-10-22 Ciba Geigy Lubricant stabilizer additives
GB8408617D0 (en) * 1984-04-04 1984-05-16 Ciba Geigy Ag Metal deactivators

Also Published As

Publication number Publication date
EP0205398B1 (de) 1989-11-08
DE3666834D1 (en) 1989-12-14
CA1276157C (en) 1990-11-13
US4791206A (en) 1988-12-13
JPH0762148B2 (ja) 1995-07-05
EP0205398A1 (de) 1986-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2594031B2 (ja) 新規金属腐食抑制剤
US5531911A (en) Metal free hydraulic fluid with amine salt
US4104179A (en) Lubricating and petroleum fuel oil compositions containing azole polysulfide wear inhibitors
EP0346283A2 (de) Schmierölzusammensetzung
US3914241A (en) Oil soluble derivatives of 2,5-di-mercapto-1,3,4-thiadiazole and process for preparation thereof
DE68903468T2 (de) Schmiermittelzusammensetzungen.
JPS61277694A (ja) 機能油組成物
JPS59219394A (ja) 潤滑剤組成物
US4965006A (en) N-substituted tetrahydroquinolines for use as antioxidants in lubricants
US3844960A (en) Lubricant compositions
US5171463A (en) N-substituted triazole compounds
US5516341A (en) Fuel composition comprising triazole-derived acid-esters or ester-amide-amine salts as antiwear additives
US5352374A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid (law024)
EP0191967A2 (en) Reaction products of alkenylsuccinic compounds with aromatic amines and lubricant compositions thereof
US4474674A (en) Multifunctional additives for functional fluids and lubricants
US5370806A (en) Borated dihydrocarbyl dithiocarbamate lubricant additives and composition thereof
EP0317513A2 (de) Mercaptotriazin-Derivate als Schmiermitteladditive
US4599183A (en) Multifunctional additives
DE69007214T2 (de) Butenylaromatische Aminstabilisatoren.
JPS6197294A (ja) 硫黄含有硼酸誘導体、その製造方法、および該誘導体から成る潤滑油用添加剤
US5320766A (en) Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid
US5399276A (en) Lubricant composition containing the reaction product of an olefinic compound and an alkoxylated-amine-phosphite
US5182036A (en) Borated hydroxyalkyl esters of alkyl- or alkenylsuccinimide-derived dithiocarbamic acids as multifunctional ashless dispersants
EP0408506B1 (en) New triazole compounds
JPH021495A (ja) 非対称ジスルフィド、該ジスルフィドを含む潤滑剤組成物および圧媒液組成物、並びに該組成物の製造法