JPS61277533A - 反転給紙装置 - Google Patents

反転給紙装置

Info

Publication number
JPS61277533A
JPS61277533A JP60117175A JP11717585A JPS61277533A JP S61277533 A JPS61277533 A JP S61277533A JP 60117175 A JP60117175 A JP 60117175A JP 11717585 A JP11717585 A JP 11717585A JP S61277533 A JPS61277533 A JP S61277533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
feed roller
feed
reversing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60117175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639297B2 (ja
Inventor
Atsushi Kano
篤 狩野
Masayuki Mizuno
水野 昌之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP60117175A priority Critical patent/JPH0639297B2/ja
Priority to EP89114544A priority patent/EP0349013B1/en
Priority to DE89114544T priority patent/DE3689591T2/de
Priority to EP86107006A priority patent/EP0204227B1/en
Priority to DE8686107006T priority patent/DE3674066D1/de
Priority to DE89114543T priority patent/DE3689482T2/de
Priority to EP89114543A priority patent/EP0349012B1/en
Publication of JPS61277533A publication Critical patent/JPS61277533A/ja
Priority to US07/177,903 priority patent/US4813612A/en
Priority to US07/264,066 priority patent/US5052677A/en
Priority to US07/518,323 priority patent/US5004217A/en
Publication of JPH0639297B2 publication Critical patent/JPH0639297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は反転給紙装置に関し、さらに詳細にいえば、
給紙コロによる給紙カセットからの用紙の送込み方向と
、光学系と同期して作動するレジストローラによる用紙
搬送方向とを逆に設定した反転給紙装置に関する。
〈従来の技術〉 従来から、複写機等の0AIII器においては、所定の
サイズの用紙を多数枚収容した給紙カセットを使用し、
異なるサイズの用紙を使用する必要が生じた場合には、
給紙カセットを交換するのみで、簡単に用紙サイズを変
更することができるようにしたものが一般的に使用され
ている。そして、近年では複写可能な原稿サイズが大き
くなる頬内にあるので、給紙カセットとしても複写可能
な原稿サイズに対応させて大きなサイズの用紙を収容す
ることができる大型のものが使用されるようになってぎ
ている。
したがって、複写機本体に対して給紙カセットを装着し
た状態においては、複写機本体の大きさよりかなり大き
い設置面積が必要になり、事務所等の限られた空間の利
用効率が低下するという問題が発生する。
このような問題点を解消するために、従来から、   
給紙コロによる給紙カセットからの用紙の送出し方向と
、光学系と同期して作動するレジストローラによる用紙
の搬送方向とを逆に設定した、反転給紙装置が提供され
、給紙カセットを装着した状態においても、給紙カセッ
トが、例えば最ら広い平面形状を必要とする光学系の垂
直投影位置から殆ど突出することがないようにして、複
写機全体としてのコンパクト化を達成することができる
ようにしている。
このような反転給紙装置としては、給紙カセットから用
紙を1枚ずつ送出すための給紙3口、給紙コロにより送
出された用紙をレジストローうに向かって搬送する送り
ローラ、および送りローラにより搬送される用紙の搬送
方向を逆にするガイド部材で構成されており、上記給紙
コロ、およびレジストローラの駆動を所定の用紙搬送タ
イミングに合わせて制御するとともに、送りローラの駆
動についてもクラッチ等を用いて上記用紙搬送タイミン
グに合わせて制御している。
したがって、給紙コロと送りローラとを回転駆動するこ
とにより、用紙の先端がレジストローラに当接するまで
の一次給紙を行なうことができ、次いで送りローラとレ
ジストローラとを回転駆動1゛ることにより、複写動作
遂行のための二次給紙を行なうことができるのである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記の構成の反転給紙装置であれば、複写機の設置面積
を小さくし、しかも確実な用紙の搬送を行なわせること
ができるのであるが、送りローラの駆動を、給紙コロ、
レジストローラの駆動状態に対応させて制御しなければ
ならず、電気的な制御装置が複雑化するとともに、機械
的な回転力の伝達制御装置が複雑化するという不都合が
あり、さらには送りローラの取付は位置に余り自由度が
なく、設計が困難であり、或は余分に追加する必要があ
るという不都合がある。
この発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、
送りローラの駆動を制御する必要がなく、しかも確実に
用紙の一次給紙、および二次給紙を行なわせることがで
きる反転給紙装置を提供づることを目的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、この発明の反転給紙装置
は、ガイド部を用紙の通過を許容する空間を形成する外
ガイド板と内ガイド部材とで構成しているとともに、ガ
イド部の給紙コロ側端部に近接させて、送りローラ、お
よび送りローラに対して弾性的に圧接される従動部材を
取付けたものである。
但し、上記給紙コロと送りローラとの間が、レジストロ
ーラまでの用紙搬送を完了した時点で用紙にたわみを形
成することができる空間部であることが好ましく、上記
ガイド部としては、全体として凸曲面状に形成され、外
ガイド板と内ガイド部材との間隔が、レジストローラま
での用紙搬送時に用紙が外ガイド板に接触し、レジスト
0−ラによる用紙搬送時に用紙が内ガイド部材に接触す
る間隔に形成されているものであることが好ましく、上
記従動部材としては、ばねにより送りローラに圧接され
る従動ローラであってもよく、送りローラに圧接される
板ばねであってもよい。さらに上記給紙コロとしては、
摩擦パッドに圧接されることにより用紙の重送を阻止す
るものであってもよい。
〈作用〉 上記の構成の反転給紙装置であれば、給紙カセットの内
部に収容された用紙を給紙コロにより1枚ずつ送出し、
送りローラによりさらに搬送してガイド部を構成する外
ガイド板と内ガイド部材との間に導き、ガイド部を通過
した用紙をレジストローラに当接されることにより一次
給紙を行なうことができる。そして、−次給紙が完了し
た後は、用紙が有している腰により従動部材を送りロー
ラから離隔させて、送りローラの回転が用紙に対して搬
送力として作用しない状態に保持することができる。次
いで二次給紙を行なう場合には、レジストローラを回転
駆動すればよく、用紙がレジストローラにより引張られ
る状態になるので、用紙が送りローラと従動部材との間
に挟持された状態になり、送りローラの回転が用紙に対
して搬送力として作用するので、レジストローラ、およ
び送りローラの回転力の和により確実に用紙を搬送する
ことができる。
〈実施例〉 以上、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第3図はこの発明の反転給紙装置を装着した複写機の内
部機構を示す概略図であり、複写機本体(1)の全体の
うち、光源、反射鏡、およびレンズから構成される光学
系(2)を内蔵する部分のみが広幅であり、残余の複写
処IN!部(3)、および複写紙搬送部(4)を内蔵す
る部分が狭幅に形成されている。
さらに詳細に説明すれば、上記複写機本体(1)の上面
所定位置には、複写されるべき原稿を支承するコンタク
トガラス(11)を有しており、上記光学系(2)は、
原稿を走査露光する光源(21)、原稿からの反射光を
レンズ(25)1.:導く反rA鏡(22)(23) 
(24)、およびレンズ(25)を通過した光を複写処
理部(3)に導く反射鏡(26)から構成されている。
上記複写処理部(3)は、複写動作毎に一方向に回転す
る感光体ドラム(31)、および感光体ドラム(31)
の周囲に順次配設された帯電チV−ジャ(32)、現像
装置(33)、転写チ’Hz−ジ*1(34)、分離ベ
ルト(35)、およびクリープ(36)から構成されて
いる。上記複写紙搬送部(4)は、上記複写処理部(3
)の下方位置に装着された給紙カセット(12)から用
紙を1枚ずつ送出す反転給紙装置(5)、上記光学系[
21と同期して駆動されるレジストローラ(41L上記
分離ベルト(35)により感光体ドラム(31)から剥
離させられた用紙を搬送する搬送コロ(42)、定着装
置(43)、および用紙を排出トレイ(15)の上に排
出する排出1コーラ(44)を有しているとと6に、複
写機本体(1)の所定位置に取付けたスタックバイパス
(45)の所定位置に、用紙を上記レジストローラ(4
1)に向かって搬送する前送りコロ(46)、および給
紙コロ(47)を取付けて、給紙カセット(12)から
の給紙、およびスタックバイパス(45)からの給紙を
選択可能な構成としている。
第1図は、反転給紙装置(5)の構成を詳細に示す図で
あり、給紙コロ(51)、送りローラ(52)、従動部
材としての従動ローラ(53)、およびガイド部(55
)を主要部としている。
上記給紙コロ(51)は、給紙カセット(12)を@着
した状態において、複写機本体(1)の内部所定位置に
取付けられた押し上げレバー(14)により上方に回動
させられた用紙上載板(13)に支承された用紙(P)
の上面に圧接させられた状態で回転することにより、用
紙(P)を1枚ずつ送出すものであり、送出された用紙
(P)が給紙コロ(51)とS擦パッド(58)との間
に導かれて、確実に重送を防止することができるように
している。そして、給紙コロ(51)、および摩擦パッ
ド(58)に次続させて用紙(P)の湾曲を許容し、用
紙(P)の先端補正を行ない得る空間(59)を形成し
ている。
また、上記空間(59)に次続させて、常時回転駆動さ
せられる送りローラ(52)、および板ばね(54)に
より送りローラ(52)に圧接させられる従動ローラ(
53)を取付け、常時回転駆動させられている送りロー
ラ(52)、および従動ローラ、(53)と上記レジス
トローラ(41)との間に、外ガイド板(56)、およ
び内ガイド部材(57)からなるガイド部(55)を取
付けている。
さらに詳細に説明すると、上記内ガイド部材(57)は
全体が合成樹脂等で形成されており、その外表面部分に
、側面形状が凸曲面を呈するリプを複数個形成しており
、リブの頂面との間隔がほぼ1111となるように鉄等
で形成された外ガイド板(56)を取付けて、両者の間
を用紙搬送用の空間としている。そして、上記内ガイド
部材(57)の、上記空間からやや離隔した位置に送り
ローラ(52)を回転可能に支持させているとともに、
レジストローラ(41)の直前において用紙(、P )
を検出するスイッチ(60)を支持させている。また、
上記従動ローラ(53)は、板ばね(54)により、複
写機本体(1)に対して開閉可能に支持させられた開閉
部材(61)に取付けられており、開閉部材(61)を
開いた状態において従動ローラ(53)を送りローラ(
52)から離隔させ、開閉部材(61)を閉じた状態に
おいて従動ローラ(53)を送りローラ(52)に圧接
させることができるようにしている。但し、上記板ばね
(54)による付勢力は、用紙(P)の腰の強さより小
さい力になるよう設定されている。尚、(62)はマグ
ネットである。
また、(48)はスタックバイパス(45)の上に用紙
をセットする場合に、用紙が当接することにより上方に
回動して前送りコロ(46)を上方に移動させるレバー
である。
以上の構成であれば、給紙コロ〜(51)を回転させる
ことにより、給紙カセット(12)の内部から用紙(P
)を1枚ずつ送出せば、空間(59)を通って送りロー
ラ(52)と従動ローラ(53)との間に導かれ、送り
ローラ(52ンの回転が用M (P)の搬送力として加
重されるので、十分な搬送力が作用して用紙(’P)が
、ガイド部(55)を通過してレジストローラ(41)
に当接するまで搬送させられる。そして、用紙(P)の
先端部がレジストローラ(41)に当接した後も所定時
間給紙コロ(51)による用紙(P)の搬送が行なわれ
るので、第2図中実線で示すように、用紙(P)が外ガ
イド板(56)の全面に沿う状態となり、用紙(P)の
腰により従動ローラ(53)がばね(54)の付勢力に
抗して移動させられるので、送りローラ(52)が回転
しているにも拘わらず用紙(P)には何ら搬送力を作用
させ得ない状態となり、用紙(P)を必要以上にレジス
トローラ(41)に向かって搬送し、ジャムを発生させ
るという不都合を確実に防止することができる。但し、
用紙(P)の腰が余り強くない場合には、従動ローラ(
53)は殆ど移動しないが、送りローラ(52)に対す
る圧接力が弱くなるので、送りローラ(52)と用紙(
P)とはスリップし、用紙(P)の搬送を停止させるこ
とができることになる。また、上記−次給紙は、空F、
’H(59)の内部において用ffl (P)を、正規
の搬送面から約5〜10mmたわませた状態で停止させ
られ、用紙(P)の先端の補正を行なうことができる。
その後、二次給紙を行なう場合には、給紙コロ(51)
が停止した状態であり、摩擦パッド(58)と用紙(P
)との間の摩擦力が抵抗力として作用するのであるが、
レジストローラ【41)による用紙(P)の搬送を開始
すると、第2図中破線で示すように、直ちに用紙(P)
が引張られて内ガイド部材(57)の外表面に沿う状態
になるので、用紙(P)の腰は最早従動ローラ(53)
を送りローラ(52)から離隔させることができなくな
る。したがって、従動ローラ(53)が送りローラ(5
2)に強圧接させら゛れて、送りローラ(52)の回転
を、何らスリップすることなく用紙(P)の搬送力とし
て作用させることになり、レジストローラ(41)、お
よび送りローラ(52)により用紙(P)に作用させら
れφ搬送力が上記抵抗力に打勝って、用紙(P)を複写
処理部−(3)に向かって搬送する二次給紙を遂行させ
ることができる。
また、上記給紙コロ(51)と送りローラ(52)との
間においてジャムが発生した場合には、開閉部材(61
)を開くことにより、簡単に詰まった用紙(P)を除去
することができる。
以上の説明から明らかなように、送りローラ(52)は
常時回転しているのであるが、用紙(P)に搬送力を与
えることができるのは、従動ローラ(53)が圧接させ
られている間のみであるから、レジストローラ(41)
を停止させた状態で給紙コロ(51)を回転させること
により、用紙(P)を搬送し、用紙(P)がレジストロ
ーラ(41)に当接し、しかも外ガイド板(56)の内
面に沿う状態になるまでの間、および給紙コロ(51)
を停止させた状態でレジストローラ(41)を回転させ
ることにより、用紙(P)が内ガイド部材(57)の外
表面に沿う状態になっている間のみとなり、上記期間以
外の期間は用紙(P)に全く、或は殆ど搬送力を作用さ
せず、用紙(P)の搬送に不都合を生じさせることはな
い。
また、上記送りローラ(52)の取付は位置としては、
図面に示すように、用紙(P)の搬送方向が0激に変化
する位置に設置することが最も好ましく、用紙(P)の
腰により、搬送力を確実に伝達できる状態と、スリップ
して搬送力を殆ど伝達できない状態との選択制御を、送
りローラ(52)の摩擦抵抗の多少に拘わらず確実に行
なわせることができる。
以上の説明から明らかなように、用紙(P)の搬送状態
により、送りローラ(52)への圧接力を変化させるこ
とができざえすれば、搬送力伝達状態とスリップ状態と
を選択制御できるのであるから、従動ローラ(53)は
必ずしも必要ではなく、省略することが可能である。
尚、この発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えば、従動ローラ(53)に代えて板ばね等からな
る、ra擦係数が余り高くない抑圧体を使用することが
可能である他、用紙(P)にたわみを発生させるための
空間(59)を省略すること(但し、この場合には、レ
ジストローラ(41)による搬送力、送りローラ(52
)による搬送力、および摩擦パッド(58)による摩擦
力の関係について厳密な設定、調整が必要になる)が可
能であり、その他この発明の要旨を変更しない範囲内に
おいて、種々の設計変更を施すことが可能である。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明は、用紙の腰により送りローラへ
の圧接状態と非圧接状態とを選択制御できる構成とした
ので、送りローラを常時回転させる構成とすることがで
き、送りローラの回転を制御するための、電気的、およ
び機械的制御装置を全く不要にすることができ、全体と
して簡素化することができるという特有の効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の反転給紙装置の要部を示す縦断面図
、 第2図は動作状態を説明する要部縦断面図、第3図は反
転給紙装置を組込んだ複写機の要部を示す概略図、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、給紙コロにより給紙カセットの内部か ら送込まれる用紙の搬送方向を、ガイド 部材により反転させて、光学系と同期し て作動するレジストローラに導く反転給 紙装置において、ガイド部を用紙の通過 を許容する空間を形成する外ガイド板と 内ガイド部材とで構成しているとともに、 ガイド部の給紙コロ側端部に近接させて、 常時回転駆動される送りローラを取付け たことを特徴とする反転給紙装置。 2、給紙コロと送りローラとの間が、レジ ストローラまでの用紙搬送を完了した時 点で用紙にたわみを形成することができ る空間部である上記特許請求の範囲第1 項記載の反転給紙装置。 3、ガイド部が、全体として凸曲面状に形 成され、外ガイド板と内ガイド部材との 間隔が、レジストローラまでの用紙搬送 時に用紙が外ガイド板に接触し、レジス トローラによる用紙搬送時に用紙が内ガ イド部材の外表面に接触する間隔に形成 されているものである上記特許請求の範 囲第1項記載の反転給紙装置。 4、送りローラが、用紙の搬送方向反転部 に取付けられている上記特許請求の範囲 第1項記載の反転給紙装置。 5、送りローラが、弾性的に圧接される従 動部材との間に用紙を挾圧した状態で搬 送力を伝達するものである上記特許請求 の範囲第1項記載の反転給紙装置。 6、従動部材が、ばねにより送りローラに 圧接される従動ローラである上記特許請 求の範囲第5項記載の反転給紙装置。 7、従動部材が、送りローラに圧接される 板ばねである上記特許請求の範囲第5項 記載の反転給紙装置。 8、給紙コロが、摩擦パッドに圧接される ことにより用紙の重送を阻止するもので ある上記特許請求の範囲第1項記載の反 転給紙装置。
JP60117175A 1985-05-24 1985-05-30 反転給紙装置 Expired - Lifetime JPH0639297B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60117175A JPH0639297B2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30 反転給紙装置
DE89114543T DE3689482T2 (de) 1985-05-24 1986-05-23 Papierzufuhrvorrichtung.
DE89114544T DE3689591T2 (de) 1985-05-24 1986-05-23 Papierzufuhrvorrichtung.
EP86107006A EP0204227B1 (en) 1985-05-24 1986-05-23 Paper feeding device
DE8686107006T DE3674066D1 (de) 1985-05-24 1986-05-23 Papierzufuehrungsvorrichtung.
EP89114544A EP0349013B1 (en) 1985-05-24 1986-05-23 Paper feeding device
EP89114543A EP0349012B1 (en) 1985-05-24 1986-05-23 Paper feeding device
US07/177,903 US4813612A (en) 1985-05-24 1988-04-01 Paper feeding device
US07/264,066 US5052677A (en) 1985-05-24 1988-10-28 Paper feeding device
US07/518,323 US5004217A (en) 1985-05-24 1990-05-07 Paper feeding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60117175A JPH0639297B2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30 反転給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61277533A true JPS61277533A (ja) 1986-12-08
JPH0639297B2 JPH0639297B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=14705288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60117175A Expired - Lifetime JPH0639297B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-30 反転給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639297B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215943U (ja) * 1988-07-18 1990-02-01
US5238235A (en) * 1990-08-10 1993-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5551683A (en) * 1994-11-30 1996-09-03 Maverick International, Inc. Compact encoder with power-assisted hand-drop capability

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111739U (ja) * 1977-02-15 1978-09-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111739U (ja) * 1977-02-15 1978-09-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215943U (ja) * 1988-07-18 1990-02-01
US5238235A (en) * 1990-08-10 1993-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5551683A (en) * 1994-11-30 1996-09-03 Maverick International, Inc. Compact encoder with power-assisted hand-drop capability

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639297B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822023A (en) Paper-feeding device
JP3278341B2 (ja) ロ−ラ支持装置、シ−ト材給送装置及び原稿読取装置並びに画像記録装置
US5201873A (en) Sheet feeding apparatus having the ability to retract the sheet supply
US5974290A (en) Image forming apparatus having sheet guide members openable for removing a jammed sheet
JP2625057B2 (ja) 自動給紙装置及び画像形成装置
JPH047240A (ja) シート搬送装置
EP0457302A2 (en) Automatic duplex recording apparatus
US5857138A (en) Image forming apparatus capable of double-sided copying and provided with intermediate tray on which feed direction of copy sheet is inverted
JPS61277533A (ja) 反転給紙装置
JP4018931B2 (ja) 画像形成装置
US5166740A (en) Recirculating document handler having an auxiliary paddle roller rotated at different speeds
JP3472487B2 (ja) 画像形成装置のジャム解除機構
JPH0254545B2 (ja)
JPH0415718Y2 (ja)
JPH04182234A (ja) 記録装置の給紙装置
JPH0412048Y2 (ja)
JPH07108748B2 (ja) 複写機
JPH02251975A (ja) 原稿送り装置
JP3204830B2 (ja) 給紙装置の重送防止機構
JPH06107345A (ja) 給紙装置
JPH0313483Y2 (ja)
JP2696958B2 (ja) 画像形成装置の中間給紙装置
JP2000318884A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3279440B2 (ja) 画像形成装置
KR100452942B1 (ko) 복사기용 용지 공급장치 및 방법