JPS6127711A - タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法 - Google Patents

タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法

Info

Publication number
JPS6127711A
JPS6127711A JP14101684A JP14101684A JPS6127711A JP S6127711 A JPS6127711 A JP S6127711A JP 14101684 A JP14101684 A JP 14101684A JP 14101684 A JP14101684 A JP 14101684A JP S6127711 A JPS6127711 A JP S6127711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
barcode
ticket
bar
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14101684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550037B2 (ja
Inventor
Masakazu Arita
有田 正和
Masao Maekawa
前川 正生
Masao Takami
昌夫 高見
Toru Nagahata
長畑 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP14101684A priority Critical patent/JPS6127711A/ja
Publication of JPS6127711A publication Critical patent/JPS6127711A/ja
Publication of JPH0550037B2 publication Critical patent/JPH0550037B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/001Decorating, marking or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • B29D2030/728Decorating or marking the sidewalls after tyre vulcanization

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両用タイヤ゛の自動識別技術の改良に関する
ものである。
車両用タイヤの製造工程においては、成型工程で各種の
構成材料をアセンブルして作られた生タイヤは加硫工程
に送られて加硫加圧されタイヤとして最終形状にされ、
次いで仕上げ・検査工程に送られてスビエーの切除と各
種の検査が行われるが、これら工程間のタイヤの搬送は
多くの異種サイズのものが混在した状態で行われること
が多く、各工程においてタイヤサイズの選別仕分けが必
要となる。従来、この選別作業はタイヤの大きさやトレ
ッドパターン等を主として人の目視によって行うことが
一般に行われているが、大きさやトレッドパターン等の
よ(似たものが多いので仕分はミスが発生する危険があ
り、又、多大の労力を必要とするという問題がある。一
方、タイヤの識別を自動的に行う方法としては加硫用金
型の内面にバーコードを刻設し、第1図(イ) (ロ)
に示すように、加硫によってタイヤ1のサイドウオール
部2に凸条又は凹条のバーコード3を設け、これを後工
程で読み取り装置を用いて読み取り識別する方法が試み
られている。この方法は、仕分はミスがなく、又、仕分
けの労力が軽減されるが、金型のバーコード加工に多大
の費用と時間を要すること、金型に一旦刻設したバーコ
ードの変更は容易でないこと、市販品にはない特別の読
み取り装置が必要であること、成型工程や加硫工程での
識別には役立たず、加硫工程より後の工程でないと使用
出来ないこと、タイヤ表面に刻設したバーコードは美観
を損ねることなどの問題がある。
本発明は、上記の従来技術の問題点を解消するためにな
されたもので、その第1発明のタイヤ識別バーコードチ
ケットの構成の主たる特徴は、基材シートの表面にバー
コードを印刷表示し、更にその表面に透明な保護層を設
けるとともに、裏面には粘着層を設けてなり、タテ寸法
が5〜15w1ヨコ寸法が10〜30mmであることで
あり、又、第2発明のタイヤ自動識別方法の構成の主た
る特徴は、基材シートの表面にバーコードを印刷表示し
、さらにその表面に透明な保′護層を設けるとともに、
裏面には粘着層を設けてなり、タテ寸法が5〜15mm
、ヨコ寸法が10〜30mmであるタイヤ識別用バーコ
ードチケットを成型を完了した生タイヤの所望部位例え
ば、ビードエツジからリムフランジ高さ以内の表面区域
に貼付けるステップと、この生タイヤを金型を用いて加
硫し前記バーコードチケットをタイヤ表面に一体的に固
着するステップと、前記バーコードチケットを貼付けた
生タイヤ又は及び加硫済みタイヤを読取装置を用いて識
別するステップとからなることである。
本発明を以下に図面を参照しつつ詳細に説明する。
第2図に示すように、バーコードチケット10は、テト
ロン、紙等の基材シート11の表面にタイヤ識別用バー
コード12を印刷表示し、更にその表面にポリエステル
等の透明な保護層13を設け、又、基材シート11の裏
面にはポリビニル系等の粘着層14を設けた構造のもの
であり、基材シート11等に耐熱性材料を用いた場合は
、タイヤの加硫工程の高温条件下での変形や変色の危険
を一層効果的に回避することができる。
バーコードチケット10の大きさは、第3図(イ)に示
すように゛タテ寸法Bは5mm〜15ta、ヨコ寸法A
IO鶴〜30顛、厚みは0.1鶴以下が望ましい。バー
コードチケット10の大きさが上記範囲を越えると、タ
イヤの美観に悪影響を与えるので好ましくなく、又、第
3図(ロ)に示すヨコA>30wnのチケット10は第
3図(イ)のヨコA≦30鶴のものに比してチケットの
対角線の角度αが比較的小となり、バーコードリーダー
のスキャン角度の設定範囲が狭く読取りエラーが生じ易
い。
バーコードチケット10に印刷表示するバーコード12
は第3図(イ)に示すようにヨコ(長さ)A方向に太さ
の異なるバーコード複数本(例えば4本)を1単位の組
みとしそれぞれ特定の数字等の1字を示すこの単位組み
の複数組みを横列に形成したもので、タイヤのサイズ。
プライ数、パターン名を表し、例えば実施例の809の
3ケタの数字は185−13HR13の識別コードを示
す。尚、図中のaはスタートバー及びストップバーでそ
れぞれバー複数本(例えば4本)からなる。
上記のように通常より遥かに小さいサイズのチケットを
用いるので、ケタ数の多いバーコードを入れるためにバ
ーコードのうち細い方のバーコードの太さは0.3mm
未満であり、太い方のバーコードの太さは細い方のバー
コードの太さの2.5倍になっている。
使用するバーコードの種類は、NW7  (例えばモナ
ーク社製)が特に望ましい。理由は、このコード体系は
小さい表示区域により多くの情報を入れることが可能で
あること、読取り精度が高いこと、市販既存のバーコー
ドリーダーで十分読取り可能であることなどである。尚
、本発明では、上記NW7以外のバーコード体系を用い
ることも勿論可能である。
本発明のバーコードチケット10は、タイヤの成型工程
において完成した生タイヤの15(第4図)に貼つける
が、特に望ましい貼付け位置は第5図(イ)(ロ)で示
すように、加硫後のタイヤ17においてタイヤのビード
エッジ1ビード部21の周方向(矢印)に向かうように
貼付ける。即ち、生タイヤ15においてはビードエツジ
23から半休方向外方約30鯨以内の表面区域に貼付す
ればよい。尚、上記貼付け位置の他の部分、例えばサイ
ドウオールに貼付けてもよい。チケット10を貼付けた
生タイヤ15は通常の加硫工程を経てタイヤ表面に一体
的に固着される。(第5図イ)。
生タイヤ15又は加硫済タイヤ17に固着されたバーコ
ードチケット10は・公知の市販のバーコードリーダー
(例えば日本電気精器製)によりバーコードを光学的に
検出し、それを電気信号に変換してタイヤの種類等を判
読する。尚、読取り速度(レーザービームの走査速度)
は例えば約5000mm/秒以下がよい。
本発明は上述の通り、特定サイズのタイヤ識別用バーコ
ードチケットをタイヤの表面に固着したものであり、こ
のバーコードをバーコードリーダーで読取りタイヤ種類
を識別するので、従来の人の目視による識別方式の欠点
(仕分はミスの発生や仕分は労力の増大)や金型を用い
てタイヤ自体にバーコードを刻設しリーダーで識別する
方式の欠点(金型加工の費用と手間の増大、バーコード
変更困難、加硫工程以前の識別不可能など)がすべて解
消され、極めて効率的でかつ精度の良い自動識別が可能
となるのみならず特に、下記の優れた実用的効果を併せ
奏する。
・チケットのサイズが通常のものより邊かに小さいので
、タイヤの美観に殆ど影響しない。
・チケットをビードエツジからリムフランジ高 4゜さ
以肉のタイヤ表面に固着した場合は、タイヤをリム組み
した後は、チケットがリムフランジ(第5図イの22)
7により全く隠れて見えないので、タイヤの美観への影
響が全(ない。更に、リムフランジから半分見えるよう
な貼り方の場合におけるエヤもれの危険がない。
・バーコードリーダーのスキャン角度の許容範囲が広く
、読取りエラーが減少する。
・バーコード種類としてNW7を選択使用したので、小
さいチケットに多くの情報を入れることがモき、又、読
取り精度が高い。
尚、本発明は上記の通り加硫工程への生タイヤの自動供
給や加硫済タイヤの自動仕分けに利用できる他、各種の
タイヤ検査装置へのユニホーミテイ等の判定基準値の自
動設定や、自動化されたタイヤ倉庫での自動識別が本発
明により可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は従来の自動識別用バーコードを刻設した
タイヤの斜視図、第1図(ロ)は早口(イ)のX−X線
の一部断面図、第2図は本発明のバーコードチケットの
一部拡大断面図、第3図(イ)は本発明めバーコードチ
ケットの拡大平面図、第3図(ロ)は第3図(イ)に対
する比較平面図、第4図は本発明のバーコードチケット
を貼付けた生タイヤの斜視図、第5図(イ)は本発明の
バーコードチケットを貼付けた加硫済タイヤの一部斜視
図、第5図(ロ)は第5図(イ)のマル印部分の拡大正
面図である。 10・・・バーコードチケット、11・・・基材シート
、12・・・バーコード、15・・・生タイヤ、16.
21・・・ビード部、17・・・加硫済タイヤ、18.
23・・・ビードエツジ、A・・・バーコードチケット
のヨコ寸法(長辺)、B・・・バーコードチケットのタ
テ寸法、22・・・リムフランジ。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社 手続補正書(自制 1.事件の表示 3、補正をする者 5、補正の対称 (2)明細書の第2頁第19行「加硫加圧され」とある
を「加熱加圧され」に訂正する。 明細書の第5頁第1行「リムフランジ高さ」とあるを「
半径方向外方約30顛」に訂正する。 明細書の第6頁第18行r 185−’131(R13
Jとあるをr185 /70HR13Jに訂正する。 明細書の第1頁第12行及び第6頁第13行及び第7頁
第4〜5行及び第7頁第6行「)(−コード」とあるを
「バー」に訂正する。 (3)図面の簡単な説明の「第1図(ロ)は早口(イ)
のX−X線の一部断面図」とあるを「第1図(ロ)は第
1図(イ)のx−X線の一部断面図」に訂正する。 別     紙 特許請求の範囲 (11基材シートの表面にバーコードを印刷表示し、更
にその表面に透明な保護層を設けるとともに、裏面には
粘着層を設けてなり、タテ寸法が5〜15n、ヨコ寸法
が10〜30mであることを特徴とするタイヤ識別用バ
ーコードチケット。 (2)バーコードのうち細いB 二の太さが0.3mm
未満である特許請求の範囲第1項記載のタイヤ識別用バ
ーコードチケット。 (3)バーコードの種類がNW7である特許請求の範囲
第1〜2項記載のタイヤ識別用パーコードチケ・ノド。 (4)基材シートの表面にバーコードを印刷表示し、さ
らにその表面に透明な保護層を設けるとともに、裏面に
は粘着層を設けてなり、タテ寸法が5〜15B、ヨコ寸
法が10〜30mであるタイヤ識別用バーコードチケッ
トを成型を完了した生タイヤの所望部位に貼付けるステ
ップと、この生タイヤを金型を用いて加硫し前記バーコ
ードチケットをタイヤ表面に一体的に固着するステップ
と、前記バーコードチケットを貼り付け、た1生タイヤ
又は及び加硫済タイヤを読取装置を用いて識別するステ
ップとからなるタイヤの自動識別方法。 (5)バーコードチケ・ノドの貼付け部位が加硫済みタ
イヤにおいてビードエッヂからリムフランジ高さ以内の
表面区域である特許請求の範囲第4項記載のタイヤの自
動識別方法。
JP14101684A 1984-07-06 1984-07-06 タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法 Granted JPS6127711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14101684A JPS6127711A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14101684A JPS6127711A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6127711A true JPS6127711A (ja) 1986-02-07
JPH0550037B2 JPH0550037B2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=15282231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14101684A Granted JPS6127711A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127711A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03213407A (ja) * 1990-01-17 1991-09-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd バーコードを内面に備えた空気入りタイヤ及びその製造法
EP0875365A2 (en) 1997-05-02 1998-11-04 Bridgestone Corporation Rubber product control method using identification marking
US6358605B1 (en) 2000-02-10 2002-03-19 Brady Worldwide, Inc. Label for use on rubber products
JP2008170811A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Bridgestone Corp バーコードラベル及びタイヤ

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516192A (en) * 1974-07-05 1976-01-19 Asahi Glass Co Ltd Hatsusuihatsuyuzaisuiseibunsanekisoseibutsu
JPS5214682A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Bridgestone Tire Co Ltd Method of judging tires
JPS5329595A (en) * 1976-08-31 1978-03-18 Matsushita Electric Works Ltd Metal flush plate
JPS5454298U (ja) * 1977-09-17 1979-04-14
JPS56154780A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Kyowa Kk Lot number display label for rubber tire
JPS5716008A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd Recovery of ethylcellulose from polymerization mixture
JPS5770709A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Kawatsune Shoten:Kk Indication label for tire of bicycle
JPS5955483A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 横浜ゴム株式会社 記号表示ラベル
JPS5948827U (ja) * 1982-09-25 1984-03-31 住友ゴム工業株式会社 磁性シ−トを貼付したエラストマ−物品
JPS5959277A (ja) * 1982-09-28 1984-04-05 住友ゴム工業株式会社 黒色又はそれに近い色のゴム製品の識別バー形成方法
JPS60187539A (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 Kawatsune Shoten:Kk 製品の自動選別を可能としたゴムタイヤの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1552911A (en) * 1975-07-02 1979-09-19 Fujisawa Pharmaceutical Co 1,4 dihydropyridine derivatives and the preparation thereof

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516192A (en) * 1974-07-05 1976-01-19 Asahi Glass Co Ltd Hatsusuihatsuyuzaisuiseibunsanekisoseibutsu
JPS5214682A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Bridgestone Tire Co Ltd Method of judging tires
JPS5329595A (en) * 1976-08-31 1978-03-18 Matsushita Electric Works Ltd Metal flush plate
JPS5454298U (ja) * 1977-09-17 1979-04-14
JPS56154780A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Kyowa Kk Lot number display label for rubber tire
JPS5716008A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd Recovery of ethylcellulose from polymerization mixture
JPS5770709A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Kawatsune Shoten:Kk Indication label for tire of bicycle
JPS5955483A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 横浜ゴム株式会社 記号表示ラベル
JPS5948827U (ja) * 1982-09-25 1984-03-31 住友ゴム工業株式会社 磁性シ−トを貼付したエラストマ−物品
JPS5959277A (ja) * 1982-09-28 1984-04-05 住友ゴム工業株式会社 黒色又はそれに近い色のゴム製品の識別バー形成方法
JPS60187539A (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 Kawatsune Shoten:Kk 製品の自動選別を可能としたゴムタイヤの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03213407A (ja) * 1990-01-17 1991-09-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd バーコードを内面に備えた空気入りタイヤ及びその製造法
EP0875365A2 (en) 1997-05-02 1998-11-04 Bridgestone Corporation Rubber product control method using identification marking
US6173892B1 (en) 1997-05-02 2001-01-16 Bridgestone Corporation Rubber product control method using identification marking
US6358605B1 (en) 2000-02-10 2002-03-19 Brady Worldwide, Inc. Label for use on rubber products
JP2008170811A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Bridgestone Corp バーコードラベル及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550037B2 (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1636117B1 (en) Method and system for marking tires
US6666257B2 (en) Bar code stencil and method of use
US5527407A (en) Apparatus and method for marking a rubber article with a message readable by a light scanning device
US4343342A (en) Unified modular indicia marking for rubber articles
US5263525A (en) Tire with a high visibility embossed mark
CN100560386C (zh) 充气轮胎
US9545767B2 (en) Permanent marking of molded rubber products
CA2180779A1 (en) Means and method of identifying objects using a zero contrast sensor
US6259056B1 (en) System and method for identification of manufacturing components
JPS60187539A (ja) 製品の自動選別を可能としたゴムタイヤの製造方法
JPS6127711A (ja) タイヤ識別用バーコード付きタイヤ及びタイヤの自動識別方法
JP2000075794A (ja) 表示ラベル、表示ラベルのマーキング方法及び装置並びにタイヤ
JPH06246840A (ja) Frp成形品の材質表示方法
JPH10222070A (ja) 情報記録領域付タイヤ及びこのタイヤへの表示方法
JPH07266811A (ja) タイヤ用バーコードラベル
JPH062378U (ja) タイヤ用ラベル
CN111401501A (zh) 一种带有条形码的车辆玻璃及其制备工艺
CA1157103A (en) Cured tire and method of engraving the same
JP3030649B2 (ja) タイヤの仕分け方法
JPH04148922A (ja) コード化した製品情報を内面に表示した空気入りタイヤの製造法
JPH0628530A (ja) タイヤの識別方法
JP4484262B2 (ja) タイヤ用表示ラベルの付設方法
JPH04148923A (ja) コード化した製品情報を内面に表示した空気入りタイヤの製造方法
JPH04163034A (ja) 内面に記号を備えたタイヤの製造法
JPH06286425A (ja) タイヤの識別方法