JPS61275461A - 布帛の吸引式脱液装置 - Google Patents

布帛の吸引式脱液装置

Info

Publication number
JPS61275461A
JPS61275461A JP11190985A JP11190985A JPS61275461A JP S61275461 A JPS61275461 A JP S61275461A JP 11190985 A JP11190985 A JP 11190985A JP 11190985 A JP11190985 A JP 11190985A JP S61275461 A JPS61275461 A JP S61275461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
suction
porous cylinder
cylinder
rubber belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11190985A
Other languages
English (en)
Inventor
聡 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOTO KIKAI KK
KYOTO MACHINERY
Original Assignee
KYOTO KIKAI KK
KYOTO MACHINERY
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOTO KIKAI KK, KYOTO MACHINERY filed Critical KYOTO KIKAI KK
Priority to JP11190985A priority Critical patent/JPS61275461A/ja
Publication of JPS61275461A publication Critical patent/JPS61275461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、洗浄その他の処理液を含浸した長尺の布帛
を移送しながら吸引により連続的に脱液するための脱液
装置に関し、布帛の洗浄工程、樹脂加工工程などで利用
される。
(従来の技術) 布帛の吸引式脱液装置として、回転自在の多孔円筒の一
部に布帛を巻き掛けて移送し、上記多孔円筒の内部に設
けた吸引管から吸引して脱液するようにしたものが知ら
れている。また、固定の吸引ノズルを直接布帛に接触さ
せて脱液するものが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 回転自在の多孔円筒を用いた脱液装置は、多孔円筒の表
面および布帛に垂直に空気が流れるため。
上記布帛が多孔円筒の孔に接する部分と孔の周囲の板面
に接する部分とでは、孔に接する部分の方が脱液率が高
くなり、脱液むらが生じるという問題があった。そして
、布帛が孔に接触している部分は脱液率が高いため、脱
液後に他の加工、例えば樹脂加工を行なった場合、この
孔に接した部分に多くの樹脂が吸収されて樹脂の付着む
らが生じていた。
一方、固定の吸引ノズルを用いた場合は、上記の脱液む
らや樹脂の付着むらが生じない反面、吸引ノズルとの直
接接触により、布帛にずれが生じて布帛を損傷するとい
う問題があった。
この考案は、多孔円筒を用した吸引式脱液装置において
、布帛の脱液むらを減少させようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 回転自在の多孔円筒の一部に布帛を巻き掛けて移送し、
上記多孔円筒の内部から吸引管により吸引して布帛の脱
液を行なうようにした布帛の吸引式脱液装置において、
上記多孔円筒の吸引管開口部にこの開口部を上記布帛を
介して覆い、かつ布帛の移送方向に同じ速度で回転する
無端のゴ11ベルトを圧接する。なお、多孔円筒の表面
の孔は、千鳥状に配列されることが好ましい。
(作用) ゴムベルトが存在しない場合には、多孔円筒の表面に接
する布帛に垂直に空気が流れるのに対し、ゴムベルトを
設けた場合には、多孔円筒内の吸引管開口部が上記のゴ
ムベルトで覆われるので、空気は多孔円筒の表面とゴム
ベルトとが布帛を介して接触を開始する接触開始線から
多孔円筒の孔に向かい、多孔円筒表面とゴムベルトとの
間に挟まれている布帛の層内をほぼたて糸方向に流れ、
すなわち吸引空気が上記の孔を頂点とし上記の接触開始
線を底辺とする三角形の区域内を流れ、上記の孔を経て
吸引管に吸引される。その間、上記のゴムベルトおよび
多孔円筒は、布帛とほぼ等しい速度で回転する。なお、
多孔円筒の孔を千鳥状に配列すると、基盤目状の配列に
比べて脱液むらが減少する。
(実施例) 第1図および第2図において、Fは布帛、1は多孔円筒
、2は吸引管である。多孔円筒lには多数個の孔1aが
あけられ、その端部に接続した短い端部円筒3が軸受4
で支持され、上記の端部円筒3の端部に固定された駆動
用スプロケット5を介して駆動される。一方、上記の吸
引管2は、多孔円筒1を貫通するようにその中心線に沿
って設けられ、その両端はフレーム(図示されていない
)に固定されている。この吸引管2の一端は閉塞され、
他端が吸引源(図示されていない)に接続されて、中央
の開口部2aに上記の多孔円筒1よりも若干短い吸引ノ
ズル2bが接続され、この吸引ノズル2bに嵌合したシ
ールバッキング6の先端が上記多孔円筒1の内面に接触
している。
上記のシールバッキング6に対向して多孔円筒1の外側
に駆動ローラ7、案内ローラ8および張力調整ローラ9
が三角形状に配設され、これらのローラ7.8.9に無
端のゴムベルト10が巻き掛けられて多孔円筒1の表面
に布帛Fを挟んで圧接され、このゴムベルト10が布帛
Fの移送方向に布帛Fと等しい速度で回転される。この
ゴムベル1−10は、シールバッキング6が多孔円筒1
に接触する範囲よりも若干広い範囲に接して吸引管2の
開口部2aを覆うように、その幅およびローラ7.8の
位置が設定される。
上記の構造において、多孔円筒1およびゴムベルト10
は、それぞれ駆動源からの伝動により布帛Fと等しい速
度で回転し、布帛Fを矢印方向に移送する。そして、吸
引源が作動すると、駆動ローラ7および案内ローラ8の
側から前後方向(第1図の矢印P、Qの方向)に空気が
吸引されて脱液が行なわれる。なお、この実施例は、多
孔円筒1の内面にシールバッキング6を介して吸引管2
を接続したので、空気洩れが少ない。そして、多孔円筒
lを駆動しているので、シールバッキング6を用いてい
るにもかかわらず、多孔円筒1と布帛Fとの間にスリッ
プが生じない。
(J?!明の効果) この発明は、回転するゴムベルト・で吸引管の開口部を
覆うようにしたので、多孔円筒とゴムベルトとの接触開
始部から空気が吸引され、この空気が多孔円筒とゴムベ
ルトとの間に挾まれている布帛の層内を流れて布帛の脱
液を行なう。したがって、ゴムベルトを用いない従来の
吸引式脱液装置に比べて脱液むらが少ない。また、ゴム
ベルトおよび多孔円筒が布帛と等しい速度で回転するの
で、布帛にすれ等の損傷を与えない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の垂直切断側面図、第2図は
第1図の■−■線断面である。 F:布帛、1:多孔円筒、2:吸引管、2a:開口部、
2b=吸引ノズル、6:シールパッキング、7:駆動ロ
ーラ、8:案内ローラ、9:張力調整ローラ、10:ゴ
ムベルト。 特許出願人  京都機械株式会社 代理人 弁理士  坂 野 威 大 吉  1) 了  司 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕回転自在の多孔円筒の一部に布帛を巻き掛けて移
    送し、上記多孔円筒の内部から吸引管により吸引して布
    帛の脱液を行なうようにした布帛の吸引式脱液装置にお
    いて、上記多孔円筒内の吸引管開口部にこの開口部を上
    記布帛を介して覆い、かつ布帛の移送方向に同じ速度で
    回転する無端のゴムベルトを圧接したことを特徴する布
    帛の吸引式脱液装置。 〔2〕多孔円筒表面の孔が千鳥状に配列されている特許
    請求の範囲第1項記載の布帛の吸引式脱液装置。
JP11190985A 1985-05-23 1985-05-23 布帛の吸引式脱液装置 Pending JPS61275461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190985A JPS61275461A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 布帛の吸引式脱液装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190985A JPS61275461A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 布帛の吸引式脱液装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61275461A true JPS61275461A (ja) 1986-12-05

Family

ID=14573158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11190985A Pending JPS61275461A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 布帛の吸引式脱液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61275461A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116762A (en) Porous felt web conditioning system
JPS61275461A (ja) 布帛の吸引式脱液装置
DE502006003490D1 (de) Vorrichtung zum zuführen und andrücken von kautschukmaterial zum aufbau einer reifenaufbauschicht
EP0032430B1 (en) Apparatus for applying liquid chemicals to a moving web
JPH0233852Y2 (ja)
JPS6216972A (ja) 除水ロ−ラ
JP2996270B2 (ja) 除塵装置
JP2004105808A (ja) 脱水装置
CA2190402A1 (en) Press section for a paper machine and method for draining moisture from a paper web
JPS643597Y2 (ja)
JPS6363245B2 (ja)
JPH0450120B2 (ja)
JPS646898Y2 (ja)
JPS62114616A (ja) 水平式真空濾過方法及び装置
JPS5937358Y2 (ja) 汚泥脱水機
JPH0312476Y2 (ja)
JPS60122013A (ja) 脱水機の吸引装置
GB1509232A (en) Process and apparatus for liquor removal from substrates
JP3026062B2 (ja) 真空濾過装置
JPS6226200Y2 (ja)
US3104954A (en) Apparatus for flash aging printed fabrics
JPH02245283A (ja) 条材の洗浄装置
JPS5914070Y2 (ja) ロ−ラプレス脱水機
JPH0783561A (ja) 帯状物表面の水分除去方法およびその装置
JPS644874Y2 (ja)