JPS61274877A - 吸着自走式研掃装置 - Google Patents
吸着自走式研掃装置Info
- Publication number
- JPS61274877A JPS61274877A JP11486285A JP11486285A JPS61274877A JP S61274877 A JPS61274877 A JP S61274877A JP 11486285 A JP11486285 A JP 11486285A JP 11486285 A JP11486285 A JP 11486285A JP S61274877 A JPS61274877 A JP S61274877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- self
- suction
- adsorptive
- grinding
- negative pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、多数枚の板体を溶接により継いで球状に形成
した例えばガスタンクの、前述した溶接部に対して研掃
作業を行なうときなどに使用される吸着自走式研掃装置
に関するものである。
した例えばガスタンクの、前述した溶接部に対して研掃
作業を行なうときなどに使用される吸着自走式研掃装置
に関するものである。
従来の技術
ガスタンクにおいては、溶接部の外面、ならびに内面の
研掃が定期的に行なわれる。その際に従来では、ガスタ
ンクの外側、ならびに内側に足場を組み、この足場上か
ら作業者が所期の研掃作業を行なっていた。
研掃が定期的に行なわれる。その際に従来では、ガスタ
ンクの外側、ならびに内側に足場を組み、この足場上か
ら作業者が所期の研掃作業を行なっていた。
発明が解決しようとする問題点
上記のような従来方式によると、足場の架設、ならびに
撤去を行なわなければならないことがらri4m作業に
多額の費用が必要となり、また作業は高所で行なわれる
ことから能率が悪く、且つ作業は危険な作業条件下で行
なわれる。
撤去を行なわなければならないことがらri4m作業に
多額の費用が必要となり、また作業は高所で行なわれる
ことから能率が悪く、且つ作業は危険な作業条件下で行
なわれる。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決すべく本発明の吸着自走式研掃装置は
、自走台車に取付けた吸着装置を、カップフレームと、
このカップフレームの先端外周に取付けられ且つ外方に
延びるリング板と、このリング板に取付けられ且つ負圧
室を形成する吸盤シ−ルと、前記リング板に取付けられ
且つ負圧室に連通ずる吸引管とから構成し、前記カップ
フレームの基端に前記負圧室に向<aS材投射ノズルを
設け、この研掃材投射ノズルを自走台車の走行方向とは
直交方向に移動自在に構成すると共に、この研掃材投射
ノズルを往復移動させる往復駆動装置を設けている。
、自走台車に取付けた吸着装置を、カップフレームと、
このカップフレームの先端外周に取付けられ且つ外方に
延びるリング板と、このリング板に取付けられ且つ負圧
室を形成する吸盤シ−ルと、前記リング板に取付けられ
且つ負圧室に連通ずる吸引管とから構成し、前記カップ
フレームの基端に前記負圧室に向<aS材投射ノズルを
設け、この研掃材投射ノズルを自走台車の走行方向とは
直交方向に移動自在に構成すると共に、この研掃材投射
ノズルを往復移動させる往復駆動装置を設けている。
作用
かかる本発明構成によると、吸引管を介して負圧室を負
圧化させることにより、吸盤シールを変形させた状態で
吸着装置によって全体を被研掃物の表面に吸着させ得、
この状態で自走台車に走行力を付与することによって吸
着走行させ得る。そして走行中、または停止中に研掃材
投射ノズルから研掃材を投射することによって、負圧室
内の被研掃面を研掃し得ると共に、使用済みの研掃材な
どを吸引管を通して吸引除去し得る。この研掃の際に研
掃材投射ノズルは、往復駆動装置によって走行方向とは
直交方向に往復移動される。
圧化させることにより、吸盤シールを変形させた状態で
吸着装置によって全体を被研掃物の表面に吸着させ得、
この状態で自走台車に走行力を付与することによって吸
着走行させ得る。そして走行中、または停止中に研掃材
投射ノズルから研掃材を投射することによって、負圧室
内の被研掃面を研掃し得ると共に、使用済みの研掃材な
どを吸引管を通して吸引除去し得る。この研掃の際に研
掃材投射ノズルは、往復駆動装置によって走行方向とは
直交方向に往復移動される。
実施例
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は吸着自走式研掃装置で、自走台車2と、この自走台
車2に取付けた吸着装置3と、この吸着装置3に取付け
た研掃材投射ノズセル4、ならびに吸引管5などから構
成される。
車2に取付けた吸着装置3と、この吸着装置3に取付け
た研掃材投射ノズセル4、ならびに吸引管5などから構
成される。
前記自走台12のフレームは、吸着装置3側に取付けた
(後述する)左右一対の直杆状の本体フレーム6からな
り、その前後両端には夫々車輪7゜8が配設される。す
なわち、これら車輪7,8を支持する減速装置9.10
は本体フレーム6側に支持され、また減速装置9.10
には、車輪軸に連動連結する走行駆動装置i11.12
が各別に設けられている。
(後述する)左右一対の直杆状の本体フレーム6からな
り、その前後両端には夫々車輪7゜8が配設される。す
なわち、これら車輪7,8を支持する減速装置9.10
は本体フレーム6側に支持され、また減速装置9.10
には、車輪軸に連動連結する走行駆動装置i11.12
が各別に設けられている。
前記吸着装置3は、矩形ダクト状のカップフレーム15
と、このカップフレーム15の先端外周に一体化され且
つ外方に延びるリング板16と、このリング板16に取
付けられ断面W状で且つ環状の吸盤シール17と、前記
カップフレーム15とリング板16と吸盤シール17と
により形成された負圧室18に連通すべく前記リング板
16に取付けた前記吸引管5とから構成され、前記リン
グ板16がフランジ部材20や固定具21を介して前記
本体フレーム6に一体化される。前記吸引管5には可撓
性のサクションホース22が連通ずる。これにより吸着
If!3の内部には負圧室18を形成し、またカップフ
レーム15の負圧室18への露出部分にはパツキン23
が取り付けられる。
と、このカップフレーム15の先端外周に一体化され且
つ外方に延びるリング板16と、このリング板16に取
付けられ断面W状で且つ環状の吸盤シール17と、前記
カップフレーム15とリング板16と吸盤シール17と
により形成された負圧室18に連通すべく前記リング板
16に取付けた前記吸引管5とから構成され、前記リン
グ板16がフランジ部材20や固定具21を介して前記
本体フレーム6に一体化される。前記吸引管5には可撓
性のサクションホース22が連通ずる。これにより吸着
If!3の内部には負圧室18を形成し、またカップフ
レーム15の負圧室18への露出部分にはパツキン23
が取り付けられる。
前記リング板16の内端からは、前記カップフレーム1
5に外嵌する同形状の吸盤フレーム24が連設され、こ
の吸盤フレーム24の基端には同形状のケース25が連
通される。このケース25内に投射方向が前記負圧室1
8に向く前記研掃材投射ノズル4を配設すると共に、ケ
ース25の外端に蓋26を取付けている。ここで研も1
材投射ノズル4を、自走台車2の走行方向(A)とは直
交方向に移動(B)自在に構成すると共に、往復移動さ
せる往復駆動装置27を設けている。すなわちケース2
5の左右側壁部には大々ハウジング28が取付けられ−
1これらハウジング28の上部間に亘ってガイドロッド
29を取付けると共に、下部間に亘って螺子軸30を配
設し、この螺子軸30を軸受31により回転自在に取付
けている。一方のハウジング28の外面にはモータベー
ス32を介して1!磁ブレーキ付きのモータ33が配設
され、このモータ33の出力軸34と前記螺子軸30の
一端とがチェンカツプリング35を介して連動連結して
いる。前記ガイド0ツド29に摺動体36を介して案内
される可動部材37は、前記螺子軸30に螺合するナツ
ト体3Bを一体に有する。そして可動部材37の両側面
と左右側壁部との間には、ガイドロッド29と螺子軸3
0を保護するためのジャバラ39が設けられる。前記可
動部材37は前方に突出する受は板40を有し、この受
は板40の下面側に前記fi4n林投射ノズル4が取付
けられる。以上29〜40により往復駆動装置27を構
成する。前記螺子軸30の他端は外方に突出し、この突
出端にビニオン41を形成している。そしてビニオン4
1に噛合する歯車42がビン43とベース板44とを介
して前記ハウジング28側に回転自在に取付けられ、そ
して歯車42の特定部分を検出する複数個の光電スイッ
チ45が前記べ−ス板44に取付けられる。前記研掃材
投射ノズル4の基端はエルボ管46を介してホースホル
ダー47に連通連設され、このホースホルダー47はシ
ール材48を介して移動(B)方向に摺動すべくケース
25を貫通する。そしてホースホルダー47の外端に研
掃材ホース49が接続している。
5に外嵌する同形状の吸盤フレーム24が連設され、こ
の吸盤フレーム24の基端には同形状のケース25が連
通される。このケース25内に投射方向が前記負圧室1
8に向く前記研掃材投射ノズル4を配設すると共に、ケ
ース25の外端に蓋26を取付けている。ここで研も1
材投射ノズル4を、自走台車2の走行方向(A)とは直
交方向に移動(B)自在に構成すると共に、往復移動さ
せる往復駆動装置27を設けている。すなわちケース2
5の左右側壁部には大々ハウジング28が取付けられ−
1これらハウジング28の上部間に亘ってガイドロッド
29を取付けると共に、下部間に亘って螺子軸30を配
設し、この螺子軸30を軸受31により回転自在に取付
けている。一方のハウジング28の外面にはモータベー
ス32を介して1!磁ブレーキ付きのモータ33が配設
され、このモータ33の出力軸34と前記螺子軸30の
一端とがチェンカツプリング35を介して連動連結して
いる。前記ガイド0ツド29に摺動体36を介して案内
される可動部材37は、前記螺子軸30に螺合するナツ
ト体3Bを一体に有する。そして可動部材37の両側面
と左右側壁部との間には、ガイドロッド29と螺子軸3
0を保護するためのジャバラ39が設けられる。前記可
動部材37は前方に突出する受は板40を有し、この受
は板40の下面側に前記fi4n林投射ノズル4が取付
けられる。以上29〜40により往復駆動装置27を構
成する。前記螺子軸30の他端は外方に突出し、この突
出端にビニオン41を形成している。そしてビニオン4
1に噛合する歯車42がビン43とベース板44とを介
して前記ハウジング28側に回転自在に取付けられ、そ
して歯車42の特定部分を検出する複数個の光電スイッ
チ45が前記べ−ス板44に取付けられる。前記研掃材
投射ノズル4の基端はエルボ管46を介してホースホル
ダー47に連通連設され、このホースホルダー47はシ
ール材48を介して移動(B)方向に摺動すべくケース
25を貫通する。そしてホースホルダー47の外端に研
掃材ホース49が接続している。
前記リング板16上にはパイプ枠50が架設され、この
パイプ枠50は研掃材ホース49の保持具51などを有
する。52は被研掃物の一例である球形タンクで、多数
の板体を溶接により継ぐことにより形成され、継ぎ目に
は成る巾(L)の溶接部53が形成されている。そして
球形タンク52は、支柱54や梁材55からなる枠組体
56により支持されている。
パイプ枠50は研掃材ホース49の保持具51などを有
する。52は被研掃物の一例である球形タンクで、多数
の板体を溶接により継ぐことにより形成され、継ぎ目に
は成る巾(L)の溶接部53が形成されている。そして
球形タンク52は、支柱54や梁材55からなる枠組体
56により支持されている。
次に上記実施例における研掃作業を説明する。
地上側に設けたブロワ装置などの吸引力は、サクション
ホース22や吸引管5を介してカップフレーム15内の
負圧空18に作用して、吸着装置it3に吸着力を生ぜ
しめ、その際にブレーカ−(図示せず)の操作によって
カップフレーム15内への外部空気取入れ量を調整する
と共に、車輪7,8を駆動回転することによって、球形
タンク52の外面または内面上での吸着式研掃装置1の
吸着自走は、最適の吸着力によって円滑に行なわれる。
ホース22や吸引管5を介してカップフレーム15内の
負圧空18に作用して、吸着装置it3に吸着力を生ぜ
しめ、その際にブレーカ−(図示せず)の操作によって
カップフレーム15内への外部空気取入れ量を調整する
と共に、車輪7,8を駆動回転することによって、球形
タンク52の外面または内面上での吸着式研掃装置1の
吸着自走は、最適の吸着力によって円滑に行なわれる。
この吸着自走時において、圧縮空気供給装置からの圧縮
空気は、途中で供給された研掃材を研掃材ホース49内
で輸送して研掃材投射ノズル4に至らしめ、モして研掃
材投射ノズル4から負圧室18内に投射されて、所期の
研掃に使用される。このような研掃によって生じた除去
物と使用済み研掃材とは、前述した吸引力によって吸引
管5からサクションホース22へと回収され、地上側の
分離装置に戻される。
空気は、途中で供給された研掃材を研掃材ホース49内
で輸送して研掃材投射ノズル4に至らしめ、モして研掃
材投射ノズル4から負圧室18内に投射されて、所期の
研掃に使用される。このような研掃によって生じた除去
物と使用済み研掃材とは、前述した吸引力によって吸引
管5からサクションホース22へと回収され、地上側の
分離装置に戻される。
前記研掃材投射ノズル4を介しての研掃材の投射は、こ
の研掃材投射ノズル4を起立状態で走行方向(A)とは
直交方向(A)に往復移動させて行なわれる。すなわち
モータ33を正逆駆動し、螺子軸30を正逆回転させる
。これによりナツト体38を介して可動部材37が正逆
移動し、この可動部材37に受は板40を介して一体化
した研掃材投射ノズル4が正逆移動(B)される。前記
可動部材31の移動は摺動体36を介してガイドロッド
29に案内される。また螺子軸30の回転はピニオン4
1を介してm車42に伝達され、この歯車42を正逆回
転させる。
の研掃材投射ノズル4を起立状態で走行方向(A)とは
直交方向(A)に往復移動させて行なわれる。すなわち
モータ33を正逆駆動し、螺子軸30を正逆回転させる
。これによりナツト体38を介して可動部材37が正逆
移動し、この可動部材37に受は板40を介して一体化
した研掃材投射ノズル4が正逆移動(B)される。前記
可動部材31の移動は摺動体36を介してガイドロッド
29に案内される。また螺子軸30の回転はピニオン4
1を介してm車42に伝達され、この歯車42を正逆回
転させる。
その際に歯車42の特定部分を光電スイッチ45が検出
し、その検出信号に基づいて前記モータ33が正転から
逆転へ、或いは逆転から正転へと切換えられ、以って往
復移動が自動的に切り換えられる。
し、その検出信号に基づいて前記モータ33が正転から
逆転へ、或いは逆転から正転へと切換えられ、以って往
復移動が自動的に切り換えられる。
前述した移a(B)の往復ピッチ(P)は溶接部530
幅(L)に応じて設定され、また往復ピッチ(P)は光
電スイッチ45の取付は位置調整により任意に変更し得
る。
幅(L)に応じて設定され、また往復ピッチ(P)は光
電スイッチ45の取付は位置調整により任意に変更し得
る。
発明の効果
上記構成の本発明によると、吸引管を介して負圧室を負
圧化させることにより、吸盤シールを変形させた状態で
吸着装置によって全体を被研掃物の表面に吸着させるこ
とができ、この状態で自走台車に走行力を付与すること
によって吸着走行させることができる。そして走行中、
または停止中に研掃材投射ノズルから研n材を投射する
ことによって、負圧室内の被研掃面を研掃できると共に
、使用済みの研掃材などを吸引管を通して吸引除去でき
る。この研掃の際に研掃材投射ノズルを、往復駆動装置
によって走行方向とは直交方向に起立姿勢で往復移動さ
せることができ、被研掃面に対する研掃を均一に行なう
ことができる。すなわち揺動による研掃方法であれば、
被研掃面に突起がある時に研掃の影、すなわち揺動中心
とは離れた側の突起側面近くに研掃材が当たらない部分
が生じ、研掃が行なわれない部分が生じるが、本発明に
よれば研掃材投射ノズルを被研掃面に対して平行に移動
させることができて、影の生じない均一な研掃を行なう
ことができる。したがって、溶接ビード線のごとき突起
のある被研掃面を、この突起に沿って研掃するときに大
ぎな効果がある。
圧化させることにより、吸盤シールを変形させた状態で
吸着装置によって全体を被研掃物の表面に吸着させるこ
とができ、この状態で自走台車に走行力を付与すること
によって吸着走行させることができる。そして走行中、
または停止中に研掃材投射ノズルから研n材を投射する
ことによって、負圧室内の被研掃面を研掃できると共に
、使用済みの研掃材などを吸引管を通して吸引除去でき
る。この研掃の際に研掃材投射ノズルを、往復駆動装置
によって走行方向とは直交方向に起立姿勢で往復移動さ
せることができ、被研掃面に対する研掃を均一に行なう
ことができる。すなわち揺動による研掃方法であれば、
被研掃面に突起がある時に研掃の影、すなわち揺動中心
とは離れた側の突起側面近くに研掃材が当たらない部分
が生じ、研掃が行なわれない部分が生じるが、本発明に
よれば研掃材投射ノズルを被研掃面に対して平行に移動
させることができて、影の生じない均一な研掃を行なう
ことができる。したがって、溶接ビード線のごとき突起
のある被研掃面を、この突起に沿って研掃するときに大
ぎな効果がある。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は背面図、第2
図は上面図、第3図は第2図における■−■矢視図、第
4図は同TV−rV矢視図、第5図は固 JV−V矢視図、第6図は同Vl−Vl矢視図、第7図
は架設タンクの斜視図である。 1・・・吸着自走式研掃装置、2・・・自走台車、3・
・・吸着装置、4・・・研掃材投射ノズル、5・・・吸
引管、15・・・カップフレーム、16・・・リング板
、17・・・吸盤シール、18・・・負圧室、22・・
・サクションホース、25・・・ケース、27・・・往
復駆動装置、30・・・螺子軸、33・・・モータ、3
7・・・可動部材、38・・・ナツト体、42・・・歯
車、45・・・光電スイッチ、47・・・ホースホルダ
ー、49・・・研掃材ホース、52・・・球形タンク(
被研掃物)、53・・・溶接部、56・・・枠組体 代理人 森 本 義 弘 N勺功ミC 第2図 2t
図は上面図、第3図は第2図における■−■矢視図、第
4図は同TV−rV矢視図、第5図は固 JV−V矢視図、第6図は同Vl−Vl矢視図、第7図
は架設タンクの斜視図である。 1・・・吸着自走式研掃装置、2・・・自走台車、3・
・・吸着装置、4・・・研掃材投射ノズル、5・・・吸
引管、15・・・カップフレーム、16・・・リング板
、17・・・吸盤シール、18・・・負圧室、22・・
・サクションホース、25・・・ケース、27・・・往
復駆動装置、30・・・螺子軸、33・・・モータ、3
7・・・可動部材、38・・・ナツト体、42・・・歯
車、45・・・光電スイッチ、47・・・ホースホルダ
ー、49・・・研掃材ホース、52・・・球形タンク(
被研掃物)、53・・・溶接部、56・・・枠組体 代理人 森 本 義 弘 N勺功ミC 第2図 2t
Claims (1)
- 1、自走台車に取付けた吸着装置を、カップフレームと
、このカップフレームの先端外周に取付けられ且つ外方
に延びるリング板と、このリング板に取付けられ且つ負
圧室を形成する吸盤シールと、前記リング板に取付けら
れ且つ負圧室に連通する吸引管とから構成し、前記カッ
プフレームの基端に前記負圧室に向く研掃材投射ノズル
を設け、この研掃材投射ノズルを自走台車の走行方向と
は直交方向に移動自在に構成すると共に、この研掃材投
射ノズルを往復移動させる往復駆動装置を設けたことを
特徴とする吸着自走式研掃装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11486285A JPS61274877A (ja) | 1985-05-28 | 1985-05-28 | 吸着自走式研掃装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11486285A JPS61274877A (ja) | 1985-05-28 | 1985-05-28 | 吸着自走式研掃装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61274877A true JPS61274877A (ja) | 1986-12-05 |
Family
ID=14648557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11486285A Pending JPS61274877A (ja) | 1985-05-28 | 1985-05-28 | 吸着自走式研掃装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61274877A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH037462U (ja) * | 1989-06-08 | 1991-01-24 | ||
WO1997010073A1 (fr) * | 1995-09-13 | 1997-03-20 | Uragami Fukashi | Appareil de traitement de surface |
JP2002144238A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-21 | Alps Engineering:Kk | ブラスト加工装置 |
JP2008229803A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Ulvac Japan Ltd | 金属製部材の溶接部の表面処理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5414094A (en) * | 1977-07-04 | 1979-02-01 | Sanko Co Inc | Cleaning device which travels on wall surface |
-
1985
- 1985-05-28 JP JP11486285A patent/JPS61274877A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5414094A (en) * | 1977-07-04 | 1979-02-01 | Sanko Co Inc | Cleaning device which travels on wall surface |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH037462U (ja) * | 1989-06-08 | 1991-01-24 | ||
WO1997010073A1 (fr) * | 1995-09-13 | 1997-03-20 | Uragami Fukashi | Appareil de traitement de surface |
JP2002144238A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-21 | Alps Engineering:Kk | ブラスト加工装置 |
JP4738586B2 (ja) * | 2000-11-09 | 2011-08-03 | 株式会社アルプスエンジニアリング | ブラスト加工装置 |
JP2008229803A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Ulvac Japan Ltd | 金属製部材の溶接部の表面処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018053980A1 (zh) | 履带张紧装置及履带式行进装置 | |
JP2696704B2 (ja) | 壁面に吸着し且つそれに沿って移動可能な装置 | |
JPH10117973A (ja) | 自律移動車 | |
JPH0455828B2 (ja) | ||
JP2000072059A (ja) | 作業用自走車 | |
JPS61274877A (ja) | 吸着自走式研掃装置 | |
CN215031500U (zh) | 一种可跨大缝的光伏清洁机器人 | |
CN111700550B (zh) | 一种幕墙清洁机器人 | |
CN211364519U (zh) | 一种混凝土搅拌车喷洗装置 | |
CN116965730A (zh) | 一种四轮足磁吸爬壁清洁机器人 | |
KR102295349B1 (ko) | 이동식 상향전처리 블라스팅 장치 | |
KR101259096B1 (ko) | 그리트 수거장치 | |
JPS61274878A (ja) | 吸着自走式研掃装置 | |
CN211658048U (zh) | 一种智能履带式高空玻璃复合清洁机器人 | |
JPH01301066A (ja) | 自走式角部研掃装置 | |
JPH0517360Y2 (ja) | ||
JP3449288B2 (ja) | ダクト清掃装置 | |
JPH01301065A (ja) | 自走式角部研掃装置 | |
JPS60108274A (ja) | 吸着自走式の研掃材投射装置 | |
CN217987481U (zh) | 清洁机器人及清洁系统 | |
JPH0427077B2 (ja) | ||
CN212268667U (zh) | 一种皮带输送机用清扫收集装置 | |
CN212149065U (zh) | 一种爬壁机器人基座 | |
JPH05106212A (ja) | グリーンカツト作業方法 | |
JPS58120467A (ja) | 真空吸着自走作業機 |