JPS61273520A - コリメ−タ・レンズ - Google Patents

コリメ−タ・レンズ

Info

Publication number
JPS61273520A
JPS61273520A JP11534185A JP11534185A JPS61273520A JP S61273520 A JPS61273520 A JP S61273520A JP 11534185 A JP11534185 A JP 11534185A JP 11534185 A JP11534185 A JP 11534185A JP S61273520 A JPS61273520 A JP S61273520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
expression
curvature
radius
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11534185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461335B2 (ja
Inventor
Hisao Fujita
藤田 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP11534185A priority Critical patent/JPS61273520A/ja
Publication of JPS61273520A publication Critical patent/JPS61273520A/ja
Publication of JPH0461335B2 publication Critical patent/JPH0461335B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (竜業上の利用分野) この発明はコリメータレンズ、特に半導体レーザ用の短
焦点距離コリメータレンズに関する。
(従来技術) レーザプリンタ等において、光源として半導体レーザを
用いる場合、コリメータレンズの焦点距離は4fi程蜜
と小さい0 この種のレンズはその使用目的上、収差補正がなされて
いる画角は小さいものでよく、球面収差の補正が最も重
要となる0このため、従来公知のものもレンズ構成は2
枚程度の簡嘔な構成のものが多い。
しかし、例えば特開昭55−45084号、同昭58−
219511号、同昭59−49512号等、非球面を
採用したものはコスト高となり易い。凸レンズ2枚の構
成のものも、特開昭57−26815号、同昭58−1
4109号、同昭59−87417号、同昭59−14
0414号等が知られている。この種のレンズで最も間
萌となるのは、焦点距離が短いため屈折面の曲率半径が
小さいことにより、レンズ面形成時にレンズ周辺部に面
だれが発生することである。これらの公知のレンズは、
特に第2レンズの曲率半径が小さく、加工精変上の問題
が生じる。
(この発明が解決しようとする問題点)この発明は、正
、正の屈折力配置を持つ2枚の簡曝な構成で、特に第2
レンズの曲率半t+V大きくと9、偏心、組立上の誤差
のレンズ性能への影響の小さいコリメータレンズを得よ
うとするものである。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明のコリメータレンズは、物界側から順に%第1
レンズは曲率の強い面を物界側に向けた正レンズ、第2
レンズは曲率の強い面を物界側に向は九正のメニスカス
レンズからなる2詳2枚構成であり、第2レンズ後方に
光源が配置され、 ri:物界側から第1面の曲率半径 fi:物界側から第1レンズの焦点距離N翫:第1レン
ズの屈折率 f:全系の焦点距離 としたとき 1、4 f  < ’4  < 1.8 f     
 −・= (1)0、6 Of  (rs  < 1.
1f      ・・・・・・(2)1、8f  <f
l   <tof      ・・・・・・ (3)の
各条件を満足する口 (作用) 条件(1)(2)は第2レンズの曲率半径を大きくシ。
面だれの発生を防ぐためのもので、下限はそのための限
界である。また同時に、条件(1)の下限は外向性のコ
マの発生を防ぐための条件でもある。上限は球面収差が
補正不足にならないための条件である。
条件(2)の下限は上記の作用と同時に、第3面で発生
する球面収差の補正不足が過大となるのを防止する作用
をしている。上限は外向性のコマ7レヤの発生を防ぐ次
めのものである0条f!JF(3)はバックフォーカス
を離床するためのものであり、下限をこえるとバックフ
ォーカスが過小になる。上限をこえると第2レンズの屈
折力を強くせざるを慢ず、条!!+(1)の上限、条件
(2の下限内におさまらなくなる口 この発明のコリメータレンズは、偏心による性能劣化を
防ぐために球面系凸レンズ2枚の構成としたことによシ
、球面収差が必然的に補正不足の傾向となる◎条f’l
” (4)はこの補正不足が過大となるのを防止する念
めに設定されている。
又、屈折率を高くして曲率半径を大きくシ、加工性の向
上をも目的としている。下限はこれらの効果が得られる
限界である。
(実施例) 以下この発明の実施例を示す。表中FはFナンバー、ω
は半面角、九はバックフォーカス、tは千行乎面である
カバーガラスの厚さを示すこのカバーガラスは一牧に球
面収差を補正する方向く働らき、厚い程その補正は良好
となる。
半導体V−ザーはビーム射出面に通常カバーガラスを有
しているが、実施例2.4.8は特に厚いカバーガラス
を用いて収差補正を良好にした例である。
実施例1 f=I  Fl、6  ω=1.4  ff−0,53
R1)N f、= 2.4183 fs+1.6483 カバーガラス  t=0.075  N=1.5107
2実施例2 f=IF1.6  ω= 1.4   frP、0.3
8f、=2.453 fε1.637 カバーガラス  t=0.3    N=1.5107
2実施例3 f=IF1.6  ω=1.4  fB=0.53f、
=2.393 f2=1.674 カバーガラス  t=0.075  N=1.5107
2実施例4 f、 =2.9402 f2=1.4472 カバーガラス  t=0.4399  N=1.510
集施例5 f=I Fl、6  ω=1.4  f、=0.55f
1=2.7626 f2=1.51146 カバーガラス  t=0.075  N=1.5107
2実施例6 f=I   Fl、6   ω=l、4   frO,
47f1=2.492 f2=1.624 カバーガラス  t=0.075  N=1.5107
2実施例7 f=lF1.6   ω=1.4  fB=0.54f
1 =2.4398 f2=1.6473 カバーガラス  t=0.075  N=1.5107
2実施例8 f=lF1.5  ω=1.94 カバーガラス  t=0.5073  N=1.510
72発明の効果 この発明のコリメータレンズは、その断面図を第1図に
、その諸元を上記に示すように、比較的大きな曲率半径
の球面のみの簡単な構成で、収差曲線図に見るように焦
点距離4 mg程度、Fl、6の明るさで、7 g Q
 nm波長で中心部の波面収差がピーク、ツーピースで
λ/3程度に収まっている。
また、第2レンズ後方には光源が配置されておシ、光源
と第2レンズの間にカバーガラスが配置されるが、収差
開俵図はカバーガラスを含めた収差補正状態が示されて
いる。一般的にこのカバーガラスは球面収差を補正する
方向に働らくので、上記実施例のように厚いカバーガラ
スを用いて更に球面収差の補正を良好となしうる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のコリメータレンズの断面図、第2図
、第3図、第4図、第5図、第6図第7図、第8図%第
9図はそれぞれ実施例1ないし実施例8の収差曲線図で
ある。 特許出願人   小西六写真工業昧弐会社出願人代理人
 弁理士 佐  藤  文  男(ほか1名) 第   1   図 算   2   図 球面収差    サイン条件    非点収差F;  
 :t   図 球面収差     サイン条件   非点収差第  4
  図 算  5   図 球面収差    サイン条件    i「点収差8g6
図 球宜収差    サイン条件    非点収差算7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)物界側から順に、第1レンズは曲率の強い面を物界
    側に向けた正レンズ、第2レンズは曲率の強い面を物界
    側に向けた正のメニスカスレンズからなる2詳2枚構成
    であり、第2レンズ後方に光源が配置され、 r_i:物界側から第i面の曲率半径 f_i:物界側から第1レンズの焦点距離 N_i:第iレンズの屈折率 f:全系の焦点距離 としたとき 1.4f<r_4<1.8f 0.60f<r_3<1.1f 1.8f<f_1<4.0f 1.6<(N_1+N_2)/2 の各条件を満足することを特徴とするコリメータ・レン
    ズ 2)光源とレンズの間に平行平面で構成されるカバーガ
    ラスを配置した特許請求の範囲第1項のコリメータ・レ
    ンズ
JP11534185A 1985-05-30 1985-05-30 コリメ−タ・レンズ Granted JPS61273520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534185A JPS61273520A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 コリメ−タ・レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534185A JPS61273520A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 コリメ−タ・レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61273520A true JPS61273520A (ja) 1986-12-03
JPH0461335B2 JPH0461335B2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=14660142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11534185A Granted JPS61273520A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 コリメ−タ・レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273520A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006868A1 (fr) * 1997-07-29 1999-02-11 Newcreation Co., Ltd. Procede de projection d'un rayonnement lumineux, procede d'inspection d'une surface, et appareil de realisation de ces procedes
US6061183A (en) * 1998-06-22 2000-05-09 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Collimator lens and light-scanning apparatus using the same
US6236512B1 (en) 1998-07-09 2001-05-22 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Collimator lens and light-scanning apparatus using the same
US6324013B1 (en) 1999-09-14 2001-11-27 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Collimator lens and optical scanning device which uses it
JP2010256491A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Olympus Corp 照明装置、及びそれを備えた顕微鏡

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006868A1 (fr) * 1997-07-29 1999-02-11 Newcreation Co., Ltd. Procede de projection d'un rayonnement lumineux, procede d'inspection d'une surface, et appareil de realisation de ces procedes
US6356399B1 (en) 1997-07-29 2002-03-12 Newcreation Co., Ltd. Light projecting method, surface inspection method, and apparatus used to implement these methods
US6061183A (en) * 1998-06-22 2000-05-09 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Collimator lens and light-scanning apparatus using the same
US6236512B1 (en) 1998-07-09 2001-05-22 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Collimator lens and light-scanning apparatus using the same
US6324013B1 (en) 1999-09-14 2001-11-27 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Collimator lens and optical scanning device which uses it
JP2010256491A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Olympus Corp 照明装置、及びそれを備えた顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0461335B2 (ja) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514052A (en) High speed objective lens system with an aspheric surface
JPH045168B2 (ja)
JPS62160412A (ja) マクロレンズ
US4705364A (en) Wide angle lens
JPS6113206B2 (ja)
JPS61273520A (ja) コリメ−タ・レンズ
US4787723A (en) Ultra-wide angle F-θ lens system
JPH0423763B2 (ja)
JPH0248886B2 (ja) Korimeetaarenzukei
JPS6048014B2 (ja) 広視野接眼レンズ
JPH0772386A (ja) 光ディスク用対物レンズ
JPS6151289B2 (ja)
JPS6125125B2 (ja)
JPS5847683B2 (ja) 前群発散系において近写性能を補正する広角レンズ
JPS623927B2 (ja)
US4087161A (en) Lens
JPS6113204B2 (ja)
JP3467089B2 (ja) 走査光学系
JPS60121414A (ja) 変倍光学系
JPH0573006B2 (ja)
JPH0143289B2 (ja)
JPS5844411A (ja) コンパクトな写真用レンズ
JPH045166B2 (ja)
JPS59195213A (ja) コンパクトな写真レンズ
JPH0520724B2 (ja)