JPS61270729A - 電極付基板 - Google Patents

電極付基板

Info

Publication number
JPS61270729A
JPS61270729A JP11374585A JP11374585A JPS61270729A JP S61270729 A JPS61270729 A JP S61270729A JP 11374585 A JP11374585 A JP 11374585A JP 11374585 A JP11374585 A JP 11374585A JP S61270729 A JPS61270729 A JP S61270729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
substrate
insulating layer
electrodes
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11374585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsunori Jitsukawa
實川 徹則
Hirotake Marumichi
博毅 円道
Akira Ogawa
顕 小川
Yoshiyuki Komuro
小室 義幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP11374585A priority Critical patent/JPS61270729A/ja
Publication of JPS61270729A publication Critical patent/JPS61270729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133345Insulating layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば表示装置等に用いられる電極付基板
に関するものである。
(従来の技術) 現在1表示装置等で広く利用されている電極付基板にお
いては、ts棒体上電導膜tスパッタ等で成膜し、この
上にレジストtコーティングした後。
電極形状ta光パターニングし、ウェットエツチング又
はドライエツチングしたのちレジストを除去してミコ咄
た基板であり、従って基体上には、ある程度の隙間な挾
んで電極I!1′−・隣接する構成となる。
(発明が解決しようとする問題点] 上記のような構成では、隣接電極間の隙間な小さくする
と短絡等が起こりやすくなるので、隣接l!極間?完全
に絶縁するためには隣接電極間の隙間は、製造時の歩留
等に対する配慮から20μm以上必要となる。
このような電極間の隙間は非電極領域となり。
基体上の有効利用領域な狭めるという欠点がある。
これにつき以下液晶表示装置に利用した場合?例にとっ
て従来例の欠点な説明する。
液晶表示装置は、基本的には液晶?はさむ電極間の電界
の分布の変化により配列が変化する液晶の特性5I:元
シャッターとして利用するものであるが、隣接する′電
極間、この場合は透明電極間に隙間b’−ある為、その
隙間の部分では電界の変化がなく液晶が光シヤツターと
して、動作しなくなる。一般に液晶表示族(iiは、液
晶パネルへの透過光あるいは反射光?利用するが、前述
のように光シャツターとして動作しない部分があれば光
の漏れ等、制御不能の要因が現われるため、全体として
コントラスト等の表示特性b′−′−する。特にカラー
液晶パネル等においては、さらに色度や色純度等が悪化
するなど1両津の表示品質?著しく損う。また最近の傾
向として1表示装置における画素数の増加や高密度化に
より、電極パターンの微細化が進行しているbt、現在
の方法では、前記の電極間の隙間?これ以上小さくする
ことが難しいため。
表示品質の低下は重大な問題となる。また、電極間の隙
間の光の漏れなどと、マスク処理等により防いだとして
も1表示画面の、゛電極・間の隙間b′−画慮浅慮表示
接用いられない無駄な領域となるという欠点もある。
以上のような欠点は、他の表示装置の場合においても、
同様に存在する。
そこで本発明では、隣接する電極間の絶縁性?保ちつつ
、高密度の複数電極パターン?可能とする1tffl付
基板の構成?提供すること?目的とする。
(間頂点?解決するための手段) 少なくとも基体と電極とパターン状の絶縁層よりなる電
極付基板に於いて、絶縁層が電極より厚く、かつ絶縁層
のない所では基体上に直接電極が載置され、絶縁層のあ
る所では絶縁層上に電極が載置される電極付基板とする
(作 用] 絶縁層がfIL極より厚く、かつ絶縁層のない所で基体
上に直接電極?載置させ、絶縁層のある所では絶縁層上
に電極?載置させる。この様にすると絶縁層のある所と
ない所に於いて電極間に段差な生じ、しかも絶縁層の厚
さが成極より厚い為に電極間b″−立体的に離間して絶
縁状態となる。しかもこの場合、各々の電停間は平面上
は隣接している。
(発明の詳細な 説明は、第1図のように基体(1)上に直接形成された
電+1 +21と、絶縁層+31上に形成された電極(
6)とb;、交互に密に配置された構成となっており。
絶縁層13)による′It極(2)と電極(4)との段
差により、該電極間の絶縁がとれるというものである。
これにより該電極間の隙間がなくなるので、基体面の利
用効率が高まるばかりでなく1表示装置に該電極付基板
?用いた場合には画素電極間の隙間による前記のような
問題点?解決した良好な表示特性が得られる。また第ヰ
図のような構成では、電極(4)の形成時にアライメン
トが多少ずれても、該電極間に絶縁層?介在させること
ができるため、常に絶縁性?保たせることができる。以
下図面の第2図から第4図に基いて、製造方法の一例?
説明する。
第2図は現在−投に行なわれている、フォトリングラフ
イー、成膜、エツチング等の技術により基体m上に電極
+21 ?+−形成した際の基板の断面図?示している
。この基体(1)及び電極(2)上にスパッタリング等
により、絶縁+f1 +31及び導電膜(4)ヲ形成し
さらにレジスト(5)?コーティングする(第3図参照
)。その後電極パターン?露光、現橡する(第4図参照
)。そして導電膜(4)及び絶縁層(3)馨電極パター
ンにエツチングし、最後にレジスト?溶解剥離して完成
となる(第1図参照)。
上記の例において、絶縁層?形成する絶縁材料や絶縁物
としては、ポリイミド、 Sio□、絶i性v有するカ
ラーフィルタ一層などが例として上げられる。また電極
材料としては、 Cr、 Ni、 Fe。
Cu 、 Au 、 Ay 、Pt  等の金属及びI
 n 20 s、Sn02等の透明導電材料などb−例
として上げられる。
なお、上述の実施例は、単なる一例に過ぎず。
該電極付基板の作成法や、絶縁材料、絶縁物電極材料、
などはこれに限定されるものではない。
(発明の効果ン 本発明によれば、該電極付基板において、隣接する電極
間で絶縁性?常に保てるばかりでなく。
隣接する電極間の隙間?なくし、電極パターン?密に作
成できるので、短絡等の異常がまったくなくなり、かつ
、基体上?電極パターンにより有効に利用でき、非1[
ffl領域?なくす事が出来る。該電極付基板?、たと
えば液晶表示装置、エレクトロクロミック表示装置等の
表示装置に利用する場合には1画素間の隙rIJ′lt
なりシ1画面全体?表示に利用することができ、このた
めコントラスト性。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも基体と電極とパターン状の絶縁層よりなる電
    極付基板に於いて、絶縁層が電極より厚く、かつ絶縁層
    のない所では基体上に直接電極が載置され、絶縁層のあ
    る所では絶縁層上に電極が載置されている事を特徴とす
    る電極付基板。
JP11374585A 1985-05-27 1985-05-27 電極付基板 Pending JPS61270729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11374585A JPS61270729A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 電極付基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11374585A JPS61270729A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 電極付基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61270729A true JPS61270729A (ja) 1986-12-01

Family

ID=14620045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11374585A Pending JPS61270729A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 電極付基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270729A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228131A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 Koito Mfg Co Ltd カラ−表示液晶表示装置
JPS6465524A (en) * 1987-09-05 1989-03-10 Stanley Electric Co Ltd Manufacture of liquid crystal display element
WO1990001719A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-22 Nokia Unterhaltungselektronik (Deutschland) Gmbh Flüssigkristalldisplay onhe sichtbare zwischenräume zwischen benachbarten bildelementen
JP2005509909A (ja) * 2001-11-16 2005-04-14 シン フイルム エレクトロニクス エイエスエイ マトリックス・アドレス指定可能な光電装置と、その電極手段
CN109343262A (zh) * 2018-09-14 2019-02-15 信利半导体有限公司 改善柔性基板毛刺的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228131A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 Koito Mfg Co Ltd カラ−表示液晶表示装置
JPS6465524A (en) * 1987-09-05 1989-03-10 Stanley Electric Co Ltd Manufacture of liquid crystal display element
WO1990001719A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-22 Nokia Unterhaltungselektronik (Deutschland) Gmbh Flüssigkristalldisplay onhe sichtbare zwischenräume zwischen benachbarten bildelementen
EP0357117A1 (de) * 1988-07-29 1990-03-07 Nokia (Deutschland) GmbH Flüssigkristalldisplay ohne sichtbare Zwischenräume zwischen benachbarten Bildelementen
JP2005509909A (ja) * 2001-11-16 2005-04-14 シン フイルム エレクトロニクス エイエスエイ マトリックス・アドレス指定可能な光電装置と、その電極手段
CN109343262A (zh) * 2018-09-14 2019-02-15 信利半导体有限公司 改善柔性基板毛刺的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199357B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
TW200921200A (en) In-plane switching mode liquid crystal display device
CN105446037B (zh) 显示基板及其制作方法、显示器件
CN107037655A (zh) 一种显示基板及其制作方法、显示器件
JPS61270729A (ja) 電極付基板
JPH07168207A (ja) Mimタイプのデバイスアレイの製造方法、及び該アレイを具えている表示装置
JPS63289965A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0578807B2 (ja)
JPS6279421A (ja) カラ−液晶表示体
JPH08114814A (ja) アクティブマトリックスアレイ基板とその製造方法
JPS6290625A (ja) 電極基板
JPH10104595A (ja) 表示装置およびその製造方法
JPH05157907A (ja) カラーフィルタおよびその製造方法
JPH05224218A (ja) 液晶装置
US6246457B1 (en) Liquid crystal display device in which copper layer filling between L-shape color filters and method for making the same
JPH1062771A (ja) 液晶表示用カラーフィルタ及びその製造方法
JPS63314521A (ja) 液晶カラ−表示装置
JP2618633B2 (ja) 多色表示装置とその製造方法
JPS6088986A (ja) カラ−液晶表示装置
JP2857901B2 (ja) 液晶表示素子用電極基板の製造方法
KR0182019B1 (ko) 액정셀 및그 제조 방법
KR20000038544A (ko) 회절 노광 기술을 이용한 액정 표시 장치 제조 방법
JPS61170725A (ja) 液晶表示装置
JPH11231123A (ja) カラーフィルタの製造方法
JP2000089214A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法