JPS61270484A - 回転窓 - Google Patents

回転窓

Info

Publication number
JPS61270484A
JPS61270484A JP11216085A JP11216085A JPS61270484A JP S61270484 A JPS61270484 A JP S61270484A JP 11216085 A JP11216085 A JP 11216085A JP 11216085 A JP11216085 A JP 11216085A JP S61270484 A JPS61270484 A JP S61270484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
shoji
slider
vertical
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11216085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421794B2 (ja
Inventor
沼田 準二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP11216085A priority Critical patent/JPS61270484A/ja
Publication of JPS61270484A publication Critical patent/JPS61270484A/ja
Publication of JPH0421794B2 publication Critical patent/JPH0421794B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、横軸回転窓、竪軸回転窓、内倒し窯、外倒し
宮、開き窓などの窓枠に障子全面外方向に回動自在に装
着し次回転意に関するものである。
従来の技術 窓枠に障子を面外方向に回動自在に装着した回転室にお
いては、障子を窓枠に引き寄せ固定して施錠する錠装置
と、障子を開放した位置で窓枠に固定して強風で煽られ
ないようにする係止装置、例えば実公昭59−1028
9号公報に示す装置が設けられている。
発明が解決しようとする問題点 錠装置と係止装置とをそれぞれ別々の操作部材で操作す
る必要があるから、2つの操作部材全必要として構造が
複雑となると共に、障子の開閉操作が面倒となってしま
う。
問題点を解決するための手段及び作用 窓枠に基端で面外方向に回動自在に支承したアームを他
端で障子に摺動自在に設けたスライダーに回動自在に連
結し、このスライダーに形成した係止部に保合、離脱す
る係止体を障子に設け、この係止体を障子に設けられて
、錠装置を作動する操作部材に連結して、操作部材にょ
って錠装置と係止装置とを作動できるようにし念もので
ある。
実施例 第5図は横軸回転窓の正面図であり、上枠1と下枠2と
左右の竪枠3を方形状に組んだ窓枠4内には障子5が横
軸6で面外方向に回動自在に装着され、障子5は上框7
と下框δと左右の竪框9を方形状に組んだ框体10内に
ガラス11を取着したものであり、その竪框9と竪枠3
ととに亘って横軸6が取付けである。
前記框体10を構成する各框内には上下横連結杆12α
、12bと左右の竪連結杆12Cより成る連結杆12が
四周連続して摺動自在に装着され、この下横連結杆12
bfl下框6に面内方向上下に回動自在に支承された操
作部材、例えばハンドル13に、図示しない回転動を往
復動に変換する従来公知の機構を介して連結してアリ、
ハンドル13を上下に回転すると連結杆12が6框に沿
って摺動するようにしである。
上下枠1,2には一対の錠受14が、上下框7.8には
一対の係止ビン15がそれぞれ相対向して設けられて錠
装置16を構成し、第6図に示すように係止ビン15は
上下横連結杆12α。
+2Aに上下方向に向けて固設され、錠受14は横片1
4αと縦片14bとにより鉤形となり、ノ・ンドル13
f、回転して上下横連結杆12α、]2bを摺動すると
係止ビン15が縦片14.6の室内側面に接触したり、
離れたりして障子5を窓枠4に引き寄せ施錠し九り、解
錠したりするようになっている。
前記竪枠3と竪框9とに亘って係止部[20が設けてあ
り、この係止装置20はアーム21とスライダー22と
係止体23とより成っていると共に、アーム21の基端
框竪枠3に面外方向に回動自在に支承され、他端は竪框
9内に摺動自在に設けたスライダー22に回動自在に連
結されていると共に、係止体23は竪框9に設けられて
竪連結杆+20が摺動することでスライダー22に形成
した係止部に係合する位置と離脱する位置とに移動する
ようにしである。
すなわち、第1図、第2図に示すようにアーム21は薄
肉板状長尺体となり、その基端が竪枠3に固着した固定
ブラケット24にビン25で回動自在に支承され、スラ
イダー22は横断面コ字状の長尺材とな9、その両端に
は摺動ブロック26がそれぞれ固着してらると共に、係
止部、例えば係止!!Jt27が長手方向に間隔を置い
て多数形成され、摺動ブロック26を介して竪框9内に
摺動自在に嵌挿して設けられると共に、前記アーム21
の他端が摺動ブロック26にビ/28で回動自在に連結
され、前記係止体23は扇形板29に係止突片30を一
体形成したもので2前記竪連結杆+20に固着した摺動
板31は竪框9に固着した固定板32に沿ってビン33
と上長孔34をガイドとして上下移動自在となり、この
摺動板31には前記扇形板29が低摩擦材よりなるスペ
ーサ35を介して配設され、かつ扇形板29は摺動板3
1に形成した上長孔36を貫通したビン37で前記固定
板32に上下回動自在に支承されていると共に、扇形板
29に形成した長溝3gに摺動板31に固着したビン3
9が嵌まり込み、第3図に示すように摺動板31が下方
に移動すると扇形板29がビン37を中心として回動し
、係止突片30が前記係止歯27に係合する位置となり
、第4図に示すように摺動板31が上方に移動すると扇
形板29がビン37を中心として回動し、係止突片30
が前記係止m27よシ離脱する位置となると共に、摺動
板3Iはビン33と摺動板31とに亘って設けたバネ4
0で前記下方又は上方位置に保持される。
なお、係止ビン15と係止体23とは、障子を閉じ次状
態でハンドル13を水平位置とすると係止ビン15が錠
受14に接し、係止体23の係止突片30が係止歯27
に係合する状態となり、垂直位置に回動すると係止ビン
15が錠受14より離脱し、係止体23の係止突片30
も係止歯27から離脱する状態となるようにしである。
しかして、ハンドル13を第5図に示す水平位置より垂
直位置に向けて矢印のように回動すると、連結杆12が
摺動して係止ビン15が錠受14より離脱して錠装置1
6が解錠されると共に、@4図に示すように係止体23
を構成する扇形板29が回転して係止突片30が係止歯
27より離脱し、スライダー22は竪框9に沿って摺動
自在となる。
この状態でハンドル13を持って障子5t−横軸6を中
心として面外方向に回動すると、アーム21が回動する
と共に、スライダー22が竪N9内で摺動して窓が開放
され、ノ1ンドル13を水平位置に回動すると、第3図
に示すように係止体23を構成する扇形板29が回転し
て係止突片30がスライダー22の係止歯27に係合し
てスライダー22f:竪框9に固定するので、第7図に
示すように障子5はその開放位置でアーム21を介して
窓枠4に固定され、強風で煽られても動くことがない。
ま几、障子5を閉じる時には/Sンドル13を垂直位置
として障子51に回転させ、窓枠4に当接したらハンド
ル13を水平位置に回転して係止ビン15を錠片14に
接触させて障子5を室内側に引き寄せ施錠すれば良い。
ま九、係止歯27はスライダー22に長手方向に間隔装
置いて多数形成しであるので、係止体23を構成する係
止突片30が係合する係止Il!127の位置を変更す
ることで第8図に示すように障子5の開き角度を調整で
きる。
89図は係止部[20の他の実施例の斜視図であり、竪
框9に固着したブロック50内に、係止体23となる係
止151’に有する移動ブロック52を出入り自在で、
かつバネ53で突出方向に維持して設けると共に、この
移動ブロック52に突出片54を一体形成し、竪連結杆
+2Cには突出片54と対向するカムブロック55を固
着して、カムブロック55が突出片54に係合すると移
動ブロック52がバネ53に抗してブロック50内に収
納されてスライダー22の係止歯27と離脱し、カムブ
ロック55が突出片54と離れると移動ブロック52が
バネ53で突出移動して係止歯51がスライダー22の
係止歯27に噛合するようにしである。
また、係止体23をビンとし、スライダー22にはビン
孔を穿孔して係止部としても良いと共に、スライダー2
2には1つの係止部のみを形成して障子5を常に同−開
き角度位置で固定するようにしても良い。
発明の効果 錠装#16と係止部flt20とを同一の操作部材で操
作できるから、操作部材を操作するのみで障子5を窓枠
4に施錠し九り、開き位置で固定したりでき、障子5の
開閉操作が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は係止装置の斜視
図、第2図は係止装置の取付状態の横断面図、第3図、
第4図は係止装置の動作説明図、第5図は横軸回転窓の
正面図、第6図は錠装置の斜視図、第7図、第8図は障
子を開放した状態の側面図、第9図は係止装置の他の実
施例を示す斜視図である。 AVi室枠、5は障子、+3Viハンドル、16は錠装
置、20は係止装置、21はアーム、22はスライダー
、23は係止体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 窓枠4に障子5を面外方向に回動自在に装着すると共に
    、この窓枠4と障子5とに亘って障子5に設けた操作部
    材によって施錠、解錠される錠装置16を設け、前記窓
    枠4に基端で面外方向に回動自在に支承したアーム21
    を他端で障子5に摺動自在に設けたスライダー22に回
    動自在に連結すると共に、該スライダー22に係止部を
    設け、前記障子5には操作部材によって前記係止部に係
    合、離脱作動される係止体23を設けて係止装置20と
    したことを特徴とする回転窓。
JP11216085A 1985-05-27 1985-05-27 回転窓 Granted JPS61270484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11216085A JPS61270484A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 回転窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11216085A JPS61270484A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 回転窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61270484A true JPS61270484A (ja) 1986-11-29
JPH0421794B2 JPH0421794B2 (ja) 1992-04-13

Family

ID=14579736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11216085A Granted JPS61270484A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 回転窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270484A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620854U (ja) * 1979-07-24 1981-02-24
JPS6147369U (ja) * 1984-08-30 1986-03-29 不二サッシ株式会社 回転窓の操作装置
JPH061288A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Toshiba Corp ウォータジェット推進機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441582A (en) * 1977-09-08 1979-04-02 Tdk Electronics Co Ltd Electrode for living body
DE2937484A1 (de) * 1979-09-17 1981-05-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optische vorrichtung zum messen von druckdifferenzen mittels lichtintensitaetsaenderung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620854U (ja) * 1979-07-24 1981-02-24
JPS6147369U (ja) * 1984-08-30 1986-03-29 不二サッシ株式会社 回転窓の操作装置
JPH061288A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Toshiba Corp ウォータジェット推進機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421794B2 (ja) 1992-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3802124A (en) Rocking-swinging window
US4271631A (en) Self-locking automatically-releasing sash balance for tiltably-removable sliding sash windows
US4366974A (en) Panic handle for doors
US5141272A (en) Door and window latch
JPS61270484A (ja) 回転窓
KR950010990B1 (ko) 창 자물쇠
CA1315320C (en) Latch mechanisms
US4921287A (en) Security door window latch
CN210013600U (zh) 锁定机构及门窗结构
GB2276659A (en) Locking mechanism
JPH0450382Y2 (ja)
JPH0532603Y2 (ja)
JPS6141905Y2 (ja)
JPS5912361Y2 (ja) 戸、窓の引寄せ又は施錠装置におけるハンドル機構
JPH0454290Y2 (ja)
KR101122311B1 (ko) 여닫이문의 3지점 잠금장치
JPS594019B2 (ja) 気密障子の連動引寄装置
JP2571398B2 (ja) 引違い直列サッシ
JPS61109881A (ja) コ−ナ−連結装置
JP2510462Y2 (ja) 面格子
JPH06530Y2 (ja) サッシの錠装置
JPH0450385Y2 (ja)
JPH028068Y2 (ja)
JPH0427980Y2 (ja)
JPH049832Y2 (ja)