JPS61265307A - 軸流蒸気タ−ビン - Google Patents

軸流蒸気タ−ビン

Info

Publication number
JPS61265307A
JPS61265307A JP10804285A JP10804285A JPS61265307A JP S61265307 A JPS61265307 A JP S61265307A JP 10804285 A JP10804285 A JP 10804285A JP 10804285 A JP10804285 A JP 10804285A JP S61265307 A JPS61265307 A JP S61265307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water droplet
water
axial flow
outer ring
steam turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10804285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Ono
小野 繁利
Hiroshi Uchida
博 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10804285A priority Critical patent/JPS61265307A/ja
Publication of JPS61265307A publication Critical patent/JPS61265307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は原子力タービン、地熱タービン、あるいは火力
タービン低圧部のように湿り蒸気によって作動する軸流
蒸気タービンにおいて、湿り蒸気中の水滴によるタービ
ン動翼の浸蝕を抑制した軸流蒸気タービンに関する。
[発明の技術的育成] 一般に軸流然気タービン−1,、:おいては、タービン
′へ取入れられた蒸気から茫大限のイ1事Mを取出すた
め、復水装置を設けてタービン出口の蒸気圧力を真空に
近い圧力まで下げるようにしている。このため、蒸気の
入口温度が比較的高い火力タービンにおいても、出口に
近い低圧段落では水分を含む湿り蒸気で運転され、また
蒸気の入口温度が比較的低い原子力タービンや地熱ター
ビンにあっては大半の段落が湿り蒸気中で運転される。
このように湿り蒸気中で作動するタービン段落では、湿
り蒸気中の水分によりタービン動翼が浸蝕され、この浸
蝕が進むとタービンの信頼性が低下する等、湿り蒸気に
よる種々の悪影響が発生する。
このため、従来からタービン段落内の蒸気中の水分を除
去するための機構が採用されてきた。第9図はその一例
を示すもので、従来の軸流蒸気タービンの低圧段落2段
とその近傍を示している。
同図においてケーシング1の内周面には、外輪2a12
bと、内輪4a14bと、これらの内外輪の間に挟設固
定された複数個のノズル板3a13bとから成るノズル
ダイアラム7a17bが軸方向に所定の間隙をおいて配
置され、ケーシング1に嵌合固着されている。蒸気は第
9図中の矢印のように流れる。
各ノズルダイヤフラム7a、7bのノズル板3a、3b
の蒸気流路下流側には、所定の間隙をおいてタービン勤
115a、5bが配置されている。
これらのタービン動翼は内端を回転軸に固着されている
各ノズルダイヤフラム7a、7bの外輪2a12b間に
は、タービン動翼5aの蒸気出口側端部に対応する位置
に、わずかな間隙が形成され、湿り蒸気中の水分を排出
するための排出溝6を構成している。また、外輪2a1
2bの外周側とケーシング1との間には上記排出溝6に
連通ずる外部空間8が形成されている。この外部空間8
は、抽気管(図示せず)を介して給水加熱器(図示せず
)に連通している。
上述のような構成のタービンにおいては、動翼5aに付
着した水分は、動翼の回転に伴う遠心力によって動翼の
外方端部に集められて水滴となり、ノズルダイヤフラム
7aの外輪2aの内周面に向かって半径方向外方に飛散
する。このとき、飛散した水滴は、排出溝6から外部空
間8へ流入し、更に抽気管を通って給水加熱器へ熱回収
される。
[背景技術の問題点] 前述のように第9図に示すようなタービンにおいては、
動翼5aから半径方向に飛散した水滴の大部分を排出溝
6により捕集し、外部へ排出することができるが、動翼
5aに付着した水分は、遠心力で半径方向に移動すると
同時に、蒸気の流れによって下流側へも流されるため、
発生水分の多くは動WJ5aの蒸気下流側端縁から蒸気
中へ飛散してしまう。
第10図は動15aから飛散した直後の水滴の速度を示
すベクトル図であり、Uは動翼の周速を示す。動翼より
みた水滴の相対速度a′は蒸気の相対速度aに対して小
さいため、絶対速度b′は大きな周方向成分を有してい
る。このため、第11図に示すように軸方向からみると
、水滴は図中矢印で示すように周方向に移動すると共に
、半径方向外方にも移動し、外輪2bの内周面9に到達
する。この場合、水滴は蒸気流によって少しずつ加速さ
れるため、その絶対速度b′は蒸気の絶対速度すに近付
き、このため、水滴の軸方向の速度成分Cも大きなもの
となる。
以上の理由から、水滴は第12図中の破線矢印で示すよ
うに動−115aから飛散した後、周方向に移動しつつ
外輪2bの内周面9に移動する。従って、第9図につき
説明したような排出溝6では、!jl翼5aの蒸気下流
側端縁から飛散した水滴をほとんど捕集できず、その残
留水分は高速回転している動315bの入口端と衝突し
て、そこを浸蝕するという欠点を有している。
[発明の目的] 本発明は背景技術における上述の如き欠点を除去すべく
なされたもので、タービン段落内における蒸気中の水分
を排出して、蒸気中の水分による動翼の浸蝕や性能低下
を抑制できるようにした軸流蒸気タービンを提供するこ
とを目的とする。
[発明の概要] 本発明の軸流蒸気タービンは、上述の目的を達成するた
め、ノズルダイヤフラムの外輪には、ノズル板の下流側
の内周面に水滴捕集溝が形成されていることを特徴とす
る。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例を第1図ないし第8図を参照して
説明する。なお、これらの図において第9図ないし第1
2図におけると同一部分には同一符号を付し、その説明
を省略する。
第1図において、外輪2bの内壁面の蒸気下流側近傍に
は円周方向に適度の間隔をおいて■字形の断面を有する
水滴捕集溝11を複数個配置し、これらを連通ずるよう
水滴集積溝10を円周方向に設け、更にこの水滴集積溝
10に集積された水滴を動!15bに衝突させずに案内
するU字形断面を有する水滴排出部12.13を外輪2
bおよびスチームガイド14の内面に形成しである。
第2図は第1図中のU−II線に沿う断面図を示し、ま
た、第3図は第1図の■矢視を示す。これらの図から明
らかなように、ノズル板3bを流れる蒸気の流出状況に
よって決まる水滴の流れ方向を考慮して水滴捕集溝11
および水滴排出部12.13の傾斜角が決められている
。なお、水滴捕集溝11と水滴排出部12.13は第2
図のように円周方向の位置が一致していなくても、水滴
集積溝が存在するので水滴排出効果にさほど影響はない
上述のように、外輪2bの内周面9に沿って流れる水滴
は水滴捕集溝11によって捕集され、水滴集積溝10に
集められる。集められた水滴は、ノズル板3bから排出
される蒸気により加速され、遠心力および回転力を与え
られ、動1115bの前後差圧により、水滴排出部12
.13を通して低圧空間へ排出される。
第4図は水滴集積溝10によって集められた水滴が低圧
空間へ排出される途中で動j15bの外周を通過する際
、水滴巻込みによる肋m5bへの水滴衝突を極力防止す
るために、外輪2bの蒸気流出側の内面に水滴排出部と
して水滴排出孔15を設けた例示する。水滴排出孔15
は耐蝕性に優れたステンレス管で構成されているが、場
合によりては外輪2bに透設したキリ孔であってもよい
第5図は第4図のV−VSに沿う断面図を、第6図は第
4図の■矢視図を示す。 なお、本発明においては、第
7図に示すようにノズル板3bの両側の外端よりやや内
側に張設フィン16を設けることにより外輪2bの内周
面9に沿って流れる水滴を水滴捕t!溝11に確実に捕
集させるようにすることもできる。第8図は第7図中の
■−■線に沿う断面図を示している。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の軸流蒸気タービンにおいては
ノズルダイヤフラムの外輪の内周面に水滴捕集溝を設け
、これらの水滴捕集溝を通して水滴集積溝内に集積され
た水滴を水滴排出溝または水滴排出孔を通して排出する
ようにしたので、ノズルダイヤフラム外輪の内周面に沿
って流れる水滴捕集溝からの水滴・排出は効果的に行な
われ、タービン動翼の浸蝕やタービンの性能低下を防止
でき、タービンの信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の軸流蒸気タービンの実施例を示す縦断
面図、第2図は第1図中のll−11r線に沿う断面図
、第3図は第1図中の■矢視図、第4図は本発明の他の
実施例を示す縦断面図、第5図は第4図中のv−v線に
沿う断面図、第6図は第4図中の■矢視図、第7図は本
発明の変形例を示す縦断面図、第8図は第7図中の■矢
視図、第9図は従来の軸流蒸気タービンを例示する縦断
面図、第10図は動翼から飛散する水滴の流れを説明す
るベクトル図、第11図はその円周方向の流れを説明す
る概略図、第12図は従来の軸流蒸気タービンにおける
水滴の流れを説明する縦断面図である。 1・・・・・・・・・ケーシング 2a、2b・・・外輪 3a、3b・・・ノズル板 4a、4b・・・内輪 5a、5b・・・動翼 6・・・・・・・・・排出溝 7a、7b・・・ノズルダイヤフラム 8・・・・・・・・・外部空間 9・・・・・・・・・外輪内周面 10・・・・・・・・・水滴集積溝 11・・・・・・・・・水滴捕集溝 12.13・・・水滴排出部 14・・・・・・・・・スチームガイド15・・・・・
・・・・水滴排出孔 16・・・・・・・・・張設フィン 出願人      株式会社 東芝 代理人弁理士   須 山 佐 − 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 ℃ 第6図 第7図 第9図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノズルダイヤフラムの外輪には、ノズル板の下流
    側の内周面に水滴捕集溝が形成されていることを特徴と
    する軸流蒸気タービン。
  2. (2)ノズルダイヤフラムの外輪の内周面には、水滴捕
    集溝の間を連通する水滴集積溝が設けられ、この水滴集
    積溝内に集積された水滴がノズルダイヤフラム外輪およ
    びスチームガイドの内周面に形成した水滴排出部を通し
    て外部へ排出されるよう構成した特許請求の範囲第1項
    記載の軸流蒸気タービン。
  3. (3)ノズルダイヤフラム外輪の内周面に形成した水滴
    捕集溝、水滴排出部および、スチームガイドの内周面に
    形成した水滴排出部がノズル板から噴出する蒸気の流れ
    方向に傾斜して設けられていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の軸流蒸気タービン。
  4. (4)水滴集積溝に集積された水滴を動翼の外側を通し
    て案内する水滴排出部が水滴排出孔から成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第3項記載の軸流蒸
    気タービン。
  5. (5)ノズル板の両側の外端近傍には、外輪の内周面に
    衝突する水滴を水滴捕集溝内に案内する張設フィンが設
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第4項記載の軸流蒸気タービン。
JP10804285A 1985-05-20 1985-05-20 軸流蒸気タ−ビン Pending JPS61265307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10804285A JPS61265307A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 軸流蒸気タ−ビン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10804285A JPS61265307A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 軸流蒸気タ−ビン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61265307A true JPS61265307A (ja) 1986-11-25

Family

ID=14474464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10804285A Pending JPS61265307A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 軸流蒸気タ−ビン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61265307A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123202A (ja) * 1992-10-07 1994-05-06 Toshiba Corp 蒸気タービンの湿分分離装置
JP2013148059A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Toshiba Corp 蒸気タービン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123202A (ja) * 1992-10-07 1994-05-06 Toshiba Corp 蒸気タービンの湿分分離装置
JP2013148059A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Toshiba Corp 蒸気タービン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2897917A (en) Apparatus for separating moisture and condensable vapors from a gas
US9919251B2 (en) Bladed drum for rotary separator system
US3973870A (en) Internal moisture removal scheme for low pressure axial flow steam turbine
JPH0319882B2 (ja)
US8714915B2 (en) Solid particle diversion in an axial flow steam turbine
US4274804A (en) Axial-flow turbine
CA1113008A (en) Turbine rotor tip water collector
JP2010203438A (ja) 蒸気タービンから水分を抽出する蒸気タービン及び方法
US6375417B1 (en) Moisture removal pocket for improved moisture removal efficiency
JPH0326802A (ja) 蒸気タービンの静翼装置
US5037114A (en) Labyrinth seal for steam turbines
JPS61265307A (ja) 軸流蒸気タ−ビン
US3610775A (en) Turbine wheel
JP2753237B2 (ja) 蒸気タービンの静翼構造
EP0097605B1 (en) High speed supersonic impulse turbine
JP5916586B2 (ja) 蒸気タービン
JP5173646B2 (ja) 蒸気タービン
JPS63117105A (ja) 蒸気タ−ビンの翼列湿分除去装置
WO2023276385A1 (ja) タービン静翼、及び蒸気タービン
JPS61182403A (ja) 蒸気タ−ビンのドレン排出装置
RU2753111C2 (ru) Лопастной осерадиальный сепаратор
JPS63176602A (ja) 蒸気タ−ビン
JPH1122474A (ja) セラミックタービン用スクロール
JPH0326803A (ja) 湿り蒸気タービン段落
JPH08232604A (ja) 蒸気タービンのエロージョン防止装置