JPS61263392A - ビデオ信号記録装置 - Google Patents

ビデオ信号記録装置

Info

Publication number
JPS61263392A
JPS61263392A JP60103817A JP10381785A JPS61263392A JP S61263392 A JPS61263392 A JP S61263392A JP 60103817 A JP60103817 A JP 60103817A JP 10381785 A JP10381785 A JP 10381785A JP S61263392 A JPS61263392 A JP S61263392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
signal
color difference
frequency
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60103817A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Nagashima
長島 良武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60103817A priority Critical patent/JPS61263392A/ja
Publication of JPS61263392A publication Critical patent/JPS61263392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/86Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded sequentially and simultaneously, e.g. corresponding to SECAM-system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/797Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal
    • H04N9/7973Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal by dividing the luminance or colour component signal samples or frequency bands among a plurality of recording channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオ信号記録装置、特に記録トラックn個
を用い一画面分のビデオ信号を記録する装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、一般的に用いられている家庭用ビデオテープレコ
ーダ(V’J’R)では、輝度信号を高周波帯域でFM
変調し、低周波帯域に周波数変換されたクロマ信号と周
波数多重して記録している。一般にこの様な記録を行う
VTR,例えば周知のVH8方式やρフォーマット方式
のV1’Hに於いては輝度信号の専有帯域は3MH,程
度しかない。
これに対してテレビジョン信号の輝度信号の帯域はNI
’SC方式で4.5 M Hz程度と考えられ、更には
近年家庭用カラーテレビジョン受像機についても6MH
,の帯域を再現可能なものが市販されている。従って従
来のV1’Hによれば、VTRによって解像度が低下さ
せられていた。
これに伴い一画面分のビデオ信号をn個の記録トラック
を用いて記録するビデオ信号記録装置が着目されつつあ
る。
第7図は従来の家庭用V’l’Hの記録方式を説明する
ためのブロック図であシ、図において、HPFはへイパ
スフィルタ、I、PFはローパスフィルタ、Yは輝度信
号、Cはクロマ信号、R−Y、B−YはR,G、Bの三
原色からなる色差信号を示している。
従来の家庭用VTRの記録は前記のような構成において
なされ、マトリクス回路を経て、Y信号はFM変調器に
よって変調され、加算器においてFM変調されたC信号
と合成されてヘッドからテープに記録される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のような従来の記録方式では、色信号帯域は300
KH2程度しかなく、標準NTSC1’V信号の5oo
KH,に比して狭い帯域であシ、この為、色解像力が悪
く、色のニジミが発生して画質が悪いという問題点があ
った。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、高解像度画像が得られるビデオ信号記録装置を得る
ことを目的とする。。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るビデオ信号記録装置は、色差信号をnヶ
にオフセットサンプリングし、線順次に振幅変調し互に
隣接するトラックに於仕るその搬送波周波数を、水平走
査周波数の1/2だけ相互にオフセットさせ、また、こ
れら色差信号と輝度信号とを周波数間挿するようにした
ものである。
〔作 用〕
上述の構成によシ、輝度信号、色差信号共広い帯域が得
られ、かつ輝度信号と色差信号、更には隣接トランク間
の色差信号の干渉を抑える様構成できるため、極めて高
解像度でかっ色再現性の良いビデオ信号を記録できるこ
とになる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を説明するためのプげツク
図で、S/Hはサンプルアンドホールド部、5w−1,
5W−2はスイッチであシ、その−!巳 他の信号、符号は第6図と同じものを示す。
まずオフセットサンプリングされた輝度信号Y□。
Y2を得る方法について説明する。輝度信号はドツトイ
ンターレースする2チヤンネルの信号に分割される。第
2図は輝度信号のチャンネル分割の様子を示す図であシ
、図中Yは輝度信号、○は第1チャンネル用サンプリン
グ点、△は第2チャンネル用サンプリング点を夫々示す
ここで後述するマルチプレクサによるサンプリング周波
数(Zfs)は輝度信号の最高周波数(fc)の2倍以
上に定め、輝度信号の全情報が抽出される様にする。ま
た、各チャンネル毎に考え死時サンプリング周波数f 
B (> f c )となる。この時fsは+fHの奇
数倍であることが望ましい。
これは周知の如くサンプリングされた信号にはfsの下
側波成分が原信号に重なって折返し雑音とならない様に
するための処置で、各チャンネル毎にサブナイキストの
標本化を行ったことになる。
以下、第1図を参照して説明する。入力された輝度信号
(Y)はマルチプレクサ2で前述の如くドツトインター
レースする2チヤンネルの信号に分割され、夫々フィル
タ3,4に供給される。フィルタ3,4はLPF及び前
述の折返し雑音を除去するためのくし形フィルタを含む
。フィルタ3,4で不要信号を除去された各チャンネル
の輝度信号はFM変調回路5,6でFM変調され、Y、
、Y、として加算器all a2 に供給される。
色差信号B−Y、R−Yはそれぞれサンプルアンドホー
ルドis/HI Q、  11 、 12. 15゛で
サンプリング信号fsおよびその逆相信号fsで各々サ
ンプリングされ、出力された各信号はLPF14.15
,16.17で高調波成分を除去し、4つの信号(B 
 Y)1.(B−Y)2.(RY)It(RY)zを得
る。すなわち各色差信号をそれぞれ2ケサンプリングし
ている。これら4つの信号(B−Y)1. (B−y)
z、 (R−Y)1.(R−Y)2を2つのスイッチ5
w−1,5W−2でライン毎に切替え、第5図に示した
2つの色信号a1.C2の配列を作る。これら2つの色
信号C1tC2は2つの乗算器M工yM2に夫々入力さ
れ、これら乗算器M19M2の他方の入力にはPS変調
器からの信号f2.f、が印加される。ここでf、=(
”+)fHt fs =(j−+ ) fH(t ? 
 jは整数)である。結局、互に隣接するトラックの色
差信号副搬送波周波数を相互に水平走査周波数の+オフ
セットさせている。またこれによって輝度信号スペクト
ラムと色差信号スペクトラムが間挿される。
この実施例においてはVH8方式のVTRに準じて説明
しておシ、f、=40・fHからf2. f。
を発生する過程はVH8方式のVTRと全く同じである
乗算器a、、M2からの信号は2つのローノくスフイル
タr、+P’F19,20で帯域制限され、加算器a工
+a2で輝度信号Y工tY2と加算された後、アンプを
介してヘッドA1.B工およびA 2 p B 2に供
給される。なお、これらの輝度信号Y□とY2は前述の
ごとく互に十水平走査周波数だけオフセットサンプリン
グされた信号で、前記加算器a、、alで加算し、それ
ら出力を同時に合成することによシ、従来の2倍の帯域
の信号が記録できることとなる。また、各ヘッドの配列
は第3図に示すように2組のヘッドA1.B1とA2−
B2が90° づつの取付角を有する状態となっている
。さらに、ロータリーヘッドの回転数、テープの走行速
度は従来と同じに構成でき、テープフォーマットとアジ
マス角は第4図に示すようになっている。又、2つの色
信号C!、C2および2つの輝度信号Y1.Y。
の帯域配置を第6図に示す。
また、再生時には、2つの色信号C1y C2を第1図
と逆の再サンプリングを行い、同時に合成すれば、従来
の色信号帯域の2倍の情報量にすることが゛可能である
なお、この実施例は色差信号を2ケ、サンプリングして
いる例を説明したが、サンプルアンドホールド回路およ
びスイッチをn組設ければ、nヶ、サンプリングするこ
とも可能である。
また、上述の実施例に於いて輝度信号Y!、Y1として
は互いにドツトインターレースする様オフセットサンプ
リングされた2チヤンネルの信号をFM変調して得てい
るが、広帯域の輝度信号を記録できれば、他の信号形態
とすることも可能である。例えば輝度信号の全帯域をn
個に分割して夫夫をFM変調することによってY□yY
2を得ることも可能である。
また、ヘッドの構成についてもマルチ回転ヘッドを用い
る等、他のヘッド構成またはヘッド配置とすることも可
能である。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおシ、色差信号をn個にオフ
セットサンプリングし、線屓次に振幅変調し、互いに隣
接するトラックの色差信号副搬送波周波数を水平走査周
波数の1/2だけ相互にオフセットさせ、またこれら色
差信号と輝度信号とは周波数間挿するように選んで記録
するととKよシ、色信号帯域が広がシ、色のニジミがな
くなり、さらに空間周波数の高い画像にも色が付き、高
画質の画像が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は輝度信号のチャンネル分割の様子を示す図、第
3図はヘッドの配列を示す図、第4図は高精細記録テー
プフォーマットの図、第5図は色信号記録テープ7オー
マツトの図、第6図は周波数アサイメントを示す図、第
7図は従来の家庭用V1”R装置の記録方式を説明する
ブロック図である。 図において、S/Hはサンプルアンドホールド回路、L
PFはローパスフィルタ、A、、E、、A、。 B2はヘッド、M、、M、は乗算器、al、 B2は加
算器を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録トラックをn個用い一画面分のビデオ信号を記録す
    る装置であつて、色差信号をn個にオフセットサンプリ
    ングして、線順次に振幅変調し、互に隣接するトラック
    における搬送周波数を、水平走査周波数の1/2だけ相
    互にオフセットさせ、また、これら色差信号と輝度信号
    とは周波数間挿するようにしたことを特徴とする高精細
    VTR装置のビデオ信号記録装置。
JP60103817A 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号記録装置 Pending JPS61263392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103817A JPS61263392A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103817A JPS61263392A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61263392A true JPS61263392A (ja) 1986-11-21

Family

ID=14363960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103817A Pending JPS61263392A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263392A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6043719B2 (ja) カラ−像信号変換方式
US4123774A (en) Color signal encoding methods and apparatus for video recording and playback
JPS60127893A (ja) カラ−テレビジヨン信号伝送方式
US4266241A (en) Color signal encoding methods and apparatus for video recording and playback
JPS61263392A (ja) ビデオ信号記録装置
KR100254503B1 (ko) 영상 신호 기록 재생 장치
JPH0720262B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS61263391A (ja) ビデオ信号記録装置
JPS61181286A (ja) 画像信号のデイジタル記録装置
JP3075040B2 (ja) 色信号処理装置
JP2569584B2 (ja) カラ−映像信号変換方法
US5335078A (en) Image signal recording apparatus or reproducing apparatus
JPH0528960B2 (ja)
JP2516004B2 (ja) カラ−映像信号変換方法及びその装置
JP2587159B2 (ja) 色信号補間回路
JPS59191989A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60241390A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6242683A (ja) 映像信号記録装置
JPS6359193A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08289320A (ja) 低域変換色信号記録方式の映像信号記録装置、映像信号再生装置及び映像信号記録再生装置
JPH04267692A (ja) ビデオ信号処理システム及びその処理方法
JPH0251988A (ja) カラービデオ信号の伝送方式
JPH0278390A (ja) テレビジョン信号の記録再生処理装置
JPH0137078B2 (ja)
JPS63175595A (ja) カラ−映像信号の記録方式