JPS61262767A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS61262767A
JPS61262767A JP10515085A JP10515085A JPS61262767A JP S61262767 A JPS61262767 A JP S61262767A JP 10515085 A JP10515085 A JP 10515085A JP 10515085 A JP10515085 A JP 10515085A JP S61262767 A JPS61262767 A JP S61262767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
rotating sleeve
shield electrode
toner
electrostatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10515085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Ogawa
泰弘 小川
Masaichiro Tachikawa
雅一郎 立川
Noboru Miyaji
宮地 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10515085A priority Critical patent/JPS61262767A/ja
Publication of JPS61262767A publication Critical patent/JPS61262767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真複写装置、電子写真プリンタ等に用
いられる現像装置に関するものである。
従来の技術 近年、電子写真技術を応用した複写装置、プリンタ等が
めざましく普及しつつある。これは、感光体の一様帯電
、像露光による静電荷像の形成、静電荷像の帯電極性と
逆極性に帯電した粒子を静電荷像に付着させて静電荷像
の可視化を行なう現像、可視化された像の転写材への転
写、転写された像の定着という、周知、のカールソンプ
ロセスによるものがほとんどである。静電荷像を可視化
する現像方法は、粉体現像剤を用いた乾式現像法と液体
現像剤を用いた湿式現像法に大別され、前者が主流とな
っている。さらに乾式現像法は、トナーとキャリアとい
う摩擦帯電性の異なる2種類の粉体の混合物を現像剤と
して用いる2成分現像法と、トナーのみを現像剤として
用いる1成分現像法に分類される。いずれの場合におい
ても、回転スリーブの周表面上に現像剤の層を形成する
とともに、静電荷像の帯電極性と逆極性にトナーを帯電
させ、静電荷像と回転スリーブの対向部で、静電力の作
用で帯電したトナーが静電荷像に付着し、静電荷像の可
視化が行なわれる。
以下、図面を参照しながら説明する。
第4図は、2成分現像法を用いた現像装置の代表的な例
である。第4図において、1は静電荷像形成層であシ、
導電性の静電荷像支持体2の表面に、光導電性物質によ
り形成される。一様帯電、像露光を経て静電荷像が静電
荷像形成層1に形成され、矢印人の向きに移動し、現像
装置によって現像される。現像装置は、回転スリーブ3
と8極の磁石ロー)v4とが独立に回転するもので、現
像剤13を構成するトナーと磁性キャリアとが攪拌羽根
6で混合攪拌されて回転スリーブ3へ送られ、規制ブレ
ード5で一定の層厚の現像剤層1qを形成し回転スリー
ブ3の周表面上を移動する。現像剤中のトナーはキャリ
アとの摩擦帯電によって静電荷像の帯電極性と逆極性に
帯電し、帯電したトナーは、静電荷像支持体2と回転ス
リーブ3との対向部で、静電気力によって静電荷像に付
着し、現像が行なわれる。現像剤中のトナー濃度は、現
像にかかわらず、一定の濃度に保つように、ホッパー1
1のトナー12が、補給機構7によって適量補給される
ようになっている。
このような現像装置では、現像剤が層を形成して回転ス
リーブ3の回転にともなって回転スリーブ3の周表面を
移動するので、遠心力の作用で層を形成した現像剤は、
回転スリーブ3から飛散しようとする。通常、キャリア
は樹脂中に磁性体微粒子を約70重量%分散させた磁性
粉体、あるいはフェライト等の磁性粒子が用いられ、磁
石ロールの磁気拘束力が強く働くので、飛散しない。一
方、トナーは、樹脂中に磁性体微粒子を約20重量%分
散さ・せた磁性トナー、あるいは磁性体微粒子を分散さ
せてない非磁性トナーが用いられ、磁石ロー/L/4の
磁気拘束力が弱く働くか、まったく働かないので、回転
ヌリーブ3から飛散しやすい。
このために、トナーの飛散を防ぐために、第4図のよう
に、回転スリーブ3と静電荷像支持体との対向部を除く
部分では、回転スリーブ3を包みこむように現像装置カ
バー8& 、8bが取シ付けられている。これは、周囲
との壁を形成することによって、回転スリーブ3から飛
散するトナーを周囲にまで飛散させないようにしたもの
である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、現像装置カバー
81L 、8bを静電荷像形成層13′に接触させるこ
とができないために、現像装置カバー8&。
8bと静電荷像形成層13′との間隙を通してトドが周
囲に飛散する。このため、このような現像装置を用いた
複写装置などでは、装置内が飛散したトナーで次第に汚
染され、高品質の画像が得られなくなるという問題点が
ある。
本発明は、上記問題点に鑑み、トナーが周囲に飛散しな
い現像装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の現像装置は、現像
装置カバーの内側に導電性のシールド電極を設け、この
シールド電極と回転スリーブとの間に、トナーに対して
シールド電極から回転スリーブに向かって静電気力を及
ぼすような電界を発生させるだめの電圧印加装置を備え
たものである。
作用 本発明は、上記した構成によって、現像装置カバーに設
けられたシールド電極と回転スリーブとの間の電界がト
ナーに及ぼす静電気力が、回転スリーブから飛散しよう
とするトナーに対して、回転スリーブの周表面上への拘
束力として作用するので、回転スリーブからのトナーの
飛散は少なく、したがって、現像装置カバーと静電荷像
形成層との間隙を通しての周囲へのトナーの飛散が少な
くなる。
実施例 以下・本発明の一実施例の現像装置について、図面を参
照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における現像装置の構成
図を示すものである。第1図において、1は静電荷像形
成層であシ、導電性の静電荷像支持体20表面にセレン
からなる光導電性物質によ多形成される。+700Vの
一様帯電、像露光を経て静電荷像が静電荷形成層1に形
成され、矢印の向きに移動し、現像装置によって現像さ
れる。現像装置は、回転スリーブ3と8極の磁石ロール
4と);独立にそれぞれ矢印の向きに、回転スリーブは
100rp!II、磁石ロールは1000rp1mの回
転速度で回転する。現像剤13は、樹脂中に磁性体微粒
子を16重量%分散させた平均粒12μの磁性トナーと
平均粒径60μのフェライトキャリアの混合物で攪拌室
10の攪拌羽根6で混合攪拌されて回転スリーブ3へ送
られ、規制ブレード6で一定の層厚の現像剤層13′を
形成し回転スリーブ3の周表面上を移動する。現像剤中
のトナーはキャリアとの摩擦帯電によって静電荷像の帯
電極性と逆極性の負に帯電し、帯電したトナーは、静電
荷像支持体2と回転スリーブ3との対向部で、静電気力
によって静電荷像に付着し、現像が行なわれる。
現像剤中のトナー濃度は、現像にかかわらず、一定の濃
度に保つように、ホッパー11のトナー12が補給機構
7によって適量補給されるようになっている。現像装置
カバーSa・8bの内側には、銅箔からなるシールド電
極ga 、sbが設けられている。回転スリーブ3は非
磁性ヌテンレヌ製で静電荷像の非画像部へのトナー付着
を防ぐために静電荷像支持体2に対して+160vの電
圧が電源14により印加されている。また、回転スリー
ブ3に対して一300vの電圧が電源15により−ルド
電極ga、9bに印加されている。
以上のように構成された現像装置では、現像剤層13′
のトナーに対して、回転スリーブ3とシールド電極9a
、ebとの間型界が、シールド電極ga 、9bから回
転スリーブ3へ向かう向きの静電気力として作用するの
で、回転スリーブ3からのトナーが飛散しにくい。
第1図に示された現像装置と、第1図においてシールド
電極を取シ去った現像装置とを、別々に複写装置に組み
込んで、同じ条件下で複写動作を行カったところ、前者
の場合の現像装置からの周囲へのトナーの飛散は、後者
の場合に較べて極めて少なかった。
上記の実施例において、静電気力によるトナーの飛散を
より効果的に防ぐために、シールド電極sa 、 9b
の回転スリーブ3の回転軸方向の長さを回転スリーブ3
0周表面の現像剤層の回転スリーブ3の回転軸方向の長
さより長くすることが有効であった。また、シールド電
極sa 、ebと回転スリーブ3との間隙は、現像剤層
13′の移動につれて、上流側のシールド電極91Lに
関しては狭くな9、下流側のシールド電極9bに関して
は広くなるようにすることが有効であった。これは、シ
ールド電極ga 、gbの先端部での電界強度が最も強
くなるために、現像装置カバー91L 、 abと静電
荷像形成層13′との間隙全通してトナーが飛散するこ
とをより効果的に防止するものと思われる。
次に、第2図は本発明の第2の実施例における現像装置
の構成図である。第2図において、1はセレンからなる
光導電性物質が導電性の静電荷像支持体2の表面に形成
された静電荷像形成層である。+700vの一様帯電、
像露光を経て静電荷像が静電荷像形成層1に形成され、
矢印の向きに移動し、現像装置によって現像される。現
像装置は、アルシミニウム製の回転スリーブ3の内部に
固定の永久磁石18が設けられ、これに対向する位置に
磁性の規制ブレード5が設けられている。永久磁石18
と規制ブレード6の対向部に平均粒径約100μの鉄粉
が、滞溜しておシ、回転スリーブ3の回転(1oorp
m)にともなって、非磁性トナー17は、鉄粉と摩擦し
ながら負極性に帯電するとともにトナ一層17′を形成
して回転スリーブ3により送られ、静電荷像形成層1と
の対向部で、静電荷像が現像される。回転スリーブには
、静電荷像の非画像部へのトナー付着を防止するために
、静電荷像支持体2に対して+100vの電圧が電源1
4により印加されている。現像装置カバーaa、sbの
内側には、銅箔でシールド電極ga、9bが設けられ、
静電荷像支持体2と同電位に保たれている。
このように構成された現像装置では、トナーに対してシ
ールド電極9N 、9bから回転スリーブ3に向かって
静電気力が働くようにシールド電極ga 、gbと回転
スリーブ3との間に電界が生じるので、回転スリーブ3
の回転によってトナーが回転スリーブ3から飛散を防ぐ
ことができる。
次に、第3図は本発明の第3の実施例を示す現像装置の
構成図である。第3図において、1はセレンからなる光
導電性物質が導電性の静電荷像支持体2の表面に形成さ
れた静電荷像形成層である。
+700Vの一様帯電、像露光を経て静電荷像が静電荷
像形成層1に形成され、矢印の向きに移動する。現像装
置は、回転スリーブ3と8極の磁石ロール4とが独立に
それぞれ矢印の向きに、回転スリーブは80rpm 、
磁石ロールは700rpmの回転速波で回転する。現像
剤13は、平均粒径10μの非磁性トナーと、樹脂中に
磁性体微粒子を75重量%分散させた平均粒径約40μ
のキャリアとの混合物で攪拌羽根6で混合攪拌されて回
転スリーブ3へ送られ、規制グレード5で一定の層厚の
現像剤層13′を形成し回転スリーブ3の周表面を移動
する。現像剤中のトナーはキャリアとの摩擦帯電によっ
て負に帯電し、静電荷像支持体2と回転スリーブ3との
対向部で、静電気力によって静電荷像に付着し、現像が
行なわれる。現像剤中のトナー濃度は、現像にかかわら
ず、一定の濃度に保つように、ホッパー11のトナー1
2が、補給機構7によって適量補給されるようになって
いる。
現像装置カバーaa 、abの内側には、銅箔からなる
シールド電極91L 、9bが設けられている。
下流側のシールド電極9bは、空孔を有しておシ、現像
装置カバー8bとの間に空間部18が設けられている。
シールド電極9N 、9bには、静電荷像支持体2に対
して一150vの電圧が電源15により印加されている
。また非磁性ステンレス製の回転スリーブ3には、静電
荷像支持体に対して+150Vの電圧を電源14により
印加され、静電荷像の非画像部へのトナーの付着を防止
している。
以上のように構成された現像装置では、回転スリーブ3
の電位はシールド電極ga、gbの電位に対して+30
0vとなシ、負に帯電したトナーに対してシールド電極
91L 、9bから回転スリーブ3に向かう静電気力を
働かせる電界が、シールド電極sa、gbと回転スリー
ブ3との間に生じる。
このため、回転スリーブ3、磁石ロー/L/4の回転に
よって回転スリーブから飛散しようとするトナーは、静
電気力によって飛散を抑えられる。
第3図の構成の現像装置と、第3図においてシールド電
極91L 、sbと回転スリーブ3との電気的回路を絶
縁した現像装置とを、別々に複写装置に組み込んで、同
じ条件下で複写動作を行なったところ、前者の現像装置
からのトナーの飛散は、後者の場合に較べて極めて少な
かった。
上記の実施例において、下流側のシールド電極9bの空
孔と空間部18は、現像剤中のトナー濃度が高くなるな
どの異常により、トナーが飛散しやすくなった場合にお
いても周囲へのトナーの飛散を防ぎ下流側で現像装置カ
バーの内側にトナーが堆積して現像剤の通路を封鎖する
ことのないようにするだめのもので、異常時には、トナ
ーが空間部18に貯められるので、異常回復後、支障な
く、シールド電極が機能を発揮する。
なお、以上の実施例において、シールド電極と回転スリ
ーブとの間に印加する電圧は、上記した値に限られるも
のではない。  ・ シールド電極と回転スリーブとの間の電圧、シールド電
極の形状は、静電荷像の極性、現像剤、回転スリーブと
磁石ロールの回転数など、使用形態に合わせて、最適に
設定されるものである。
発明の効果 以上のように本発明は、現像装置の現像装置カバーを内
側にシールド電極を設けたものとし、シールド電極と回
転スリーブとの間に、トナーに対してシールド電極から
回転スリーブに向かって静電気力を及ぼすような電界を
発生させるだめの電圧を印加することによって、現像装
置から周囲へのトナーの飛散を少なくすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はそれぞれ本発明の第1、第2
.第3の実施例における現像装置の構成側断面図、第4
図は従来の現像装置の構成側断面図である。 1・・・・・・静電荷像形成層、2・・・・・・静電荷
像支持体、3・・・・・・回転スリーブ、8&・・・・
・・現像剤層、8 a r8b・・・・・・現像装置カ
バー、sa、9b・・・・・・シールド電極、16・・
・・・・電源。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名l・
・・f?億局像形底゛1 3・・・@牽云スリーフ“ 第1図      15・・・弘遥 第2図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静電荷像が支持された静電荷像支持体に対向し導
    電体層を有する回転スリーブと、前記回転スリーブの周
    表面上を移動する帯電粒子を含む現像剤の層とを備え、
    前記静電荷像と前記帯電粒子との静電気力によって前記
    静電荷像に前記荷電粒子を付着させて前記静電荷像を可
    視化する現像装置であって、前記静電荷像支持体と前記
    回転スリーブの対向部より上流側と下流側にシールド電
    極を設け、前記シールド電極と前記回転スリーブの導電
    体層との間に、前記帯電粒子に前記シールド電極から前
    記回転スリーブに向かって静電気力を及ぼすような電界
    を発生させたことを特徴とする現像装置。
  2. (2)シールド電極が、回転スリーブの回転軸方向に関
    して、回転スリーブの周表面上を移動する現像剤の層の
    長さよりも長い範囲にわたって設けられたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の現像装置。
  3. (3)シールド電極が、その裏面側に間隙をもって現像
    装置カバーを有し、前記シールド電極をメッシュ状に形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項に記載の現像装置。
  4. (4)シールド電極が、前記シールド電極と回転スリー
    ブとの間隙を、静電荷像支持体と回転スリーブとの対向
    部より上流側では現像剤の層の移動につれて狭め、下流
    側では現像剤の層の移動につれて広めるように設けられ
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項また
    は第3項に記載の現像装置。
  5. (5)回転スリーブがその内部に磁界発生手段を備えた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の現像装
    置。
  6. (6)磁界発生手段が、隣り合う磁極が互いに異なる複
    数個の磁極からなり、回転スリーブと独立して回転する
    磁石ロールであることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項に記載の現像装置。
  7. (7)現像剤が、非磁性トナーと磁性キャリアとの混合
    粉体であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の現像装置。
  8. (8)現像剤が、磁性トナーを含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の現像装置。
JP10515085A 1985-05-17 1985-05-17 現像装置 Pending JPS61262767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515085A JPS61262767A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515085A JPS61262767A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262767A true JPS61262767A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14399691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515085A Pending JPS61262767A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262767A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146068A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Fujitsu Ltd 電子写真装置用現像器
JPH0267353U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22
JPH0479367U (ja) * 1990-11-24 1992-07-10
WO2006076107A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink developer foil

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146068A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Fujitsu Ltd 電子写真装置用現像器
JPH0267353U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22
JPH0479367U (ja) * 1990-11-24 1992-07-10
WO2006076107A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink developer foil
US7356287B2 (en) 2005-01-10 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink developer foil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5287148A (en) Magnetic seal for a developing apparatus
US4792512A (en) Method of developing electrostatic images using two component developer and AC charging
US4638760A (en) Developing apparatus
JPH0766215B2 (ja) 現像装置
JPS61262767A (ja) 現像装置
JP2768071B2 (ja) 現像装置
JP3060763B2 (ja) 現像装置
JP2515712B2 (ja) 現像装置
JPS60125863A (ja) 現像装置
JP3663611B2 (ja) 現像装置
JPS59129882A (ja) 現像装置
JPH0384572A (ja) 電子写真装置
JPS6152667A (ja) 現像装置
JPS61151578A (ja) 現像装置
JPS58149076A (ja) 乾式現像装置
JP2563012Y2 (ja) 現像装置
JP2563013Y2 (ja) 現像装置
JPS60176071A (ja) 現像装置
JPS62208079A (ja) 現像装置
JPH0132505B2 (ja)
JP2563014Y2 (ja) 現像装置
JPS603657A (ja) 現像方法
JPH0574824B2 (ja)
JPH0527110B2 (ja)
JPS59210466A (ja) 静電荷像現像方法