JPS61260502A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS61260502A
JPS61260502A JP60103528A JP10352885A JPS61260502A JP S61260502 A JPS61260502 A JP S61260502A JP 60103528 A JP60103528 A JP 60103528A JP 10352885 A JP10352885 A JP 10352885A JP S61260502 A JPS61260502 A JP S61260502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiver
light
reflector
attached
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60103528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731930B2 (ja
Inventor
友紀 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP60103528A priority Critical patent/JPH0731930B2/ja
Publication of JPS61260502A publication Critical patent/JPS61260502A/ja
Publication of JPH0731930B2 publication Critical patent/JPH0731930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光リモコン発信器を用いて照明状態をリモー
トコントロールすることができる照明器具に関するもの
である。
従来の技術 一般に、この種の照明器具においては、光りモコン発信
器からの信号を受光する受光器は、器具の側面等に取り
付けられている。そのため、受光器が外部に露出して外
観が損われると云う欠点を有しているものである。
このようなことから1本出願人は特願昭59−1542
31号において、受光器をセードの内部に取付け、この
セードを光拡散性のあるものとして受光器により制御信
号を確実に受光することができる構造のものを提案して
いる。この場合、受光器はセード内における器具本体の
表面に取り付けられている。
発明が解決しようとする問題点 受光器がセード内に設けられていることにより照明器具
の外観を損うと云う問題はなくなったが、受光器の特性
によっては、ランプの熱を受けてその性能が低下するこ
とがある。また、照明器具が防虫タイプでない場合には
、侵入した虫により受光器の受光部が覆われることがあ
り、信号を受光することが不能になることがある。
問題点を解決するための手段 器具本体の反射板の内部に受光器を取付け、この受光器
の受光部に対向する部分の反射板にその受光部よりも大
径の孔を形成し、この孔に透光カバーを取り付ける。
作用 受光器は反射板の内部に位置するので、その反射板が遮
熱板として作用し、これにより、受光器にランプの熱が
達することがなく、低温に維持され、しかも、孔には透
光カバーが設けられているので、虫が侵入しても受光部
に付着することがなく、外部からの光リモコン発信器の
制御信号は有効に受光器に到達するものである。
実施例 まず、天井面1には器具本体2が固定されている。この
器具本体2は、前記天井面1に接合するシャーシ3とこ
のシャーシ3に取付軸4を介して結合される反射板5と
よりなる。前記シャーシ3の下面には、ランプ6が取り
付けられるランプソケット7と受光部8を下方に位置さ
せた受光器9とが取り付けられている。そして、前記ラ
ンプソケット7は前記反射板5を貫通してランプ6を反
射板5の下方に位置させ、この反射板5は前記受光器9
と一定の寸法をもって離間している。
しかして、前記受光器9の前記受光部8に対面する前記
反射板5には、その受光部8の直径より大径の孔1oが
形成されている。この孔10には、フランジ11付きの
カップ状の透光カバー12が取り付けられている。この
透光カバー12の底面13は前記受光部8に近接して位
置決めされている。この透光カバー12は、透明な材料
により形成されるが、受光部8に信号光を集中させるた
めに、プリズム付きにしてもよいし、あるいは、乳白色
として光拡散性を有するようにしてもよい。
つぎに、前記器具本体2の前記反射板5の中心からは、
支持軸14が垂下され、この支持軸14により透光性の
あるセード15が保持されている。
このセード15は光拡散性があることが望ましい。
なお、符号16は外部で操作する光リモコン発信器であ
る。
このような構成において、光リモコン発信器16からの
制御信号は、セード15と透光カバー12とを経て受光
部8に達する。これにより、受光器9は信号内容に応じ
て照明状態を変化させるように動作するが、この動作は
受光器9が反射板5の内部に位置していてもなんら支障
はない。
しかして、ランプ6の点灯により可成の熱が発生するが
、このランプ6からの輻射熱は反射板5で反射されて受
光器9にまでは達しない、したがって、受光器9がラン
プ6により温度上昇することがなく、熱的には保護され
た状態が得られている。
また、虫等がセード15内に入り込んでも、透光カバー
12の部分に付着することは少なく、特に虫が受光器9
の受光部8にまでは入り込むことができないので、防虫
性も高いものである。
なお、前記実施例においては、透光カバー12をカップ
状のものとして説明したが、実施に当っては平板状のも
のを用いても良い。
発明の効果 本発明は、上述のように光リモコン発信器からの光を受
光する受光器を器具本体の反射板の内部に取付けたので
、ランプの熱が受光器に達することがなく、これにより
、受光器を熱的に保護することができ、この受光器の受
光部よりも大径の孔を前記反射板に形成し、この孔に透
光カバーを取付けたので、虫の侵入を防止して光リモコ
ン発信器からの光が遮断されてしまう不都合をなくすこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は縦断側
面図、第2図はその一部の分解斜視図、第3図は一部の
縦断側面図である。 2・・・器具本体、3・・・シャーシ、5・・・反射板
、6・・・ランプ、8・・・受光部、9・・・受光器、
10・・・孔、12・・・透光カバー、15・・・セー
ド、16・・・光リモコン発信器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ランプが取付けられたシャーシに反射板を取り付けて器
    具本体を形成し、この器具本体を透光性のあるセードで
    覆つた照明器具において、前記反射板の内部に光リモコ
    ン発信器からの信号を受光する受光器を取付け、この受
    光器の受光部に対向する前記反射板にその受光部よりも
    大径の孔を形成し、この孔に透光カバーを取り付けたこ
    とを特徴とする照明器具。
JP60103528A 1985-05-15 1985-05-15 照明装置 Expired - Fee Related JPH0731930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103528A JPH0731930B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103528A JPH0731930B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61260502A true JPS61260502A (ja) 1986-11-18
JPH0731930B2 JPH0731930B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=14356399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103528A Expired - Fee Related JPH0731930B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731930B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320899U (ja) * 1989-07-11 1991-02-28
JP2012195270A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Panasonic Corp 照明器具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171212U (ja) * 1981-04-23 1982-10-28
JPS57179299U (ja) * 1981-05-11 1982-11-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171212U (ja) * 1981-04-23 1982-10-28
JPS57179299U (ja) * 1981-05-11 1982-11-13

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320899U (ja) * 1989-07-11 1991-02-28
JP2012195270A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Panasonic Corp 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731930B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5096549B2 (ja) 火災感知器
JPS61260502A (ja) 照明装置
US20040100793A1 (en) Outdoor strobe light
JP3951477B2 (ja) 照明器具
JP2002157916A (ja) 照明器具
US3941995A (en) Fluorescent light for mobile homes
JPH0438407Y2 (ja)
JPS63241803A (ja) 照明器具
JP2571540Y2 (ja) 照明器具
JPH0643924Y2 (ja) 照明器具
EP0448631A1 (en) Information display device
JPH0234728Y2 (ja)
JPH0648667Y2 (ja) 照明器具
KR960033902A (ko) 펜더 마커
JPS60142413U (ja) 照明付採光装置
JPS5810245Y2 (ja) じか付形螢光灯器具
JP2576587Y2 (ja) 照明器具
JP3311801B2 (ja) 照明器具
JPS6240327Y2 (ja)
JPH0389411A (ja) 照明器具
JP2005243285A (ja) 照明器具
JPH0386511U (ja)
JP2001118421A (ja) 天井直付け型蛍光ランプ器具
JPS6132992A (ja) 照明装置
JPS62157004U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees