JPS6126047Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126047Y2
JPS6126047Y2 JP6557180U JP6557180U JPS6126047Y2 JP S6126047 Y2 JPS6126047 Y2 JP S6126047Y2 JP 6557180 U JP6557180 U JP 6557180U JP 6557180 U JP6557180 U JP 6557180U JP S6126047 Y2 JPS6126047 Y2 JP S6126047Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resin layer
transparent
packaging
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6557180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56168341U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6557180U priority Critical patent/JPS6126047Y2/ja
Publication of JPS56168341U publication Critical patent/JPS56168341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126047Y2 publication Critical patent/JPS6126047Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は部分的に透明である熱可塑性樹脂製包
装用窓抜きフイルムに関する。
一般に、熱可塑性樹脂から成る包装用フイルム
には透明なものと不透明なものがあるが、グラシ
ン紙ライクな不透明な包装材料は近年商品のイメ
ージアツプ化を計るために菓子類の包装に数多く
使用されるようになつた。しかし、消費者の商品
選定の段階で中身の包装物が見えないことが難点
になつていた。
本考案はかかる欠点を解消せしめた新規な窓抜
き用フイルムを提供するものである。
本考案包装用窓抜きフイルムは、透明な熱可塑
性樹脂層1と粗菌化された不透明な熱可塑性樹脂
層2からなる複合フイルムと、樹脂層2の外面適
宜部分に塗布した透明インキ3から成るものであ
る。
熱可塑性樹脂フイルムを粗面化する一般的な方
法は、樹脂がポリプロピレンの場合、プロピレン
とエチレンのブロツク共重合体を使用すればよ
い。この場合エチレン成分が多い程不透明にな
る。又ポリエチレンの場合、一般的に低メルトイ
ンデツクスの中低圧ポリエチレンや、低密度でメ
ルトインデツクスの高い高圧法ポリエチレンを使
用すればよい。又、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン等のポリオレフイン樹脂にタンカル、無水硅酸
等の粉沫をやや多めに添加することによつても得
られる。
かくして得られる粗面化され不透明な樹脂層
(又はフイルム)と透明な樹脂層(フイルム)を
ドライラミネーシヨン法、又はポリエチレン押出
ラミネーシヨン法、或いは粗面化可能な樹脂原料
と透明フイルム原料との共押出法によつて本考案
の包装用窓抜きフイルム用の複合フイルムを得る
ことが出来る。
一方、透明な窓を得る為に使用する透明インキ
としては、塩化ビニル−酢酸ビニル共重体、ポリ
アミド、硝化綿混合系インキ等を使用することが
出来る。例えば商品名「パナシアSL−TR、H−
OPニス」を使用することが出来る。
透明インキを塗布する場合フイルムとインキの
接着性を向上させるためフイルムの表面を予めコ
ロナ処理をして表面活性化を施す場合もある。
又、塗布量としては、不揮発分量で1〜20g/
m2、望ましくは2〜8g/m2である。
一般に、包装用フイルムの場合は包装機械特性
を出すために融点の異なる二種以上の熱可塑性樹
脂を用いる場合が多く、一例として、ポリプロピ
レン/ポリエチレン、ポリプロピレン/エチレン
−酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン/エチレン
−酢酸ビニル共重合体等の構成が考えられ、各構
成中融点の高い側に粗面化可能な樹脂を用いるの
が望ましい。
次に実施例に基づき詳細に説明する。
実施例 1 密度0.91g/c.c.、メルトフローインデツクス
1.0g/10mmのプロピレン−エチレンブロツク共
重合体を外層とし、密度0.925g/c.c.、メルトイ
ンデツクス2.0g/10mmの高圧法ポリエチレンを
内層として用い、プロピレン−エチレンブロツク
共重合体層の厚みを10μ、低密度ポリエチレン層
の厚みを20μ、全体厚み30μの共押出多層フイル
ムを得た。該、複合フイルムのプロピレン−エチ
レンブロツク共重合体側には製膜時に38dyne/
cmのコロナ処理を施した。複合フイルムの不透明
性は75%(JIS−K−6714)であつた。次いで、
ポリアミド−硝化綿混合系インキを不揮発分で3
g/m2量塗布せしめたところ、塗布した部分の不
透明性は20%となり透明化が計れた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案包装用窓抜きフイルムの断面図
を示し、図中、1は透明樹脂層、2は不透明樹脂
層、3は透明インキ層を夫々示している。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透明な熱可塑性樹脂層1と粗面化された不透明
    な熱可塑性樹脂層2からなる複合フイルムと樹脂
    層2の外面適宜部分に塗布した透明インキ3から
    なることを特徴とする包装用窓抜きフイルム。
JP6557180U 1980-05-15 1980-05-15 Expired JPS6126047Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6557180U JPS6126047Y2 (ja) 1980-05-15 1980-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6557180U JPS6126047Y2 (ja) 1980-05-15 1980-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56168341U JPS56168341U (ja) 1981-12-12
JPS6126047Y2 true JPS6126047Y2 (ja) 1986-08-05

Family

ID=29659699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6557180U Expired JPS6126047Y2 (ja) 1980-05-15 1980-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126047Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492331A (zh) * 2013-09-03 2016-04-13 株式会社御牧工程 装饰体、装饰体组装体、装饰体制造方法、以及喷墨打印机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492331A (zh) * 2013-09-03 2016-04-13 株式会社御牧工程 装饰体、装饰体组装体、装饰体制造方法、以及喷墨打印机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56168341U (ja) 1981-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526823A (en) Laminate structure for collapsible dispensing container
US4626456A (en) Laminate structure for collapsible dispensing container
US3373915A (en) Moldable pouch material
US4359499A (en) Packaging material for photosensitive materials
US4442158A (en) Food package of plastic laminate
JPH05212838A (ja) Hdpe/ポリプロピレンフィルム組み合わせ物
HU218355B (hu) Hajlékony csomagolóanyag
JP4361530B2 (ja) フィルム、積層体及び包装体
JPS6126047Y2 (ja)
JP3789573B2 (ja) 積層材、およびそれを使用したラミネ−トチュ−ブ容器
JPS6047105B2 (ja) スキン包装用フイルム
JPH04214345A (ja) 複合包装材料とそれを用いた包装容器 
JPH0219405Y2 (ja)
JPH07241966A (ja) 遮光性フィルム及びその用途
JPH03218830A (ja) 複合包装材料とそれを用いた包装容器
JPH03153346A (ja) ラミネートチューブ用原反
JPS6049432B2 (ja) イ−ジ−ピ−ルフィルムの製造方法
JPS6036435Y2 (ja) ラミネ−トチユ−ブ容器
JPS5843427B2 (ja) ポリオレフインフイルム用接着剤
JPH0221226Y2 (ja)
JPS61108549A (ja) 臭い防止積層体の製造方法
JPS6116124Y2 (ja)
JP2961716B2 (ja) 感光材料用包装材料
JPS60240638A (ja) 紙器
JP3091277B2 (ja) 工程離型紙