JPS61260377A - カ−ド読取装置 - Google Patents

カ−ド読取装置

Info

Publication number
JPS61260377A
JPS61260377A JP60101223A JP10122385A JPS61260377A JP S61260377 A JPS61260377 A JP S61260377A JP 60101223 A JP60101223 A JP 60101223A JP 10122385 A JP10122385 A JP 10122385A JP S61260377 A JPS61260377 A JP S61260377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
card
master
contactor
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60101223A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Aida
相田 正秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60101223A priority Critical patent/JPS61260377A/ja
Publication of JPS61260377A publication Critical patent/JPS61260377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はICカードの読取装ff1K係り、特に接触子
異常、ICカード異常の識別に好適な接触子の検査機能
をもつICカード読取装置に関する。
〔発明の背景〕
従来のICカード接点とICカード読取装置の接触子の
接続は一定押圧力においての接触となっていた。しかし
、ICカードは手指の触れる機会が多いため、ICカー
ド接点の汚れ等による接触異常の起る可能性がきわめて
高い。また、読取エラーが起った場合、そのエラーがI
Cカード接点の汚れ等による接触異常か、または接触子
自体の接触不良か識別するととに対しては配慮されてい
なかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は% ICカードの異常と読取装置の接触
子の異常を識別できる機能をもつICカード読取装置を
提供することKある。
〔発明の概要〕
ICカードの接点は指の脂肪、はこり等の有機物で汚れ
てしまう。この汚れたICカードを読取装置で読取る場
合、接触不良などによる読取エラーが発生する。本発明
は上記読取エラーの原因がICカード自身の異常(デー
タ異常、接点汚れ)によるものか、あるいは読取装置の
接触子の異常によるものかを判別し、読取エラーの原因
を明確にすることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に従って説明する。
第1図のICカードIKはカード内の情報を外部に伝達
するための接点2が複数個配置されている。第2図に本
発明のICカード読取装[8の構成を示す。4はICカ
ードlを読取装置8内に取込むためのドライブローラで
カードの位置決めも可能としている。接触子5はアクチ
ュエータ6の動作で矢印方向に上下動すると共KICカ
ード1の接点2に一定の押圧力で接触する。7は接触子
5で読取ったICカードlのデータのデータ変換器で、
その変換データは制御部9内の制御用マイコンあるいは
ホストコンピュータ(図示せス)へ送信され石。
8は接触子5の接触異常を検査する接触子検査器である
。読取装置8全体の制御は制御部9で行う。
次に本実施例の動作を第2図・第8図を基に説明する0
第8図で各ステップに付された符号はステップ番号を示
す。
ン゛〔重装!Fis内に取込まれたICカードlけドラ
イブローラ4で位置決めされる(st02)。七の後。
アクチュエータ6によって接触子5けICカード1の接
点2に接続され(S108)、データの読泡りが開始さ
れる。
ICカード1から読取られたデータ(情報)をデータ変
換器7で変換後、制御部9内の制御用マイコンあるいけ
ホストコンピュータへ送信り、ICが正しく作動してい
るか否かのチェックを行う意味で、ICへ所定の信号を
与えこれに対する応答信号をチェックするという方法で
情報の照合を行う(8104)。との照合が良ければ読
取装置t3はステップ10?へ飛んで正規の処理を行い
次の工程へと処理が進む。万一照合で不一致と判断され
た場合F15接触子5をカード接点2から一担離し。
再び接触子5とカード接点2の接続を行って(S105
)から再度データの情報を読取る(S106)。
仁の再接触動作は、接触子5がICカードの接点の同一
点に接触するため、接点に脂肪等による薄い絶縁膜が形
成されていても容易に破壊することができるので、接触
を正常に戻すきわめて有効な方法である。
また再接触動作はステップ105で1回しか行ってない
が複数回連続して行うようKしても良い。
このようなりトライ動作を行っても正常な読取ができな
い原因は、カード1のデータ異常(IC破jlllKよ
るデータの破壊等)、カードlの接点2汚れもしくけ読
取装置3内の接触子5異常による接触不良が考えられる
そこで次の動作としてステップ104で接触子5をIC
カードlから外し、ステップ109・110で接触子5
を接触子検査器8で検査する。この検査で接触子5に異
常があった場合は、接触子5の接触不良と判断してステ
ップ112で接触子5の交換指示コール銹の処理を行う
。また、接触子5に異常が認められない場合は、ICカ
ード1自身の異常(ICの異常あるいはICの接点異常
)と判断できるためtCカードlの不良として処理する
0次に接触子5の検査方法について第4図〜第7図に従
って具体的#C1112明する。
第4図・第5図はマスターICl0を利用して接触子5
を検査する場合を示している。マスターICl0はIC
カードIVC内蔵されているIC(図示せず)と少くと
も同等の性能もしくはそれ以上の性能のものを使用し、
IC内圧は、接触子5の各部分を均等に検査する各種の
検査データを記憶させである。ステップ108でカード
lがドライブローラ側に退避【、ている間にステップ1
09によってICカードlの情報の読取エラーを生じた
接触子5を第5図のステップ201でアクチュエータ6
によってマスターICl0の接点11に#続する。
その後制御部9内のマイコンによってマスターICl0
内の検査データを読取シ、読取エラーのないことがチェ
ックされた場合は、接触子5とマスターICの接点11
との接触に異常がないと判断し接触子5を正常とみなし
、ICカード1を不良として処理する(ステップ111
)。
また、マスターICl0内の検査データの読取りを数回
繰返しくステップ204〜205)ても読取エラーが発
生する場合は接触子5の不良として処理する(ステップ
208)。数回の接触動作の繰返しで読取が正常に行え
九接触子5は、序耗等によって読取能力が低下している
ことの前兆のため、ステップ207で接触子5の交換等
の警告処理を行う。又同時にステップ206で通常の接
触子5のリトライ回数を増加させて接触子5の交換まで
の接触不良による読取エラーを防止する。
とじてICカード内装置ものと全く同じマスターICl
0Kよる接触子5の検査によれば、読取装置3内に特別
の検査回路等を設けることなく実現できるため、読取装
置8のコストを上げることなく読取装置8全体の自己検
査が可能となる効果がある。また、マスターICとして
カードに埋設されているICと同じICを用いたときは
、検査としてICカードと同じ照合動作を行なうことK
なる。
第6図・第7図は接触抵抗の測定による接触子5の検査
方法である。枦取装置3内に接触子5と接続するための
固定接触子12と、接触抵抗の測定器18が設けである
。ICカードlの情報の読取エラーを生じた接触子5を
アクチュエータ6によって固定接触子12に接続する(
Sステップ301Lそのステップ802で後接触子5の
接触抵抗を測定器18で測定し、抵抗値に異常のないと
きは接触子5を正常とみなし、ステップ808でICカ
ード11−不良としてカードを返却等の処理をする。
ま九、接触抵抗値に異常がある場合はステップ304で
接触動作の数回繰返しを行う。この繰返しでも接触抵抗
値に異常がある(ステップ305)ものはステップ80
8で接触子5の不良として処理する。
接触動作の数回繰返しでステップ305で抵抗値が正常
となった接触子5は、その序耗状態で接触抵抗が異なる
ため、抵抗値に応じてステップ806で通常の接触子5
のIJ )ライ回数を増加させて接触子5の交換までの
接触不良による読取エラーを防止する。
同時にステップ807で抵抗値に応じた接触子5の交換
時期等の警告処理を行う。
接触子の検査として接触抵抗の検査を行うこの実施例に
よれば、抵抗値に応じて接触子5の寿命を予測できる効
果がめる。
〔発明の効果〕 本発明によれば、異常のあるICカードが読取装置内に
取込まれても、ICカード自身の異常と読取装置自身の
異常の識別が可能なため、異常の原因所在を明確にでき
る効果がある。
また、ICカードの無い状態で装置の接触子の自己管理
が出来るため、接触子の予防保守、予防管理が可能とな
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はICカードの斜視図、第2図はICカード読取
装置の構成図、第8図は第2図の装置による異常識別フ
ローチャート、第4図はマスターIC搭載の読取装置の
構成図、第5図は第4図の装置による接触子検査のフロ
ーチャート、第6図は接触抵抗測定器搭載の読取装置の
構成図、第7図は第6図の装置による接触子検査のフロ
ーチャートである。 8・・・読取装置、5・・・接触子、8・・・接触子検
査器、10・・・マスターIC,12・・・固定接触子
、13・・・抵抗測定器。 第 (図 畢 2II21 #3   [21 第 4 図 マスターICl0    ICカード1lPpb  圀

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.集積回路(IC)が内蔵されたカード上の情報伝達
    用カード接点に電気的に接触する接触子と、上記接点と
    接触子を介して上記IC内のデータを読取る制御部を備
    えたカード読取装置において,上記接触子の接触状態を
    チエツクする接触子検査器を備えてなるカード読取装置
  2. 2.上記接触子検査器は、マスターICを有し、上記制
    御部は上記接触子を必要に応じて上記マスターICの接
    点に電気的に接触させてマスターICから上記接触子の
    接触状態をチエツクするためのデータを読取るように構
    成されてなる特許請求の範囲第1項記載のカード読取装
    置。
JP60101223A 1985-05-15 1985-05-15 カ−ド読取装置 Pending JPS61260377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101223A JPS61260377A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 カ−ド読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101223A JPS61260377A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 カ−ド読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61260377A true JPS61260377A (ja) 1986-11-18

Family

ID=14294897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101223A Pending JPS61260377A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 カ−ド読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61260377A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327993A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ド読取書込装置
JPH10302030A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 Toshiba Corp 接続装置、および情報処理装置
JP2007257576A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Nec Computertechno Ltd Icカードリーダライタ及びその汚れ検出方法並びにプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327993A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ド読取書込装置
JPH10302030A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 Toshiba Corp 接続装置、および情報処理装置
JP2007257576A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Nec Computertechno Ltd Icカードリーダライタ及びその汚れ検出方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7890813B2 (en) Method and apparatus for identifying a failure mechanism for a component in a computer system
JP3382059B2 (ja) 半導体試験装置
US5663656A (en) System and method for executing on board diagnostics and maintaining an event history on a circuit board
KR880011600A (ko) 전자회로의 고장진단 방법 및 장치
JPS61278992A (ja) 故障検査機能を備えたicカ−ド
US5736646A (en) Circuit board assembly torsion tester and method
KR101798440B1 (ko) 반도체 장치의 검사 장치 및 반도체 장치의 검사 방법
US5654646A (en) Apparatus for testing printed circuit boards
JPS61260377A (ja) カ−ド読取装置
JP2003098226A (ja) プリント基板故障判定方法
JP7434114B2 (ja) メモリシステム
Orsagh et al. Development of metrics for mechanical diagnostic technique qualification and validation
CN113242976A (zh) 用于监测电子系统的可靠性的方法和装置
KR102623595B1 (ko) 스위치 접점 신뢰성 평가용 시험시스템
RU2696881C1 (ru) Система маркировки и тестирования usb-устройств
EP0278748A2 (en) A printed circuit board and apparatus for recording data thereon
JP3326546B2 (ja) コンピュータシステムの故障検知方法
JPH02181667A (ja) 劣化診断機能付の電子基板
CN118262782A (en) Solid state disk chip flash memory comprehensive diagnosis system
US6591214B2 (en) Communication interface unit, connection tool for test, wrap test tool, and wrap testing method
CN117805587A (zh) 一种电路板的测试方法、装置、系统及设备
CN116364166A (zh) 固态硬盘弯曲测试方法、装置、计算机设备及存储介质
JPH03288279A (ja) パターン認識方法
US6385551B1 (en) Methods and apparatus for obtaining a connection characteristic of a connection assembly
JP2001229080A (ja) Mpu直結型バストレーサ