JPS61259636A - 内視鏡湾曲操作装置 - Google Patents

内視鏡湾曲操作装置

Info

Publication number
JPS61259636A
JPS61259636A JP60103408A JP10340885A JPS61259636A JP S61259636 A JPS61259636 A JP S61259636A JP 60103408 A JP60103408 A JP 60103408A JP 10340885 A JP10340885 A JP 10340885A JP S61259636 A JPS61259636 A JP S61259636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylet
tip
endoscope
channel
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60103408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667377B2 (ja
Inventor
川嶋 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60103408A priority Critical patent/JPH0667377B2/ja
Priority to US06/854,823 priority patent/US4742817A/en
Priority to DE19863614615 priority patent/DE3614615A1/de
Publication of JPS61259636A publication Critical patent/JPS61259636A/ja
Publication of JPH0667377B2 publication Critical patent/JPH0667377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内視鏡挿入部を湾曲する内視鏡湾曲操作装置に
関する。
〔従来の技術〕
一般に、内視鏡においては挿入部の先端の向きを変える
ため、その挿入部の先端付近の途中に湾曲管部を構成し
1手元側操作部での操作によυ操作ワイヤを介してその
湾曲管部を遠隔操作する。そして、湾曲管部は多数の湾
曲駒を連結してなる関節機構によシ湾曲する構造となっ
ている。
ところが、最近では内視鏡が種々の臓器に使用されるよ
うになってきておシ1%に挿入部の細径化の必要性が強
くなってきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記関節機構を採シ入れた湾曲管部のある構造
ではその細径化には限界があし、一定以上細径・化でき
ない。このため、それ以上の細い挿入部を必要とする用
途の内視鏡の揚台には上記湾曲させる機構を組み込まな
いままで細径化を図らざるを得なかった。この反面、任
意の方向へ湾曲操作することができなくなっていた。
ところで、血管カテーテルの分野ではあるが。
先端部が湾曲自在としたスタイレットをその血管カテー
テル内に通し、スタイレットの先端部を曲げることによ
シそのカテーテル先端部分を湾曲させるものが提案され
ていZ(特公昭58−23105号公報診照)。
そこで、この技術手段を利用して内視鏡挿入部0先端付
近−を湾曲さ竺6員を考′えた・、9ま夛、内視鏡のチ
ャンネルに上述したようなスタイレットを挿通して先端
部を′・湾曲しようとするものである。
しかし、この場合、名タイレットの湾曲方向が内視鏡挿
入部に対して定まらないため、その挿入部の先端がどの
方向へ湾曲するかが湾曲以前にわからず、したがって、
常に所望の方向へ向けることができない。しかも、場合
によっては内視鏡に内蔵するグラスファイバを折損させ
る方向に湾曲がかかシ、その折損を招く危険性もあった
本発明はこのような問題点に着目してなされたもので、
その目的とするところは内視鏡挿入部との対応関係が正
確に定まシそのスタイレットによる湾曲が所定の方向へ
のみかかるようにした内視鏡湾曲操作装置を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は内視鏡2のチャンネル16に、先端付近が湾曲
操作されるスタイレット1を設けるととも、に1、これ
を挿入したとき、そのスタイレット1の湾曲方向に対応
してこのスタイレット1を位置決めする固定手段を設け
たものである。
〔作用〕
この装置ではスタイレット1を湾曲させると。
このスタイレット1を位置決めした内視鏡2の挿入部4
が対応した所定方向に湾曲する。
〔実施例〕
第1図ないし第6図は本発明の第1の実施例を示すもの
である。
第1図はそのスタイレット1を示しておシ。
これは第4図で示すいわゆる細径の内視鏡2に用いるよ
うに構成しである。
すなわち、この内視鏡2はその本体側の部材として操作
部3.挿入部4およびライトガイドケーブル5とから構
成されている。操作部3はその一部に把持部6を形成し
てなシ、この把持部6の基端側にはケース部7が形成さ
れている。
そし、て、このケース部7には上記ライトガイドケーブ
ル5が連結されている。また、ケー、ス部7の基端には
接眼部8が設けられている。ライトガイドケーブル5の
延出先端には図示しない光源装置のソケットに接続する
ためのコネクタ9が設けられている。     ・ また、挿入部4はその全長にわたシ可撓管からなり、そ
の先端にのみ硬質の先端部材1ノが取り付けられている
。この先端部材11の先端面部には第5図で示すように
観察窓12.照明窓13およびチャンネル口14が形成
されている。そして、観察窓12は対物光学系およびイ
メージガイドを介して接眼部8−に対し光、学的に接続
されている。また、照明窓13にはライトガイドの一端
が接続されておル、その他端は上記コネクタ9のガイド
管15に達している。
さらに、上記操作部3および挿入部4にわたってその内
部にはチャンネル16が形成されている。そして、この
チャンネル16の先・端は上記チャンネル口14におい
て開口し、チャンネル16の基端は操作部3に設けた挿
入口2oに連結されている。また、このチャンネル16
の内孔はその全長にわた多断面円形状をなしているが、
上記チャンネル口14は第2図で示すXうに上下に長い
長円形状に形成されている。さらに、チャンネル口14
の長径はチャンネル14の内径に等しく形成されている
一方、上記スタイレット1は第1図で示すように構成さ
れている。すなわち、このスタイレット1は苧元操作部
17とシース部18とから構成される。シ、−・・ス部
18は密巻きコイルから′なシ、その先端付近部19は
他の部分よ)荒く巻くことによシ腰を弱くして可撓性を
高められて、いる。また、シース部18の最先端密巻き
部22には硬質の先端チップ21が取付は固定されてい
る。この先端チップ21はその°基端部にシース部18
の最先端密巻き部22を嵌め□込んで固着す・るための
嵌込み穴23を形成する′一方、先端部24は前記チャ
ンネル口14の形状に合゛わせ゛た相似形の断面長円形
状に形成されている。
しかして、この先端部24は第6図で示すようにチャン
ネルロ14VC適合して嵌め込まれ5回転できずにその
向きが定められる。つまり、スタイレット1の位置を決
める固定手段25を構成している。
さらに、上記シース部18内には操作ワイヤ26が挿通
されている。そして1 この操作ワイヤ26の先端は第
1図で示すように上記長円の長径方向に片寄って(偏心
して)先端チップ21に対し固着されている。この固着
手段としてははんだなどのろう付けによる。しかして、
操作ワイヤ2゛6を引けばその片寄る側へ先端付近部1
9が湾曲させられる。
また、操作ワイヤ26の手元側は手元操作部17に導ひ
かれ、操作スライダ27に連結固定されている。操作ス
ライダ27は操作部本体28に対しスライド自在に装着
されておシ、操作ワイヤ26を押し引きするようになっ
ている。
なお、操作部本体28の基端には指掛はリング29が設
けられている。
しかして、このスタイレット1の先端付近部19を湾曲
操作する場合にはその手元操作部17において指掛はリ
ング29に親指をかけ。
操作スライダ27に同じ手の中指と人差し指で挾んでそ
の操作スライダ27を後退移動させる。
これによ)操作ワイヤ26が引かれ、上記先端付近部1
9は圧縮されるとともにその操作ワイヤ26の先端を偏
心して固定した側に湾曲する。
また、湾曲した先端付近部ノ9を真直に延ばすには操作
スライダ27を先方へ押して操作ワイヤ26を押し戻す
次に、このスタイレット1を使用して内視鏡2の挿入部
4を湾曲させる場合には次のように行なう。すなわち、
操作部3の挿入口20からシース部18を差し込み、第
6図で示すようにその先端チップ21を挿入部4の先端
部におけるチャンネル口14に嵌め込み係着する。チャ
ンネル口14は長円形であシ、これに合わせて先端テッ
プ21も長円形であるため、その向きを合わせたとき始
めて嵌合する。したがって。
スタイレット1の内視鏡2に苅する向きはその長円形同
士が互いに合致する方向で位置規制される。そして、ス
タイレット1の先端チップ2ノに対する操作ワイーヤ2
6の偏心固着方向がその長円の長手方向に合致するため
、前述したようにスタイレット1の先端付近部19を湾
曲させれば、内視鏡2の挿入部4は規制された特定の方
向へ湾曲する。つまり、PJT望の方向へ正確に湾曲し
、湾曲方向が定まらないことにより挿入性を損うことも
なく、シかも、操作も簡単で使いやすい。
また、誤って、ファイバーにダメージを与える方向に湾
曲させる危険性が少ないため、内視鏡2の耐久性が向上
する。
さらに、内視鏡2側に湾曲機構がないため、内視鏡が細
径化でき、また、スタイレットノの経時的湾曲角度減少
が発生してもスタイレット1のみを交換して修理すれば
良く修理性が良い。
なお、この場合、スタイレット1は片側にだけ、しか湾
曲しない。しかし、上記向きとは1B0’逆向きに湾曲
させたいときにはスタイレット1を手元側へ引き、チャ
ンネル口14から先端チップ21を一旦外してスタイレ
ット1をねじり1000回転する。そして、再び押し込
んでチャンネル口14に先端チップ21を嵌め込めば。
今度は180’逆向きへの湾曲操作ができる。
第7図および第10図は本発明の第2の実施例を示すも
のである。
この実施例はスタイレット1のシース部18の断面形状
をその先端チップ21の断面形状に合わせて形成したも
のでおる。つまシ、シース部18および先端チップ21
にわたりその断面形状を同じ長円形状に形成する。また
、この長円形状に合わせて内視鏡2のチャンネル16の
断面形状もその長円形状に形成する。
このようにすればチャンネル16の全長にわたルスタイ
レット1のシース部18および先端チップ21を規制し
、安定した確実な規制を行なうことができる。
しかも、方向性がよp明確であシ、内視鏡2の操作部3
に対して内視鏡先端部のひねシに対する追従性が良くな
る。5、シース部18の粗巻き部も長円形状となる為操
作ワイヤ26の偏心固着が効果的であ)、ワイヤ操作に
よる湾曲が栗に行なえる。
第11図ないし第14図は本発明の第3の実施例を示す
ものである。
この実施例ではスタイレット1の先端チップ2ノおよび
シース部18の断面形状を正方形とし、一方、内視f#
、2側のチャンネル口14の形状もそれに適合する正方
形状とした。ただし。
チャンネル16はそのスタイレット1のシース部18を
回転できるだけのたとえば断面円形状に形成されている
このようにすれば、スタイレット1の全長を引き抜くこ
となくその先端チップ2ノをチャンネル口14から引き
抜くだけでスタイレット1をチャンネル16に差し込ん
だままねじ990゜回転できる。そして、再びチャンネ
ル口14に先端チップ21を係着すれば、挿入部4を視
野方向に対して左または右の向きにも湾曲させることが
できる。また、180’回転すれば180゜逆向きに挿
入部4を湾曲できる。
ところで、この実施例の構成においてさらにシース部1
8およびチャンネル16も上記第2の実施例のように全
長にわたシ正方形としてもよい。
第15図ないし第18図は本発明の第4の実施例を示す
ものである。
この実施例はスタイレット1のシース部18および先端
チップ2ノとこれを嵌挿するチャンネル口14およびチ
ャンネル16を全長にわた多断面正三角形に形成したも
のである。これによると、12.0°角隔ごとに内視鏡
2の挿入部4を湾曲させることができる。
なお、チャンネル口14を除きチャンネル16の断面形
状としてスタイレット1を回転させ得るようにすれば、
スタイレット1の全部を引き抜かなくても第1の実施例
のように湾曲する向きを切り換えることができる。
第19図ないし第21図は本発明の第5の実施例を示す
ものである。
この実施例は上記第2の実施例の構成を基本としてさら
に1本の操作ワイヤ30を追加したもの5.である。各
操作ワイヤ26 、J Oは共にシース部18に挿神さ
れるが、その先端は第19図で示すように長径方向の両
端側に位置、してそれぞれ先端密巻部分にろう付は固着
されている。
つま1シ、これら党操作ワイヤ26.30は引くことに
よシ第19図中1点鎖線で示ずようにL方向とM方向の
反対方向へその先端付近部1.9を湾、曲する。
また、各操作ワイヤ26 、J Oの基端側は手元操作
部17に導びかれ、異なる操作スライダ1# 、31に
連結されている。そして、この各操作スライダ2’i、
31を!別的にスライド移動させることによシ対応する
上記操作ワイす26、 、 j O2を押し引き操作す
る。、一方の操作ワイヤ26を引くときには先端付近部
19をL方向へ湾曲し、他方の操作ワイヤ30を引くと
きにはM方向へ湾曲する。
このスタイレット1を用いればその装着状態のままで2
方向の湾曲操作を選択できる。
第22図なりし第25図は本発明の第6の実施例を示す
、ものである。     5 ′ ・この実施例はスタ
イレット1のシース部18の断面形状を第26図で示す
ように断面長円形状とするとともに、その先端チップ2
1の断面形状は喘23図で示すように上記シース部18
の部分よシやや小さい円形状とする。また、内視鏡2の
チャンネル口14はその先端チップ2.1よシやや小さ
い円形状とする。さらに、挿入部4内のチャンネル16
の断面形状は上記シース部18の断面外形状と相似でや
や大きい長円形状として形成する。。他の構成は第1の
実施例と同じである。          、   。
この場合にもスタイレット1の・位置を所定の向きに規
制で、きる。
〔発明の効果〕
以上R明したように本発明によれば1内視鏡の挿入部を
細径化してもその挿入部を湾曲操作できる。しかも、内
視鏡の視野方向に対して所定の方向へ正確に湾曲させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例におけるスタイレットの側断面図
、第2図は第1図中■−■線に沿う断面図、第3図は第
1図中[1−Il線に沿う断面図、第4図は同じくその
第1の実施例における内視鏡の側面図、第5図は同じく
その内視鏡の挿入部先端の正面図、第6図は同じくスタ
イレットを装着したその挿入部先端の斜視図、第7図は
第2の実施例におけるスクイレットの先端部の側断面図
、第8図は第7図中富−江線に沿う断面図、第9図中は
第7図中IX−IX線に沿う断面図、第10図は同じく
そのスタイレットを装着した挿入部先端の斜視図、第1
1図は第3の実施例におけるスタイレットの先端部の斜
視図%第12図は第11図中X1i−■線に沿う断面図
、第13図は第11図中X1n−■1線に沿う断面図、
第14図は同じくそのスタイレットを装着した挿入部先
端の斜視図、第15図は第4の実施例におけるスタイレ
ットの先端部の斜視図。 第16図は第15図中X歇−XW線に沿う断面図。 第17図は第15図中XV(1−X、VJl線に沿う断
面図、第18図は同じくそのスタイレットを装着した挿
入部先端の斜視図、第19図は第5の実施例におけるス
クイレットの側断面図、第20図は第19図中XX−X
X線に沿う断面図、第21図は第19図中X)G−XX
[線に沿う断面図、萬22図は第16の実施例における
スクイレットの先端部の側断面図、第23図は第22図
中M皿−XXIIi線に沿う断面図、第24図は第22
図中XX昏’−xxrv線に沿う断WJ図、第25図は
同じくそのスタイレットを装着した挿入部先端の斜視図
である。 1・・・スタイレット、2・・・内視鏡、14・・チャ
ンネル口、16・・・チャンネル、18・・・シース部
。 2)・・・先端チップ、26・・・操作ワイヤ。 出願人代理人 弁理士  坪 井   淳感&

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内視鏡挿入部に形成されるチャンネルと、このチャンネ
    ルに挿脱自在に挿通され少なくとも先端付近が湾曲操作
    されるスタイレットと、このスタイレットを上記チャン
    ネルに挿入したときスタイレットの湾曲方向に対応して
    このスタイレットを位置決めする固定手段とを具備して
    なることを特徴とする内視鏡湾曲操作装置。
JP60103408A 1985-05-15 1985-05-15 内視鏡湾曲操作装置 Expired - Lifetime JPH0667377B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103408A JPH0667377B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 内視鏡湾曲操作装置
US06/854,823 US4742817A (en) 1985-05-15 1986-04-23 Endoscopic apparatus having a bendable insertion section
DE19863614615 DE3614615A1 (de) 1985-05-15 1986-04-30 Endoskopvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103408A JPH0667377B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 内視鏡湾曲操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61259636A true JPS61259636A (ja) 1986-11-17
JPH0667377B2 JPH0667377B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=14353223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103408A Expired - Lifetime JPH0667377B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 内視鏡湾曲操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667377B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513730A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 ボストン サイエンティフィック リミテッド 低バックラッシュ制御ワイヤ動作を有する内視鏡器具システム
JP2006505348A (ja) * 2002-11-08 2006-02-16 ボストン サイエンティフィック リミテッド 取り外し可能な偏向デバイスを備える内視鏡画像化システム
JP2009066252A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Hoya Corp 内視鏡用高周波処置具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823105A (ja) * 1981-08-01 1983-02-10 住友電気工業株式会社 防蟻シ−ス付ケ−ブル
JPS58163332A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 オリンパス光学工業株式会社 気管支内の止血装置
JPS6066723A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡彎曲コイルの組み込み方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823105A (ja) * 1981-08-01 1983-02-10 住友電気工業株式会社 防蟻シ−ス付ケ−ブル
JPS58163332A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 オリンパス光学工業株式会社 気管支内の止血装置
JPS6066723A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡彎曲コイルの組み込み方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513730A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 ボストン サイエンティフィック リミテッド 低バックラッシュ制御ワイヤ動作を有する内視鏡器具システム
JP2006505348A (ja) * 2002-11-08 2006-02-16 ボストン サイエンティフィック リミテッド 取り外し可能な偏向デバイスを備える内視鏡画像化システム
JP4691361B2 (ja) * 2002-11-08 2011-06-01 ボストン サイエンティフィック リミテッド 取り外し可能な偏向デバイスを備える内視鏡画像化システム
JP2009066252A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Hoya Corp 内視鏡用高周波処置具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667377B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4742817A (en) Endoscopic apparatus having a bendable insertion section
AU2006213225B2 (en) Flexible tube for endoscope, and endoscope device
US8133171B2 (en) Wire spring guide for flexible endoscope
US5261391A (en) Threaded flexible guide tube for endoscope
JPS63115532A (ja) 内視鏡
JP2002209833A (ja) 内視鏡の挿入部
JPS61259636A (ja) 内視鏡湾曲操作装置
JP4017734B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JP3934593B2 (ja) 内視鏡システム
JPH11244223A (ja) 内視鏡の処置具挿通チャンネル
JPH0418562Y2 (ja)
JPS5832738A (ja) 内視鏡
JP4021041B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JP3309215B2 (ja) 気管内チューブ挿管用内視鏡
JPS5873330A (ja) 内視鏡の湾曲表示装置
JPS61288820A (ja) 内視鏡の可撓管
JPH0434496Y2 (ja)
JP3706229B2 (ja) 内視鏡装置
JP4017736B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JPH065762Y2 (ja) 内視鏡
JPS632003Y2 (ja)
JP4017735B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JP2001137180A (ja) 内視鏡
JP3273070B2 (ja) 内視鏡
JPH0966022A (ja) 内視鏡湾曲装置