JPS61258085A - 貨幣形服飾品で飾られた新規な織物 - Google Patents

貨幣形服飾品で飾られた新規な織物

Info

Publication number
JPS61258085A
JPS61258085A JP61053843A JP5384386A JPS61258085A JP S61258085 A JPS61258085 A JP S61258085A JP 61053843 A JP61053843 A JP 61053843A JP 5384386 A JP5384386 A JP 5384386A JP S61258085 A JPS61258085 A JP S61258085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
shaped
coin
adhesive
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61053843A
Other languages
English (en)
Inventor
アルベルト・コペロウイクツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUBERUTO KOPEROUITSUKU
Original Assignee
ARUBERUTO KOPEROUITSUKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUBERUTO KOPEROUITSUKU filed Critical ARUBERUTO KOPEROUITSUKU
Publication of JPS61258085A publication Critical patent/JPS61258085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04DTRIMMINGS; RIBBONS, TAPES OR BANDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D04D7/00Decorative or ornamental textile articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、゛貨幣形服飾品で飾bt一つけた新規な織
物に関し、その目的は、ナイロン又は類似な人造糸のた
て糸に接着した貨幣形服飾品自体か織物の部分を形成し
ている、織物の形態における新規な構造にある。
現在までの公知のものについては、貨幣形服飾品で飾シ
をつけ丸材料は、貨幣形服飾品を縫けたり固着すること
で、通常の織物に貨幣形服飾品をしつかシ留めることで
あるが、このことは飾られた織物の経費に轟然生じる労
働が高い労働率を意味する。
以萌に開示されていたことを考慮して、この発明の目的
は、貨幣形服飾品が、織物を装飾するために、取付けら
れる通常の織物を使わないことである。そのためには、
基礎になるものは、ナイロンあるいは類似の多数の人造
のフィラメントであって、このフィラメントは実質的に
平行な形に配置され、それら自体でたて糸を形成してお
り、該たて糸は、たて糸上に置かれ、そして糸上の貨幣
形服飾品を支4ている面に置かfL大ポリエチレンの接
着剤あるいは熱接着で、たて糸に取付けられている貨幣
元服飾品を把持している。たて糸は、糸によって形成さ
れた貨幣元服飾品のための糸を持つ面の反対側の面上に
おかれた貨幣元服飾品と同じ形の構成要素を支持する同
じ接着剤で補添して完全なものにされる。それで糸は貨
幣元服飾品と上記の構成要素の間に配置され、そしてこ
れらの構成要素と貨幣元服飾品とは、織物の横いとを形
成する。
また、貨幣元服飾品と同じ形の構成要素が前述のごとき
同じ%徴を持つ、80ちhifN成要素が、接着剤を持
つ面とは反対側の面で輝いた色調のある面を呈する、と
いうやシ方で、二つ合せの貨幣元服飾品で飾シをつけた
織物も形成し得る。
基本的には、貨幣元服飾品で飾シをつけた新規な織物は
、たて糸を形成する実質的に平行に配置された多数の糸
を持ち、そのたて糸の面の一つの取付部に貨幣元服飾品
が配貨され、糸の支持面には接着剤の層かあル、糸によ
多形成されたたて糸の他の面には、各貨幣元服飾品に対
応して、貨幣元服飾品と接触している面に、貨幣元服飾
品が持つ接着剤の層と一致する接着剤の膚を持つ、前述
の如きfig」じ形の補償構成要素が配置されているこ
とf:I#徴としている。
貨幣元服飾品と、従って補償構成要素の形は新規な織物
に望まれた装飾的な外観によシどんな形もとシ得る、即
ち形は、この発明の重要な部分でないし、また貨幣元服
飾品の材料も、たて糸上の支持部の一つに反対側の面が
輝いていることを除けば、重要な部分でない。通常のこ
とであるので、これらの構成要求では、ポリエチレンあ
るいは熱的接着剤の如き、どんな形の接隼剤も使用する
ことが可能である。
この発明を理解し、そして容易に加工することができる
ように、添付図面において、その好ましい形の一つを提
供する・ すべての図面において、多数のナイロンあるいは類似の
糸lか、たて糸を形成するように、それら糸自体で実質
的に平行な形で配置されて機成している貨幣形服飾で飾
られた新規に発明された散物の同一め実施例あるいは対
応している部分を図示している。
糸lによ多形成されたたて糸の面の一つに貨幣形服飾品
コが配置されておシ、そして糸lの上の支持面は、たと
えばポリエチレンあるいは熱的接着剤である十分に接着
性のある層3で出来た取付部であるが、層3自体は発明
に対応するものでない。
貨幣形服飾品コは新規に発明された織物に要求された飾
シ付けの外観によって、たとえに円形、多角形あるいは
八個の第一図に図示したごとき、どんな形も呈すること
ができる。貨幣元服飾品2は、それらが相互に取付いて
止まっているように#−図に図示するごとく配置される
ことができるが、勿論このことは、発明の目的でないし
、また光沢のある表面を呈示せねはならない材料でもな
い。
貨幣形服飾品コが乗っておシ、そしてそれら各々と連絡
しているたて糸の表面には、色々な集成**q−が、貨
幣形服飾品管補って、該服飾品と同じ要領で配置されて
おシ、かつ糸lによ多形成されたたて糸について反対の
表面に貨幣元服飾品−が層3で持つ接着剤と一致する接
着剤の層5を持つ。
このやり方では、各貨幣形服飾品コは糸lのたて糸上に
設けられ、そして接着剤のNJ3と5によシたて糸に取
付けられている、換言すれば、貨幣形服飾品コによυ形
成された飾られた面のあるしなやかな織物を形成するた
めに、中間層金糸lで構成し、両表面は互いに結合した
貨幣形服飾品ユと格成要素ダであるサンVインチを形成
し、貨幣形服飾品二を補う形の構成要素ダが、接着剤5
を持つ該要素の面と反対側の面に貨幣元服飾品と同じ要
領で光沢を呈するときは、双糸の織物できλも得ること
ができる。
本発明の適用される範囲から逸脱することなく、製造お
よび詳細な変更は行い得ることは明らかであル、その範
囲は、前述せる特徴によシ、特許請求の範囲に明らかに
決められている。
【図面の簡単な説明】
1ノ図は、この発明の好ましい実施例の一つによる、貨
幣形服飾品で飾られた新規な織物の一部の平面図である
。 第一図は、第7図と類似の平面図であるが、この発明の
別な実施例を図示する。 誌3図は、この発明による織物で、その構造を図示して
いる織物の横断面図である。 l:糸、2=貨幣形服飾品、J:接着剤の層、弘:構成
要素、S:接着剤の層。 図面の浄書=(内容に変更なし) 第1図 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和61年 特許願 第 53843号2゜発明の名称 貨幣形服飾品で飾られた新規な織物 3、補正をする者 4、代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号6、
補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、貨幣形服飾品で飾られた新規な織物において、たて
    糸を形成する実質的に平行に配置された多数の糸を持ち
    、そのたて糸の面の一つの取付部に貨幣形服飾品が配置
    され、糸の支持面には接着剤の層があり、糸により形成
    されたたて糸の他の面には、各貨幣形服飾品に対応して
    、貨幣形服飾品と接触している面に、貨幣形服飾品が持
    つ接着剤の層と一致する接着剤の層を持つ、前述の如き
    同じ形の補償構成要素が配置されていることを特徴とす
    る貨幣形服飾品で飾られた新規な織物。 2、構成要素は、貨幣形服飾品の接触面とは反対側に、
    貨幣形飾品の面と同じ外観の構成要素の面を持つことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の貨幣形服飾品で
    飾られた新規な織物。
JP61053843A 1985-03-13 1986-03-13 貨幣形服飾品で飾られた新規な織物 Pending JPS61258085A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AR29972985 1985-03-13
AR299729 1985-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61258085A true JPS61258085A (ja) 1986-11-15

Family

ID=3478317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61053843A Pending JPS61258085A (ja) 1985-03-13 1986-03-13 貨幣形服飾品で飾られた新規な織物

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS61258085A (ja)
BR (1) BR8601044A (ja)
DE (1) DE3532089A1 (ja)
ES (1) ES292900Y (ja)
FR (1) FR2578864A1 (ja)
GB (1) GB2172244A (ja)
IT (1) IT8605139A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030082008A (ko) * 2002-04-15 2003-10-22 주식회사 더블루텍스 섬유용 스팽글의 배열구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030082008A (ko) * 2002-04-15 2003-10-22 주식회사 더블루텍스 섬유용 스팽글의 배열구조

Also Published As

Publication number Publication date
FR2578864A1 (fr) 1986-09-19
GB8530639D0 (en) 1986-01-22
IT8605139A0 (it) 1986-03-07
GB2172244A (en) 1986-09-17
ES292900Y (es) 1987-03-01
DE3532089A1 (de) 1986-09-18
ES292900U (es) 1986-06-16
BR8601044A (pt) 1986-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502481A (ja) 装飾用リボンおよびシ−ト材料
US5569345A (en) Flexible iron-on patch for soft clothing
JPS61258085A (ja) 貨幣形服飾品で飾られた新規な織物
GB2210326A (en) Composite fabrics arranged therein with natural materials
TWM576595U (zh) Flat weave heat bonding structure
US4516609A (en) Cross stitch ribbon
KR100446109B1 (ko) 스팽클의 부착방법
JPH06306760A (ja) 熱接着性の糸を用いた刺繍糸、刺繍方法及び布地製造方法
RU2113146C1 (ru) Съемный погон-муфта (варианты)
US6058512A (en) Decorative wear
KR900011227Y1 (ko) 의류용 모피장식소재
RU2033336C1 (ru) Способ росписи по ткани
JP3047702U (ja) 基材と粒状ガラスの付着構造
JPH0247326A (ja) 形状回復性特殊糸およびその糸を用いた織物地
JPS6130074B2 (ja)
KR200323271Y1 (ko) 재귀 반사 기능을 가지는 원단
JPH0235824Y2 (ja)
US2247615A (en) Woven fabric
JPH0243891Y2 (ja)
Hobi et al. New interlinings based on thermally bonded, melt adhesive coated nonwoven fabrics
KR19990064535A (ko) 의복장식용 스팽글 및 그 제조방법
JPS5971444A (ja) 織編用糸および織編物
JPH0262614B2 (ja)
JPH033206Y2 (ja)
JP2003041453A (ja) 図柄の織物を織る方法