JPS6125804A - コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法 - Google Patents

コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法

Info

Publication number
JPS6125804A
JPS6125804A JP14711284A JP14711284A JPS6125804A JP S6125804 A JPS6125804 A JP S6125804A JP 14711284 A JP14711284 A JP 14711284A JP 14711284 A JP14711284 A JP 14711284A JP S6125804 A JPS6125804 A JP S6125804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plywood
concrete
synthetic resin
wood
mold frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14711284A
Other languages
English (en)
Inventor
大原 治
太田 正幸
井上 大成
式田 順彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Koyo Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Sangyo Co Ltd filed Critical Koyo Sangyo Co Ltd
Priority to JP14711284A priority Critical patent/JPS6125804A/ja
Publication of JPS6125804A publication Critical patent/JPS6125804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なコンクリート型わく用木質パネルの製造
方法に係るものであってその目的とするところは、コン
クリートの硬化を妨げず、硬化コンクリートと型わくと
の型層れが容易で安価なコンクリート型わく用木質パネ
ルを得るにある。
近時、木質合板に用いられる単板として、コンクリート
の硬化の妨げとなる不純物の多い木質材料が増加してき
た。その結果これらを使用して製造したコンクリート型
わく用合板は、コンクリート成型とこれに続く養生を行
った後にコンクリート型わく用合板を取り外す場合、コ
ンクリートの硬化不良による面不良が発生すると共にコ
ンクリート型わく用合板にコンクリートの付着が見られ
 ・再使用が不可能となる。
本発明はこれらの欠点を排除するために、木質合板等の
表面に樹脂加工した安価なコンクリート型わく用木質パ
ネルの簡便な製造方法を提供する本発明に用いる木質パ
ネルは通常A6%〜20%程度の合板が主として用いら
れるが、その他パーティクルボード、木質繊維板等も所
望により用いてもよい。
また本発明に用いる。コンクリートに対して剥離性が良
好で且つ透水性が小なる合成樹脂ラテックスまたは合成
m脂エマルジョンとは、硬化後のコンクリートとの密着
性がなく容易に剥離することができて且つ合板等木質板
中に存在してコンクリートの硬化不良の原因となる水溶
性不純物(以下車にアク成分という)を透過しないか、
またはその透過量が水に換算して0・5Q/d/24時
間(JIS法)以下の皮膜を作ることのできる合成樹脂
ラテックスまたは合成樹脂エマルジョンであって、具体
的にはクロロブレン系ラテックス、ポリアクリルエステ
ル系ラテックス、ポリ塩化ビニリデン系ラテックス、ポ
リウレタン系エマルジョン、ポリエステル系エマルジョ
ン、エポキシ樹脂系エマルジョン等であり、所望に応じ
て消けう剤、はつ水剤、硬化剤、増粘剤、着色剤、防カ
ビ剤、Ii型剤等を添加することができる。
これらの合成樹脂ラテックスまたは合成樹脂エマルジョ
ンは、アク成分の多い木質合板等の表面に刷毛、ロール
、フローコーター等を用いて、乾燥物として50〜2・
50Q/rr?程度均一に塗布する0次いで温潤状態の
まま直ちに80〜150℃の熱板により熱圧することに
よって木質合板等のに均一な樹脂皮膜層を形成する、こ
れらの合成樹脂ラテックスまたは合成樹脂エマルジョン
は前記の通り完成した木質合板等に塗布してもよいが、
合板の製造工程中に塗布すれば一層製造工程の簡略化が
可能である。
即ち、合板の製造過程である冷圧後に当該仕掛り合板の
最表面に塗布した後直ちに80〜150℃の熱板を用い
て熱圧することにより、合板の表面に均一な樹脂皮膜層
を形成すると共に合板の通常の熱圧工程を兼ねることが
できる。
本発明の特徴は、今まで述べたように合成樹脂ラテック
スまたは合成樹脂エマルジョンを木質合板等の表面に塗
布後、温潤状態のまま直ちに熱板により熱圧することお
よびこれらの製造方法が合板の本来のIIIIa条件、
例えば熱圧m度や熱圧時間を変えることな〈実施できる
ことにあり、製造原価に寄与するところが大である。
また本発明の方法により作成したコンクリート型わく用
木質パネルは、近時増加している南洋材やアフリカ材等
アク成分の多い木材を単板構成に使用した合板といえど
もアク成分がコンクリート側に移行することもなく、コ
ンクリートの硬化不良を起すこともなく、コンクリート
と型わくとの離型も良好であり、アク成分をほとんど含
まない通常のコンクリート型わく用木質パネル以上の転
用回数(使用回数)が可能である。
以下本発明を実施例により受に詳しく説明する。
実施例 /。
アク成分の多いアコ材を単板W成とする5ブライ12%
厚の合板の表面にウール刷毛を用いて、ポリアクリルエ
ステル系ラテックス(固形分47%、粘度25000P
S/25℃、P H8,0)45部、ポリエステル系エ
マルジョン(固形分35%、粘度15000PS/25
℃、PH6,0)55部、塩素化パラフィン5m、il
lはう剤としてTBP O−5FILを均一に混合した
ものを2009/ln”になるように塗布し、熱板塩度
120℃、圧締圧力10に9/(MA、圧締時間4分で
熱圧して表面に均一な甜脂膜を形成した本実施例のコン
クリド型わく用木質パネルを得た0本実施例の場合組成
物の塗布後勲圧に入るまでの経過時間は7分であった。
本実施例品を用いて30fiX30菌、厚さ5謂の型わ
くを組立て、これにポルトランドセメント/砂/水=1
/3/1のモルタルを流し込み、7日間そのまま放置し
て後解放した結果は次の通りである。
本実施例により得られた品はセメントの硬化状態も完全
で離型性も極めて良好であり、8回もの転用回数に耐え
るものであった。
一方対象品は型わくとセメントとの接触面で約5%厚の
硬化不良が生じており、このため粉状となって脱落し、
コンクリート型わく用パネルとして使用できないもので
あった。
実施例 2゜ 実施例/、において用いたアコ材よりなる5ブライ12
%厚の合板の表面に、ポリ塩化ビニリデン系ラテックス
(固型分49%、粘度800PS/25℃、PH4,0
)65部、ポリウレタン系エマルジョン(固形分36%
、粘度9000PS/25℃、PH6,5)35部、離
型材としてシリコン系エマルジョン5部、消はう剤とし
てTBPo、5部、着色剤としてマラカイトプリン1部
を均一に混合したものを2509/rrlになるように
ロールコータ−を用いて均一に塗布し、約2分間経過し
た後、予め熱板表面にテフロン加工した熱板を用いて温
度115℃、圧締圧力12に9/(−1+!、圧締時間
5分間で熱圧して、表面に均一な8I脂膜を形成した本
実施例のコンクリート型わく用木質パネルを得た。
本実施例品を用いて実施例/、と同様な方法により型わ
くを組立てて、実施例/、にて用いたモルタルを流し込
んで7日間そのまま放置した後解放し、セメントの硬化
状態、離型性等の検査結果は実施例/、と同様に良好で
あり転用回数も7回以上耐えるものであった。
実施例 3゜ 実施例/、において用いたアコ材よりなる単板を用い、
単板構成が1.8%+3.3%+3.3%士3.3%+
1.8%の12部厚の合板の作成において、単板間の接
着剤としてメラミン−エリア共縮合系接着剤(小麦粉増
量品)を塗布して5ブライに積層した後、室温下におい
て圧締圧力10に9/cJ、圧締時間30分間の通常条
件で冷圧締した後解圧し、この合板(仕掛り品)の表面
にエポキシ系エマルジョン(固形分48%、粘度400
0CPS/25℃、PH7,0)100部、シリコン糸
溝はう剤0.2部、流動パラフィン3部を均一に混合し
たものを2009/ iになるようにゴムロールを用い
て均一に塗布した後、予めテフロン加工した熱板間にそ
う入し、熱圧温度125℃、圧締圧力11に9/c11
.圧締時間5分間の条件で熱圧して本実施例のコンクリ
ート型わく用木質パネルを得た。
本実施例品を用いて実施例/、と同様な方法により型わ
くを組立て、モルタルを流し込んで室温で7日間放置し
た後解放し、セメントの硬化状態、S型性等検査の結果
は実施例/、と同様良好であり、転用回数も7回以上可
能であった。
また、モルタルを流し込んだ後、湿度10096、温度
60℃の条件下において24時間養生の後見に型温で2
日間放置した後解放したものについても、自然条件にお
ける養生品と変るところのない良好なる結果を得た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乾燥皮膜がコンクリートに対して剥離性が良好で
    且つ透水性が小なる合成樹脂ラテックスおよび/または
    合成樹脂エマルジョンを、合板等木質板の表面に塗布し
    た後直ちに熱板を用いて熱圧することにより、合板等木
    質板の表面に均一な樹脂皮膜を作ることを特徴とするコ
    ンクリート型わく用木質パネルの製造方法。
  2. (2)乾燥皮膜がコンクリートに対して剥離性が良好で
    且つ透水性が小なる合成樹脂ラテックスおよび/または
    合成樹脂エマルジョンを、合板の製造工程である冷圧後
    に、仕掛り合板の最表面に塗布した後直ちに熱板を用い
    て熱圧することにより、合板の表面に均一な樹脂皮膜を
    作ることを特徴とするコンクリート型わく用木質パネル
    の製造方法。
JP14711284A 1984-07-16 1984-07-16 コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法 Pending JPS6125804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14711284A JPS6125804A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14711284A JPS6125804A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6125804A true JPS6125804A (ja) 1986-02-04

Family

ID=15422793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14711284A Pending JPS6125804A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125804A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144450A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 清水建設株式会社 コンクリート型枠用合板、製造方法およびコンクリート型枠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572709A (en) * 1980-06-10 1982-01-08 Sumitomo Bakelite Co Plywood for concrete formwork

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572709A (en) * 1980-06-10 1982-01-08 Sumitomo Bakelite Co Plywood for concrete formwork

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144450A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 清水建設株式会社 コンクリート型枠用合板、製造方法およびコンクリート型枠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4364987A (en) Fire door construction
US2233875A (en) Laminated board and method of making same
JPS6125804A (ja) コンクリ−ト型わく用木質パネルの製造方法
US2021348A (en) Veneered stone like unit
EP0106921A1 (en) Improvements in fire door construction
US2704965A (en) Method of cladding binder-containing board compositions with sheet material
JP2001260103A (ja) 樹脂強化化粧板の製造方法
JPS6343226B2 (ja)
DE2534451A1 (de) Kunstharzhaltige kleb- oder bindemittel und kleb-, binde- und beschichtungsverfahren sowie formkoerperherstellung
CA1181578A (en) Fire door construction
JPS6144060B2 (ja)
DE617978C (de) Baukoerper
JPS58150692A (ja) ドアとその製法
JPS5948156A (ja) モルタル下地材
JPH0686048B2 (ja) コンクリート製品の着色工法
US2882180A (en) Method of producing glaze coatings on cement or concrete walls and plates
JP4441074B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS5931108A (ja) 強化化粧単板とその製造法
JPS6393957A (ja) コンクリ−ト床の施工方法
JPS5988383A (ja) 無機化粧板の製法
JPS6226904B2 (ja)
JPH0144146B2 (ja)
JPS62223076A (ja) コンクリ−ト面への合成樹脂接着方法
JPS6239229A (ja) セメント成形品と表面材との積層方法
DE2349644A1 (de) Verfahren zur herstellung plastischer modelle