JPS61257849A - 感光材料給送装置 - Google Patents
感光材料給送装置Info
- Publication number
- JPS61257849A JPS61257849A JP9995485A JP9995485A JPS61257849A JP S61257849 A JPS61257849 A JP S61257849A JP 9995485 A JP9995485 A JP 9995485A JP 9995485 A JP9995485 A JP 9995485A JP S61257849 A JPS61257849 A JP S61257849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- photosensitive material
- automatic developing
- motor
- developing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明はX線用フィルム製版用フィルム等のシート状感
光材料自動現像装置に対し自動的に給送する感光材料給
送装置に関し、より詳しくはその感光材料給送速度を適
正且つ容易に設定し得るよう改良された感光材料給送装
置に関する。
光材料自動現像装置に対し自動的に給送する感光材料給
送装置に関し、より詳しくはその感光材料給送速度を適
正且つ容易に設定し得るよう改良された感光材料給送装
置に関する。
[従来の技術]
Xg用フィルム、製版用フィルム等のシート状感光材料
(以下単に感光材料と云うこともある)の現像処理は通
常自動現像装置によって行われてしzる。自動現像装置
内には現像、定着、水洗等処理される感光材料の現像処
理に必要な処理剤或いは水の充された処理槽、処理剤の
感光材料に温風を当てて乾燥する乾燥部、及び前記処理
槽、乾燥部等を経て感光材料を搬送する搬送手段が設け
られ、感光材料挿入口より挿入された感光材料は各処理
槽を順次通過して現像処理され、乾燥部で乾燥された後
、仕上り品として機外に排出されるようになっている。
(以下単に感光材料と云うこともある)の現像処理は通
常自動現像装置によって行われてしzる。自動現像装置
内には現像、定着、水洗等処理される感光材料の現像処
理に必要な処理剤或いは水の充された処理槽、処理剤の
感光材料に温風を当てて乾燥する乾燥部、及び前記処理
槽、乾燥部等を経て感光材料を搬送する搬送手段が設け
られ、感光材料挿入口より挿入された感光材料は各処理
槽を順次通過して現像処理され、乾燥部で乾燥された後
、仕上り品として機外に排出されるようになっている。
従来感光材料は暗室内で人手によって自動現像装置に一
枚づつ挿入されていたが、近年作業の効能率化、省力化
のため自動現像装置に遮光した感光材料給送装置を連結
し、更に撮影装置等の画像記録装置或いは露光済の感光
材料を一括して収納する収納装置等の露光情感光材料供
給部と連結して感光材料を自動的に直接自動現像装置に
給送する方法が一般化されて来た。
枚づつ挿入されていたが、近年作業の効能率化、省力化
のため自動現像装置に遮光した感光材料給送装置を連結
し、更に撮影装置等の画像記録装置或いは露光済の感光
材料を一括して収納する収納装置等の露光情感光材料供
給部と連結して感光材料を自動的に直接自動現像装置に
給送する方法が一般化されて来た。
第3図は上記の装置の一例であって、1は自動現像装置
、2は感光材料給送装置、3はg元済感光材料の供給部
である。露光情感光材料は感光材料給送装置z内の給送
ローラ対4,41によって給送され、自動現像装置の挿
入口に挿入される。5は給送マーラ対4,4′を駆動す
るモータである。
、2は感光材料給送装置、3はg元済感光材料の供給部
である。露光情感光材料は感光材料給送装置z内の給送
ローラ対4,41によって給送され、自動現像装置の挿
入口に挿入される。5は給送マーラ対4,4′を駆動す
るモータである。
挿入された感光材料は自動現像装置1内の搬送手段によ
って搬送され、鎖線?で示された径路により現儂槽6、
定着槽7、水洗槽8を通って現像理され更に乾燥部9を
通って乾燥され機外に排出される。
って搬送され、鎖線?で示された径路により現儂槽6、
定着槽7、水洗槽8を通って現像理され更に乾燥部9を
通って乾燥され機外に排出される。
[発明が解決しようとする問題点]
前記のような感光材料給送系にあっては、感光材料給送
装置2による感光材料の給送速度と自動現像装置1内で
の感光材料搬送速度、すなわち感光材料が自動現像装置
に引き込まれてゆく速度に対応していることが重要であ
る、さもないと感光材料給送装置内で感光材料がたるん
で折れ曲りたり、逆に無理に引張られてスリ傷がついた
りする故障が発生する。
装置2による感光材料の給送速度と自動現像装置1内で
の感光材料搬送速度、すなわち感光材料が自動現像装置
に引き込まれてゆく速度に対応していることが重要であ
る、さもないと感光材料給送装置内で感光材料がたるん
で折れ曲りたり、逆に無理に引張られてスリ傷がついた
りする故障が発生する。
感光材料の写真特性は(他の条件を同一とした場合)現
像時間によって著るしく変化するが、前記のような自動
現像装置における処理時間は感光材料が処理槽を通過す
る時間、すなわち感光材料の搬送速度によって決定され
る。したがって自動現像装置内における感光材料搬送速
度は感光材料が所要の写真特性を与えるよう設定されま
た要求される写真特性に応じて変更されることがある。
像時間によって著るしく変化するが、前記のような自動
現像装置における処理時間は感光材料が処理槽を通過す
る時間、すなわち感光材料の搬送速度によって決定され
る。したがって自動現像装置内における感光材料搬送速
度は感光材料が所要の写真特性を与えるよう設定されま
た要求される写真特性に応じて変更されることがある。
この設定変更に当っては自動現像装置に連結された感光
材料給送装置の給送速度も共時に変更することが必要で
あるが、従来は回転計等を用いて搬送ローラの回転を実
測しながら駆動モータの回転制御回路の調節部を手動で
調節するなどして自動現像装置の搬送速度に整合してい
た。
材料給送装置の給送速度も共時に変更することが必要で
あるが、従来は回転計等を用いて搬送ローラの回転を実
測しながら駆動モータの回転制御回路の調節部を手動で
調節するなどして自動現像装置の搬送速度に整合してい
た。
このため感光材料給送装置を連結した自動現像装置にあ
っては、処理時間の設定変更が容易でなく、写真特性を
微妙に変化させたい場合等極めて不便であった。また回
転計等の計器を用いて調整を行っても、通常用いられる
ような簡易型の計器では正踊な測定を行なうことが難し
く、給送速度の不整合による感光材料のたるみ、引張り
合などを生ずる危険性が大きく改善の望まれている問題
前記の問題は自動現像装の搬送速度を示す信号を検知し
、該信号に基いて感光材料給送速度を設定する手段を有
する感光材料給送装置によって解決することができた。
っては、処理時間の設定変更が容易でなく、写真特性を
微妙に変化させたい場合等極めて不便であった。また回
転計等の計器を用いて調整を行っても、通常用いられる
ような簡易型の計器では正踊な測定を行なうことが難し
く、給送速度の不整合による感光材料のたるみ、引張り
合などを生ずる危険性が大きく改善の望まれている問題
前記の問題は自動現像装の搬送速度を示す信号を検知し
、該信号に基いて感光材料給送速度を設定する手段を有
する感光材料給送装置によって解決することができた。
自動現像装置の感光材料搬送速度を示す信号としては、
自動現像装置における感光材料処理時間、すなわち搬送
速度を設定するため自動現像装置の制御部に入力される
搬送速度設定信号或いは自動現像装置の搬送系の回転部
例えば駆動モータ、搬送ローラ等から取出した速度信号
等を用いることが好ましい。
自動現像装置における感光材料処理時間、すなわち搬送
速度を設定するため自動現像装置の制御部に入力される
搬送速度設定信号或いは自動現像装置の搬送系の回転部
例えば駆動モータ、搬送ローラ等から取出した速度信号
等を用いることが好ましい。
本発明の感光材料給送装置においては、連結された自動
現像装置で形成される微速設定信号、又は搬速達度値を
示す信号に基いて給送速度が決定されるため、自動現像
装置の処理速度の設定変更があった場合にも、常に最適
9給送速度を保つことができる。
現像装置で形成される微速設定信号、又は搬速達度値を
示す信号に基いて給送速度が決定されるため、自動現像
装置の処理速度の設定変更があった場合にも、常に最適
9給送速度を保つことができる。
[実施例]
第1図は自動現像装置の処理時間設定信号、すな゛わち
搬送速度設定信号を検知して給送速度を設定するよう構
成された本発明による感光材料給送装置のブロック図で
ある。所要処理時間は自動現像装置の処理時間設定ボー
ト11上のテンキー等に打込まれる。0Ptlr12は
予め設定されたプログラムにしたがって指定された処理
時間に対応した搬送を行なうように要する自動現像装置
駆動モータM、の速度を算出しモータ速度制御信号を発
生する。速度制御信号はIt/Aコンバータ13を経テ
モータ速度制御部14に至りモータM1を所定速度で回
転させる。
搬送速度設定信号を検知して給送速度を設定するよう構
成された本発明による感光材料給送装置のブロック図で
ある。所要処理時間は自動現像装置の処理時間設定ボー
ト11上のテンキー等に打込まれる。0Ptlr12は
予め設定されたプログラムにしたがって指定された処理
時間に対応した搬送を行なうように要する自動現像装置
駆動モータM、の速度を算出しモータ速度制御信号を発
生する。速度制御信号はIt/Aコンバータ13を経テ
モータ速度制御部14に至りモータM1を所定速度で回
転させる。
(7Pt71j2からの速度制御信号は同時に感光材料
給送装置側の0PU15に送られる。OP U 15は
OI’U11からの信号にもとずき予め定められたプロ
グラムに従って自動現像装置の感光材料搬送速度に適合
した給送速度を保つに要する感光材料給送装置駆動モー
タM、の駆動速度を算出しモータ速度制御信号を発生す
る。速度制御信号はD/Aコンバータ16を経てモータ
速度制御部17に至リモーターを所定速度で回転せしめ
る。
給送装置側の0PU15に送られる。OP U 15は
OI’U11からの信号にもとずき予め定められたプロ
グラムに従って自動現像装置の感光材料搬送速度に適合
した給送速度を保つに要する感光材料給送装置駆動モー
タM、の駆動速度を算出しモータ速度制御信号を発生す
る。速度制御信号はD/Aコンバータ16を経てモータ
速度制御部17に至リモーターを所定速度で回転せしめ
る。
この際給送装置の給送速度は自動現像装置の搬送速度よ
り若干低く設定されるようにしておく事が円滑な感光材
料の供給を行なう上で好ましい。
り若干低く設定されるようにしておく事が円滑な感光材
料の供給を行なう上で好ましい。
処理時間を変更する場合、処理時間設定ボード11に新
たな所要処理時間を打込めば、QPU12からの信号に
より自動現像装置駆動モータM、が変速すると同時に感
光材料給送装置側の駆動モータM、も変速し自動現像装
置における感光材料の搬送速度と給送装置の給送速度は
常に最適の関係に保たれる。
たな所要処理時間を打込めば、QPU12からの信号に
より自動現像装置駆動モータM、が変速すると同時に感
光材料給送装置側の駆動モータM、も変速し自動現像装
置における感光材料の搬送速度と給送装置の給送速度は
常に最適の関係に保たれる。
第2図は感光材料給送装置の給送速度設定を自動現像装
置の搬送手段から取り出した搬送速度信号にもとづいて
行なう構成した本発明による感光材料給送装置の例であ
る。自動現像装置駆動用モータM、は第1図の装置の場
合と同じく処理時間設定ボード11から打込まれた指示
にもとづいて一定速度で回転する。モータM、に付属し
たタコジェネレータからはモータM、の回転に対応した
電流が取出され、自動現像装置の搬送速度を示す速度信
号として用いることができる。タコジェネレータG、の
出力は感光材料給送装置に送られA/Dフンバータ2.
1を経て0PU15に至る。0PU15は予め決められ
たプログラムによりタフジェネレータG、からの信号に
基いて駆動モータM、の適正回転数を算出しモータM、
に速度制御信号を出しM、を所定速度で回転せしめる。
置の搬送手段から取り出した搬送速度信号にもとづいて
行なう構成した本発明による感光材料給送装置の例であ
る。自動現像装置駆動用モータM、は第1図の装置の場
合と同じく処理時間設定ボード11から打込まれた指示
にもとづいて一定速度で回転する。モータM、に付属し
たタコジェネレータからはモータM、の回転に対応した
電流が取出され、自動現像装置の搬送速度を示す速度信
号として用いることができる。タコジェネレータG、の
出力は感光材料給送装置に送られA/Dフンバータ2.
1を経て0PU15に至る。0PU15は予め決められ
たプログラムによりタフジェネレータG、からの信号に
基いて駆動モータM、の適正回転数を算出しモータM、
に速度制御信号を出しM、を所定速度で回転せしめる。
信号系の構成は第1図の場合と異るがその作動、効果は
同一である。
同一である。
第2図での例は搬送速度信号を駆動モータM、のサーボ
用タコジェネレータG、から取っているが、自動現像装
置の搬送系の他の部分、例えば搬送ローラ等に公知の各
種回転数検知手段を設は搬送速度信号を取出すようにし
てもよい。
用タコジェネレータG、から取っているが、自動現像装
置の搬送系の他の部分、例えば搬送ローラ等に公知の各
種回転数検知手段を設は搬送速度信号を取出すようにし
てもよい。
尚本発明による感光材料給送装置は第3図のように一つ
の自動現像装置に一つの露光済感光材料供給部を連結す
る場合だけでなく、これを複数組合わせて一つの自動現
像装置に複数の露光情感光材料供給部を連結する場合に
も使用できる。
の自動現像装置に一つの露光済感光材料供給部を連結す
る場合だけでなく、これを複数組合わせて一つの自動現
像装置に複数の露光情感光材料供給部を連結する場合に
も使用できる。
[発明の効果コ
本発明の感光材料給送装置により、感光材料の給送速度
を連結された自動現像装置における感光材料の搬送速度
に容易に整合することが可能となった結果、感光材料の
処理時間の設定、変更が容易に行ない得るようになり、
また感光材料の給送゛速度と自動現像装置内での搬送速
度の不整合による感光材料の折れ曲り、スリ傷等の発生
を防止することができる。
を連結された自動現像装置における感光材料の搬送速度
に容易に整合することが可能となった結果、感光材料の
処理時間の設定、変更が容易に行ない得るようになり、
また感光材料の給送゛速度と自動現像装置内での搬送速
度の不整合による感光材料の折れ曲り、スリ傷等の発生
を防止することができる。
第1図、第2図は本発明による感光材料給送装置のブロ
ック図、第3図は感光材料給送装置及び自動現像装置の
側面概要図である。 l・・・自動現像装置 2・・・感光材料給送装置 3・・・露光情感光材料供給部 4・・・給送ローラ M、、M、・・・駆動モータ
ック図、第3図は感光材料給送装置及び自動現像装置の
側面概要図である。 l・・・自動現像装置 2・・・感光材料給送装置 3・・・露光情感光材料供給部 4・・・給送ローラ M、、M、・・・駆動モータ
Claims (1)
- 自動現像装置に連結し、該自動現像装置にシート状感光
材料を給送する感光材料給送装置において、前記自動現
像装置における感光材料搬送速度を示す信号を検知し、
該信号に基いて前記シート状感光材料の給送速度を設定
する手段を有することを特徴とする感光材料給送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9995485A JPS61257849A (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 感光材料給送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9995485A JPS61257849A (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 感光材料給送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61257849A true JPS61257849A (ja) | 1986-11-15 |
JPH0534266B2 JPH0534266B2 (ja) | 1993-05-21 |
Family
ID=14261086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9995485A Granted JPS61257849A (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 感光材料給送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61257849A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03179346A (ja) * | 1989-12-07 | 1991-08-05 | Fuji Color Service:Kk | 吊下げ式自動現像機の制御方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55134844A (en) * | 1979-03-30 | 1980-10-21 | Agfa Gevaert Nv | Device for unloading radiation photograph cassette under sun ray |
JPS5645967U (ja) * | 1979-09-18 | 1981-04-24 | ||
JPS56153344A (en) * | 1980-04-03 | 1981-11-27 | Du Pont | Film treating device and method of controlling film driving motor |
JPS5730835A (en) * | 1981-01-09 | 1982-02-19 | Canon Inc | Recording apparatus |
JPS582843A (ja) * | 1981-06-06 | 1983-01-08 | アグフア−ゲ−ヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト | レントゲンカセツトフイルム取り出し装置 |
JPS60104944A (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 自動現像機 |
JPS60151640A (ja) * | 1984-01-19 | 1985-08-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感光材料の自動搬送装置 |
JPS61255344A (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-13 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感光材料搬送装置 |
JPH0534266A (ja) * | 1991-07-26 | 1993-02-09 | Hitachi Cable Ltd | 電線・ケーブルの劣化診断方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5123415A (en) * | 1974-08-21 | 1976-02-25 | Nippon Electron Optics Lab | Shoketsukinzokuno seizohoho |
-
1985
- 1985-05-10 JP JP9995485A patent/JPS61257849A/ja active Granted
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55134844A (en) * | 1979-03-30 | 1980-10-21 | Agfa Gevaert Nv | Device for unloading radiation photograph cassette under sun ray |
JPS5645967U (ja) * | 1979-09-18 | 1981-04-24 | ||
JPS56153344A (en) * | 1980-04-03 | 1981-11-27 | Du Pont | Film treating device and method of controlling film driving motor |
JPS5730835A (en) * | 1981-01-09 | 1982-02-19 | Canon Inc | Recording apparatus |
JPS582843A (ja) * | 1981-06-06 | 1983-01-08 | アグフア−ゲ−ヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト | レントゲンカセツトフイルム取り出し装置 |
JPS60104944A (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 自動現像機 |
JPS60151640A (ja) * | 1984-01-19 | 1985-08-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感光材料の自動搬送装置 |
JPS61255344A (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-13 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感光材料搬送装置 |
JPH0534266A (ja) * | 1991-07-26 | 1993-02-09 | Hitachi Cable Ltd | 電線・ケーブルの劣化診断方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03179346A (ja) * | 1989-12-07 | 1991-08-05 | Fuji Color Service:Kk | 吊下げ式自動現像機の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0534266B2 (ja) | 1993-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0522640B1 (en) | Screen printing device with continuous registering of rotating stencils | |
JP3086573B2 (ja) | ガイド幅変更方法およびガイド幅変更装置 | |
JPS61257849A (ja) | 感光材料給送装置 | |
JPH10282610A (ja) | ラベル貼付方法及び装置 | |
JP2947090B2 (ja) | ネガフィルムの搬送量の補正方法と装置 | |
GB2128593A (en) | Web transfer between stations | |
JP2614727B2 (ja) | ロール状感光材料の後端検知の機能を備えた自動焼付装置 | |
JPS61257848A (ja) | 感光材料給送装置 | |
JP3406708B2 (ja) | 感光材料の位置決め方法 | |
JP2574925B2 (ja) | 複写装置 | |
US4765716A (en) | Photographic control device | |
JPS62273540A (ja) | 感光材料処理装置の乾燥装置 | |
JPH05270727A (ja) | 未加硫ゴムシート等の巻取り制御方法 | |
JPH01267628A (ja) | コマの位置決め装置 | |
JPS60209454A (ja) | 複写装置 | |
JPS6353553A (ja) | 現像機付きプリンタにおける感材シ−ト搬送方法 | |
JPS623800Y2 (ja) | ||
JP2001042492A (ja) | 写真処理装置 | |
US5532779A (en) | Photographic processor | |
JP3388641B2 (ja) | 補充装置 | |
JPS56127531A (en) | Jam detecting method | |
JP2003162013A (ja) | 傾き確認用プリント | |
JPH05142742A (ja) | 感光材料案内装置 | |
JPH05142661A (ja) | 画像コマ位置決め方法 | |
JPS5994007A (ja) | 長さ表示印刷装置 |