JPS61255764A - 自動溶接装置 - Google Patents

自動溶接装置

Info

Publication number
JPS61255764A
JPS61255764A JP9812085A JP9812085A JPS61255764A JP S61255764 A JPS61255764 A JP S61255764A JP 9812085 A JP9812085 A JP 9812085A JP 9812085 A JP9812085 A JP 9812085A JP S61255764 A JPS61255764 A JP S61255764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
groove
welding torch
moving
torch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9812085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Hayakawa
早川 芳孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9812085A priority Critical patent/JPS61255764A/ja
Publication of JPS61255764A publication Critical patent/JPS61255764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/0216Seam profiling, e.g. weaving, multilayer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は自動溶接装置、特に、溶接トーチ管溶接開始
位置から溶接終了位置まで溶接しながら移動させ比後、
溶接終了位置で被溶接物から退避させて溶接開始位t″
!で遊走させ、再び被加工物に接近させて浴接させるよ
うに、制御装置の指令に基づいて自動的に作動する自動
溶接装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は自動溶接装置の1例全示す平面図、第3図はそ
の正面図である。第2図、第3図において、1は溶接ト
ーチ、2は溶接ワイヤ、3 a、3bは被溶接物として
のワーク、4はV形開先、5〜7は初層目から3層目ま
でのビードを表わす。8は浴接トーチ1を固定する取付
具、11は取付具8の固定具で、上下(°Z軸)駆動装
置のガイドパ12と駆動用ネジ棒(図示せず)に対し、
相対的に上下移動可能に取付けられている。16は上記
駆動用ネジ棒を駆動して固定具11、つまり溶接トーチ
1を上下動させるモータ、14は上下駆動装置全体を支
える支持具、15は支持具14と一体の取付板であり、
左右方向(Y軸方向)に駆動する左右駆動装置のガイド
パ16に固定されている。17に左右駆動装置の端板で
アリ、上記ガイドパ16と固定されその略中夫には左右
駆動用ネジ棒18が貫通螺合されている。19はネジ棒
18を駆動するモータ、20fl左右駆動装置を支える
支持具で、上記ガイドパ16が相対的に移動可能に貫通
されている。21は溶接ヘッド本体で上記支持具20が
固定されている。この溶接ヘッド本体20はガイドレー
ル22に対して移動可能となっており、ヘッド駆動装置
ft(図示せず)により、ガイドパ16と直交する前後
方向(X軸方向)に駆動が行なわれる。
つぎに溶接動作について説明する。溶接ヘッド不休21
t−ヘッド駆動装置でガイドレール22に沿って前後方
向に移動させる。このガイドレール22は開先4と平行
に配設されているので、溶接トーチ1を第4図に示す溶
接開始位置■に設けておけば、溶接ヘッド本体1の移動
に従って開先4内全溶接しながら溶接終了位置■に至る
溶接トーチ1が溶接終了位置■に達すると、該位置に達
したことを図示しない検出器で検出し、この検出信号に
基づいてモータ13に対して駆動指令を与え、このモー
ダ13の駆動で溶接トーチ1に−Z軸方向に移動させて
位置■に上昇させる。
ついで、位置■に達し次ことを検出した検出器の検出信
号に基づいてモータ19に対し駆動指令を与え、このそ
−夕19の駆動で溶接トーチ11−Y軸方向に移動させ
て位置■に移す。
そして、ヘッド駆動装置で溶接ヘッド21t−上記溶接
時とは反対方向に移動させてf&接接トーチ管位置■に
移し、引続きモータ19、モータ16を順次に上記とは
反対方向に駆動させて、溶接トーチ1t−位置■を経て
再び溶接開始位置■に移すものである。
この場合前記第4図に示すように、溶接トーチ1がZ軸
方向に移動して開先4に遠近動作する移動方向形態であ
れば、第5図の場合はよいが第6図の場合は溶接トーチ
1がワークっまり開先4の内壁と干渉することになる。
また、第6図のように溶接トーチ1がY軸方向に移動し
て開先に遠近動作する移動方向形態であれば、第6図の
場合はよいが第5図の場合は溶接トーチ1がワークと干
渉することになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の自動溶接装置には、溶接トーチ1が開先4に対し
遠近移動する方向条件は一種類しか設けられていなかっ
たため、開先の向きに合わせて溶接姿勢?変えなければ
ならないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、開先の向きに応じて該開先に対する溶接トー
チの遠近移動方向条件を任意に選択することができる自
動溶接装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかる自動溶接装置は一1溶接トーチに制御
指令信号を供給する制御装置に、溶接トーチの開先に対
する遠近移動方向条件の多種類全コード化して記憶する
記憶手段と該記憶手段から選択的に読み出し次コードに
基づいて、必要な制御指令信号全演算する演算制御手段
とを設けたものである。
〔作用〕
この発明における制御装置は、開先の向きに応じて溶接
トーチの開先に対する遠近移動方向条件のコードを任意
に選択することにより、開先の向きに適合する制御指令
信号を溶接トーチに供給できるので、開先の向きに合せ
て溶接姿勢を決定しなくても溶接トーチがワークと干渉
することがなく、自動溶接装置としての使い勝手が向上
し、装置の付加価値が高まる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の自動溶接装置の電気系統のブロック
図であり、制御装置3oは溶接条件、溶接トーチの遠近
移動方向条件金決めるコードなどをあらかじめ設定する
条件設定手段61.制御プログラム、溶接トーチの遠近
移動方向条件を決定する、各種コード(たとえば、コー
ド「ol」は溶接トーチ1?Z軸方向−Y軸方向の順に
移動させる。コード「02」は溶接トーチ1?Y軸方向
−Z軸方向の順に移動させる。)、溶接条件など全記憶
する記憶手段62、記憶手段62から読み出し友コード
に基づいて制御指令信号を演算する演算制御手段63、
手元操作箱40、溶接電源50゜溶接ヘッド60fj:
、どの外部回路との信号の入出力を行う入出力インター
フェース64とからなる。
上記浴接ヘッド60に制御装&60から制御指令信号を
受けて、X軸モータ61、Y軸モータ62(第2図のモ
ータ19に相当)、Z軸モータ66(第2図のモータ8
に相当)?制御するモータ駆動回路64〜66、溶接ト
ーチの各軸における位置を検出して検出信号全制御装置
60へ供給する位置検出器67〜69、前記溶接電源5
0から電力の供給を受ける溶接トーチ1とからなる。
上記位置検出器67〜69がパルスマンコーダである場
合に入出力インターフェース回路34にfl パルスカ
ウント回路ケ設け、位置検出器がポテンショメータであ
る場合は入出力インターフェース回路64にはアナログ
/ディジタルV換器を設ける。
まず、手元操作箱40の操作部材全操作して、溶接条件
とともに開先に対する溶接トーチの遠近移動方向コード
l’−01」 、r02Jの選択データを制御装置60
に入力する。この入力に基づき、演算制御手段66は必
要な溶接条件およびコードを記憶手段62から読出し、
溶接電源50および溶接ヘッド60の各軸のモータ駆動
回路64〜66へ制御指令信号を供給して、溶接動作を
前記第4図に示した位置■から位置■に向って実行する
上記の溶接実行に伴う各軸モータ61〜66の回転竜、
つまり、溶接トーチ1の各軸の移動ti検出器67〜6
9で検出し、制御装[30内の演算制御手段36に上記
各軸の検出信号に基づいて溶接トーチ1の位#全演算す
る。
そして、溶接トーチ1が溶接終了位置■に達したこと全
検出すると、前記記憶手段62から読出した開先に対す
る溶接トーチ1の遠近移動方向条件のコードに基づく制
御指令信号を溶接ヘッド60のモータ駆動回路64〜6
6に供給し、溶接トーチ1會位置■−■−■−■−■−
■と移動させて溶接開始点に戻し、再び前記の溶接動作
を実行させるものである。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、開先に対する溶接トー
チの遠近移動方向条件?コード化して記憶したので、開
先に対する溶接トーチの向きに応じて上記コード化して
記憶した溶接トーチの遠近移動方向条件を選択すること
ができる。その結果開先の向きに合せて溶接姿勢全決定
しなくても溶接トーチがワークの開先内壁と干渉するこ
となく、溶接トーチを開先に対して遠近移動させること
ができ、自動溶接装置としての使い勝手が向上し、装置
の付加価値が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の自動溶接装置の電気歩続のブロック
図、第2図は自動溶接装置の平面図、第3図にその正面
図、第4図に溶接トーチの移動系路の説明図、第5図、
第6図は開先内からの溶接トーチの退避状態の説明図で
ある。 1は溶接トーチ、3a、3bに被溶接物(ワーク)、6
0に制御装置、62は記憶手段、66は演算制御手段。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分?示す。 特許出願人   三菱電機株式会社 代理人 弁理士    1) 澤 博  昭、1 (外2名) 第2図 第5図 (左右) 第6図 手続補正書(自発) 1、事件の表示   特願昭 60−98120号2、
発明の名称 自動溶接装置 3、補正をする者 代表者 志岐守哉 5、補正の対象 (1)明細書の特許請求の範囲の欄 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙のとおシ補正する
。 (2)明細書をつぎのとおり訂正する。 7、添付書類の目録 補正後の特許請求の範囲を記載 した書面              1通以上 補正後の特許請求の範囲 溶接トーチを溶接開始位置から溶接終了位置まで溶接し
ながら移動させた後、溶接終了位置で被溶接物から退避
させて前記溶接開始位置まで遊走させ、再び被溶接物に
接近させて溶接を開始させるように制御する制御装置を
有する自動溶接装置において、前記溶接トーチの開先に
対する遠近移動方向条件の多種類をコード化して記憶す
る記憶手段と該記憶手段から選択的に読み出したコード
に基づいて制御指令信号を演算する演算制御手段とを、
前記制御装置に設けたことを特徴とする自動溶接装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶接トーチを溶接開始位置から溶接終了位置まで溶接し
    ながら移動させた後、溶接終了位置で被溶接物から退避
    させて前記溶接開始位置まで遊走させ、再び被溶接物に
    接近させて溶接を開始させるように制御する制御装置を
    有する自動溶接装置において、前記溶接トーチの開光に
    対する遠近移動方向条件の多種類をコード化して記憶す
    る記憶手段と該記憶手段から選択的に読み出したコード
    に基づいて制御指令信号を演算する演算制御手段とを、
    前記制御装置に設けたことを特徴とする自動溶接装置。
JP9812085A 1985-05-10 1985-05-10 自動溶接装置 Pending JPS61255764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9812085A JPS61255764A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 自動溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9812085A JPS61255764A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 自動溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255764A true JPS61255764A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14211432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9812085A Pending JPS61255764A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 自動溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100326969B1 (ko) * 1999-08-12 2002-03-13 주길식 수평 이동식 자동 전기 용접장치
CN103862153A (zh) * 2014-03-25 2014-06-18 徐州工程学院 可夹持等离子弧焊焊枪自动焊接装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100326969B1 (ko) * 1999-08-12 2002-03-13 주길식 수평 이동식 자동 전기 용접장치
CN103862153A (zh) * 2014-03-25 2014-06-18 徐州工程学院 可夹持等离子弧焊焊枪自动焊接装置
CN103862153B (zh) * 2014-03-25 2016-03-23 徐州工程学院 可夹持等离子弧焊焊枪自动焊接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560843A (en) Frame construction and a machining device provided with it
GB2027937A (en) Automatic welding control
US4645902A (en) Automatic circumferential welding apparatus
JPH0440506A (ja) ロボットの教示装置
JPS61255764A (ja) 自動溶接装置
JPS59118277A (ja) 船こく部材溶接方法
JPH1195821A (ja) 接触検出方法および装置
JPS6039207A (ja) 産業用ロボツトの自動教示方法
JPS6231364B2 (ja)
JPS5839030B2 (ja) 自動溶接装置のティ−チング装置
JPS5839029B2 (ja) 開先検出方法
KR101693411B1 (ko) 3차원 용접 장치 및 용접 방법
JP4441367B2 (ja) 溶接ロボットを用いたワークの溶接方法
JPS6210751B2 (ja)
JPH1177306A (ja) 自動溶接装置
Ryuh et al. Arc welding robot automation systems
JP2863298B2 (ja) 溶接ロボット制御装置
JPS6076280A (ja) 自動走行溶接ロボツト
JPH01278971A (ja) 自動溶接装置の溶接スタート制御方法
JPS6076281A (ja) 自動溶接装置のテイ−チング装置
JPS5847943B2 (ja) すみ肉溶接線検出方法
JPS61255765A (ja) 自動溶接装置
JP2021181132A (ja) 工作機械におけるプロービング装置の運用方法
JPS5839031B2 (ja) 自動溶接装置
JPH0153153B2 (ja)