JPS61255379A - 外国語発音訓練装置 - Google Patents

外国語発音訓練装置

Info

Publication number
JPS61255379A
JPS61255379A JP60097021A JP9702185A JPS61255379A JP S61255379 A JPS61255379 A JP S61255379A JP 60097021 A JP60097021 A JP 60097021A JP 9702185 A JP9702185 A JP 9702185A JP S61255379 A JPS61255379 A JP S61255379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standard
pronunciation
voice
foreign language
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60097021A
Other languages
English (en)
Inventor
バートル オルデン
堤 長之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60097021A priority Critical patent/JPS61255379A/ja
Publication of JPS61255379A publication Critical patent/JPS61255379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は外国語の発音訓練のための装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、外国語の発音のに古川としては、模範としてその
言胎のネイティブ・スピーカがfifしたカセットチー
1とその再生装置がある。録音自答は単語を最小単位と
し、ついで句、*n、文1文節文節とまりのある音声群
であった。
またマイコンを使った三麦電磯裏のスペリング練習器が
ろるが、こ:nμ率飴のスペルを表示するとともに合成
音声でその発音を発声するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来の外国¥tI株習?は模範の発音を聞き
、ν11練省がそnを真似て発音して、自分0牙で判定
するものでめり、僕範の発音とり11練者の発音とを比
較判定する機能を有していなかったため権威める判定が
できない問題点を有していた。
この発明は上記のような問題点を解消するためなさnた
もので、模範となる標準の外国語発音とvll練者との
発音とを比較判定する機能を設けたものでおる。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る外国諸兄音Ill練装置は外国語の標準
発音を記憶する標準発音記憶手段からv11#省が選択
し、叶び出した標準発音と、 111轢省が発声し、1
11練者音声誌臓手段で絡線した発音とを音声比較評価
手段で比較評価し、その結果を表示手段に表示するもの
である。
〔作用〕
この発明におけるgIl林省音声餡識十設は訓練者の発
声した発音を標準発音記憶手段から呼び出さn、標準発
音発生手段からの発音と比較可能に変換し、音声比較評
価手段にalnMl省音声酩繊手段からの出力と標準発
音発生手段からとの出力を所定基準で比較評価し、表示
手段に表示させる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明による外国語発音練習装置の一実施例
の構成図である。この図において、(1)はIll練者
の発声した音声を認識する訓練者音声認識手段、(21
は複数の単語やセンテンスの標準音を音声合成または肉
声で記憶する標準発音記憶手段。
(3)はこの標準発音記憶手段からの信号によりスピー
カ等を動作させる電気信号を発生するとともに表示手段
への発音記号を表示させる信号な発生する標準発音発生
手段、 14)、 t5)はこの標準発音発生手段から
の′WIL気信号によりボイスコイルが駆動されて音声
を発生するスピーカおよびヘッドフオンである。(6)
は標準発音発声手段(3)からの出力と上記訓練者音声
認識手段(1)からの出力とを比較評価する音声比較評
価手段、(7)はこの音声比!評価手段の結果1晃音時
の発声器官の形態1発音記号および111練省の得た合
計得点などを表示する液晶で形成さnた評価結果表示手
板でΦる。(8)は所望のモードを選択する複数の選択
キーで、このキーを押すと予めプログラミングさn九手
順により標準発音記憶手段(2)が動作する。(9)は
g++練者(IIの発声した音声を電気信号に変換し、
訓練者認識手段に入力させるマイクロフォン、Ua上記
スピーカ(4)とヘッドフオン(5)を切替える切替ス
イッチである。
第2図はこの外国語発音練習装置の斜視図を示すもので
、惺3は本体、(7)は表示手段としてのグラフィック
ディスプレイ、(8)は機能選択キー、(41はスピー
カ、alumsスイッチでアリ、マイクロフォン(9)
框へッドフオン(5)に収り付けらnている。
本俸(I3に上述の機能の1つま友はそn以上を果たす
機檜を包含するものと目論でいるが、必らずしもまとめ
る必費はなく、別々のユニットの組み合わせになっても
かまわない。スピーカ(4)ニ本体α2に埋め込まrt
、fcものを1論むが、別置のものであってもよい。ス
ピーカ(41は標準発音を発するものでヘッド7オン(
5)も同じ機能な来たすので必会に応じ、切替スイッチ
仁りにより選択使用すれはよい。
機能選択キー(8)はキーボードの一部品として1論ま
れるが、そn以外の帯造でもよく、訓練右傾が#’#[
、ようとする特定の発音を選択するのに使用する。電源
スィッチu3にこの装置な′電源に接続したり切り放し
fcりするのに用いる。ヘッドフオン(5)はスピーカ
(4)のかわりに用い、−人で111練するときに用い
る。
以上のように構成さfた外国語発音練習装置のa作を以
下2モードの使用例について説明する。
(11株資モード 第3図において、ステップ6υで所望のモードを選択し
、所定の機能選択キー(8)を押すと、キーに指定さn
る標準発音がステップC33で標準発音記憶手段(2)
から呼び出さn、ステップ曽て標準発音発生手段(3)
で電気信号に変換さn ステップ(ロ)でスピーカ(4
)またはヘッド7オン(5)から標準発音が発せらn!
!It練肴のための模範が示さnる。W11練省(II
はこrLを手本にし、その発fを真似て、ステップ(至
)で、マイクロフォン(9)に同って発音する。この発
−fはマイクロフォン(9)によって電気信号にに換さ
n、ステップ(至)で夕11轢者童声1識手段(1)に
より上記標準発音発生手段(3)からの電気信号と比較
可能な4g号に変換さnる。するとステップ(9)で音
声比較評価手段(6)によジv11練者舖の発音と標準
発音とが比較評価さng否が判足さnる。判定の結果が
よければ「よろしい、/続けて下さい。」の表示がステ
ップ(至)で表示手段(7)に表われる。その俊ステッ
プ−に戻り別の標準発音が標準発音記憶手段(2)から
呼び出さn1以後一連のステップが行わnる。
もし判定の結果が悪けnはステップ(至)で「だめです
、/もう一度発音して下さい。」という表示が表示手段
(7)に出る。そしてステップ關に戻り、標準発音発声
手段(3)から同じ標準発音の電気信号が出力さn、以
後のステップに進む。なお別な発音に移行したいとき1
2機能選択キー(8)のストップキーを押し、再度慎能
遇択キー(8)の次段キーを押すと欠の発音に移行でき
る。
このように訓練者(+1は何回でも良い判定が得らnる
まで絖けらnるし、また別な発音に移行することもでき
る。かくて訓練者Qlα繰返し稗習できる。
(21試験モード このモードを選択し、PJr定の機能選択キー(8)を
押すと、W1111練IIが発声すべき発音記号が標準
発音発生手段(3)を介して表示手段(7;に表示さn
ると同時に音声比較評価手段に入力さnる。訓練者α1
はこの発音記号を見てマイクロフォン(9)に向って発
音する。ソ11練者α〔の発生した音声はマイクロフォ
ン(9)によって電気信号に変換さn タ11練者音声
認識手段(1)を介して音声比較il?l平価(6)に
入力さfる。この訓練者uQの発生した発音が上記標準
発音と比較さnて諾否の観点から計価さnる。
W+価の結果は8表示手段(7)に「よろしい、/」ま
たは「だめです、ノ」という表示によって示さnる。
一連の発音が終った時点で、得点を表示手段(7)にパ
ーセント表示する。このモードによって訓練者(11は
自らの発音を試練することができる。
なお、この試験モードはB11I稼者α1が試験すべき
発音記号が表示手段(7)に表示さnるのではなくスピ
ーカ(4)やヘンドフオン(5)から発音さnるように
してもよいし、まfc表示手段(7)とスピーカ(4)
およびヘンドフオン(5)の両方を用いるようにしても
よ′また。上記実施例では発音記号により示さnる音素
を表示手段(7(により表示したが、単語のスペリング
を表示し、このスペリングの正しい発音練習をしてもよ
い。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によnば、 !III株省の発声
しfc兄fは11t棟者音声酩戚手設で認識さn、標準
−A音と音声比較評価手段で、その発音の諾否が判定さ
n、七の精米が戎示さrLるので、■株省自オで正しい
発・Iか否か確認でき、先生なしで11練できる。従っ
て先生に尉する生彼畝の多い学校でに特に4#効で必り
、またこのす11轢装電に小形戦−・再販式にできるの
で字伐に隈らず任意の場所で使用可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一夫施例を示す構成図、第2図はそ
の糾伐図、第3図に動σの一例を示すフローチャートで
ある。 図において、(1)はlll1棟者音声脳戚手段重(2
)は標準発音記憶手段、(3)は標準発音発生手段、(
4)はスピーカ、(5ンにヘッド7オン、(6)は音声
比較評価手段、(7)は表示手段、(8)は機能選択キ
ー、(9)はマイクロフォン、 a’aに本体、 +1
:+は電源スィッチである。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の外国語標準音声を記憶する標準音声記憶手
    段、予め定められたモードに対応して設けられ、訓練者
    の選択モードに応じて、この標準音声記憶手段から所定
    の記憶を呼び出す複数の選択キー、上記標準音声記憶手
    段からの出力により標準音を発生する標準音声発生手段
    、訓練者の発声する音声を認識する馴練者音声認識手段
    、この訓練者音声認識手段の出力と上記標準音声発生手
    段との出力を比較し、評価判定する音声比較評価手段、
    この音声比較評価手段の出力を表示する表示手段を備え
    てなることを特徴とする外国語発音訓練装置。
  2. (2)標準音声発生手段からの出力は合成音声であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の外国語発音
    訓練装置。
  3. (3)表示手段は発音時の発声器官の形状を表示可能と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の外国語発音訓練装置。
JP60097021A 1985-05-08 1985-05-08 外国語発音訓練装置 Pending JPS61255379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097021A JPS61255379A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 外国語発音訓練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097021A JPS61255379A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 外国語発音訓練装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255379A true JPS61255379A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14180741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60097021A Pending JPS61255379A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 外国語発音訓練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094667A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Sony Corp 情報処理装置
JP2008086799A (ja) * 2007-12-10 2008-04-17 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094667A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Sony Corp 情報処理装置
JP2008086799A (ja) * 2007-12-10 2008-04-17 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6560574B2 (en) Speech recognition enrollment for non-readers and displayless devices
US6865533B2 (en) Text to speech
US4731847A (en) Electronic apparatus for simulating singing of song
US20060057545A1 (en) Pronunciation training method and apparatus
JP6792091B1 (ja) 音声学習システム、および音声学習方法
KR100888267B1 (ko) 언어의 문자이미지와 음성을 매칭 시키는 언어 학습방법 및학습장치
JPS61255379A (ja) 外国語発音訓練装置
JP5248365B2 (ja) 記憶支援システム、記憶支援プログラム、及び記憶支援方法
JPH10268753A (ja) 中国語学習プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体及び中国語学習装置
JP2001051587A (ja) 外国語学習装置、外国語学習方法、及び外国語学習用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005031604A (ja) 英語学習システム
JPS616732A (ja) 発声訓練装置
JP2000347560A (ja) 発音採点装置
JPH01154189A (ja) 発音訓練装置
JP5551035B2 (ja) 英文発想練習法、およびプログラム
JPH0816089A (ja) 発音比較学習装置
JP2001282098A (ja) 外国語学習装置、外国語学習方法および媒体
JPS6148885A (ja) 発声訓練装置
JP2001337594A (ja) 言語を学習者に習得させる方法、言語学習システムおよび記録媒体
Tatham et al. Spruce speech synthesis for dialogue systems
JPH08328575A (ja) 音声合成装置
JPH0454956B2 (ja)
US20050282121A1 (en) Foreign language instruction by voice tonality technology
JP2012068504A5 (ja)
JPH04311989A (ja) 音声発声学習器