JPS61255319A - 内視鏡用撮影装置 - Google Patents
内視鏡用撮影装置Info
- Publication number
- JPS61255319A JPS61255319A JP60096952A JP9695285A JPS61255319A JP S61255319 A JPS61255319 A JP S61255319A JP 60096952 A JP60096952 A JP 60096952A JP 9695285 A JP9695285 A JP 9695285A JP S61255319 A JPS61255319 A JP S61255319A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- source device
- data
- camera
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 8
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract 5
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Camera Data Copying Or Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は内視鏡用撮影装置に係り、特に露出制御機能
が撮影装置本体内にはなく光源装置内にあり、露出制m
信号を光源装置に送信し光源装置により露出が制御され
る内視鏡用撮影装置に関する。
が撮影装置本体内にはなく光源装置内にあり、露出制m
信号を光源装置に送信し光源装置により露出が制御され
る内視鏡用撮影装置に関する。
[従来の技術]
内視鏡の接眼部にカメラを接続して内視鏡により得られ
た光学像を写真撮影するシステムがある。このような写
真撮影は専用照明の下で行なわれるので、露出制御は光
源装置からの照明光の照射を制御することにより行なわ
れている。カメラからシャコ・タレリーズに同期する同
期信号が光源装置に供給されると、光源装置は被写体の
照明を開始する。フィルム面の反射光強度を検出する受
光素子の出力測光信号が光源装置に供給され、光綽装置
内で測光信号が積分され露光量が演算される。露光量が
適正量に達すると、被写体の照明が終了する。また、内
視鏡システムでは電源は光源装置内に設けられていて、
光源装置から各部に供給されている。そのため、この写
真撮影システムでは光i!X装置とカメラの間は電源ラ
イン、同期信号ラインと測光信号ラインの3本の信号ラ
インにより電気的に接続される。
た光学像を写真撮影するシステムがある。このような写
真撮影は専用照明の下で行なわれるので、露出制御は光
源装置からの照明光の照射を制御することにより行なわ
れている。カメラからシャコ・タレリーズに同期する同
期信号が光源装置に供給されると、光源装置は被写体の
照明を開始する。フィルム面の反射光強度を検出する受
光素子の出力測光信号が光源装置に供給され、光綽装置
内で測光信号が積分され露光量が演算される。露光量が
適正量に達すると、被写体の照明が終了する。また、内
視鏡システムでは電源は光源装置内に設けられていて、
光源装置から各部に供給されている。そのため、この写
真撮影システムでは光i!X装置とカメラの間は電源ラ
イン、同期信号ラインと測光信号ラインの3本の信号ラ
インにより電気的に接続される。
近年、患者名、撮影年月日、撮影部位芯等のデータ(写
し込みデータ)を光学像とともにフィルム内に写し込む
ことが要求されている。写し込みデータは英数字からな
るので、データ入力用のキーボードが必要となるが、こ
のキーボードはスペースの関係でデータ写し込み用の表
示部を有する新カメラには設けることができず、特開昭
59−78327号に記載のように専用のデータ入力装
置を新カメラに接続する新システムが開発されている。
し込みデータ)を光学像とともにフィルム内に写し込む
ことが要求されている。写し込みデータは英数字からな
るので、データ入力用のキーボードが必要となるが、こ
のキーボードはスペースの関係でデータ写し込み用の表
示部を有する新カメラには設けることができず、特開昭
59−78327号に記載のように専用のデータ入力装
置を新カメラに接続する新システムが開発されている。
この新システムではデータ入力装置から入力されたデー
タが光源装置を介してカメラに送信されるようになって
いる。そのため、新システムでは光源装置としてデータ
送信機能を具備した新光源装置が接続される。このよう
に新システムでは従来のシステムに比べて写し込みデー
タを光源装置からカメラへ送信するラインを増設する必
要がある。
タが光源装置を介してカメラに送信されるようになって
いる。そのため、新システムでは光源装置としてデータ
送信機能を具備した新光源装置が接続される。このよう
に新システムでは従来のシステムに比べて写し込みデー
タを光源装置からカメラへ送信するラインを増設する必
要がある。
しかし、光源装置とカメラの電気的接続のための信号ラ
インは内視鏡本体内に配設されるので、信号線の数をむ
やみに増加することは好ましくない。そこで、新システ
ムでは同期信号と測光信号を@畳して同一の露出制御信
号ラインを介してカメラから光源装置に送信している。
インは内視鏡本体内に配設されるので、信号線の数をむ
やみに増加することは好ましくない。そこで、新システ
ムでは同期信号と測光信号を@畳して同一の露出制御信
号ラインを介してカメラから光源装置に送信している。
光源装置に信号分離回路が設けられ、重畳されて送信さ
れてきた同期信号と測光信号が分離される。これにより
、新システムにおいても光源装置とカメラとの電気的接
続は旧システムの場合と同数の信号ラインで行なわれる
。電源ラインは共通であるが、旧システムの同期信号ラ
インまたは測光信号ラインが新システムのデータ送信ラ
インまたは露出制御信号ラインに対応している。
れてきた同期信号と測光信号が分離される。これにより
、新システムにおいても光源装置とカメラとの電気的接
続は旧システムの場合と同数の信号ラインで行なわれる
。電源ラインは共通であるが、旧システムの同期信号ラ
インまたは測光信号ラインが新システムのデータ送信ラ
インまたは露出制御信号ラインに対応している。
[発明が解決しようとする問題点]
従来においては異種システムにおけるカメラと光源装置
が接続可能になっている。そのため、新カメラが旧光源
に接続されると、新カメラからは1本の信号ラインを介
して同期信号と測光信号が旧光源装置に送信される。そ
のため、旧光源装置にとっての同期信号ラインまたは測
光信号ラインが新カメラにとってはデータ送信ラインに
なっているので、旧光源装置は同期信号または測光信号
が認識できず、正確な露出制御が不可能になる。
が接続可能になっている。そのため、新カメラが旧光源
に接続されると、新カメラからは1本の信号ラインを介
して同期信号と測光信号が旧光源装置に送信される。そ
のため、旧光源装置にとっての同期信号ラインまたは測
光信号ラインが新カメラにとってはデータ送信ラインに
なっているので、旧光源装置は同期信号または測光信号
が認識できず、正確な露出制御が不可能になる。
この発明はこのような問題点に着目してなされたもので
、露出を制御不可能な旧光源装置が接続された場合の誤
動作による悪影響を防止することを目的とする。
、露出を制御不可能な旧光源装置が接続された場合の誤
動作による悪影響を防止することを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
この発明による内視鏡撮影装置は光源装置が写し込みデ
ータの送信機能を有するか否かを検出する手段を具備し
、送信機能を有する光源装置に接続されている場合のみ
電源が供給され動作可能となる。
ータの送信機能を有するか否かを検出する手段を具備し
、送信機能を有する光源装置に接続されている場合のみ
電源が供給され動作可能となる。
[作用]
この装置では写し込みデータの送信機能を有する光源′
!It置が接続されていない場合は、電源が供給されず
動作不可能であるので、露出制御が不可能な場合に写真
撮影が実行されるという誤動作が未−然に防上される。
!It置が接続されていない場合は、電源が供給されず
動作不可能であるので、露出制御が不可能な場合に写真
撮影が実行されるという誤動作が未−然に防上される。
[実施例]
以下図面を参照してこの発明による内視鏡用撮影装置の
一実施例を説明する。第1図はこの実施例の制御回路の
回路図、第2図はこの実施例を含む内視鏡写真撮影シス
テム全体の構成を示すブロック図である。第2図に示す
ように、このシステムは内視m(ここでは硬性鏡)10
と、光源装置12と、データ写し込み装置14からなる
。
一実施例を説明する。第1図はこの実施例の制御回路の
回路図、第2図はこの実施例を含む内視鏡写真撮影シス
テム全体の構成を示すブロック図である。第2図に示す
ように、このシステムは内視m(ここでは硬性鏡)10
と、光源装置12と、データ写し込み装置14からなる
。
データ写し込み装置14はデータを入力するキーボード
と入力データを記憶するメモリとを有する。データ写し
込み装ff114のメモリに記憶されているデータ、ま
たはキーボードからの入力データが光11:a l 2
に供給される。硬性鏡10と光源装置12とはカメラコ
ード16とライトガイドケーブル18を介して接続され
る。光源装置12からの照明光がライトガイドケーブル
18を介して硬性鏡10内の先端まで伝達され、被写体
が照明される。カメラコード16内は電源ライン、′A
出開制御ラインデータ送信ラインの3木の信号ラインが
配設される。各信号ラインは2木の信号線からなる。光
源装置1112からは電源、写し込みデータが電源ライ
ン、データ送信ラインをそれぞれ介して硬性鏡10へ送
信され、硬性鏡10からは同期信号、測光信号が1本の
露出制御信号ラインを共通に介して光源装!t12に送
信される。硬性鏡10の接眼部には撮影装置としてのカ
メラ20が接続され、硬性鏡10で得られた光学像が写
し込みデータとともに写真撮影される。
と入力データを記憶するメモリとを有する。データ写し
込み装ff114のメモリに記憶されているデータ、ま
たはキーボードからの入力データが光11:a l 2
に供給される。硬性鏡10と光源装置12とはカメラコ
ード16とライトガイドケーブル18を介して接続され
る。光源装置12からの照明光がライトガイドケーブル
18を介して硬性鏡10内の先端まで伝達され、被写体
が照明される。カメラコード16内は電源ライン、′A
出開制御ラインデータ送信ラインの3木の信号ラインが
配設される。各信号ラインは2木の信号線からなる。光
源装置1112からは電源、写し込みデータが電源ライ
ン、データ送信ラインをそれぞれ介して硬性鏡10へ送
信され、硬性鏡10からは同期信号、測光信号が1本の
露出制御信号ラインを共通に介して光源装!t12に送
信される。硬性鏡10の接眼部には撮影装置としてのカ
メラ20が接続され、硬性鏡10で得られた光学像が写
し込みデータとともに写真撮影される。
硬性鏡10とカメラコード16との接続用アダプタ22
内には、第1図に示すような制御回路が内蔵されている
。ここでは、データ送信ラインのデータの有無に応じて
電源ラインがカメラ20に選択的に接続されるように制
御されている。すなわち、データ送信ライン22が比較
器24、抵抗26.28からなる信号検知回路30に接
続される。信号検知回路30の出力が抵抗32、ダイオ
ード34、コンデンサ36からなるホールド回路38に
供給される。ホールド回路38の出力が電源オン/オフ
回路40内の比較器42の一入力端に入力される。比較
器42の十入力端には電源ライン43の電圧を分圧抵抗
44.46により分圧して得られた基準電圧が印加され
ている。比較器42の出力がリレー48に供給される。
内には、第1図に示すような制御回路が内蔵されている
。ここでは、データ送信ラインのデータの有無に応じて
電源ラインがカメラ20に選択的に接続されるように制
御されている。すなわち、データ送信ライン22が比較
器24、抵抗26.28からなる信号検知回路30に接
続される。信号検知回路30の出力が抵抗32、ダイオ
ード34、コンデンサ36からなるホールド回路38に
供給される。ホールド回路38の出力が電源オン/オフ
回路40内の比較器42の一入力端に入力される。比較
器42の十入力端には電源ライン43の電圧を分圧抵抗
44.46により分圧して得られた基準電圧が印加され
ている。比較器42の出力がリレー48に供給される。
リレー48により開閉されるリレースイッチ50がカメ
ラコード内の電源ライン43とカメラの電源ライン52
の間に接続されている。
ラコード内の電源ライン43とカメラの電源ライン52
の間に接続されている。
この実施例の動作を説明する。このカメラが新光源装置
(カメラコードと接続される信号ラインが電源ライン、
データ送信ライン、露光制御信号ラインからなる)に接
続されると、データライン22を介して第3図(a)に
示すような写し込みデータがカメラ20に送信される。
(カメラコードと接続される信号ラインが電源ライン、
データ送信ライン、露光制御信号ラインからなる)に接
続されると、データライン22を介して第3図(a)に
示すような写し込みデータがカメラ20に送信される。
これにより、信号検知回路30がこのデータの送信を検
知し、検知信号がホールド回路38でホールドされた後
に、電源オン/オフ回路40に供給される。検知信号が
所定のレベル以上であれば、比較器42から比較信号が
出力されリレー48がオンする。この結果、リレースイ
ッチ50が閉成され、電源ライン43からの電源電圧が
カメラの電源ライン2に供給される。これにより、カメ
ラ20は写真撮影動作が可能になる。カメラ20がシャ
ツタレリーズされると、同期信号が露出制御ラインを介
して光源装置12に供給され、光源装置12から照明光
が照射される。カメラ20内の受光素子から出力される
測光信号が露出制御ラインを介して光源装置12に供給
される。光源装置12内で測光信号が積分され露光量が
演算され、露光量が適正量に達すると、照明光の照射が
終了する。これにより、写真撮影が適正露出で行なわれ
る。 一方、このカメラが旧光源装置(カメラコードと
接続される信号ラインが電源ライン、同期信号ライン、
測光信号ラインからなる)に接続されると。
知し、検知信号がホールド回路38でホールドされた後
に、電源オン/オフ回路40に供給される。検知信号が
所定のレベル以上であれば、比較器42から比較信号が
出力されリレー48がオンする。この結果、リレースイ
ッチ50が閉成され、電源ライン43からの電源電圧が
カメラの電源ライン2に供給される。これにより、カメ
ラ20は写真撮影動作が可能になる。カメラ20がシャ
ツタレリーズされると、同期信号が露出制御ラインを介
して光源装置12に供給され、光源装置12から照明光
が照射される。カメラ20内の受光素子から出力される
測光信号が露出制御ラインを介して光源装置12に供給
される。光源装置12内で測光信号が積分され露光量が
演算され、露光量が適正量に達すると、照明光の照射が
終了する。これにより、写真撮影が適正露出で行なわれ
る。 一方、このカメラが旧光源装置(カメラコードと
接続される信号ラインが電源ライン、同期信号ライン、
測光信号ラインからなる)に接続されると。
旧光源装置側からみた同期信号ライン、測光信号ライン
のいずれかが、カメラ20側からみたデータ送信ライン
となる。そのため、信号検知回路30に接続される信号
ラインには第3図(b)に示すようにデータが送信され
てこない、これにより、信号検知回路30がデータの送
信を検知することがない、この結果、リレースイッチ5
0が閉成されず、電源ライン43からの電源電圧がカメ
ラの71源ライン52に供給されることがない、これに
より、カメラ20は写真撮影動作が不可能になり、露出
制御が不可能な場合に写真撮影が実行される誤動作が未
然に防止される。
のいずれかが、カメラ20側からみたデータ送信ライン
となる。そのため、信号検知回路30に接続される信号
ラインには第3図(b)に示すようにデータが送信され
てこない、これにより、信号検知回路30がデータの送
信を検知することがない、この結果、リレースイッチ5
0が閉成されず、電源ライン43からの電源電圧がカメ
ラの71源ライン52に供給されることがない、これに
より、カメラ20は写真撮影動作が不可能になり、露出
制御が不可能な場合に写真撮影が実行される誤動作が未
然に防止される。
なお、上述の実施例では内視鏡としては硬性鏡が用いら
れたが、可撓性のイメージガイドファイバを有する軟性
鏡でもよい、また、光源装置の種類を判別する制御回路
を硬性鏡10とカメラコード16との接続用アダプタ2
2内に設けたが、ここに限らず硬性鏡10内に設けても
よい、さらに、種類の判別は上述の方法に限られず、種
々変更可能である。
れたが、可撓性のイメージガイドファイバを有する軟性
鏡でもよい、また、光源装置の種類を判別する制御回路
を硬性鏡10とカメラコード16との接続用アダプタ2
2内に設けたが、ここに限らず硬性鏡10内に設けても
よい、さらに、種類の判別は上述の方法に限られず、種
々変更可能である。
[発明の効果]
以上説明したようにこの発明によれば、内視鏡用撮影装
置に接続されている光源装置が新光源装置か否かを判定
する手段を具備し、新光源装置が接続されている場合の
み電源が供給され写真撮影動作可能となり、新光源装置
が接続されていない場合は、電源が供給されず動作不可
能であるので、新光源装置が接続されておらず露出制御
が不可能な場合に写真撮影が実行されるという誤動作が
防止される。
置に接続されている光源装置が新光源装置か否かを判定
する手段を具備し、新光源装置が接続されている場合の
み電源が供給され写真撮影動作可能となり、新光源装置
が接続されていない場合は、電源が供給されず動作不可
能であるので、新光源装置が接続されておらず露出制御
が不可能な場合に写真撮影が実行されるという誤動作が
防止される。
第1図はこの発明による内視鏡用撮影装置の一実施例の
制御回路の回路図、第2図はこの実施例を含む内視鏡写
真撮影システム全体の構成を示すブロック図、第3図(
a) 、 (b)はそれぞれ新光源装置、旧光源装置に
接続された場合の信号検知回路への入力信号を示す図で
ある。 22・・・データ送信ライン 30・・・信号検知回路 38・・・ホールド回路 40・・・電源オン/オフ回路 42・・・比較器 43・・・電源ライン 48・・・リレー 50・・・リレースイッチ
制御回路の回路図、第2図はこの実施例を含む内視鏡写
真撮影システム全体の構成を示すブロック図、第3図(
a) 、 (b)はそれぞれ新光源装置、旧光源装置に
接続された場合の信号検知回路への入力信号を示す図で
ある。 22・・・データ送信ライン 30・・・信号検知回路 38・・・ホールド回路 40・・・電源オン/オフ回路 42・・・比較器 43・・・電源ライン 48・・・リレー 50・・・リレースイッチ
Claims (1)
- 光源装置と接続され、光源装置へ2種類の露出制御信号
を共通の信号線を介して送信し光源装置により露出が制
御され、光源装置から送信される写し込みデータを光学
像とともに写し込む内視鏡用撮影装置において、光源装
置が写し込みデータの送信機能を有するか否かを検出す
る手段を具備し、送信機能を有する光源装置に接続され
ている場合のみ電源が供給され動作可能となることを特
徴とする内視鏡用撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60096952A JPS61255319A (ja) | 1985-05-08 | 1985-05-08 | 内視鏡用撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60096952A JPS61255319A (ja) | 1985-05-08 | 1985-05-08 | 内視鏡用撮影装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61255319A true JPS61255319A (ja) | 1986-11-13 |
Family
ID=14178621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60096952A Pending JPS61255319A (ja) | 1985-05-08 | 1985-05-08 | 内視鏡用撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61255319A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01297638A (ja) * | 1988-05-26 | 1989-11-30 | Nikon Corp | カメラ |
-
1985
- 1985-05-08 JP JP60096952A patent/JPS61255319A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01297638A (ja) * | 1988-05-26 | 1989-11-30 | Nikon Corp | カメラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4561429A (en) | Flashlight control apparatus for endoscope | |
US4407272A (en) | Endoscope system with means for detecting auxiliary apparatuses | |
US4717952A (en) | Medical television system | |
JPH0242489B2 (ja) | ||
JPH0371695B2 (ja) | ||
US2280561A (en) | Camera attachment for surgical instruments | |
US4192591A (en) | Rotatable adapter for use in optically coupling a viewing device with a photographic camera | |
JPS61255319A (ja) | 内視鏡用撮影装置 | |
JPH08211308A (ja) | 光源装置 | |
KR100749020B1 (ko) | 안저(眼底) 카메라의 동기장치 | |
JPH09185103A (ja) | 電子機器用コネクタおよび光学システム | |
JPH035169B2 (ja) | ||
EP0027271B1 (en) | Photographing system for endoscope | |
US5250966A (en) | Ophthalmic photographing apparatus having a displacement measurement unit | |
EP0072562B1 (en) | Endoscopic photographing apparatus | |
JPH0462047B2 (ja) | ||
JPS63257711A (ja) | 内視鏡の電源制御装置 | |
JPS6052815A (ja) | 内視鏡用カメラアダプタ装置 | |
JPH026411Y2 (ja) | ||
EP0078957A1 (en) | Endoscopic photographing apparatus | |
JPS58192526A (ja) | デ−タ写し込み可能な内視鏡用カメラ | |
JP2582301Y2 (ja) | スリットランプマイクロスコープ | |
JP2602776Y2 (ja) | カメラ装置 | |
JPH025761Y2 (ja) | ||
JPS5737335A (en) | Camera having distance measuring function |