JPS61254062A - ステツプモ−タ - Google Patents
ステツプモ−タInfo
- Publication number
- JPS61254062A JPS61254062A JP9520085A JP9520085A JPS61254062A JP S61254062 A JPS61254062 A JP S61254062A JP 9520085 A JP9520085 A JP 9520085A JP 9520085 A JP9520085 A JP 9520085A JP S61254062 A JPS61254062 A JP S61254062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- rotor
- circular hole
- magnetic flux
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K37/00—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
- H02K37/10—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
- H02K37/12—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
- H02K37/14—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
- H02K37/16—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having horseshoe armature cores
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は時計などに使用される小形のステップモータに
関する。
関する。
近時腕時計などに使用される小形のステ、ゾモータには
、ロータと、とのロータを配置する孔を有するステータ
と、とのステータに磁気的に結合されるコイルとを備え
たものがある。
、ロータと、とのロータを配置する孔を有するステータ
と、とのステータに磁気的に結合されるコイルとを備え
たものがある。
第6図はとの形式のステップモータの従来の構造を示し
ている。図中1は板状のステータで、その両端部にはコ
イル2を巻装した磁心3が取付けられている。ステータ
1にはロータ4を配置するための円形孔5が形成され、
との円形孔5内に2極の磁極を有するロータ4がギャッ
プを存して回転自在に配置しである。またステータ1に
は、前記コイル2によりステータ1を通る励磁磁束の方
向と直交する方向に沿う前記円形孔50対向する周辺部
に一対の小幅部6,6が形成しである。との小幅部6,
6は、その断面積が小さいので、コイル2によるわずか
な励磁磁束で飽和し、前記円形孔を一対の磁極として作
用させるためのものである。さらに前記円形孔5の内周
部には、前記励磁磁束の方向に対して傾斜した方向に沿
う対向した部分に前記ロータ4の静止位置を決めるため
のものである一対のノツチ1,7が切欠き形成しである
。とのノツチ2,2の存在によシロータ4はその磁極が
磁束方向く対して傾斜した位置K〈るように静止し、コ
イルjKよる励磁磁束の作用でH−タIK)ルクが加わ
シロータ4が回転する。従って、コイル2に反転ノ母ル
ス電流が流れる毎にロータ4が一方向に180’の角度
でステップ回転する。
ている。図中1は板状のステータで、その両端部にはコ
イル2を巻装した磁心3が取付けられている。ステータ
1にはロータ4を配置するための円形孔5が形成され、
との円形孔5内に2極の磁極を有するロータ4がギャッ
プを存して回転自在に配置しである。またステータ1に
は、前記コイル2によりステータ1を通る励磁磁束の方
向と直交する方向に沿う前記円形孔50対向する周辺部
に一対の小幅部6,6が形成しである。との小幅部6,
6は、その断面積が小さいので、コイル2によるわずか
な励磁磁束で飽和し、前記円形孔を一対の磁極として作
用させるためのものである。さらに前記円形孔5の内周
部には、前記励磁磁束の方向に対して傾斜した方向に沿
う対向した部分に前記ロータ4の静止位置を決めるため
のものである一対のノツチ1,7が切欠き形成しである
。とのノツチ2,2の存在によシロータ4はその磁極が
磁束方向く対して傾斜した位置K〈るように静止し、コ
イルjKよる励磁磁束の作用でH−タIK)ルクが加わ
シロータ4が回転する。従って、コイル2に反転ノ母ル
ス電流が流れる毎にロータ4が一方向に180’の角度
でステップ回転する。
しかしてとのような構成の小形14ルスそ一タにおいて
、ステータ1は板材からなるものであるからプレス加工
によシ製作している。すなわち、ステータJK使用する
板材にプレス加工を施し、ステータ1の外周部、円形孔
5およびノツチ7.7をプレス型により打抜いて形成し
ている。
、ステータ1は板材からなるものであるからプレス加工
によシ製作している。すなわち、ステータJK使用する
板材にプレス加工を施し、ステータ1の外周部、円形孔
5およびノツチ7.7をプレス型により打抜いて形成し
ている。
しかるK、ステータIKおけるノツチ2,7は幅が1■
以下と大変小さいものであシーノツチ7.7を打抜き形
成することが困難であり、しかもノツチ1,7を打抜き
形成するために用いるプレス型に大きな負担が加わって
折れることがあプ、またプレス型の摩耗が大きくプレス
型の寿命が短くなるという製造上の問題がある。
以下と大変小さいものであシーノツチ7.7を打抜き形
成することが困難であり、しかもノツチ1,7を打抜き
形成するために用いるプレス型に大きな負担が加わって
折れることがあプ、またプレス型の摩耗が大きくプレス
型の寿命が短くなるという製造上の問題がある。
本発明は前記事情に基づいてなされたもので、ステータ
の製造が容易で且つ安定したロータの回転が得られる小
形のステップモータを提供することを目的とする。
の製造が容易で且つ安定したロータの回転が得られる小
形のステップモータを提供することを目的とする。
本発明のステップモータは、ステータに、ロータを配置
する円形孔の周辺部にコイルによる励磁磁束の方向に対
し傾斜した方向の溝を形成し、との溝によJ)o−夕の
静止位置決めを行なうようにしたものである。
する円形孔の周辺部にコイルによる励磁磁束の方向に対
し傾斜した方向の溝を形成し、との溝によJ)o−夕の
静止位置決めを行なうようにしたものである。
以下本発明を図面で示す実施例について説明 □
する。
する。
第1図ないし第3図は本発明のステップモータの一実施
例を示している。
例を示している。
第1図において、11は磁性材料の板体からなるステー
タ、12はステータ11に取付ける磁心1BK装着され
るコイル、14は2極の磁極を有するロータである。ス
テータIIKはロータ14が回転自在に配置される円形
孔15が形成され、前記コイル12による励磁磁束の方
向と直交する方向の前記円形孔15の周辺部に一対の小
幅部16.,16が形成されている。さらにステータ1
1における一側面には、前記コイル12による励磁磁束
の方向に対して所定角度傾斜した方向に沿い且つ前記円
形孔15の中心を通る線上に位置する断面角形をなす一
対の溝1’l、17が、円形孔15の対向する周辺部に
分けて形成しである。これら溝17.If/は円形孔1
50周縁とステータ11の外周縁との間に連続、して形
成しである。これら溝J 7 *、 J 7は前記四−
夕14の静止の位置決めを行なうためのもので、溝11
.l’lの存在によりp−タ14はその磁極が前記励磁
磁束の方向に対して傾斜した方向に位置するように静止
される。そして、前記励磁磁束が1作用することによシ
ロータ14にトルクが加わってロータ14が回転される
。従りて、前記コイル1211C反転ノヤルス電流が流
れステータ11に励磁磁束が向きを変えて交互に通る毎
K、ロータ14が一方向にニステップ180’の角度で
安定して回転する。
タ、12はステータ11に取付ける磁心1BK装着され
るコイル、14は2極の磁極を有するロータである。ス
テータIIKはロータ14が回転自在に配置される円形
孔15が形成され、前記コイル12による励磁磁束の方
向と直交する方向の前記円形孔15の周辺部に一対の小
幅部16.,16が形成されている。さらにステータ1
1における一側面には、前記コイル12による励磁磁束
の方向に対して所定角度傾斜した方向に沿い且つ前記円
形孔15の中心を通る線上に位置する断面角形をなす一
対の溝1’l、17が、円形孔15の対向する周辺部に
分けて形成しである。これら溝17.If/は円形孔1
50周縁とステータ11の外周縁との間に連続、して形
成しである。これら溝J 7 *、 J 7は前記四−
夕14の静止の位置決めを行なうためのもので、溝11
.l’lの存在によりp−タ14はその磁極が前記励磁
磁束の方向に対して傾斜した方向に位置するように静止
される。そして、前記励磁磁束が1作用することによシ
ロータ14にトルクが加わってロータ14が回転される
。従りて、前記コイル1211C反転ノヤルス電流が流
れステータ11に励磁磁束が向きを変えて交互に通る毎
K、ロータ14が一方向にニステップ180’の角度で
安定して回転する。
なお、図中18.18はステータ11に形成 ゛
された磁心取付孔で、との磁心取付孔18.18
’と前記磁心13に形成した孔にねじ(図示せ−f
)′を通して磁心13をステータIIK取付けるととが
できる。
された磁心取付孔で、との磁心取付孔18.18
’と前記磁心13に形成した孔にねじ(図示せ−f
)′を通して磁心13をステータIIK取付けるととが
できる。
とのように構成したステップモータにおいて、ステータ
11はとのステータIII/C用いる板材に対してプレ
ス加工を施して製作する。まず前記板材に抜IWiを用
いて円形孔15と磁心取付孔18.18を打抜き形成し
、次いで抜き型を用いて前記円形孔15と磁心取付孔1
8.18を基準として板材をステータ11の外形形状に
、。
11はとのステータIII/C用いる板材に対してプレ
ス加工を施して製作する。まず前記板材に抜IWiを用
いて円形孔15と磁心取付孔18.18を打抜き形成し
、次いで抜き型を用いて前記円形孔15と磁心取付孔1
8.18を基準として板材をステータ11の外形形状に
、。
沿って抜き取る。さらに抜き取られた板材の一側面に凸
状のポンチを打刻して溝17.l’lを形成する。との
場合、溝17.17を形成する打刻加工は従来のノツチ
7.7を形成する打抜き加工に比して容易に行なうこと
ができる。また前記打刻加工を行なう場合には前記ポン
チが欠ける危険がなく、ポンチの摩耗量も小さいので、
インチの寿命が長くなる。そして、プレス加工後に前記
円形孔15に仕上げのためのり−マ加工を行ないステー
タ11の製作を終了する。
状のポンチを打刻して溝17.l’lを形成する。との
場合、溝17.17を形成する打刻加工は従来のノツチ
7.7を形成する打抜き加工に比して容易に行なうこと
ができる。また前記打刻加工を行なう場合には前記ポン
チが欠ける危険がなく、ポンチの摩耗量も小さいので、
インチの寿命が長くなる。そして、プレス加工後に前記
円形孔15に仕上げのためのり−マ加工を行ないステー
タ11の製作を終了する。
尚、前記ステータは、上述した製造工程に代えて、孔及
び外形を1つの型抜工程で行ない、次にインチにより溝
を打刻加工するようにした2工程によっても製造するこ
とができる。
び外形を1つの型抜工程で行ない、次にインチにより溝
を打刻加工するようにした2工程によっても製造するこ
とができる。
本発明の発明者は、ロータの静止位置決め用としてステ
ータに溝を形成した本発明のステップモータと、ステー
タにノツチを形成した従来のステ、プモータとを対象に
して次のような実験を行なった。本発明のステップモー
タではステータに形成する溝の深さを変化させ、従来の
ステッピングモータではステータに形成するノツチの深
さを変化させて、各ステップモータを同一条件で運転し
、各運転時における動作下限電圧と消費電流の変化を調
べた。第4図および第5図はとの実験結果を示す線図で
、第4図は溝深さく図中A線)およびノツチ深さく図中
B線)と動作下限電圧との関係を示し、第5図は溝深さ
く図中A線)およびノツチ深さく図中B線)と消費電流
との関係を示している。これらの線図によれば、ロータ
静止位置決めのためにステータに溝を形成した本発明の
ステップモータは、ステータにノツチを形成した従来の
ステ、グモータに比して動作下限電圧と消費電流が共に
低いことが判る。また同一の電源電池を用いて各ステッ
プモータを駆動した結果、従来のステップモータでは電
池寿命が2年であったのに対して本発明のステップモー
タでは電池寿命が3年でありた。従ってこれらのことか
ら本発明のステップモータはモータ効率が大変高いこと
が判った。
ータに溝を形成した本発明のステップモータと、ステー
タにノツチを形成した従来のステ、プモータとを対象に
して次のような実験を行なった。本発明のステップモー
タではステータに形成する溝の深さを変化させ、従来の
ステッピングモータではステータに形成するノツチの深
さを変化させて、各ステップモータを同一条件で運転し
、各運転時における動作下限電圧と消費電流の変化を調
べた。第4図および第5図はとの実験結果を示す線図で
、第4図は溝深さく図中A線)およびノツチ深さく図中
B線)と動作下限電圧との関係を示し、第5図は溝深さ
く図中A線)およびノツチ深さく図中B線)と消費電流
との関係を示している。これらの線図によれば、ロータ
静止位置決めのためにステータに溝を形成した本発明の
ステップモータは、ステータにノツチを形成した従来の
ステ、グモータに比して動作下限電圧と消費電流が共に
低いことが判る。また同一の電源電池を用いて各ステッ
プモータを駆動した結果、従来のステップモータでは電
池寿命が2年であったのに対して本発明のステップモー
タでは電池寿命が3年でありた。従ってこれらのことか
ら本発明のステップモータはモータ効率が大変高いこと
が判った。
また前述した実験の結果、ステータ11に形成する溝1
70寸法は次の範囲が最適であることが判った。第3図
について説明すると溝17の幅aは0.1〜0.8 t
m%深さbはステータ11の厚さtの1/2以下とする
。
70寸法は次の範囲が最適であることが判った。第3図
について説明すると溝17の幅aは0.1〜0.8 t
m%深さbはステータ11の厚さtの1/2以下とする
。
なお、ステータ11に形成する溝17は一対に限らず、
−個のみでもロータ14の静止の位置決めを行なうこと
ができる。
−個のみでもロータ14の静止の位置決めを行なうこと
ができる。
以上説明したように本発明のステップモータによれば、
ステータにロータの静止位置を決める溝を形成したので
、ステータをプレス加工によシ容易に製造することがで
き、また安定した回転が得られ、加えてモータ効率を高
めることができる。
ステータにロータの静止位置を決める溝を形成したので
、ステータをプレス加工によシ容易に製造することがで
き、また安定した回転が得られ、加えてモータ効率を高
めることができる。
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示し、第1図
はステップモータを示す正面図、第2図はステータの溝
を示すためのステータの部分的斜視図、第3図はステー
タの溝を示す拡大断面図、第4図は本発明のステ、プそ
一夕と従来のステ、プモータにおけるステータの溝深さ
およびノツチ深さと動作下限電圧との関係を示す線図、
第5図は同じくステータの溝深さおよびノツチ深さと消
費電流との関係を示す線図、第6図は従来のステ、プモ
ータを示す正面図である。 11・・・ステータ、12・・・コイル、13・・・磁
心、14・・・ロータ、I5・・・円形孔、16・・・
小幅部、17・・・溝。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 12フイル 第2図 第3図 第4図 ノシ+、潰渚す(mm)
はステップモータを示す正面図、第2図はステータの溝
を示すためのステータの部分的斜視図、第3図はステー
タの溝を示す拡大断面図、第4図は本発明のステ、プそ
一夕と従来のステ、プモータにおけるステータの溝深さ
およびノツチ深さと動作下限電圧との関係を示す線図、
第5図は同じくステータの溝深さおよびノツチ深さと消
費電流との関係を示す線図、第6図は従来のステ、プモ
ータを示す正面図である。 11・・・ステータ、12・・・コイル、13・・・磁
心、14・・・ロータ、I5・・・円形孔、16・・・
小幅部、17・・・溝。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 12フイル 第2図 第3図 第4図 ノシ+、潰渚す(mm)
Claims (2)
- (1)内部にロータが配置され且つ周縁部で一対の磁極
を構成する円形孔と、との円形孔の周辺部にコイルによ
る励磁磁束の方向と直交する方向に位置して形成された
断面積の小さい一対の小幅部と、前記円形孔の周辺部に
前記励磁磁束の方向に対し傾斜した方向に沿って形成さ
れた溝とを有するステータを備えたことを特徴とするス
テップモータ。 - (2)溝は幅が0.1〜0.8mm、深さがステータ厚
さの1/2以下である特許請求の範囲第1項に記載のス
テップモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9520085A JPS61254062A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | ステツプモ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9520085A JPS61254062A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | ステツプモ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61254062A true JPS61254062A (ja) | 1986-11-11 |
Family
ID=14131108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9520085A Pending JPS61254062A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | ステツプモ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61254062A (ja) |
-
1985
- 1985-05-02 JP JP9520085A patent/JPS61254062A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5093599A (en) | Non-brush D.C. motor with new improved stator | |
JP2004072957A (ja) | 永久磁石式回転電機の回転子 | |
US5283487A (en) | Stepping motor | |
EP1592114A1 (en) | Claw-pole type generator | |
JPS5922788Y2 (ja) | 小型同期モ−タ− | |
JPS61254062A (ja) | ステツプモ−タ | |
JP2002136094A (ja) | ステッピングモータ | |
JP4299391B2 (ja) | 永久磁石回転子 | |
JP2001095183A (ja) | 自己始動形永久磁石式同期電動機 | |
JP2011066979A (ja) | アキシャルギャップ型回転電機用ロータコア及びその製造方法 | |
JPH0811052Y2 (ja) | ステツプモ−タ | |
JPS622850A (ja) | ステツプモ−タ | |
JPS61258664A (ja) | ステツプモ−タ | |
JPS622849A (ja) | ステツプモ−タ | |
JPS62181660A (ja) | ステツプモ−タ | |
CN213402589U (zh) | 定子冲片、电机及压缩机 | |
JPH03117357U (ja) | ||
JPH0654471A (ja) | 回転電機の電機子 | |
CN100553080C (zh) | 一种往复式直线电机及其定子铁芯硅钢片的制造方法 | |
JP2003088012A (ja) | コアシート、コアシートの製造方法及びステータ並びに電動機 | |
JP3042821U (ja) | 小動力発電機の固定子構造 | |
JP2000350391A (ja) | モータの製造方法及びモータ | |
JPH0683565B2 (ja) | ステツプモ−タ | |
JPS5939980B2 (ja) | モ−タ用ステ−タ鉄心の製造方法 | |
JPS596147Y2 (ja) | ステツプモ−タ |