JPS61250289A - 鉛直掘削機 - Google Patents

鉛直掘削機

Info

Publication number
JPS61250289A
JPS61250289A JP8872085A JP8872085A JPS61250289A JP S61250289 A JPS61250289 A JP S61250289A JP 8872085 A JP8872085 A JP 8872085A JP 8872085 A JP8872085 A JP 8872085A JP S61250289 A JPS61250289 A JP S61250289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing tube
jack
press
excavator
reaction force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8872085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347397B2 (ja
Inventor
山本 勝紘
渉 佐川
弘 大森
義春 坂上
達彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kokan Koji KK
Seiwa Kiko KK
Original Assignee
Nippon Kokan Koji KK
Seiwa Kiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Koji KK, Seiwa Kiko KK filed Critical Nippon Kokan Koji KK
Priority to JP8872085A priority Critical patent/JPS61250289A/ja
Publication of JPS61250289A publication Critical patent/JPS61250289A/ja
Publication of JPH0347397B2 publication Critical patent/JPH0347397B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、地盤を鉛直方向に掘削する鉛直掘削機に係
り、特に各種土質の地盤に幅広く対応でき、しかも運搬
も容易に行えるようにした鉛直掘削機に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第8図は第1従来例の鉛直掘削機の概略構成図である。
図において、(1)はケーシングチューブ、(2)はケ
ーシングチューブ(1)内の地盤、を掘削するハンマク
ラブ、(3)はハンマクラブ(2)を支持作動させるク
レーン、(4)はケーシングチューブ(1)を圧入、引
抜するパワージヤツキ、(5)はパワージヤツキ(4)
の圧入反力を取るカウンタウェイト、(6)ハパワージ
ャッキ(4)を作動させる油圧ユニットである。
第1従来例の鉛直掘削機は上記のように構成され、たと
えば地盤を掘削する場合、油圧ユニット(6)を操作し
てパワージヤツキ(4)を作動させてケーシングチュー
ブ(1)を掘削される地盤に圧入し、ハンマクラブ(2
)によってケーシングチューブ(1)内の地盤を掘削し
、ケーシングチューブ(1)の圧入とハンマクラブ(2
)の掘削とを繰り返しながら地盤内へと掘進していくも
のである。
第9図は第2従来例の鉛直掘削機の概略構成図である。
図において、Iはケーシングチューブ、aのはケーシン
グチューブ(1)内の土砂を掘削するオーガ、(13は
オーガ(2)を回転させる回転駆動部、(14)はケー
シングチューブIを回転圧入、引抜する四−タリジャッ
キ、α9は四−タリジャッキαをを支持するリーダ、(
IQはリーダα9を支持する掘削機本体である。
第2従来例の鉛直掘削機は上記のように構成され、たと
えば地盤を掘削する場合、ロータリジヤツキ(15を作
動させて、ケーシングチューブ(11) ヲm削される
地盤に回転させて圧入し、オーガ@によってケーシング
チューブαυ内の地盤を掘削し、ケーシングチューブ<
111の回転圧入とオーガ@の掘削とを繰り返しながら
地盤内へ掘進していくもので、岩盤にも適用できるもの
である。
第10図は第6従来例の鉛直掘削機の概略構成図である
。図において、?メはケーシングチューブ(イ)はケー
シングチューブe→内の地盤を掘削するハンマクラブ、
に)はハンマクラブ■を支持作動させるクレーン、(ハ
)はケーシングチューブ(ハ)を回転圧入、引抜する四
−クリジヤツキ、(ハ)はロータリジヤツキ(ハ)を支
持する掘削機本体である。
第3従来例の鉛直掘削機は、上記のように構成され、た
とえば地盤を掘削する場合、ロータリジヤツキ(ハ)を
作動させてケーシングチューブQ■を掘削される地盤に
回転させて圧入し、ハンマクラブ四によってケーシング
チューブαυ内の地盤を掘削し、ケーシングチューブ0
1の回転圧入とハンマクラブ(2)の掘削とを順次交互
に繰り返しながら地盤内へと掘進していくもので、岩盤
にも適用できるものである。
〔発明が解決しようとする間層点〕
上記のような第1従来例の鉛直掘削機ではケーシングチ
ューブ(1)を圧入する時の反力をカウンタウェイト(
5)で取るようにしているから、カウンタウェイト(5
)の設置作業に時間がかかり、設置空間が必要であると
共にカウンタウェイト(5)のぶんだけ運搬フストが増
大するという問題点があった。
また、パワージヤツキ(4)はケーシングチューブ(1
)を圧入、引抜するだけであるから、地盤が岩盤等の場
合は施工できないという開国点があった。
・また、上記のような第2従来例の鉛直掘削機では、四
−タリジャッキα荀が掘削機本体(1e及びり一部09
と一体化されているから、ロータリジヤツキ0の回転ト
ルクが限定され、更にケーシングチューブ(tl)の適
用径、掘削される岩盤の強度にも限界があるという問題
点があった。具体的には掘削機本体Hの吊り荷重は40
 クラスのものに限られ、ロータリジヤツキIの許容回
転トルクは20以下に限られ、ケーシングチューブαυ
の適用径は1000−以下のものに限られる。
更に、上記のような第3従来例の鉛直掘進機ではロータ
リジヤツキ(ハ)とハンマクラブ(2)を使用している
から、硬い岩盤に適用でき、ケーシングチューブ(ロ)
も直径が1000〜1500mの大径のものが使用でき
るが、15001mクラスのものでは掘進機本体(ハ)
の総重量10g’−tonとなり、一式では運搬できず
、分解して運搬しなければならず、運搬費と、分解、組
立ての手間がかかるという問題点があった。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、軟かい地盤や硬い岩盤等の地盤でも掘削でき、軽量
化して装置等の運搬費等が軽減できる鉛直掘進機を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る鉛直掘進機は掘削具を備えた中掘機とケ
ーシングチューブを機械的にクランプし、且つ回転圧入
、引抜きを行うロータリパワージヤツキと、ロータリパ
ワージヤツキに連結自在で、中掘機が上載可能な反力ベ
ースとを備えるように構成したものである。
〔作用〕
この発明においては、ロータリパワージャッキ力5ケー
シングチューブを機械的にクランプし、回転圧入すると
きに、ロータリパワージヤツキに連結された反力ベース
に中掘機が上載されているから、ロータリパワージヤツ
キに生じた回転反力及び圧入反力が反力ベースに上載さ
れた中掘機の自重によって取られ、大きな圧入反力、回
転反力を生じさせる岩盤等の硬い地盤にも適用可能とな
る。
〔実施例〕
第1図はこの発明の二実施例を示す一部省略の主面図、
第2図は反力ベースを示す平面図、第6図はロータリパ
ワージヤツキの部分断面図、第4図はロータリパワージ
ヤツキの正面図、第5図は四−クリパワージャッキの要
部断面図、第6図はν一タリパワージャッキの部分側面
図、第7図(a)中)は回転反力ロットを示す断面図で
ある。
第1図において、(101)は中掘機、(102)は中
掘機(101)が上載する反力ペース、(103)はケ
ーシングチューブ、(104)はケーシングチューブ(
103)をクランプし、回転圧入、引抜するロータリパ
ワージヤツキ、(105)は中掘機(101)と連結さ
れた掘削具であるオーガで、ケーシングチューブ(10
3)内の地盤を掘削する。中掘機(101)にはオーガ
(105)の代わりに掘削具であるハンマクラブ(図示
せず)も連結されるように構成されている。掘削される
地盤の土質によってオーガ(105)とハンマクラブを
使い分ける。反力ペース(102)はロータリパワージ
ヤツキ(104)と機械的に接合されており、反力ベー
ス(102)上に中掘機(101)が上載することによ
り、ロータリパワージヤツキ(104)の回転反力、圧
入反力を取る。
第2図〜第6図において、(106)はロータリパワー
ジヤツキベースで、その一端部が反力ベース(102)
と接続ポル) (107)によって連結されている。(
108)は上部フレーム、(109)は上部フレーム(
108)の周囲に垂下して取り付けられた4個の減速機
付油圧モータ、(110)は上部7レーム(108)に
回転可能に支持されたリング状の外歯車で、減速機付油
圧モータ(109)のモータ軸に軸着されたビ声オン(
111)と噛合されている。(112)は外歯車(11
0)に垂下して取り付けられた4個のチャック連結アー
ム、(115)はケーシングチューブ(103)をクラ
ンプする4個のクランプチャックで、その一端側は各チ
ャック連結アーム(112)と固定用リンクビン(11
4)によって回動自在に連結されている。更に各チャッ
ク連結アーム(112)にはリンク(115)の中央部
が固定用リンクビン(114)で回転自在に連結されて
いる。リンク(115)の一端はクランプチャック(1
13)の他端と回動用リンクビン(117)で回動自在
に連結されている。そして、互いに隣接する二つのリン
ク(115)の他端が回動用ビン(117)でクランプ
ジヤツキ(118)を介して回動自在に連結されている
第7図において、(120)はロータリパワージヤツキ
ベース(106)の1周囲に立設された4個の圧入引抜
ジヤツキで、各圧入引抜ジヤツキ(120)のジッド(
120a)は上部フレーム(108)を支持している。
(121a)は圧力引抜ジヤツキ(120)の周囲を取
り囲む上部フレーム(108)に固定された外回転属力
ジッド(121b)は圧入引抜ジヤツキ(120)の周
囲を取り囲むロータリパワージヤツキベース(106)
kl定された内回転反力ロットである。これらの回転反
力ロット(121a)、 (121b)は減速機付油圧
モータ(109)の回転反力を取るようにしている。
上記のように構成された鉛直掘削機においては、一般一
土質の軟い地盤を掘削する場合にはケーシングチューブ
(103)の圧入力が余り必要でなく、p−タリパワー
ジャッキ(104)と反力ベース(102)を切り離し
てロータリパワージヤツキ(104)のみで掘削を行う
。この場合、まず、クランプジヤツキ(118)を動作
させてクランプジヤツキ(118)の両端側のロッドを
延ばすと、各リンク(115)が回転してクランプチャ
ック(113)を締付方向に回動させクランプチャック
(113)がケーシングチューブ(103)を締め付け
る。
次に、減速機付油圧モータ(109)を回転させると、
その回転力はビニオン(111)を介して外歯車(11
0)に伝達されて外歯車(110)を回転させる。
それに伴い外歯車(110)にチャック連結アーム(1
12)を介して連結されているクランプチャック(11
3)が回転して、クランプチャック(113)にクラン
プされているケーシングチューブ(103)が回転する
それと同時に圧入引抜ジヤツキ(120)をそのロッド
(120JL)が引き込むように作動させて上部7レー
ム(108)全体を下降させると、上部フレーム(10
8)に外歯車(110) 、チャック連結アーム(11
2)を介して支持されているクランプチャック(113
)が下降し、ケーシングチューブ(103)が回転しな
がら掘削される地盤に圧入される。そこで、オーガ(1
05)によってケーシングチューブ(103)内の地盤
を掘削する。このようにケーシングチューブ(103)
の回転圧入とオーガ(105)の掘削とを繰り返して地
盤内へと掘進していく。なお、このときにはケーシング
チューブ(103)が所定深さに圧入されたら、クラン
プチャック(113)のクランプを解除して圧入引抜ジ
ヤツキ(120)のロンド(120a)を延ばし1再び
1クランプチヤツク(113)でケーシングチューブ(
103)をクランプしてから圧入引抜ジヤツキ(120
)を動作させる。
掘削が完了し、ケーシングチューブ(103)を引抜く
場合にはクランプチャック(113)がケーシングチュ
ーブ(103)を締め付けた状態で圧入、引抜ジヤツキ
(120)をそのロンド(120&)が延びるように動
作させて上部7レーム(108)全体を上昇させてクラ
ンプチャック(113)にクランプされているケーシン
グチューブ(103)を引き抜く。
また、硬い岩盤等の地盤を掘削する場合には、ケーシン
グチューブ(103)の大きな圧入力が必要であり、こ
のときにはロータリパワージヤツキ(104)と反力ベ
ース(102)とを一体化し、中掘機(101)を反力
ベース(102)上に上載して前述と同様にクランプチ
ャック(113) 、圧入引抜ジヤツキ(120)等を
作動させて地盤の掘削を行う。また、必要に応じてオー
ガ(105)に代えてハンマクラブを用いる。
このように、掘削される地盤が硬い岩盤のときにはケー
シングチューブ(103)を圧入させるときに大きな回
転力と圧入力を必要とし、そのため圧入反力、回転反力
は大きなものとなるが、クランプチャック(113)に
生じる回転反力は両回転属カロット(121a)、 (
121b) ’t’一部取り、0−fiす/’:”)−
ジヤツキ(104)に伝達され、クランプチャック(1
13)に生じる圧入反力はり一タリパヮージャッキ(1
04)に伝達されるが、四−タリバヮージャッキ(10
4,)は反力ベース(102)に連結され、反力ベース
(102)上には中掘機(101)が上載されているか
ら、これらの圧入・回転反力は反力ベース(102)及
びその上の中掘機(101)の自重によって取られるこ
とになり、第1従来例のようにカウンタウェイト(5)
を必要としない。また、回転・圧入反力の取り方が反力
ベース(102)及びそれに上載された中掘機(101
)によるものであるので、強度上問題となるのは反力ペ
ース(102)の強度であり、第2従来例のようにリー
ダ霞を補強する必要もない。
更に中掘機(101)とロータリパワージヤツキ(10
4)とは分離しているので第6従来例に比ゝて軽量であ
り、運搬も容易に行える。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、掘削具を備えた中掘機
と、ケーシングチューブを機械的にクランプし、且つ回
転圧入、引抜きを行うロータリパワージヤツキと、ロー
タリパワージヤツキに連結自在で、中掘機が上載可能な
反力ベースとを備え、反力ベースに上載された中掘機の
自重により回転反力と圧入反力とを取るようにしたので
、軟い地盤や硬い地盤でも幅広く各種の土質に対応した
掘削ができ、中掘機と四−タリーパワージヤツキとが分
離して装置が軽量化でき、装置等の運搬費が軽減できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す一部省略の正面図、
第2図は反力ベースを示す平面図、第3図は0−タリパ
ワージャッキの部分断面図、第4図はロータリパワージ
ヤツキの正面図・、第5図はロータリパワージヤツキの
要部断面図、第6図はロータリパワージヤツキの部分側
面図、第7図(a)。 φ)は回転反力四ツドを示す断面図、第8図は第1従来
例の鉛直掘削機の概略構成図、第9図は第2従来例の鉛
直掘削機の概略構成図、第10図は第3従来例の鉛直掘
削機の概略構成図である。 図において、(101)は中掘機、(102)は反力ベ
ース、(103)はケーシングチューブ、(104)は
ロータリパワージヤツキ、(105)はオーガ(掘削具
)である。 なお各図・中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 弁理士  木 村 三 朗 第7図 (b) ”’         +08 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削具を備えた中掘機と、ケーシングチューブを機械的
    にクランプし、且つ回転圧入、引抜きを行うロータリパ
    ワージャッキと、ロータリパワージャッキに連結自在で
    、中掘機が上載可能な反力ベースとを備えてなることを
    特徴とする鉛直掘削機。
JP8872085A 1985-04-26 1985-04-26 鉛直掘削機 Granted JPS61250289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8872085A JPS61250289A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 鉛直掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8872085A JPS61250289A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 鉛直掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61250289A true JPS61250289A (ja) 1986-11-07
JPH0347397B2 JPH0347397B2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=13950737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8872085A Granted JPS61250289A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 鉛直掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108487U (ja) * 1987-01-06 1988-07-13

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7164139B1 (ja) * 2022-06-07 2022-11-01 ジェコス株式会社 杭打込み方法及び定置式機械

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108704U (ja) * 1977-02-07 1978-08-31
JPS566506U (ja) * 1979-06-29 1981-01-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108704U (ja) * 1977-02-07 1978-08-31
JPS566506U (ja) * 1979-06-29 1981-01-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108487U (ja) * 1987-01-06 1988-07-13
JPH0439348Y2 (ja) * 1987-01-06 1992-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0347397B2 (ja) 1991-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108180260B (zh) 一种旋挖钻机及其动力头增扭装置
JPS61250289A (ja) 鉛直掘削機
CN203925295U (zh) 一种旋挖钻头
JP6731507B1 (ja) パイル圧入機及びパイル圧入工法
JPS61142287A (ja) 地中に円形ボ−リング穴を形成するための装置
JP4693586B2 (ja) 円形立坑掘削方法
JP3452084B2 (ja) 掘削装置
JPH11131472A (ja) 回転圧入される中空杭の中掘り装置
JP2995430B2 (ja) 鋼管杭用掘削機を備えた鋼管杭用掘削装置および鋼管杭の施工方法
JP3064258B2 (ja) ケーシング立坑の構築方法
CN108180281B (zh) 一种旋挖钻机动力头增扭结构中采用的分体式行星架
JP2002004280A (ja) 高トルク回転圧入用オーガ
JP3013172B1 (ja) パイプ埋入装置
JP2003213687A (ja) 回転圧入用鋼管杭の掘削トルク低減圧入工法
JP2640713B2 (ja) ボ−リング装置
JPS62284818A (ja) 鋼管杭の打設工法
JP2880451B2 (ja) 鋼管類圧入引抜き装置
JP4942016B2 (ja) 角形ケーシングチューブの圧入方法、土壌置換方法及びこれらの方法を実施するチュービング装置
JPH0724418Y2 (ja) 圧入鋼管の中掘装置
JP2002322888A (ja) 地盤穿孔装置およびその穿孔方法
JP2784860B2 (ja) ケーシングドライバの回転反力支持装置
JP3420926B2 (ja) 円形立坑掘削工法
JP3020872B2 (ja) オ−ルケ−シング掘削機のスペ−サ用作業台
JPH0455086Y2 (ja)
JPS6346544Y2 (ja)