JPS61250224A - アンカ−工法 - Google Patents

アンカ−工法

Info

Publication number
JPS61250224A
JPS61250224A JP8760885A JP8760885A JPS61250224A JP S61250224 A JPS61250224 A JP S61250224A JP 8760885 A JP8760885 A JP 8760885A JP 8760885 A JP8760885 A JP 8760885A JP S61250224 A JPS61250224 A JP S61250224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
sheath
solidifying material
corrugated sheath
anchor hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8760885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378893B2 (ja
Inventor
Isao Hashimoto
功 橋本
Seiji Naito
内藤 清司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP8760885A priority Critical patent/JPS61250224A/ja
Publication of JPS61250224A publication Critical patent/JPS61250224A/ja
Publication of JPH0378893B2 publication Critical patent/JPH0378893B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/74Means for anchoring structural elements or bulkheads
    • E02D5/80Ground anchors
    • E02D5/808Ground anchors anchored by using exclusively a bonding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はアンカー工法に関するものである。
〈従来の技術〉 アンカーの造成技術の一つとして第7図に示す工法が存
在する。
この造成技術は、まずアンカー鋼材Bの定着予定部に被
覆したシース材C内にモルタル等の固化材を充填して剛
性のモルタル円錐体Eを形成する。
アンカー孔A内にはあらかじめコンクリートまたはモル
タル等の定着用固化材Fを充填しておく。
そして、アンカー孔A内にモルタル円錐体Eを打ち込ん
で埋没させて、定着用固化材Fを周辺地山に圧着させる
方法である。
く本発明が解決しようとする問題点〉 上記のアンカーの定着技術は次のような問題点が存在す
る。
(1)モルタル円錐体Eをアンカー孔A内の定着用固化
材Fに打ち込むには、エアーハンマやジヤツキ等の圧入
装置を必要とする。
(2)モルタル円錐体Eは硬化した後に打ち込む関係か
ら、モルタル円錐体Eを支持するためのクレーンや足場
を必要とする。
(3)モルタル円錐体Eの全長が長い程、設計上のアン
カーの耐力は向上する。
しかし、現実の施工性を考慮するとアンカー孔Aの上方
に障害物があって作業空間が制限されている場合には施
工が困難となり、モルタル円錐体Eの全長に制限を受け
る。
(4)アンカーの造成を完了するまでに長時間を要する
く本発明の目的〉 本発明は以上のような問題点を解決するために成された
もので、施工性に優れ、かつ高いアンカー効果が得られ
る、アンカー工法を提供する事を目的とする。
〈実施例〉 以下、図面を参照しながら本発明に係るアンカー工法の
一実施例について説明する。
〈イ〉アンカーケーブルの構造(第1図)1はpcm線
等の周囲にポリエチレン製のシース材を被覆するととも
に内部にグリース等を封入して防錆処理を施したアンボ
ンドタイプのアンカー引張材である。
2は鋼製または合成樹脂製等からなる可撓材の局面を凹
凸状に成型した波形シースである。
波形シース2の先端開口部には、円錐状のキャップ21
を装着する。
波形シース2は、アンカー孔Aの全長より長い寸法のも
のを使用する。
く口〉施工方法 [アンカー孔への固化材充填] (第2図)所定の地盤
に開設されたアンカー孔A内にコンクリートまたはモル
タル等の外部固化材5を所定の位置h1まで充填する。
[アンカー孔への建込み] (第3図)波形シース2内
にグラウトホース4ならびにアンカー引張材1を深部ま
で挿入し、次にアンカー孔Aの真上に波形シース2の先
端を位置させる。
[内部固化材の充填] 波形シース2内にグラウトホース4を介してモルタルや
樹脂等の内部固化材3を充填しながらアンカー引張材1
および波形シース2をアンカー孔内に連続して建込む。
以上の作業は、外部固化材5が硬化する以前に行う。
[内部固化材と外部固化材の関係] 最終的に波形シース2内に充填する内部固化材3の充填
レベルh2は、第5図に示すようにアンカー孔A内に充
填した外部固化材5の充填レベルh1より高い位置に達
するまでとする。
本発明ではアンカー引張材1を内挿した波形シース2を
アンカー孔A内に挿入するに際して、従来のようなエア
ーハンマやジヤツキ装置を使用しないで容易に挿入でき
る。
これは、波形シース2内に充填した内部固化材3と、ア
ンカー孔A内に充填した外部固化材5との相対的な圧力
差によるものである。
すなわち、第6図に示すようにアンカー孔A内の圧力と
波形シース2内の内部固化材3の内圧を比較すると、波
形シース2内の内部固化材3の内圧が高いことが分かる
このように波形シース2の内圧がアンカー引張材1の全
長にわたって、アンカー孔A内の圧力より高く保たれて
いる結果、アンカーケーブルに「見掛けの剛性」が発生
する。
さらには、従来工法に比べてシース2内に充填する内部
固化材3の充填量が増えるので、その分アンカーケーブ
ルの自重が増加して、アンカー孔A内への挿入が容易と
なる訳である。
従って、波形シース2内に内部固化材3を加圧充填する
と、「見掛けの剛性」を増強することも可能である。
最後に地上側に突出する波形シース2やアンカー引張材
1を切断してアンカーの定着作業を終了する。(第4図
) なお、波形シース2を剛性の素材で形成しても工大装置
を使用せずにアンカー孔A内に挿入できる事は勿論であ
る。
くその他実施例〉 波形シース2内の内圧を外部固化材5の圧力に比べて相
対的に高(するその他の方法として、内部固化材または
外部固化材に比重差の大きい材料を使用して行うことも
可能である。
すなわち、例えば内部固化材3に鉄粉等の比重の大きい
添加材を添加したり、あるいは外部固化材に比重の小さ
い軽量砂等を混入して相対的に比重を軽減することが考
えられる。
く効果〉 本発明は以上説明したようになるから次のような効果を
期待することができる。
くイ〉挿入時において波形シースの内圧を、シース外部
の圧力より相対的に高(保たせるよう構成した。
そのため、従来のアンカーケーブルの挿入作業のように
エアーハンマやジヤツキ装置等を必要とせずに、アンカ
ー孔内にアンカーケーブルを容易に挿入できるようにな
った。
勿論、機械力を加えればさらに挿入は容易となる。
く口〉波形シース内の内圧を、シース外部の圧力より相
対的に高(保たせるよう構成したことにより、波形シー
スに「見掛けの剛性」を発生させることができる。
そのため、挿入の際に波形シースが曲がり難(なり、挿
入作業が容易となる。
くハ〉内部固化材は波形シースにより外部固化材から区
分されている。
そのため内部固化材の品質管理を十分に行うことができ
る。
その結果、アンカー引張材と固化材との摩擦耐力が向上
する。
く二〉アンカー孔内の圧力と比べて波形シースの内圧が
大きいため、波形シースをアンカー孔内の外部固化材の
中に挿入すると、外部固化材は周囲の孔壁に強(押し付
けられる。
従って、優れたアンカー効果を期待することができる。
くホ〉波形シースを可撓性の素材で形成すると、アンカ
ーケーブルをアンカー孔に建込む際に、吊下げ用のクレ
ーンや足場等を使用せずに行う事ができる。
特に、アンカー孔の重上に障害物が位置して作業空間が
制限されている場合でも、挿入するアンカーケーブルの
長さに制限を受けずに施工することができる。
くへ〉アンカー孔内に挿入されたアンカー引張材は、ケ
ーブルの全長にわたって波形シース材が使用しであるの
で、高い防錆効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図:アンカーの造成を示す断面説明図第2〜4図:
施工方法の説明図 第5.6図:アンカー孔内の圧力と波形シースの内圧を
比較する説明図 第7図:従来技術の説明図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アンカー孔内に固化材を充填する一方、 波形の周面を有する有底形のシース材にアンカー引張材
    を挿入し、 このシース材内に固化材を充填しながら、 シース材の内圧をアンカー孔内の固化材の圧力より相対
    的に高い状態でアンカー孔内に挿入し、固化材をアンカ
    ー孔壁に圧着させて行う事を特徴とする、 アンカー工法
JP8760885A 1985-04-25 1985-04-25 アンカ−工法 Granted JPS61250224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8760885A JPS61250224A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 アンカ−工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8760885A JPS61250224A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 アンカ−工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61250224A true JPS61250224A (ja) 1986-11-07
JPH0378893B2 JPH0378893B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=13919677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8760885A Granted JPS61250224A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 アンカ−工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012132164A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Kajima Corp グラウンドアンカー及びグラウンドアンカー工法
JP2014240606A (ja) * 2014-10-01 2014-12-25 鹿島建設株式会社 グラウンドアンカー及びグラウンドアンカー工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012132164A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Kajima Corp グラウンドアンカー及びグラウンドアンカー工法
JP2014240606A (ja) * 2014-10-01 2014-12-25 鹿島建設株式会社 グラウンドアンカー及びグラウンドアンカー工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378893B2 (ja) 1991-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010222968A (ja) 連結装置および連結を形成する方法
CN110241821A (zh) 一种倒刺式土层锚杆及其施工方法
JPS61250224A (ja) アンカ−工法
JPS622083B2 (ja)
JP2509159B2 (ja) 盛土アンカ―
JPH0724493Y2 (ja) Pc鋼材の端部定着装置
JPH0410929B2 (ja)
JPH0413497B2 (ja)
JPH0454005B2 (ja)
JPH01165817A (ja) 永久地盤アンカーの施工法
JPH084498Y2 (ja) 引張材用防錆具
GB1437339A (en) Anchoring
JPS6132452B2 (ja)
JPH01163316A (ja) アンカー体の定着方法
JPS60133118A (ja) アンカ−工法
JP2883480B2 (ja) 構造体連結構造及び建屋据付構造
JP2873335B2 (ja) 永久地盤アンカー及びその設置方法
JP2509160B2 (ja) 盛土アンカ―
JPH047228Y2 (ja)
JPH112049A (ja) 異径鋼管の接続構造及びその接続方法
JPS6383317A (ja) 地盤アンカ−頭部定着部の止水構造
AU687176B2 (en) Concrete pipe with lifting lugs
JPH0414220B2 (ja)
JPS5849240Y2 (ja) グラウト式プレストレストアンカ−装置
JP2886128B2 (ja) 防食インサート器具本体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees