JPS61248286A - 磁気バブルメモリ装置 - Google Patents

磁気バブルメモリ装置

Info

Publication number
JPS61248286A
JPS61248286A JP60088665A JP8866585A JPS61248286A JP S61248286 A JPS61248286 A JP S61248286A JP 60088665 A JP60088665 A JP 60088665A JP 8866585 A JP8866585 A JP 8866585A JP S61248286 A JPS61248286 A JP S61248286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
bubble memory
magnetic bubble
chip mounting
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60088665A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Akiba
豊 秋庭
Kazuo Hirota
和夫 廣田
Nobuo Kijiro
木城 伸夫
Toshio Futami
二見 利男
Tatsuo Hamamoto
辰雄 濱本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60088665A priority Critical patent/JPS61248286A/ja
Publication of JPS61248286A publication Critical patent/JPS61248286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気バブルメモリ装置、特に薄形化2小型化、
低消費電力化2組立性の改善に好適な磁気バブルメモリ
装置に関する。
〔発明の背景〕
ここ数年実用化されている磁気パズルメモリデバイスは
、磁気バブルメモリチップをマウントしたE字状のセラ
ミックや合成樹脂等の配線基板に、互いに非対称構造を
有する矩形状ソレノイドコイルからなる回転磁界発生用
Xコイル。
Xコイルをそれぞれ挿入し直交配置して組み立てた構造
となっている。Xコイル及びXコイルは磁気バブルメモ
リチップだけでなく、チップよりもはるかに大きい配線
基板を巻(構造であるため、各コイルの端から端迄長さ
が長くなり。
駆動電圧、消費電力が大きくなってしまう。また、Xコ
イル、Xコイルは磁気バブルメモリ素子に均一かつ安定
した面内回転磁界を付与するために均一なインダクタバ
ランスが要求されることから、そのコイル形状が互いに
異なる非対称構造となりかつ大塵化構造とならざるを得
なかった。さらにはこれらのX;イル、Xコイルの外面
には磁気バブルメモリ素子に垂直方向のバイアス磁界を
付与する一対の永久磁石板およびその整磁板が配置され
てそれらの周辺部分が樹脂モールドにより被覆されてい
る構造であるため、垂直方向の積層厚が増大し、磁気バ
ブルメモリデバイスの薄形化、小型化への要Nに対して
障害となっていた。
本件出願人が知る本発明に最も近い先行技術としては特
開昭54−55129号公報が挙げられる。
この公報には、チップを囲む額縁型コアとそれらを完全
に囲む導電性磁界反射箱の構造が記載されている。しか
しながら、それ以上の具体的な構造は何ら示されておら
ず1例えば導体ケースで完全てとり囲んでいるチップへ
の電気的結線を導体ケースの外側からそれに短絡さ老る
ことなく行うことは理論的に不可能であり、永久磁石、
整磁板、バイアスコイル等の取付方法が不明であること
も含め、その記載をきっかけに実用化しようと思い立つ
には見るからに不十分である。また配線基板とチップと
の接続部の信頼性向上策については何ら配慮されていな
い。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、薄形化、小型化を可能にするとともに
、チップ接続部の信頼性向上を図った磁気バブルメモリ
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、配線基板のチップ搭載部に搭載されこれと電
気的に接続された磁気バブルメモリチップを、2組の対
向する2辺にそれぞれ巻線を施こした長方形環状のコア
に囲まれた位置に配置し、上記磁気バブルメモリチップ
、巻線及びコアを回転磁界閉じ込めケースで覆うように
なした磁気バブルメモリ装置において、上記配線基板の
チップ接続用リードをチップ搭載部の中央部から外方向
に向けて露出せしめ、上記磁気バブルメモリチップを配
線基板のチップ搭載部の中央部側でボンディングし、ボ
ンディング部への巻線の発熱だよる熱的歪また軟弱な基
板を使用した場合のチップ搭載部周辺からの機械的歪を
緩和したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
次に図画を用いて本発明の詳細な説明する。
wC1図および第2図A、Bは本発明による磁気バブル
メモリデバイスの一実施例を説明するための図であり、
第1図は一部破断斜視図、第2図人はその底面図、第2
図Bは第゛2図Aの2B−2B断面図である。これらの
図において、CHIは磁気バブルメモリチップ(以下チ
ップと称する)であり、これらの閏ではチップCHIは
省略し【1個のみ表示しているが本実施例では2個並べ
て配置しているものとする。(1つの大容量チップより
も1合計記憶容量をそれに合わせた複数分割チップ構成
の方がチップ歩留が良い、)FPCは2個のチップCH
Iを搭載しかつ4隅にチップCHIと外部接続端子との
結線用線群延長部を有するフレキシブル配線基板(以下
基板と称する)である。
COIは2個のチップCHIをほぼ同一平面上でとり囲
み対向辺が互いに平行となるように配置された駆動コイ
ル(以下コイルと称する。
第3図においては、符号20a 、 20b 、 20
c 、 20dを付して示している。)、CORは四角
形コイル集合体COIの中空部分を貫通するように固定
配置された軟磁性材からなる額縁形コア(以下コアと称
する)であり、このコアCORと各コイルCO■とでチ
ップCHIに面内回転磁界を付与する磁気回路PFCを
構成している。
RFSは基板FPC’の中央四角形部分と、2個のチッ
プCHIおよび磁気回路F’FCの全体を収納する回転
磁界閉じ込めケース(以下ケースと称する)である。ケ
ースRFSは2枚の独立した板を加工して形成され、ケ
ースの側面部で上下の板は電気的に接続されている。こ
れらのケースRFSには、チップCHIが配置された部
分よりやや広めの範囲で中央部分の隙間が狭くなるよう
周辺部分に絞り部(第3図における30 、33 )が
形成されている。この絞り部は後述する磁石体の位置決
めにも利用できる。ケースRFSは回転磁界閉じ込めと
軟弱な基板FPCを機械的に支持する一石二鳥の効果、
#lきを持っている。
ケースRFSとチップCHIとの間には、特にチップC
HIの側面部に隙間SIRがあるがチップCHIの平面
部も含めてこの隙間部分SIRにはシリコーン樹脂がコ
ーティング又は充填され、チップ主表面に組立中に異物
が付着したり1組立後に水分がチップ主表面又は側面部
に侵入することが少なくなるよう、パッジベージ四ン効
果が意図されている。もし、ケースRFSの外側で完全
な気密封止ができる場合、樹脂SIRの充填は省略して
も良い。
INMはケースRFSの外側に配置された磁性材からな
る一対の傾斜板であり、第2図で上側の傾斜板INMは
左に寄るに従ってまた下側の傾斜板INMは右に寄るに
従って板厚が厚くなっており、双方はケースRFS側に
傾斜面が形成されている。傾斜板INMの材料としては
透磁率μが高く保持力Hcの小さいソフト・フェライト
やパーマロイ等を使用すれば良く1本実施例では傾斜面
の加工が容易なソフト・フェライトを選んだ。MAGは
一対の傾斜板INMの内側でそれと重ねて配置された一
対の永久磁石板(以下磁石板と称する)である。ROM
は前記各磁石板MAGの内側でそれと重ねて配置された
ソフトフェライトのような磁性材からなる一対の整磁板
である。磁石板MAGは全面にわたって均一の板厚を有
して形成されている。INNは一対の整磁板HOMの内
側対向面にそれと重ねて配置された銅のように熱伝導性
が良く非磁性体の材料からなる一対の傾斜板である。こ
れらの傾斜板INNは傾斜板INMとほぼ同等の傾斜角
でかつ逆方向の傾斜面を有して形成されている。傾斜板
INM、磁石板MAG、整磁板HOM及び傾斜板INN
は、それぞれ積み重ねて配置し一体化してバイアス磁界
発生用磁石体BIM(以下磁石体と称する)を構成した
ときに、積層板磁石体全体の厚さがほぼ全面にわたって
均一となるように形成されている。一対の磁石体BIM
はケースRFSの絞り部によって囲まれた中央の平な部
分に接着されている。
BICは磁石体BIMの周縁部とケースRFSとの間の
溝状隙間部分に配置されたバイアス磁界発生用コイル(
以下バイアスコイルと称する)である。バイアスコイル
BICは磁石板MAGの磁力をチップCHIの特性に合
わせて調整したり、不要バブル発生不良の有無をテスト
する際、チップCHIのバブルをオールクリア(全消去
)する場合に駆動される。
SHIは前記チップCHIを搭載した基板FPCおよび
磁気回路PFCを収納したケースRFSと、その外側で
、一対の磁石体BIMa。
BIMbおよびバイアスコイルBICを収納する磁性材
からなる外部磁気シールドケース(以下シールドケース
と称する)である。シールドケースSHIの材料として
は、透磁率μが高く。
飽和磁束密度Bsが太き(、Hcの小さい磁性体が好ま
しく、パーマロイやフェライトがそのような特性を持っ
ているが1本実施例では折り曲げ加工に適し1機械的な
外力に対して強いパーマロイの鉄・ニッケル合金が選択
された。
PKGは前記シールドケースSHIの外周面に接着ある
いははめ込みにより取り付けられた熱伝導率が高く、加
工のし易いAIのような材質かうするパッケージングケ
ースである。CNPは、前記基板FPCの4隅から延長
して設けられシールドケースSHIの背面に折り返され
た外部接続端子に接触するように配置されたコンタクト
パッドである。TEFは各コンタクトパッドCNPを開
口部の段差部で支持固定する絶縁性部材からなる端子固
定板である。REGはパッケージングケースP K G
の内側4隅に封入されかつシールドケースSHI組立体
をパッケージングケースPKG内部に固定する樹脂モー
ルド剤である。
第3図は前述した磁気バブルメモリデバイスを構成する
各構成部材の積み重ね組み立て手順を説明するための組
み立て斜視図であり、前述と同一符号は同一部材を示し
ている。同図において、まず、4隅に突出して入出力配
線の接続部3を有しかつ中央部にチップ搭載部1を有す
る基板FPC上に2個のチップCHIを搭載した基板組
立体BNDを、底面に絶縁性シート36を接着配置した
外側ケースRFSa内に配置し。
さらにこの基板FPC上に磁気回路PFCを組み込んだ
後、シリコーン樹脂5IR(図示せず)を充填しその上
部に内側ケースRFSbを外側ケースRFSaに対して
組み込み、外側ケースRFSaと内側ケースRFSbと
の側面接触部分を半田付等により電気的に接続する。
次にこれらの内側ケースRF S bおよび外側ケース
RFSaの外面に設けられている凹状の絞り部30 、
33に上側磁石体B I M aおよび下側磁石体BI
Mbを配置した後、この上側磁石体B I M aの外
縁部と内側ケースRFSbの内側とで形成される図示し
ない隙間に整列巻きされたバイアスコイルBICを配置
し、これらを外側シールドケース5HIa内に収納し、
更に内側シールドケース5HIbを組み込み、外側シー
ルドケースSHI aと内側シールドケース5HIbと
の側面接触部分を溶接等により磁気的に接続する。
次にシールドケースSHIの4隅から外側ケースRFS
aの切欠き部35.外側シールドケースS HI aの
切欠き部54を介して突出している前記基板FPCの外
部接続端子接続部3を内側シールドケースSHI bの
切欠き部58を介してその背面に折り曲げ部2をもって
第1図に示すように折り返し、内側シールドケースSH
I bの背面全体を覆うように組み合わせて配置し、こ
れらの接続部3にそれぞれ設けられている半田等で被覆
された各外部接続端子9blC,コンタクトパツドCN
Pを各開口部に搭載した端子固定板TEFを接触配置し
て熱圧着等により各外部接続端子9bとコンタクトパッ
ドCNPを半田付等により電気的に接続させる。
次にこれらの組立体をパッケージングケースPKG内に
収納し、端子固定板TEFとパッケージングケースPK
Gの接触部においてハーメチックシール等の封止を行っ
て組み立てられる。
このようにして組立てられたデバイスの一部破断斜視図
を第1図に、また断面図をfaz図Bに示している。
さて本発明の特徴は、1lEB図のほぼ中央部に示され
たフレキシブル配線基板FPCにある。
以下第4図を用いて本発明の詳細な説明する。
第4図は基板FPCの平面図である。同図において。基
板FPCは中央部に角形状のチ・ツブ搭賊部1と、この
4隅に巾の小さい折り曲げ部2 (2a 、 2b 、
 2c 、 2d )と、この先端部に角形状の外部接
続端子接続部(以下接続部と称する)3 (3a 、 
3b 、 3c 、 3d )とを有し、全体形状がほ
ぼ風車状をなして一体的に形成されており、また、この
チップ搭載部lの対向辺側には第3図に示した2個のチ
ップCHIを搭載しその端子部を接続させる2重枠構造
の矩形状開口部4(4a 、 4b )および位置決め
用の3個の穿孔5 (5a。
5b 、 5c )が設けられ、さらに1個の接続部3
Cの先端には位置決め用の基板突出部6が設けられてい
る。
また、この基板FPCは、はぼぜ縁層−配線層−絶縁層
の3層構造になっており、厚さ例えば約50μm程度の
ポリイミド樹脂フィルムからなるベースフィルム7上に
エポキシ系の接着剤を介して銅薄膜を形成し、これを所
要のパターン形状にエツチングすることにより、第4図
に示すような配線用リード9a、円形状の外部端子9b
楕円状のコイルリード接続用端子9c、記号9dおよび
インデックスマーク9e等のパターンが形成され、さら
にこれらの上面には前記同様な部材からなる接着剤を介
して透光ないし半透光性のカバーフィルム10が接着配
置されている。
そし、て、この基板FPCの開口部4においては、チッ
プCHI搭載側となるベースフィルム7が高い精度の寸
法で開口が形成され、また。
その上面側カバーフィルム10には比較的寸法の大きい
開口が形成さね、さらにベースフィルム7とカバーフィ
ルム10との間には配線用リード9aが露出し、この配
線用リード9aの表面には例えば錫メッキ層が形ぽされ
、開口形状が2層構造でかつ2重枠構造を有して形成さ
れている。
前記チップCHIは、この露出された配線用リード9a
上に例えばリードボンディングされる。−方、 接続部
3においては、カバーフィルム10の前記円形状外部端
子9bおよび図示しない楕円状の外部端子9cと対応す
る部位に円形状の開口12が形成され、その開口12か
ら露出した外部端子9b 、 9c銅薄膜パターン上に
はめつき成るいはディップ等による半田層が形成されて
いる。そして、これらの接続部3に設けられた各外部端
子9b 、 9cは各接続部3a 、 3b 、 3c
 、 3dおよび折り曲げ部2a 、 2b 、 2c
 、 2d並びにチップ搭載部1上に連続して形成され
た各配線用リード9aに接続され、これらの配線用リー
ド9aはチップ搭載部1に設けられた各開口部4a 、
 4bの開口端の一部に各接続部3a 、 3b 、 
3c 、 3dのブロック毎に集結してその先端部が各
開口部4a 、 4b内に露出されている。すなわち第
4図に示すように接続部3aの配線用リード9aは開口
部4aの左上部に、接続部3bの配線用リード9aは開
口部4bの左下部に、接続部3cの配線用リード9aは
開口部4aの右上部に。
また接続部3dの配線用リード9aは開口部4bの右下
部にそれぞれ配線されている。
そしてこの基板FPCは、第3図で説明した工程で各接
続部3a 、 3b 、 3c 、 3dが各折り曲げ
部2a 、 2b 、 2c 、 2dで折り曲げられ
て内側シールドケース5HIbの背面全体を覆うように
組み合わされ、半田層を形成した各外部端子9b 、 
9cが表面に露出し、また、配線用リード9a、記号9
dおよびインデックスマーク9eは表面がカバーフィル
ム10により被覆されているので、これらのパターンは
カバーフィルム10を透かして容易に判読できるように
構成されている。
本発明においては、基板FPCのチップ接続用の配線用
リード9aを、チップ搭載部1の中央部から外方向へ向
けて露出し、チップCHIをチップ搭載部1の中央部側
でボンディングしたことを特徴とする。これは1次の2
つの理由による。即ち、第1点は前記コイルCOIは発
熱するものであり、ボンディング部への熱ストレスの影
響を少なくするためである。第2点は。
フレキシブル配線基板FPCは軟弱であるため。
基板組立体BNDを完了した後ケースRFS aへの固
着工程に至るまでにチップ搭載部1に加わる人的成るい
は機械的応力からボンディング部を保役するためである
。因みに、配線用リード9aの最短化を図るならば、開
口部4aの上方部分及び開口部4bの下方部分にリード
9aを配置し。
その部分からチップ搭載部1の中央部へ向けてリード9
aを露出せしめれば良いが、上記2点の配慮から本発明
はより信頼性が向上する。
〔発明の効果〕
以上詳しく説明したように本発明によれば。
磁気バブルメモリチップのボンディングをチップ搭載部
の中央部側で行ったので、コイルの発熱及びフレキシブ
ル配線基板周縁部から加わる歪を軽減することができ、
信頼性の向上に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気バブルメモリデバイスの全体
を示す一部破断斜視図、第2図Aは底面図、第2図Bは
同図人の2B−2B断面図。 第3図は積み重ね構造を示す分解斜視図、第4図は本発
明によるフレキシブル配線基板FPCの平面図である。 FPC・・・フレキシブル配線基板。 1・・・チップ搭載部。 2 、2a 、 2b 、 2c 、 2d ・・・折
り曲げ部。 3 、3a 、 3b 、 3c 、 3d −外部接
続端子接続部。 4 、4a 、 4b・・・開口部、  7・・・ベー
スフィルム。 9a・・・配線用リード、9b・・・外部端子。 10・・・カバーフィルム。 代理人弁理士 小 川 勝 男□・  2tへ    
1+

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 配線基板のチップ搭載部に搭載されこれと電気的に接続
    された磁気バブルメモリチップを、2組の対向する2辺
    にそれぞれ巻線を施こした長方形環状のコアに囲まれた
    位置に配置し、上記磁気バブルメモリチップ、巻線及び
    コアを回転磁界閉じ込めケースで覆うようになした磁気
    バブルメモリ装置において、上記配線基板のチップ接続
    用リードを、チップ搭載部の中央部から外方向に向けて
    露出せしめ、上記磁気バブルメモリチップを配線基板の
    チップ搭載部の中央部側でボンディングして構成された
    ことを特徴とする磁気バブルメモリ装置。
JP60088665A 1985-04-26 1985-04-26 磁気バブルメモリ装置 Pending JPS61248286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088665A JPS61248286A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 磁気バブルメモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088665A JPS61248286A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 磁気バブルメモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248286A true JPS61248286A (ja) 1986-11-05

Family

ID=13949114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60088665A Pending JPS61248286A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 磁気バブルメモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248286A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61248286A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248291A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248289A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248290A (ja) 磁気バブルメモリ装置
EP0201781B1 (en) Magnetic bubble memory module
JPS61248292A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPH0638313B2 (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248288A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248295A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248285A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248294A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61248293A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61227286A (ja) 磁気バブルメモリ
JPS6254890A (ja) 磁気バブルメモリ
JPS61271685A (ja) 磁気バブルメモリ
JPS624955Y2 (ja)
JPS61250888A (ja) 磁気バブルメモリ
EP0200173B1 (en) Magnetic bubble memory module
JPS61248282A (ja) 磁気バブルメモリ装置の組立方法
JPS61250887A (ja) 磁気バブルメモリ
JPS61250889A (ja) 磁気バブルメモリの特性評価方法
JPS61248283A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61264579A (ja) 磁気バブルメモリ
EP0201007A2 (en) Method for measuring holding field of a magnetic bubble memory module using picture-frame-core
JPS624956Y2 (ja)