JPS61245688A - 自動ホワイトバランス調整回路 - Google Patents

自動ホワイトバランス調整回路

Info

Publication number
JPS61245688A
JPS61245688A JP60087759A JP8775985A JPS61245688A JP S61245688 A JPS61245688 A JP S61245688A JP 60087759 A JP60087759 A JP 60087759A JP 8775985 A JP8775985 A JP 8775985A JP S61245688 A JPS61245688 A JP S61245688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white balance
supplied
microcomputer
detecting pulse
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60087759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695766B2 (ja
Inventor
Takao Itabashi
板橋 隆夫
Junya Saito
斎藤 潤也
Hiromi Okitsu
興津 裕己
Hisafumi Yamada
山田 久文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60087759A priority Critical patent/JPH0695766B2/ja
Publication of JPS61245688A publication Critical patent/JPS61245688A/ja
Publication of JPH0695766B2 publication Critical patent/JPH0695766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、映像信号に所定レベルの検出パルスを挿入し
て受像管のカソード電流を測定し、これに基づいてホワ
イトバランスを調整する自動ホワイトバランス調整回路
に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、映像信号に所定レベルの検出パルスを挿入し
て受像管のカソード電流を測定し、これに基づいてホワ
イトバランスを調整する自動ホワイトバランス調整回路
において、ホワイトバランス状態を検出する期間のみ所
定レベルの検出パルスを挿入することにより、所定レベ
ルの検出パルスによる画質への悪影響を軽減するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、映像信号の、例えば垂直ブランキング期間内に所
定レベルの検出パルスを挿入して受像管のカソード電流
を測定し、これに基づいてホワイトバランスを調整する
ことが行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようにしてホワイトバランス調整を行なうものによ
れば、所定レベルの検出パルスによる輝線は本来受像管
の無効画面中に生じ問題がないはずであるが、チャンネ
ル切換などによる垂直同期信号の乱れにより、所定レベ
ルの検出パルスによる輝線が有効画面中に出現し、画質
に悪影響を及ぼす。また反射電子が有効画面中の螢光体
を弱く発光させるため、例えば暗い画面においてはそれ
が目立つようになり、画質に悪影響を及ぼす。
午ころで、ホワイトバランスの経時変化は竺めてゆっく
りしたものであるから、その調整は常時行う必要はない
本発明は斯る点に鑑み、検出パルスによる上述したよう
な画質への悪影響を軽減するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述問題点を解決するため、ホワイトバランス
状態を検出する期間のみ映像信号に所定レベルの検出パ
ルスを挿入するものである。そして、それ以外の期間に
は、検出パルスの挿入を停止するか、または検出パルス
のレベルを低下させるものである。以上は例えば検出パ
ルス発生回路(32)を制御することにより行なわれる
〔作用〕
ホワイトバランス状態を検出しない期間は、検出パルス
の挿入がないか、または検出パルスのレベルが低下させ
られるので、この期間画質への悪影響がほとんどなくな
る。
〔実施例〕
以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明しよう。本例は、信号処理の大部分をデジタル処理
するテレビジョン受像機に適用した例であり、一点鎖線
で囲む部分は、例えば1個のICで形成される。
同図において、(11はチューナから映像検波回路まで
備えているチューナ回路であり、このチューナ回路+1
1からは複合映像信号Svが得られる。この映像信号S
Vは切換スイッチ(30)のB側に供給される。また、
端子(31)にはビデオテープレコーダ(VTR)で再
生された複合映像信号3 vMが供給され、この映像信
号Svl+は切換スイッチ(30)のA側に供給される
。この切換スイッチ(30)の切換は、ユーザーのキー
操作により後述する選局用マイコンで制御される。
切換スイッチ(30)の可動端子に得られる映像信号は
A/D変換器(2)でデジタル信号に変換された後、く
し形フィルタ(3)を介してピーキングフィルタ(4)
に供給されデジタルの輝度信号YDが得られる。この輝
度信号YDは信号処理回路(5Y)に供給されて、コン
トラスト等の処理がされた後D/A変換器(6v)でア
ナログの輝度信号Yに変換されてマトリクス回路(7)
に供給される。
また、くし形フィルタ(3)の出力がバンドパスフィル
タ(8)に供給されてデジタルの搬送色信号CDが得ら
れる。この搬送色信号CDは信号処理回路(5C)に供
給されて、ACC1色相、色飽和度等 、の調整がされ
た後色復調回路(9)に供給され、デジタルの赤色差信
号RD−YD、青色差信号BD−YDが得られる。そし
て、これら色差信号RD−yD、BD−Y、は夫々D/
A変換器(6R)、(6B)でアナログの色差信号R−
Y、、B−Yに変換されてマトリクス回路(7)に供給
される。
マトリクス回路(7)からは赤、緑、青の三原色信号R
,G、Bが得られ、夫々加算器(IOR)、(IOC)
、(IOB)を介してホワイトバランス及び輝度調整用
のアンプ(IIR)、(IIG)、(IIB)に供給さ
れ、さらにこれらアンプ(IIR)、(IIG)、(I
IB )の出力は、夫々ドライブアンプ(12+1)、
(−12G)、(12B)を介してカラー受像管(13
)に供給される。
また、切換スイッチ(30)からの映像信号は同期分離
回路(14)に供給されて同期パルスが得られ、この同
期パルスがパルス処理回路(158)に供給されて所定
のパルス幅及び位相の水平同期パルスP。とされ、水平
出力回路(1611)に供給される。そして、この水平
出力回路(16H)より水平偏向コイル(171に水平
偏向信号が供給される。また、同期分離回路(14)よ
り得られる同期パルスは積分回路(18)に供給されて
垂直同期パルスが得られ、このパルスがパルス処理回路
(15V)に供給され所定のパルス幅及び位相の垂直同
期パルスPvとされ、垂直出力回路(16V)に供給さ
れる。そして、この垂直出力回路(18V)より垂直偏
向コイル(17V)に垂直偏向信号が供給される。
また、(19)は選局用のマイコン(マイクロコンピュ
ータ)、(20)は制御用のマイコンである。
マイコン(19)には書換可能な不揮発性メモリ(21
)が接続されると共に、マイコン(20)にはバス(2
2)を介して書換可能な不揮発性メモリ(23)が接続
され、マイコン(19)にはキーパネル(24)が接続
される。このキーパネル(24)にはユーザーが選局あ
るいは、コントラスト、輝度、色相及び色飽和度などを
調整するための複数のキーが設けられる。また、メモリ
 (21)は、パネル(24)のテンキーに対応してプ
リセントされているチャンネルの選局データ及びユーザ
ーが調整したコントラスト、輝度、色相及び色飽和度な
どのデータを電源オフ時にも記憶しておくためのもので
ある。ただし、そのコントラスト、輝度、色相及び色飽
和度などのデータは標準値(中心値)に対するオフセン
ト値であり、標準値はメモリ (23)に記憶される。
また、メモリ (23)には、ホワイトバランス、水平
偏向、垂直偏向などのデータのようにユーザーによる調
整は必要ないがメーカーによる調整を必要とするデータ
が記憶される。このメモリ(23)に記憶されるデータ
は、例えば出荷時に、マイコン(20)に端子(25)
を介して調整用のコマンダ(26)が接続され、これを
用いて調整される。
以上の構成において、電源投入時には、マイコン(19
)により、メモリ (21)から電源を切る前に選局し
ていたチャンネルの選局データが読み出され、このデー
タがチューナ回路(1)に供給されて、電源を切る前に
選局していたチャンネルが選局される。また、マイコン
(19)によりメモリ (21)から輝度のオフセット
値のデータが読み出され、インターフェース(29)を
介してマイコン(20)に供給されると共に、マイコン
(20)によりメモリ(23)から輝度の標準値のデー
タが読み出され、これらの加算されたデータがバス(2
2)及びインターフェース(27)を介してアンプ制御
回路(11)に供給され、この制御回路(11)により
アンプ(IIR)〜(IIB )が制御され、輝度が設
定通りとなるように三原色信号R〜Bが調整される。ま
た、マイコン(20)によりメモリ (23)から偏向
のデータが読み出され、ハス(22)及びインターフェ
ース(28)を介してパルス処理回路(1511)、(
15V)に供給されて水平及び垂直の偏向波形が設定通
りとなるように調整される。また、マイコン(19)に
よりメモリ (23)からコントラスト、色相及び色飽
和度などのオフセット値のデータが読み出され、インタ
ーフェース(29)を介してマイコン(20)に供給さ
れると共に、マイコン(20)によりメモリ (23)
からコントラスト、色相及び色飽和度などの標準値のデ
ータが読み出され、これらの加算されたデータがインタ
ーフェース(27)を介して信号処理回路(5v)、(
5C)に供給されて、コントラスト、色相及び色飽和度
などが設定通りとなるように、信号YD及びCOが調整
される。
尚、インターフェース(27)、(28)に設定された
データは、次に新しいデータが供給されるまで、そのイ
ンターフェース(27)、(28)に設けられているレ
ジスタ(図示せず)にランチされている。
次に、ユーザーがキーパネル(24)の例えばテンキー
を操作すると、マイコン(19)により、その操作され
たキーに対応してプリセットされているチャンネルの選
局データがメモリ (21)から読み出され、このデー
タがチューナ回路filに供給されてキーパネル(24
)のテンキーにより指定されたチャンネルの選局状態と
される。このとき選局されたチャンネルの選局データは
メモリ (21)に書き込まれ、電源オフ時に備えられ
る。
また、キーパネル(24)の例えば色相のキーを操作し
たときには、そのキーの操作毎にメモリ(21)におけ
る色相のオフセット値のデータが更新されると共に、そ
のデータがインターフェース(29)を介してマイコン
(20)に供給され、メモリ (23)からの標準値の
データに加算され、この加算されたデータがインターフ
ェース(27)を介して信号処理回路(5C)に供給さ
れて色相の調整がなされる。
また、制御用マイコン(20)よりバス(22)及びイ
ンターフェース(27)を介して検出パルス発生回路(
32)に制御信号が供給され、この発生回路(32)よ
り加算器(101?)、(IOC)、(IOB)に夫々
検出パルスが供給される。例えば、4垂直期間(4v)
の繰り返しで、第1、第2、第3の垂直期間の垂直ブラ
ンキング期間TBLKには、夫々加算器(IOR)、(
IOC)、(IOB)に検出パルスが供給され、三原色
信号R,G、Bに加算される。第2図A、B、Cは、夫
々加算器(IOR)、(IOC)、(IOB )の出力
を示しており、同図においてP+、、P2は検出パルス
である。検出パルスP1はカットオフ電流測定用の黒レ
ベル信号であり、検出パルスP2はドライブ電流測定用
の例えば5011?Bのレベルの信号である。
また、受像管(13)の赤、縁、青の夫々のカソードに
電流測定回路(33)が接続され、赤原色信号Rに加算
された、検出パルスP1.P2のタイミングで赤のカソ
ードのカットオフ電流CC,。
ドライブ電流WCRが測定され、緑原色信号Gに加算さ
れた検出パルスPi、P2のタイミングで緑のカソード
のカットオフ電流ccG、ドライブ電流WCGが測定さ
れ、青原色信号Bに加算された検出パルスP1.P2の
タイミングで青のカソードのカットオフ電流CcB、ド
ライブ電流WCBが測定され、さらに、第4の垂直期間
のブランキング期間TBLKで映像出力段のリーケージ
電流LCが測定される。そして、この測定結果はA/D
変換器(34)でデジタル信号とされた後、インターフ
ェース(27)及びバス(22)を介してマイコン(2
0)に供給される。
尚、コマンダ(26)によりホワイトバランスの調整時
にも同様の測定動作がなされ、ホワイトバランスが調整
されたときの赤、緑、青のカソードのカットオフ電流C
CRO、、CCao % CCBo及びドライブ電流W
 Cl1to −、W Coo −、W CBoが基準
値としてメモリ (23)に書き込まれている。また、
メモリ (23)には、このとき各アンプ(Ill?)
、(IIG)、(IIB )を制御するカットオフ電圧
CVR,CVG、CVB及びドライブ電圧WDR、WD
G、WDsが書き込まれる。例えばアンプ(IIR) 
 は、第3図に示すように構成され、電圧cVR及びW
DRにより夫々カットオフ及びドライブ量が制御される
。図示せずも、アンプ(IIG)、(11B )におい
ても同様である。
上述したように、マイコン(2o)に電流測定回17&
(33)より赤、緑、青のカソードのカットオフ電流C
CR、CCa 、CCBが供給されると、(CCxo+
LC)−CCx ≧HYS   ・・・・(1)<CC
xo+LC)−CCx ≦−HYS   ・・・・(2
1(X ; R,G、 B) のいずれであるかが判断される。ここで、HYSはヒス
テリシスであり、所定値に選ばれる。(1)式及び(2
)式と夫々判断されると、カットオフ電圧CVR,,C
VGXCVBが夫々以下の(3)式及び(4)式となる
ように、マイコン(2o)によりアンプ制御回路(11
)が制御される。
CVx−CVx十1       ・・・・(3)CV
x =CVx −1−141 (x ; R,G、  B) また、マイコン(20)に電流測定回路(33)より赤
、緑、青のカソードのドライブ電流wcR1WCG、W
CBが供給されると、 (WCxo十LC)−WCx ≧HYS     =・
==+51(WCxo+LC) −WCx≦−HYs 
 ・・・・(6)〔x ;R,G、B) のいずれであるかが判断される。 +5)式及び(6)
式と夫々判断されると、ドライブ電圧W D R、W 
D a、WDsが夫々以下の(7)式及び(8)式とな
るようにマイコン(20)によりアンプ制御回路(II
)が制御される。
WDx =WDx + 1          ”=(
7)WDx =WDx−1”+8) (X ; R,G、B) このように、アンプ(111?)〜(11B)が4垂直
期間毎に制御され、赤、緑、青のカットオフ及びドライ
ブ量がホワイトバランスが取られる方向に自動的に制御
される。
また、本例においては、選局用マイコン(19)よりイ
ンターフェース(29)を介してキーパネル(24)の
キー操作による入力信号切換、チャンネル切換のデータ
DATAIが制御用マイコン(20)に供給されると共
に、パルス処理回路(15H)より同期信号抜けのデー
タDATA2  (例えば水平P L L回路が同期し
ていないときに得られる)がインターフェース(28)
及びバス(22)を介して制御用マイコン(20)に供
給される。そして、マイコン(20)は、第4図のフロ
ーチャートに示すように、入力信号切換、チャンネル切
換、同期信号抜は等の同期信号の乱れがあるときには、
」二連した自動、  ホワイトバランス調整をしないよ
うに制御される。
これにより、同期信号の乱れがあるときには、自動ホワ
イトバランス調整をしないので、同期信号の乱れにより
電流測定のタイミングがずれてしまい、異常な電流が測
定され、ホワイトバランスが異常となるということが防
止される。
尚、同期信号の乱れがあるときには、自動ホワイトバラ
ンス調整を停止する代りに、調整周期を通常より遅くす
る(例えば4垂直期間を40垂直期間とする)、あるい
は調整による定数の変化量を通常より小さくする(例え
ば+31 、 +41 、 +71 、 +81式の1
を061とする)こたも考えられる。
また、本例においては、例えば電源オン時から12秒後
、それから1分後、それから2分後、それから2分後、
さらにそれから15分後に、夫々例えば3秒間程度ホワ
イトバランス調整がなされる。
これらの期間はホワイトバランス状態を検出する必要が
あるので、検出パルスP1及びP2のレベルは正常、即
ち夫々黒レベル及び50IRHのレベルとされるが、そ
の他の期間は少なくとも検出パルスP2のレベルが低下
させられる(第5図参照)。
例えばその他の期間において、検出パルスP1のレベル
は正常とされるが、検出パルスP2のレベルが低下させ
られ、例えば検出レベルP1と同様に黒レベルとされる
(第6図Bに図示、同図Aは正常のものを図示)。また
、例えばその他の期間において、検出パルスP1及びP
2のレベルは双方とも低下させられ、例えば双方ともペ
デスタルレベルとされる(第6図Cに図示)。この状態
は検出パルスの挿入を停止したことに相当する。さらに
、この状態は全てリーケージ電流Lcの測定モードとし
たことと同じである。
以上の検出パルスP1.P2の制御は、制御用マイコン
(20)よりバス(22)及びインターフェース(27
)を介して検出パルス発生回路(32)に制御信号が供
給されることにより行なわれる。
このように本例によれば、ホワイトバランス状態を検出
しない期間は、少なくとも検出パルスP2のレベルが低
下させられるので、この期間、特にレベルの高い検出パ
ルスP2による画質への悪影響がほとんどなくなる。し
たがって、全体として検出パルスPL、P2による画質
への悪影響が軽減される。
尚、上述実施例においては、垂直ブランキング期間でカ
ソード電流が測定されるものであるが、水平ブランキン
グ期間で測定されるものでも同様である。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、ホワイトバランス状態を検
出しない期間は、検出パルスの挿入を停止7 止するか、またはそのレベルを低下させるので、この期
間の画質への悪影響がほとんどな(なり、したがって全
体として検出パルスによる画質への悪影響が軽減される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図〜第6
図は夫々その説明のための図である。 (11)はアンプ制御回路、(2o)は制御用マイコン
、(32)は検出パルス発生回路、(33)は電流測定
回路である。 <     cIoQ ’1AIIIl’rデ10重力作71 ”月 図第4図 第5図 余しムノぐル人P1. T’tの制悔r’r+帆明11
第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ホワイトバランス状態を検出する期間のみ映像信号に所
    定レベルの検出パルスを挿入して受像管のカソード電流
    を測定し、 それ以外の期間には、上記検出パルスの挿入を停止する
    かまたは上記検出パルスのレベルを低下させることを特
    徴とする自動ホワイトバランス調整回路。
JP60087759A 1985-04-24 1985-04-24 自動ホワイトバランス調整回路 Expired - Lifetime JPH0695766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087759A JPH0695766B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 自動ホワイトバランス調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087759A JPH0695766B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 自動ホワイトバランス調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245688A true JPS61245688A (ja) 1986-10-31
JPH0695766B2 JPH0695766B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=13923872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60087759A Expired - Lifetime JPH0695766B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 自動ホワイトバランス調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695766B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6069660A (en) * 1996-11-12 2000-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic black level stabilizing apparatus
US6429905B1 (en) * 1998-10-01 2002-08-06 Funai Electric Co., Ltd. Automatic white balance adjustment system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544227A (en) * 1978-09-25 1980-03-28 Hitachi Ltd Automatic adjusting system for high luminance white balance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544227A (en) * 1978-09-25 1980-03-28 Hitachi Ltd Automatic adjusting system for high luminance white balance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6069660A (en) * 1996-11-12 2000-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic black level stabilizing apparatus
US6429905B1 (en) * 1998-10-01 2002-08-06 Funai Electric Co., Ltd. Automatic white balance adjustment system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0695766B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0964577B1 (en) Video signal processing apparatus and composite image adjustment method
JPS6195629A (ja) テレビジヨン受像機
EP0467602B1 (en) Contrast corrector for video signal
JPH0356513B2 (ja)
JP2574149B2 (ja) 画像表示装置を有する映像信号処理装置
KR940003050B1 (ko) 비디오 신호 처리 시스템
JPH04229793A (ja) カラーテレビジョン受像機
JPS61245688A (ja) 自動ホワイトバランス調整回路
JP2508610B2 (ja) 自動ホワイトバランス調整回路
JP2771266B2 (ja) 多方式の映像信号の再生表示装置
EP0658046B1 (en) Video signal processing apparatus and method
JPH0580876B2 (ja)
EP0146344B1 (en) Dc stabilization system
JP3246187B2 (ja) ディスプレイ装置
EP0498813B1 (en) Circuit for the cut off regulation in a television receiver
JPH08126023A (ja) 自動カットオフ調整装置
JPS61246808A (ja) テレビジョン受像機
JPS6031336Y2 (ja) カラ−テレビジヨン受像機
KR100218107B1 (ko) 프로젝션 티브이의 컨버전스 자동 보정 장치 및 방법
JPH0646794B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH10191379A (ja) 副画面制御回路
JPH074020B2 (ja) 色温度自動調整回路
JPH0775065A (ja) 同期信号すげ替え装置
JPH02202793A (ja) 画像表示装置
JPH0758981A (ja) カラーテレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term